• 締切済み

ねこがアシナガバチにさされました

今さっき猫の顔が 腫れていたので 何かと思って ベランダを見たら 隣の家の壁に大量の アシナガバチくっついていました。 猫は、鼻あたりが 腫れ上がっていて 先ほど嘔吐していました。 刺されたのは初めてで 本当に心配なのですが どうすればいいでしょうか。 回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • wakame300
  • ベストアンサー率70% (334/474)
回答No.2

大至急病院に行ってください! 嘔吐している時点ですでに危険な状態です! ネコのサイズを考えれば、一度に数十匹のハチに刺されたようなものですし、鼻先は脳に近いので、そのダメージは深刻です。 さまざまな実験から、痛覚は人間ほど発達してないことが分かっていますが、痛みの量とダメージは必ずしも一致しません。とにかく大至急病院です。 もしこの回答をお読みになっている時点で、腫れがひいており、これといった症状がなければ、経過時間からして特別な治療は必要ありませんが、ぐったりしてえいる、熱がある、などの症状がみられたらそのまま放置しておくと最悪のケースになるかもしれません。 嗅覚がしばらく正常に働かないでしょうから、怖がって餌を食べない場合があります。 強制投与(口をこじ開けて流動食を流し込む)することになるかもしれませんので、獣医さんにやり方を教わるのもいいですね。過去の例からすると数日で回復しているようです。ハチ毒による嗅覚喪失は今のところ例がないので、一過性のものでしょう。 逆に誤飲・誤食も要注意です。腐敗臭が「程よい臭い」となってしまうことがよくあります。しばらくは十分監視しておいてください。 アナフィラキシーショックは、すでに回答と対策が寄せられていますので、そちらと併せて「ハチの危険性」をご理解ください。 回復を祈っています。

noname#149819
質問者

お礼

回答ありがとうございました! すぐに病院につれて行きました。 注射を打ったので 腫れは治まってきました。 ご丁寧にありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#139854
noname#139854
回答No.1

猫は分かりませんが、人間が挿された場合一番怖いのがアナフィラキシーというショック症状で、過去に蜂に刺されたことがあると抗体が出来て2度目以降にショックが出ることがあります。 蕁麻疹や血圧以上、呼吸困難、めまいから失神を起こし、最悪死亡することもあります。 通常この手の症状が出なくて腫れだけなら市販の薬を塗っておけば治りますが、今回は鼻ですし嘔吐もあるようなら、念のため診察して貰った方がよいと思うけど。 蜂は私は自宅内だと巣の直下にバルサンを置いて退治しますが(蜂が少し飛び出すので人のいない時間帯を見計らってやります)、他家ですと勝手に出来ませんから、駆除していただくようにお願いするしかないですね、隣人関係を壊さないように穏便に。

noname#149819
質問者

お礼

回答ありがとうございました! まずは病院に連れていくことにしました! ご丁寧にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アシナガバチが寄ってこないようにする方法

    アシナガバチが寄ってこない方法をぜひ教えてください。 大きな公園がすぐそばなので、ベランダにたくさんアシナガ蜂が飛んできて、柵(アルミ製)や壁に止まっており布団や洗濯物を取り入れるときにとても怖いです。扉を開けたときに、家に入ってくることもあります。 あらかじめベランダに薬を塗ったり、蜂が嫌いなにおいのものを置いたりして避けたいと思っているんのですが、何が利用できますか?誘引剤は、来ていないスズメバチまで呼びそうで怖くてできません。蜂の殺虫剤などをベランダの柵に塗っておくのは有効でしょうか? また、柔軟剤の花の香りも蜂を呼ぶと効いたのですが、本当ですか? 季節柄、巣はまだ作っていないのですが、しょっちゅう家の周りを見回って、見つけたときは、まだ巣が小さいときに朝の気温の低いときにつつき落としております。これから半年ほど、アシナガバチのシーズンはとてもストレスです。 なんでも結構です。どうか寄ってこない方法を教えてください。

