• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同性愛、恋人ができない・・・。)

同性愛、恋人ができない・・・。

rosecoseの回答

  • rosecose
  • ベストアンサー率30% (61/200)
回答No.4

相手に理想を求めない事。 恋人は、自分を着飾る装飾品ではないんですよね。

関連するQ&A

  • ※同性愛です。 恋人が欲しい。恋愛における不安

    最近よく質問させていただいています。 ゲイの男ですが、近頃知り合って好きになってしまった人がいます。 それで、誕生日プレゼントどうしようとか、今は恋人作る気になれないと言われて辛いとかいろいろ質問しました。 ゲイのSNSで、その中での知り合いが立て続けに恋人ができていて、「大切な人ができたんだ、よかったな」と思う反面、「なんで自分が恋で悩んでいる最中に、しかもまとまってたくさんの人に恋人ができるんだ」と辛くなるのです… みんな「なかなか彼氏できないな」と嘆くように日記に書いていて、みんなできそうなのになって不思議でしたが、どんどんできてて置いていかれた感じがするのです。 なんで素直に人の幸せを喜べないのか? なんでねたんでしまうのか? なんで自分も頑張ろうと思えないのかって自己嫌悪です。 気になっている彼から「おれも会いたい」とメールがきて嬉しかったですが、急に仕事が忙しくなったようでなかなか会えなくなったのです。 もちろん、僕は僕で友達との付き合いが急にあったりとかいろいろ用事はありますし、家族ですらみんなそれぞれ事情がありますよね? でも会えないとよけいにさみしくなり愛を求めてしまうというか… この「いい感じに発展させたいけどできるかな」「急に会えなくなってものすごく辛い」「みんな恋人ができてるのになんて自分はついてないのか、なんで俺の場合は友達どまりなんだろう」と苛立ちともどかしさと切なさの入り混じった感情って恋をすれば異性愛、同性愛関係なく人間なら抱くのでしょうか? みんな「一生恋人ができないんじゃないか」って不安になるんでしょうか? 例えば異性愛の方でも結婚されても「ずっとうまく行くのかな、冷めたりしないのかな」って不安になるんでしょうか? もっと内面を磨いていけばいつか伴侶はできるでしょうか、どうしたらこの不安や怖さと戦えるのでしょうか? どうやって内面を磨けばいいのか…

  • 同性愛の片思い

    バイの20代男です。最初はかっこいいなーとしか思っていなかったのに、突然職場の先輩を好きになってしまいました... 先輩は同性愛にそこまで嫌悪は無さそうですが、女の子の話をよくするのでほぼストレートだと思います。 仲良くなりたいと思う反面、近づけば傷が深くなるだけだし、今後も職場を辞めるつもりはないので告白したり感づかれて気まずくなるのも嫌です... 話しかけたりするのを我慢して、ひたすら気持ちが冷めるのを待つべきか、 まずは後輩や友人として仲良くなれるように頑張るべきか悩んでいます。 片思いしているゲイ、バイの人は普段好きな人にどう接してますか? 仲良くなってから後悔することはありましたか? お付き合いに発展したとか、ストレートの人で告白されて引いてしまったとか、実体験を聞かせてください。

  • 男性同士の同性愛について

    今相談を受けたのですが何と答えていいのかわからずに 次までに探しておきますと言ってしまいました・・・ 自分の友人でゲイの方がいるのですが まじめな出会いを探しているみたいなんです NETの出会い系やゲイバーなので知り合った恋人たちは 殆どが体だけの関係の人だったみたいなんです 人を見る目がないのかまたはそこの場所がたまたまその様な人たちが多かったのかはわかりませんが もう、体だけではない落ち着ける関係を探しているんです 本当に最愛の人を見つけたら養子縁組してもいいとまで思い悩んでいるみたいです そんな彼に対して自分は何もいえなくて・・・ 皆さんどこか男性同士の出会いがあるいいところをご存知ないでしょうか よろしくお願いいたします

  • 彼女に同性の恋人がいた過去があったらひきますか?

