• 締切済み

今月のみ電気料金が高い

電気料金ですが、今月の検針分が高いです。 先月は、普段よりも節電に心がけ、 昨年同月や、先月・先々月よりも高いです。 何故、高くなったのか理由を知る方法はありませんか。 中部電力管内です。

みんなの回答

  • sou_tarou
  • ベストアンサー率51% (196/381)
回答No.6

補足お願いします。 地デジテレビとアナログテレビのときのそれぞれの消費電力または画面の大きさ を教えてください。

ohashim
質問者

補足

何故か、書いた補足が消えてしまったので、再度。 テレビは、SHARPのLC-22GD3です。 取説の「おもな仕様」の消費電力に、98W、リモコン待機時:0.82W(BS予約OFF)、本体電源OFF時:0.8Wと記述されています。また、年間消費電力量に、136kWh/年と記述されています。 アナログ時とデジタル時の消費電力は分かりません。

noname#252929
noname#252929
回答No.5

冷蔵庫などは、買い換えなくても電気代は大きく変動します。 冷蔵庫の使用電力はあ亭の中でも結構大きなものを占めており、その使用電気量の変動要因は、ドアの開け閉めと、周囲温度になります。 冷蔵庫の周囲温度が高いと冷蔵庫が吸い込んでしまう熱も増えますし、中の熱を外へ捨てるために使われる電力も大きくなります。 面白いのは、この夏など、電気を使わない様にしているより、換気扇を回して積極的に室内の熱を外へ出した方が冷蔵庫周囲の温度が下がって部屋も涼しくなり、冷蔵庫の使用電力も減ると言うのがありました。 電気を使った方が電気を使わなくなると言う面白い内容だったりするのですけどね。 あとは、検針日のずれというのもあります。 検針はその家まで見に言う必要があり、電話会社の用に自分所で見れるわけではありませんので、場合によってはずれる可能性があります。 検針日は毎月まったく同じ日というのは無理ですので、数日から1週間くらい前後することがあります。 それによって使用量は当然ずれますので、請求額が変わると言う事もあります。

ohashim
質問者

補足

検針日のずれは織り込み済みです。日単位での比較です。 変化があったとすれば、地デジ化されて、今までアナログで見ていたテレビが、デジタルで見るようになった事です。地デジ化が原因なのでしょうか。

  • sou_tarou
  • ベストアンサー率51% (196/381)
回答No.4

検針誤りの可能性もあるので電力会社に相談を!

ohashim
質問者

補足

エアコンは使用せず。コンセントを抜いています。 冷蔵庫を買い替えていません。 コタツやタコ焼きプレートを冬場使用するので、 冬場なら分かりますが、それよりも高額なのが納得出来ません。 昨日、中部電力の方が来られ、漏電調査を行いました。 しかし、異常ないとのことで、1ヶ月様子を見てとのことでした。

noname#222312
noname#222312
回答No.3

電気料金が、との事ですが、単価の事を言ってるわけではないですよね? どんなに節電の意識だけがあっても実はついつい電気を多く使ってたという事。 電力量計がそれを示しているし、何にそれだけの電力量を消費したのかをなぜかとここで聞かれても判断は難しいです。 ただ一般的にはエアコンと冷蔵庫が消費のメインです。

ohashim
質問者

補足

エアコンは使用せず。コンセントを抜いています。 冷蔵庫を買い替えていません。 コタツやタコ焼きプレートを冬場使用するので、 冬場なら分かりますが、それよりも高額なのが納得出来ません。 昨日、中部電力の方が来られ、漏電調査を行いました。 しかし、異常ないとのことで、1ヶ月様子を見てとのことでした。

  • tnk2011
  • ベストアンサー率30% (73/237)
回答No.2

使用電力量でも、昨年同月や、先月・先々月よりも多いのでしょうか。 検針日が何らかの理由でずれて、検針日と検針日の間隔が31日を超えていませんか? あとは、エアコンの稼働が多かった、冷蔵庫のパッキンが弱ってドアの隙間があいていた、天候によって洗濯乾燥機の稼働が多かった、浄化槽のブロア‐を変えた、観賞魚の水槽を買った、TVをプラズマに変えた、ウオッシュレットを変えた、LEDランプに変えたので付けっぱなしにした、床下・天井裏換気扇をつけた、日産リーフを買った、など、電気の使用状態が変化したとか? 電力単価では、「燃料費調整単価」の加算額が少しずつ上がっています。 http://www.chuden.co.jp/ryokin/shikumi/nencho/nen_price/3162271_6589.html

ohashim
質問者

補足

エアコンは使用せず。コンセントを抜いています。 冷蔵庫を買い替えていません。 コタツやタコ焼きプレートを冬場使用するので、 冬場なら分かりますが、それよりも高額なのが納得出来ません。 昨日、中部電力の方が来られ、漏電調査を行いました。 しかし、異常ないとのことで、1ヶ月様子を見てとのことでした。

