• 締切済み

こんな私は人間性疑われますか?

mrmthrkの回答

  • mrmthrk
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.22

別れたほうがいいと思います。 間違いなく男性社員の中では、質問者様とのSEX話が流れています。 男って自慢するために「この子とヤッた」と言いたがる生き物です。 若ければ若いほど。中にはSEX中の細かな話まで・・・。 いつになるかはわかりませんが、彼氏さんの耳に入るのも時間の問題だと思います。 それが結婚後だったらどうでしょう? 彼氏さんが許してくれる人ならいいですが、駄目だった場合を考えると。 あなたは仕方ないと思えるかも知れませんが、彼氏さんは悩み、会社を辞めたり するかもしれません。人生を狂わせることになりますよ。

jiyuuniikisugi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 男性ってそうなんですね。 勉強になりました。 何をどうしたらいいのかわかりませんが、彼が傷つかない一番いい方法を考えたいと思います。 別れることがいいのかも含めよく考えたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼女に内緒で女友達と遊んだのがばれて、別れを告げられました

    26歳、男です。先日彼女に内緒で女友達(人妻)と遊んでしまったのがばれてしまいました。 過去にも一回女友達と内緒で遊ぼうとしたのがばれたことがあります。 友達とは体の関係は一切ありません。 友達からまた遊ぼうねと受信したメールも見られてしまいました。 彼女とは同棲中で結婚を考えていたのですが、別れを告げられました。 当然のことだとは思います。自業自得だとは思います。彼女のことは大好きです。 なんて愚かなことをしたのだろうと、後悔の念でいっぱいです。 とても反省しています。反省を伝えるために頭を坊主にしました。 以前遊ぼうとしたのがばれた時に、もうしないと約束しました。 こんなどうしようもない人間ですが、どうすれば許しをもらえるでしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • 裁判員制度

    二・三年前に裁判員制度に選ばれました。任期は一年。 可笑しな結果になりました。自分は結婚適齢期でした。任期中に約三名の自分と噂になった人が結婚したようです。もちろん断言は出来ません。 自分にも否があります。大好きな恋人のために結婚していないのに指輪をつけていました。 これは自業自得ですか?秘密→裁判員に選ばれたことで大人しい女性になってしまったのです。 裁判員制度って本当に無作為ですか? ものすごく疑っています。会社も辞めました。 ご意見ください。

  • ダメ人間が生きるには?

    いい歳してお金も趣味も家族も異性も無いダメな人間です。 知り合いは皆結婚して子供が居ます。外に出れば仲良くしているカップルや親子連れを見る度に滅入ってしまうので休日は引きこもる生活が何年目か・・・ 取り返しのつかない人生を考えると怖くなる毎日です。 今は事情があり両親の世話をしながら働いていますが、いずれ生活保護を受けてもらうことも考えています。 親を憎む事も多々ありますが、親ですから・・・ 全て自業自得なので諦めていますが、少しだけでも前向きに生きたい気持ちもあります。 ダメな人間ですがアドバイス頂けたらと思い質問しました。 よろしくお願い致します。

  • 精神系の病は、考え方や見方、人間性が悪いからなる、といわれ

    ある人に「精神病者なんてのは、甘えている。食うや食わずの貧乏国にはそんなのいない。考え方や見方、人間性が悪いからなるのだ。そんなビョウキになるほうが悪い。」といわれました。 癌とか肉体的疾病患者は同情されますが。。。 なんでうつ病とかのメンタル方面の病気などは自業自得だといわれるのでしょうか?

