• ベストアンサー

水没車 つづき

先ほど質問をさせていただき、たくさんの回答をいただきました。 ありがとうございました。 水没車の「つづき」になります。 今朝はエンジンがかかりませんでしたが、先ほど乗ってみるとかかりました。 しかし、アクセルを踏んでも10キロくらいしかです、ボボボボという音を立てています。 また、マフラーから白煙も出ています。できれば乗れるだけ乗りたいのですが、 もうしばらく置いておいたら走れる程度には直るのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • sdfa
  • お礼率50% (151/298)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shibamint
  • ベストアンサー率38% (397/1038)
回答No.8

お気持ちはわかります。 私の友人も鉄砲水で腰あたりまで車が漬かりました。 緊急連絡が入って言ったことはエンジンをかけるなです。 その後、まずはエンジンが大丈夫なようでしたが 最初にしたのが電装系の処置です。 ヒューズ系はすべて分解し、処置を行いました。 その他は覚えていませんが、ある程度見込みをつけてから エンジンをかけましたが、これはディーラに持っていくだけに したことです。つまり廃車するために指定場所まで移動する 手段に過ぎません。 保険で確か減点なしでそれなりの保障を受けたと聞いてます。 近所の方はすぐにエンジンをかけ、その場はよかったものの 数日で走行不能になったと聞きました。 電装系はすぐに酸化しませんが(今の状況がそう)、時間が経てば いずれ粉が吹く様な錆が発生し、致命傷になります。 それ以上、エンジンをかけず、まずは専門家にみてもらうことが 必要です。 災難ですが、ここは冷静になってご判断ください。

その他の回答 (10)

  • a85555
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.11

さびが発生するでしょうし、ブレーキフルードにも水が入るとブレーキの効きが悪くなる等危険ですし、何より修理にお金がかかるのでやめておいたほうがいいと思います。 たぶんですがエンジン内部に水が入るとウォーターハンマー現象といい、水を圧縮してしまう現象が起きてしまうため、エンジン内部にあるピストンのコンロッドが曲がってしまうという現象もあります。 現在10キロほどしか出ず、マフラーから白煙という現象からエンジン内に水が入っている状態でエンジンをかけたことによりエンジンにゆがみが発生し、オイルが燃焼室に入っている可能性もあります。 オイルが燃焼室に入ることによるオイル上がり、もしくは下がり等も考えられますので僕としては廃車が現実的じゃないかな~と思います。 以上二級整備士より。

  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.10

だからエンジン掛けない方がいいって、少しでも乗りたいと思うなら。 廃車ではダメなのかな?車対車限定の車両保険とか? 保険会社に聞くか、任意保険の証書見てみ。 http://www.insweb.co.jp/cgi-r/auto/point/comment/9935.html

回答No.9

どうやってもドブ臭さが取れないので、おとなしく買い換えることをお勧めします。

回答No.7

 水没による危険性を前質問から全員同じように指摘しているのに、同じ質問をして結果が変わるとお思いなのでしょうか?  前・今質問ででてない水没車が非常に危険な点としまして、フロアマットだけでなく完全にフレーム(金属)のみにして乾燥させないと水分が除去できない事があげられます。(日光に干しておいても無駄です。50度とかに加熱できる温室にでも入れておけるなら完全にバラにしなくても水分除去できる可能性はありますが…)  水分が残り続ける→雨水だけならまだしも、下水や泥等の汚水ですのでそのうち異臭が発生する。たまった水分によって、カビが発生する(車内にいる=カビの菌糸を吸う事になります)と言った内部の人にも影響が出るようになります。(上述した、温室に入れておいても汚水成分は残りますので結局悪臭は避けられないです)  本気で直すには、フレームだけにして車の部品一式全部を新品購入して取り付けです。(エンジン・配線等がダメージ受けている可能性が高いため)  事故等で全損した車を利用すれば新車価格×2~3倍程度で直す事も可能ですが(安く買えてもバラすのに工賃が必要なため。ご自身で行うなら工賃は無視できます)、それなら買いなおした方がはるかに安いです。  エンジンをかけることすら非常に危険ですので、業者に連絡して積車で廃車されるのが一番だと思います。  簡単ですが、参考になりますでしょうか?

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.6

全水没じゃなくて、フロアの上まで水がきた程度だったけど、結論から言ってしまうと「駄目でした」。 廃車しましたね。 ただの水じゃなくて泥水だから、いっぱいその中には有機物が含まれているわけで、腐ったり、カビたりします。 カブの胞子はエアコンなどを経由して、空調全部にいきわたりますので、時間がたつと臭い空気が噴出してきて耐えられない。 内装を全とっかえすればマシかもしれないけど、いずれカビてしまうでしょう。 それくらいにカビの胞子は厄介ですし、車のボディーは複雑な形状をしているので、完全清掃は無理なんですよ。 カビの問題だけでもそうだから、電装系…はたまたエンジンの吸気系まで水が入っているみたいだし…乗り続ける限りずっと故障と戦う羽目になるはず。 そこのところですね。