    5年付き合った同性(女性)の恋人がいました。彼女はゲイでしたが、私自身はゲイでもバイでもなく、異性愛者だと自覚しています。同性の恋人がいたのだからバイだろといわれそうなのですが、私は元恋人以外の同性を好きになるとは思えないし、付き合っている最中もその前も、ドキドキする恋愛対象は男性でした。 今、真剣に付き合っている彼氏がいます。過去に長くつきあった恋人がいたという話はしましたが、それが女性だったとは言っていません。結婚の話もでていますが、このまま黙っていることに罪悪感があります。結婚してからわかって、「それだったら結婚しなかった」と言われるのも困ります。 結婚を考えるくらいの人ですから、欠点も含めて私のことを好きでいてくれてるとは思いますが、正直「同性の恋人がいた過去」まで受け止めてくれるかどうかわかりません。これは結婚前に言っておくべきことでしょうか?

  • 恋人を顔で選んじゃいけないの?

    人は外見じゃなくて、中身が大事でしょうってずっと思っていました。 だけど、いくつかの恋愛を経験するうちに、今までお付き合いした人よりも素敵な人じゃないと好きになれない⇒今まで付き合った人よりも外見も良くなくちゃ好きになれないという状況に陥っています。 若い頃の方が大人な意見を持っていて、最近になって「恋人は顔でしょう」って内心思っている自分がいるんです。(口には出さないけど・・) 私って、間違っていますか? やっぱり人間は外見よりも中身ですか? それとも、外見も大事ですか? 皆さんはどう思われますか??

  • 同性愛でしょうか

    はじめまして。 私は今、18歳の男です。この前、男の人の裸体が張ってある広告を、じっと見てしまいました。それ以来、自分は同性愛者なのではないかと考えてしまいます。男性に恋をしたことは一度もないし、彼女もいました。 私には以前から仲の良い同性の友人がいるのですが、その広告を見たときから、その友人のことが気になります。その友人はイケメンでモデルのような顔をしていて、自分にはないものを持っている気がします。今までは自慢の友達って感じだったのですが。…付き合いたいとは思いません。 私は神経質な性格で色々と考えてこんでしまう癖があります。また今は病気療養中で、自分でもストレスがたまっているように感じます。 私は同性愛者なのか。と考えると長い時間悩んでしまいます。どうなのでしょうか……

  • 同性愛について

    今大学生の男です。 僕は中学校、高校では女の子とお付き合いしてきたのですが、高校1年生のときから小学校から仲の良かった男友達に恋愛感情的なものを抱くようになりました。 そうなるようになってから、女の人に対する性欲がなくなっていってしまいました・・・。 今現在も彼女はいますが、キスはしてもHしようとはなりません。 その男友達は僕のうなじを触ってきたりしてたのでちょっと「ゲイかも?」とか思ってたのですが、今月その男友達の家に遊びに行って中学や高校の頃の昔話をしたところ、普通に女の子が好きだったようです。 多分僕は彼の「男から見ても女から見ても良い性格」と、「うなじ触られる→やめろよーw」みたいなやりとりをしていく内に、特別な感情を抱いていくようになったんだと思います。 余談ですがその男友達はぽっちゃりしてるので、外見的な要素も含めて癒し系だと思います。 今までは普通に女の子だけが好きだったのですが、突然「男も好き」な自分になってしまってずっと悩み続けてました。 それで今月友達の家に遊びに行ったときに思いを口にしてみようと思いましたが、昔話でその流れを作ることが出来ず、そのまま一泊してきてしまいました。 臆病なもので、他の友達にも相談出来ず、匿名でこんな質問の仕方しか出来ませんが意見をお聞かせ下さい。 ・僕は俗に言うバイセクシャルなんでしょうか? ・気持ちは伝えた方が良いでしょうか? ・僕と同じような人がいましたら、周りの人に相談しますか? 回答お願いします。