  • 職場に子供を連れてくる事について

    初めて質問させて頂きます。 31歳独身会社員です。 うちの会社はすごく忙しく、徹夜もザラにあります。 私の上司が社内でできちゃった結婚をして 最近子供が生まれました。 上司も結婚した嫁も身勝手であったため 社内ではかなり嫌われております。 (仕事をまわりに押しつけて自分たちだけ旅行に行ったり、 「子供を産んで育てている自分たちは社会的にお前らより偉い」と発言したりして) 嫁は結婚して仕事を辞めたのですが、最近育児ノイローゼらしいです。 それで、嫁が毎日泣いていて、「私も働きたい」と言い出したらしいです。 旦那は嫁を会社でバイトさせようとしております。 子供はまだ4~5か月ぐらいと聞きます。 どうやら連れてこようとしているみたいで、 「みんな仕事が忙しいし、誰も面倒みれない」と言ったら 「うちの嫁が大変なのに、みんなで交代で面倒を見るとか助け合って」 とありえないことを言ってきます。 忙しい中で子供の面倒を見ることなんてできないし、 忙しい中に泣かれたりしても迷惑です。 しかも、中途半端に仕事をしてほしくありません。 預ければいいのに、それは嫌だと言います。 「みんな早く生んだ方がいいよ。そうすれば大変さとかわかるから」と 言われ、本当に意味がわかりません。 会社の中には、不妊治療中の人もいます。 確かに育児の大変さはわかりません。 孤独感で社会と触れ合いたい気持ちがあるのでしょう。 でも、ここまで周りに嫌われたのも自業自得では?と思います。 今の時期は変な病気とかインフルエンザとかもあるし そんな小さな子を連れてくるのは いくらなんでも身勝手では? 私たちが面倒を見たくないと思うのは非人道的なのでしょうか? 御意見頂ければと思います。

  • 浮気。。

    自業自得かもしれませんが私は元々酒癖が悪く もうすぐ付き合って2年になる同棲している彼にも何度か注意を受けていました。 彼も私も同い年で26です。 そして以前の友達の結婚式の3次会で酔った勢いで男友達とキスをしてしまいました。 そして昨日私が寝ている間に私の携帯で女友達とのやり取りのLINEを見たようで事が発覚。 彼が帰宅後話し合いましたが 彼は以前から直すと言っていた酒癖の事もありもう私を信用出来ない。 他の男とキスしたなんて考えるだけでイライラする。 触りたいとも思わないと言われました。 幾度と謝罪しても もう無理。終わり。 としか返答もなく、、とりあえず1週間程度実家に帰って考えるとは言っていましたがもう関係を修復するのは難しいでしょうか。。 自業自得とは承知していますが皆様のご意見頂ければと思っています。

  • 結婚を考えていない、信用できない彼と別れるべき?

    現在付き合って1年半の26歳の彼がいます。 最近友人の中には結婚する子が多く、 私(25歳)も27歳くらいに結婚をし、 30歳前には子供を産みたいと思っています。 あと一年で結婚相手を見つけて、一年は結婚式等準備 をしたいと思っています。 しかし、彼の言動から私との将来を考えていないように思えます。 例えば、付き合いたての頃は、 私に対して嫁候補だと言っていました。 仕事が辛い(社内でも人間関係が大変と有名な部署にいます) ので辞めたいと弱音を吐くと、 俺の家政婦になればいいと言われました。 親からお見合いを勧められた話を彼にすると、 私がどう思っているか聞き、私の想いを伝えると、 それなら2、3年ふらふらしてればいい、俺は結婚はタイミング だしいつしたいかはわからないと言っています。 ただ私との将来はこれから一緒に考えたいとは 言ってくれました。 また、論点がずれてしまいますが、 付き合う以前は彼女がいても私と食事に行ったり、 旅行先の宿代わりに家に泊まってもいいよと言われたり、、 この時は泊まりは断りましたが、結局私が彼女になっても 同じことをして浮気をするんではないかと彼を信用できない 状態です。自業自得なのはわかっているので 責めないで下さい。 私との将来を考えていない?、信用できない彼とは 別れて別の人と一緒になった方がいいでしょうか。 自分で決める問題だとはわかっていますので、 客観的な意見をお願いします。