  • 猫をベランダで遊ばせることについて。

    約5ヶ月ほどの猫を飼っています。家は二階建てでベランダがあるのですが、ベランダに出すとすごい勢いで走り回ったり枯れ葉にじゃれたりすごく楽しそうです。家のベランダの壁は隙間は全くなく普通のガッチリした壁で外からは部屋の中が見えない感じです、広さも結構あります。遊ばせるにはいい感じなんですが、スズメ達を見て壁(普通のベランダで言う柵)を飛び越えないか心配です。壁の高さは大体152センチ位の私が立って首と胸の間くらい。猫ってジャンプ力は高そうですが・・。 あと、もし落ちたときは大丈夫なんでしょうか?猫は高いところに登る動物なので二階の高さから飛び降りるなんて朝めし前?ちなみに下は芝生、もっと向こう側はコンクリート有り。 また、家に誰もいないときはベランダには出さないほうがよいでしょうか?? 詳しい方がいましたらご回答よろしくお願いいたしマス!m(-×-)m

    • ベストアンサー
  • スズメバチの大群が家に

    最近家の二階の窓のすぐそばにアシナガバチの巣があり、15匹ほどが巣にまとわりついていました。 先日一匹のスズメバチがその巣を荒らしていまして、それを抵抗したいが、必死に我慢して見ているだけのアシナガバチたちを見ていました。 ところがつい4日ほどまえから夕方になってもアシナガバチの大群が巣に帰ってきません。 おかしいな、巣で幼虫が帰って場所を離れたのかな?と思っていたんです。 先ほどアシナガバチの巣はもう取り除こうと除去致しました。 巣には幼虫すら見あたらない感じです。 そしてベランダからその窓の上の屋根で風雨をしのげる場所あたりを見てみると、 なにやらうごめいている黒い物体が。 あれ?もしかしてアシナガバチかな?と思いました。 念のため双眼鏡で確認したところ、悪寒が走りました。 20匹以上のスズメバチが巣でうごめいています。 生まれて初めてあんなに大量のスズメバチを見ました。 ベランダから近いこともあり、襲われないか心配です。 この場合はほうっておいた方が賢明でしょうか? それとも公的な機関に除去をしてもらうようにした方がいいんでしょうか? 場所が取りにくいところにあるために取ってもらえるか心配です。 棒などでつついても、大群なので、先日の寺の事件のように襲われるでしょうし。

  • 室内で猫を飼うためには・・??

    私は集合住宅に住んでいます。室内で猫を飼っているのですが、猫がベランダの柵に飛び乗ってフェンスづたいに隣の家へ行こうとします。トイレがベランダにあるのでベランダに出らざるを得ないんですけど、そのまま、フェンスから落ちて死んだり、そのままパニックになって逃げてしまわないか心配です・・でも、首輪にリード付けておくのもかわいそうだし、かと言って部屋に閉じ込めてベランダにも出さないのもかわいそうで・・(TT)ベランダに出ても柵に登らなければいいんですが。。家族みんなで色々考えているんだけどなかなか良いアイディアが浮かびません。室内で猫を飼っている方はどうやっていますか??

    • ベストアンサー
  • 猫が嘔吐を・・・・・

    今さっき私がおきたら、いつの間にか家の愛猫が嘔吐をしてしまいました。 オスで4.5ヶ月くらいだと思います。 一回やったのはそんなに吐かなくて、二回目はどっと行きました。 これって病院に行ったほうがいいんでしょうか? それとも猫をリラックスさせてあげたほうがいいんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫トラブル

    隣の家の猫が勝手に自分の家のベランダに侵入してきて困っています。隣の家の人も一応対策はしているみたいなんですが、猫はその壁を横切って侵入してきます。今のところ糞などの被害はないのですが、ほかにもこのような状況になっている人の場合は糞の被害にあっているみたいなので、なんとしてもそれだけは避けたいのです。 だからといって講義する時間はないし、今後の付き合いもあるので、講義はできるだけ避けたいのです。(隣の人も対策をしてないわけではないので)  このような場合はどうすればいいのでしょうか?このようなことは主に自分が外出中のときに起きます