  • 好きな人と恋人になれない

     今まで私は誰かを一方的に好きになるだけで、 その誰かが私を好きになってくれたことはありません。 今まで誰ともお付き合いしたことがないので、 お付き合いするってどういうのかわかりません。  体型は少し太いけど、顔の作りは普通です。 相手に好きになってもらえないとはいえ、 そう嫌われるような外見はしていないと思います。 性格はいいのかな悪いのかな?わかりませんが・・・  することはしました。好きな人と。  なのに相手が「好きだ」「付き合おう」とは言ってくれません。 どうして、私のことを好きになってもらえないのか、 何で、私は恋人になれないのか。 本当にわかりません。 何か答えてほしくて、ここで質問しているんですが 自分が何を聞きたいのかもわかりません。 頭ごちゃごちゃです。 ただこの質問に気をとめてくれる人がいるなら、 よければ、何か教えて下さい。

  • 好きなタイプを聞かれて「外見はこだわらない」という人

    よく好きなタイプを聞かれて「性格がよければ外見はあまりこだわらない」という人結構いますよね?ひどい人になると「外見は全く関係ない」とまでいう人もわりといますね。 それって本当ですか?外見をどうこういうよりそういうといい人っぽく見られるから言ってるんじゃないですか? 性格さえよければどんな外見でもいいんですか? 関係ないといいながら実際はここまでは許せるとかここから許せないとかいうラインって絶対にあると思うのですが。 「あまりこだわらない」というのはまだ判っても「全く関係ない」なんてありえないと思うのですが。 そういう人に限って理想の芸能人を聞いたりすると 一般的に男前だったり綺麗な芸能人だったり普通より 外見が優れている人だったりしませんか?それを指摘すると「あくまで顔じゃなくて性格で選んだ」と言ってるけど外見は似ている人はいるとはいえ基本的には同じ外見はなく100人いれば100通りの外見がありますが性格はそこまで人によって違いますか? 例えば貴方がこの人外見きついなと思う人が他のどの 人よりも性格がよくて他の面でも魅力的であればつきあえますか? 自分はどんなに性格が最高で魅力的であっても、自分が外見を気に入らなければ付き合うのは無理です。 もちろん人間的にすばらしいので友人としては問題ないですが。

  • 同性愛って

    21になる大学生です。実は今、自分はゲイなのかバイなのか悩んでいます。バイの友人は「お前は絶対ゲイだから」と押し付けてくるのですが、かわいい女の子を見ると「かわいいなあ」と思うこともあり一度だけ告白したこともあります。以前彼女がいたこともありますが本当に愛していたかわかりません。セックスもしませんでした。  小学生の頃、高学年が裸足になってグラウンドで組体操の練習をしているとき、男子の裸足を見て興奮して勃起していました。その頃は自分は病気なんじゃないのかと不安でした。それで、歳をとるにつれ、かっこいい友人や電車などでかっこいい人を見ると胸がキュンとなり、「うらやましいから、畝が痛むんだ」と思っていました。しかし、高校生になって自分は同姓にも興味があることがわかったのです。クラスにとてもかっこいい人がいて勇気を出してメールで告白したこともあります。もちろん断られそれ以来いくらメールしても返事が来ることはもうありません。  同性愛について調べているのですが原因として胎児のときに母親が強いストレスを受け続けるとその子どもは同性愛になるという説を見つけました。確かに母親はただでさえ教師でストレスを抱えているのに元気な父方の祖父による召使的な扱いや愚痴の相手になり強いストレスを今でも感じています。なのでそれが原因なのかななどと思っています。 ゲイやバイって病気ではないのでしょうか?自分がゲイかバイかすらわからない上にかなわぬ恋が多すぎて毎日がつらいです。自分が異性愛ならこんなに苦労しないのにと・・・。回りも同性愛に対する差別が多いです。ある日女の先輩たちと遊んでいたら「バイとかって気持ち悪いよねー」と話しているのを聞いて以来よけい罪悪感と嫌悪感を抱くようになりました。「どうせ気持ち悪いですよ、異常ですよ」と心の中でよく言います。とにかく、つらいです。