  • 殺されていい人間なんていないなんて理解できません

    『命は平等』や『殺されていい人間なんていない』などという言葉がありますが私は共感ができません。いじめをした加害者、痴漢、虐待、 などをした人は地獄に落ちて当然だと思っております。自業自得です。私は何故人を殺してはいけないのか分かりません。かと言って自分が 殺されていいという訳ではありません。 過去に申し訳ないことしたことはあります。 今もその方の心の中に傷ついたこととして 残っていることは誰しもあると思います。 私はいじめにあったことがあります。だからこそこの考えを持っていると思っています。 いじめは特に許せません。みなさんは何故人を殺してはいけないと思いますか?また、私の考えは共感できますか。できる人がいれば話したいです。

  • 自業自得が口癖の同僚がいます。

    自業自得が口癖の同僚がいます。 いまコロナで会社の業績が落ち込み、給与減額や希望退職をするよう言われたり、全体的に悪い状況です。 その中でも、職を失うとは関係のない人たちもいます。会社にとってその他大勢では無い人たちです。 普段よく一緒にいる同僚が、いわゆる安全圏にいるプロパーで、何かにつけて、自業自得でしょ。と言います。 いま、それを聞くのが辛くて距離をおいてます。 例えば、 就職氷河期の人たち、新卒で正社員になれず最初は派遣で、その後今の職場に転職して来た人の事を、「氷河期でもちゃんと就職した人は沢山いる。そうしなかったのは自業自得。最初に社会人の教育を受けてない人はダメ」など。 その人はバブル期入社なので、氷河期の苦労が分からないかもしれませんが、本人だけのせいじゃないかもよ?決め付けない方がいいのでは?と言っても聞く耳持たず。 この調子で、今回の業績悪化で退職を余儀なくされてる人にも、自業自得でしょ。と言います。 住宅ローンや教育費がある人や、家族を扶養してる人、、 年齢的に転職が難しい人、いろいろです。 でもそれらも、「個人的事情なんて会社に関係ないのに。この会社に転職する選択したのは自分でしょ。今まで他の会社に転職しなかったのも自分で選んだんだから、自業自得でしょ。」と言います。 全く悪気なく。 普段は楽しい人なのですが。 いま、私も一人暮らしなので急に無職にはなれません。 また、出世もプロパー優先なので、私も含めて転職で入った人は出世のチャンスは少ないです。 その状況で、飲みに行こうと誘われ続けてるのですが、私は3ヶ月後無職かも、と言うストレスがあり、同時に出来るか分からない転職活動で、気持ちが弱ってます。 同僚の自業自得を聞きたくありません。 置かれている立場も違うし、同僚の愚痴を聞いても、無職の恐怖で落ち着かず、今は前みたいに楽しく飲んだり出来ないと答えてるのですが、誘って来ます。 安全な場所から他人を悪く言うのは聞くに耐えません。 他人の立場や気持ちが分からないんだな、と思うと同僚が結婚もしてないのが納得行きます。 結婚したいと何年も言い続けてますが、無理なのでは、と思ってしまいます。 自業自得と言われて受け流せる気持ちの強さが、いま私にありません。 安全圏にいると、人って傲慢になるんでしょうか。 それとも私の心が狭いのでしょうか。 長々グチになって申し訳ありません。 こういった場合、カドを立てずに断り続けるうまい方法はありますでしょうか。。。 わりとハッキリ言ってるのですが、今日は?明日は?週末は?と予定を開けるのを期待されて困ってます。。

  • 人間関係

    女友達にどこに旅行に行くのか聞かれたけど、言いたくなかったので、言いたくない、内緒といったら、教えてくれるまでしゃべらないといわれ、本当に言いたくなかったので、どうしようかと考えていたら、なんで怒るのか、そんなことで怒らなくてもいいじゃないか、と泣き出しました・・・別に怒ってないし、もともとこういう(*^_^*)なので、しょうがないじゃん。と思いつつ、別に怒ってないし(むしろ困った・・)、人にとってくだらないことでも本人には言いたくないことがあるということを一生懸命説明したけど、分かってもらえませんでした。ごはんを食べてたんですが、帰り際に、もうプライベートなことは一切聞かないといわれました。別に一切聞いてくれるな、とは言ってないし、秘密主義?というか・・・ただどこに誰と行くかあんたに関係ないじゃん、と思っただけなのですが・・友達には何でも話さないといけないのでしょうか???