回答No.1

特に心当たりがないのであれば、中部電力に頼んで調査してもらえばいいです。

ohashim
質問者

補足

エアコンは使用せず。コンセントを抜いています。 冷蔵庫を買い替えていません。 コタツやタコ焼きプレートを冬場使用するので、 冬場なら分かりますが、それよりも高額なのが納得出来ません。 昨日、中部電力の方が来られ、漏電調査を行いました。 しかし、異常ないとのことで、1ヶ月様子を見てとのことでした。

関連するQ&A

  • 電気料金詐欺?

    今月は計画停電もあり、 原発が壊れた後、ギリギリまで節電をして、かなり電気料金が安くなると思っていたのですが、 東京電力から手紙が来ました。 その内容が、 【非常変災の影響により検針にお伺いすることができませんでしたので、 先月分と同様のご使用料とさせていただきました。】 非常変災といっても、埼玉県南部です。 道路も壊れていませんし、検針に来られないというのも、おかしな話ですよね。 今月は、どこの家庭でも、電気料金が大幅に下がっていると思います。 だから、このようなやり方をしているのでしょうか? 詐欺?? あまりにも身勝手!! 皆さんどう思いますか?

  • た電気

    先月の17日に電気メーター検針されていますが、今月は21日に電気メーター検針なんでが今月の料金高く請求されるのか教えてくれますか。

  • 電気料金適用開始日について

    5/1に、アパートに入居しました。すでに電気は使える状態だったのですぐに、(夕方)関西電力へ"今日入居しました"と連絡の電話をしました。 若い男性スタッフが電話対応してくれました。ただ、電気メーターの登録がない(4月末に新設されたばかりの電気メーターだから)とかで、4-5回電話がかかってきて、ようやく了承とのこと。 しかも、ちょうど電気メーター検針日が当日5/1だったようで、「今日は間に合わないので来月の検針日から料金が発生します」とおっしゃられました。私はオドロキ、「ということは、5月の一ヶ月間は丸々電気代はタダなんでしょうか」、と確認すると、「はい無料ですよ。」とおっしゃったので、ラッキーと思い、電気の節約をしませんでした。(無駄使いもしていないですが) といっても、5月は引越しの準備などでアパートには時折訪れただけで、おもに除湿機をつけていただけです。 そうして、6/2、"電気料金のお知らせ"という検針結果の紙がポストに入っていました。5/1~6/1の電気料金の項目には"先月分の使用量は推定となるので、来月分より徴収します"と書いてあり、下方の料金欄も******となっていました。 それをみて、関西電力のスタッフが言った通り本当にタダだったんだ。得したなと思っていました。 すると、6/8になって、5/1から6/1の電気料金として、2000円ほどの振込用紙が届きました。 おかしいと思い、関西電力に電話したのですが、「その料金がただになるということはあり得ません。」と返事をされ、とりあってくれません。 あちらの言い分は ・通常月始めに検針があるが、5月はゴールデンウィークの関係で検針日が5/7だったから、私たちは5/7にそちらのメーターを検針していること。 ・5/1から入居されているのに。5/7以降の電気料金を支払わないということはできません。 ・電気料金のお知らせの用紙はこちらの行き違いです。 電気の開通で話した若い男性スタッフの名前を覚えていなかったので、本人と話すこともできません。 関西電力側ではどうも記録が残っていて電気料金開始の対応を誰がしたかわかっているようなのですが、本人を出してくれず、困っています。 こんな場合でも支払わなければならないのでしょうか?