回答No.5

こんなところで質問するだけ無駄。 とっとと、ディーラー持って行きなさい。 自分でどうこうしても直らないでしょ。

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1660/4817)
回答No.4

>どうせアドバイスしても聞く耳持たない人間に何を言ってもムダ。 まあまあ落ち着いて・・・ >先ほど乗ってみるとかかりました。 一時的に電送系の接触が回復したのかも知れませんが、直に接点が腐食して再起不能になるでしょう。 >もうしばらく置いておいたら走れる程度には直るのでしょうか? 機械には生体のような自然治癒力が無いのは常識と思っていたんだけど・・・ 水没後のケアもなく無理矢理回したエンジン、ギアボックス、電送系がお亡くなりになるのも間近でしょう。 さらに、ごく近い将来、内装がたっぷり吸い込んだ汚水・泥水が腐って、芳香剤いらずの車内になるでしょう。 あ >廃車しかないですね。。 きっぱり諦めるため、一分一秒でも早く、廃車に持ち込もうとしているのなら”正解”かも?・・・クルマ好きにとっては「そこまで痛めつけて、何処が楽しいのか?」だけど・・・

  • vtec7
  • ベストアンサー率26% (192/720)
回答No.3

そいつはまずいって。 片肺のまま踏み込んでるんでしょう。 前の回答にお礼を言いつつ「エンジンをかけるな」という部分は無視? >もうしばらく置いておいたら走れる程度には直るのでしょうか? 少なくともオイルを抜き変えて点火系統を掃除して炎天下でエンジンかけずに しばらく放置したら可能性はありました。 おそらく何の問題もなかった電子部品もショートを繰り返しているでしょう。 防水機能のないケータイを水の中に突っ込んで電源入れてるようなもんです。 いいかげん高温になって触媒あたりを溶かすと思います。 かかるかからないだけではなく「危ない」っつってんの。 そのままエンジンをかけて回し続けましょう。 どうせアドバイスしても聞く耳持たない人間に何を言ってもムダ。

  • remondo
  • ベストアンサー率20% (25/120)
回答No.2

ご記載(つづきは不知)の様子から・・ (1)マフラーの中に水が溜ってます。これを解決してトライください。 また、水没車で気をつけねばならぬ点は、各ホイールのベアリングに浸水があると グリースが退化して、最悪の場合は走行中に焼き付きを起こし車輪が外れます。 多くの場合、水の侵入を防ぐシールが着いていますから、大事はないと思いますが、 各ホイールのベアリングの点検を励行されることです。 グリスが水でさつま芋状態になっていたら、必ず早急にグリス交換です。 (2)エンジンオイルの水混入の点検、異常あれば即交換です。 (3)また、リヤドライブの場合はデフレンシャルギアオイルの水混入の有無点検です。 (この部位はまず大丈夫と思いますが・・)

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.1

>もうしばらく置いておいたら走れる程度には直るのでしょうか? 置いておいても直らないでしょう。 >できれば乗れるだけ乗りたいのですが それでしたら、先の質問の回答にあるように エンジンオイルの点検 燃料タンク内の点検 ミッションオイルの点検 これらは水が入りやすいです。 水が入ったままではすぐに壊れます。 水が入っていたら交換・修理しましょう。 ブレーキオイルの確認 ブレーキオイルに水が入ると白く濁ります。 少量だと濁らない事もあります。 水が入ると沸点が下がりますので、ベーパーロックを起こす可能性が・・・・ 出来れば・・・・ 室内のコンピューターを外して蓋を開け 綺麗な水で洗ってエアーブローして乾かしましょう。 そのほかのリレー等も蓋を開けて洗って乾かせば、かなりの確率で復帰できます。 でも、時間との勝負でもあります。錆が出る前に・・・・

関連するQ&A

  • 車のマフラー水没

    質問します。車のマフラーの排気口がすべて水没したらエンジンは、停止しますか?5分ぐらい水没してても、エンジンは停止しませんか?10分なら?

  • 水没した車

    台風による洪水でフィット(18年購入)が水没し、シートの上くらいまで水がたまっていました。 昨日エンジンをかけるとマフラーからガソリンと水が出てきました。今朝エンジンをかけると、一旦はかかりますが20秒ほどで止まります。これは時間をおけばまた走れるようになるのでしょうか? それとも廃車にするしかないのでしょうか?近所のおじさんは、今はエンジンが濡れているからかからないけど、乾いたらかかるようになるといっていました。 私は車に無知なので、ご教示よろしくお願いします。

  • ■マフラーについて詳しい方へ

    今度、初めてマフラーを変えようと思っています。 よく、『ボボボボ・・・』という感じで低い音を出しながら走っている車を見ます。 しかし、私はあの低い音よりも高い音を出したいと考えています。 そこで、高い音(キーンと耳鳴りのような高い音じゃありません)を出すマフラーが売っているようでしたら教えていただけませんか? つまり、『ボボボボ・・・』というよく聞くあの低い音より高い音が出るマフラーなら何でも良いです。 私はそこまで車に詳しくはありません。 まだ年も若く車について熱く語れません。 ただ、若気の至りでマフラーを変える程度だと思ってもらってかまいません。 大人になったらこんなことは出来ないと思っているので、学生のうちに色々とやっておきたいのです。 マフラーに詳しい方がいらっしゃいましたら返事ください! 普通より高めの音が出るマフラーがあるようなら買いたいです! よろしくお願いします。 (そんなマフラー売ってねーよ、という回答でもかまいせん。そのときはあきらめます)