    • ベストアンサー
  • 猫の嘔吐

    生後10ヶ月のアメショー雌です。 昨日の夜、手芸用の綿を誤って飲み込み、今朝大量に嘔吐したので病院に連れていきました。 嘔吐物に綿が入ってたか、その時は分からなかったのでとりあえず催吐剤を飲ませ様子を見ましたが、そこでは吐きませんでした。 家に連れ帰り嘔吐物を調べたところ、綿の塊が出てきたので一安心してご飯も欲しがるのでいつも食べているカリカリを少し与えました。 ところが、先ほど(20時頃)また結構な量を吐いてしまい驚きました。 その嘔吐物には綿は入っていないようでしたがはっきりとはわかりません。 2度目の嘔吐は催吐剤のせいでしょうか、それともまだ綿が残っているのでしょうか? とりあえず今は猫ベッドに寝かせ安静にさせていますが、明日また病院に連れて行った方がいいでしょうか? ちなみに便は今朝してましたがそれ以来出ていません。 心配なのでアドバイスをお願いいたします。

    • 締切済み
  • ベランダに来る蝉。それで遊ぶ猫…

    毎夏、おびえている事があります。 蝉がベランダに飛んできて、それを猫が捕まえて部屋に持ち込むことです。 高層階に住んでいるのですが、隣が木がいっぱいの公園だからか 平気で蝉が飛んできます。 壁についているものや、ベランダの床に転がっているものを咥えてくるのも恐怖なのですが フラフラと近くを飛んでいる蝉を取ろうと、身を乗り出す猫が落ちやしないかも心配になります。 落下防止柵などはありますが、猫のジャンプ力を考えると心配で… また、食べずに遊ぶだけなので、とにかく蝉がとても可哀想ですし 昆虫の構造上、バラバラとなっていく様が本当に怖いんです。 帰宅したら、玄関に羽、ベッドの下に体、なんてこともあります…。 (全部を見つけるまで寝れません…) 我が家には猫がたくさんいるので、頻度もそれなりに… たった1週間の命を遊びに使ってしまうのは忍びないですし 瀕死になってしまった蝉を助けるのも虫嫌いの身では本当に負担です。 猫としてはオモチャが空を飛んでいる!というくらいで説得がききそうにもありません。 ベランダを常に網戸にして出れなくすることが出来ればいいのですが それも事情により出来ない状態です。 蝉が寄ってきにくい植物など 対策方法をご存知の方は是非教えてください。 (殺虫はしたくないので、それ以外でお願いします。)

    • ベストアンサー
  • お隣の猫ちゃんがうちのベランダに

    こんにちは。たびたびお世話になります。 今朝ベランダのカーテンを開けたら、見知らぬ猫がうちのベランダにいて びっくりして見ていると、ベランダ伝いに隣の部屋に帰って行きました。 (落ちるんじゃないかと見ていて怖かったです) ペット可のマンションで、最近越してきたばかりです。 ベランダに入って来られないように何かもの(植木鉢とか)を 置こうかと思っているのですが、 これまで通りうちのベランダに入ろうとした猫が転落するんじゃないかと 心配です。(うちは4階)お隣の人に言うのも何となく角が立つような気がして。 管理会社を通しても、やっぱりアレかな・・とか。 (隣の住人からの苦情って分かりますよね) 隣の人とは引越しの時挨拶しただけで、会うことがないです。 猫のことは何も分からないのですが、転落する可能性ってあるでしょうか? 無知な質問でお恥ずかしいですが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 完全室内飼いの猫に外の空気を吸わせてあげたい

    生後11ヶ月の雄猫(去勢済み)をマンションの9階で飼っています。 キャットタワーもあるし結構走り回っててそんなにストレスはないと思います。 でも外に出たそうです、ベランダの戸を開けたら出ようとするし、外の鳩や雀を珍しそうに見てたりします。 数回ベランダに出てしまった事があるのですが、隣の家のベランダに行ったりしました。 それにベランダは半分柵のようになっているので覗いているうちに落ちるかもしれません。 猫は賢いので落ちないとは思うのですが鳩や雀を追いかけて落ちたりしそうとも思います。 それでベランダには出さないのですが、なんだかずっと家の中というのも可愛そうな気がします。 時々、抱いたままベランダに出て外の空気を吸わせてあげたら鼻をクンクンしてます。 猫はやっぱり外に出たいのでしょうか? 犬みたいに鎖をつけて散歩はしませんよね、鎖をつけて公園とかに離したら遊ぶでしょうか? 完全室内飼いの方はどうされていますか?

    • ベストアンサー