  • (関東限定の質問)電気代と使用量からわかる節電効果

    地域によっても検針日は異なるかもしれませんが、そろそろ先月分の電気使用量のお知らせが届く頃かと思います。みなさまのお宅では、節電によって、先月の電気使用量(電気代)は昨年の同じ月の電気使用量(電気代)と比べてどれくらい減りましたか? 我が家では、節電して約3週間、先月だけだと約2週間くらいですが、驚くことに、先月の電気使用量は、昨年とほぼ同じでした。電灯と暖房器具の使用を極力控え、待機電力を使う電気器具のプラグも抜いたのに、努力の成果が数字として見えないことにショックを受けました。 よく考えると、昨年の今頃は結構あたたかくて暖房をほとんど使っていなかったのと、今年になってから家電品のいくつかを前より大きいものに買い替えたので、そのせいかな(去年が少なかったのかな)と思うのですが・・・。この3週間、暗くて寒いのを我慢してきたのに、成果が出ていないことに、くじけそうです。

  • 電気料金滞納、今月の停止通知が来ない理由。

    今、事情で東京電力の電気料金を滞納していて、先月は月末に「3月になったら電気を止めます」 という通知が来たので、滞納している一番古い月の請求書を支払いました。 その一ヶ月分しか払ってないので、今月も停止の通知が来るはずなんですが、それがまだ来ません。 今月は地震の関係で、停止の通知無く電気を止めるのでしょうか?(私の地区は被災地ではありません)

  • 今月節電できていない?

    簡潔に申しますと、以下のように節電できていたのですが、 今月のメーターを目視で確認した所、既に、今日の時点で 先月分の1.5倍以上の電力使用量を使っていることになっていました。 確かに、前年度比、電気機器が2割増えていますが、以下の 節電効果は既に得ています。 (1~6月分はでんきのシェイプアップカルテより計算) 1月使用分:+7% 2月使用分:+19% 3月使用分:-5%(注:計画停電あり) 4月使用分:-65% (これは異常な数値だったため、一度東京電力に問い合わせました) 5月使用分:-15% 6月使用分:-11% 7月使用分:-16% 8月使用分(今日18日分まで)+47% (未検診) 参考までに、今月、メーターの交換があり、実際に、この工事は まだ行っていません。(停電なしですが、日付調整のために、この後電話します) また、私の地域では通例で、2日、または、休みの日は休み明けの初日に 検針を行っているようです。 漏電や、電気の不正利用の痕跡は、目視ではありますがない模様です。 なお、エアコンによる節電は、夜間全く行っていません。 その他、今年度は、パソコンパーツが一部変わっているのみで、それほど大きな 電力使用の変化がないはずです。

  • 東電電気料金値上げの理由

    東電は事業者用に続き家庭用も電気料金値上げしようとしています。 火力発電増による燃料費高騰が理由と思っていましたが、電気料金には燃料費調整単価制度というものがすでにあって、我家だと今年1月料金は、昨年同月比、従量電灯C:10%弱、深夜電力B:30%程も値上がりしています。 東電はどういう理由で更なる値上げをしようと言うのでしょうか。

  • 東京電力に電気料金を払いたくありません

    でも、電気料金の支払いを拒否するつもりはありません。 要は、東京電力に払いたくないのです。 なので、電気料金は東北電力か北海道電力に払いたいです。 東京電力管内に居住していますが、他の電力会社(東北電力か北海道電力)に電気料金を払う方法はありますか?

  • 3月分の電気料金

    今日、東京電力からお知らせが届き、「非常変災のため検針にお伺いすることができませんでしたので先月分と同様の使用量とさせていただきました。」 と書いてあり、2月16日~3月14日分として先月とほぼ変わりのない請求がされています。 東電は電話がつながらなくまだ話はできていませんが、どうしても納得がいきません。 先月より多く使っているのなら、ちゃんとそれは払いますし、少ないなら使用した分だけ払うのが当然と思います。 我が家は電気の使用量が一定ではないので、こういう対応をされることが、非常に納得いきません。 どなたか、この件について知っていることなんでもいいので教えてください。

  • 電気料金の支払用紙をなくしてしまいました

    先日、先月分の電気料金の支払いをしたら、先々月分が未払いですという通知がきました。 私はコンビニで支払いをしているので単に忘れていただけっぽいのですが、支払用紙をなくしてしまったみたいなんです。 支払用紙をなくしてしまった場合、支払はどのようにすれば良いのでしょうか? アドバイスお願いします<(_ _)>