  • こんばんは。バリオス初期型です。 今夜は予期せぬ雪がふり出しました。バイトから3キロの道のりを帰ったのですがエンジン始動から暖気もそこそこに発車。最初はいつもと同じでしたが途中からマフラー音がボボボボ(水が混じったような)とちょっとおかしくなり家に付く手前あたりではエンストしそうでずっとアクセルひねってました。家についてアクセル戻すと即エンスト。それから車庫内で暫くアイドリング(高め)でおいておいたら(1分くらい)音が元に戻り安定致しました。 この不調の原因は何でしょうか?アイシングでしょうか?雪を吸ったからでしょうか?

  • 水没車修理

    水没した車の修理方法を教えて下さい。 とはいっても 完全水没ではなく、マフラー超え&タイヤ2/3水没程度の冠水道路を走った後日、トラブル(アクセル踏んでも発進しない等)が発見されたもので・・・ディーラーでみてもらったら、ミッションオイル(オートマ車デス)の中に雨水が入ってしまっているとのこと。その修理には、ミッション丸々交換するしか方法がない、とのことで・・・修理には数十万円要。保険が適用されることにはなったものの、免責掛かるし。他に方法はないものかと、やや疑心暗鬼。納得行く方法で愛車を助けたいのです。

  • 型落ち過走行のセダンに静粛性は求めるな

    日産のセダンに乗ってます 朝方、エンジンかけて加速するためアクセルを踏むと「ババババ」とか「ボボボボ」という音がエンジンルームもしくは足元からします 日産に見てもらいましたが、症状は変わらず ただ、走り始めるとマイルドになるというか、かなり目立たなくなります 去年の10月納車でしたから、気温も関係してるのでしょうか? マフラー、エンジンルーム、素人ですが見てみても原因が特定できません

  • エンジンブロー

    キャロルターボ、平成3年式、92000キロ走行です。 先日高速道路で100キロちょいで走行中、マフラーから白煙を噴きました。上り坂では白煙が凄いものの自走は可能で、何とかゆっくりと家まで辿り着きました。スピードは50キロぐらいは出せました。それ以上は白煙がシャレになりませんでした。一気筒、完全に死んでるっぽいですが、アイドリング程度ならまだ回ります。 一ヶ月ほど前、たまに白煙が出るということでタービンを中古のものに交換しました。このタービンが正常であった確証はありません。 以前から「カチカチカチ」「チキチキチキ」といった音がエンジンの方から聞こえていたのですが、これも何かの前ぶれだったのでしょうか?バイクのプラグを抜き、火花を確認する時のような音でした。 少し詳しい人に見てもらったら、何かが当たる音がする。オイルの焼ける臭いがする。オイルが漏れてピストンの上に溜まっている。というような事を言っていました。 どの道エンジンはダメで、修理するより載せ換えた方が早いようです。 エンジンブローの原因と、現在エンジン内部がどのような状態になっているのか知りたいです。およその可能性で結構ですので教えて下さい。

  • ライブディオの質問です

    当方、今前期ライブディオに乗っているのですがアクセルを全開に開くと白煙がかなりでるので規制後のエンジンに乗せ変えたのですがそれでも白煙が変わらず出るのですがわかる方教えていただけないでしょうか?ちなみにマフラー、エアクリ、等変えてみたのですがダメでした。宜しくお願いします。

  • Dio af18エンジンの回転がタイヤに伝わらず

    タイトルの通りです マフラー以外は純正です。 加速が極端に遅く最高速も40キロしか でない状態だった僕のaf18ですが 昨日いつものように走っていると いきなり回転?だけがすごくなり (センタースタンドをたてたままアクセルを回しているような感じでした) スピードが10キロぐらい?しかでなくなりました。 今朝動かしてみて気付いたんですけど タイヤに回転がつたわらなくなってくる回転数 (発進で勢いにのろうとしているとき)になると マフラーから白煙がもくもくでてきてました。 質問させていただくのは初めてで、知識もなく わかりづらかったらすいませんが、 どなたか原因、解決策 思いつくことを教えてください。 お願いします。

  • 水没車の下取り金額が0円・・・(ToT)

    9月の台風23号の影響で愛車レガシーが水没しました。水没の程度は、フロアーも浸水し(シートはOK)て、未だフロアーがびちょびちょな状態です。一応エンジンはかかり、走ります。先日、新しい車を購入しうようと思いT系ディーラに行き見積もりをとったのですが、水没したレガシーの下取り金額は0円でした。水没車の価値はやはり0円ぐらいなのでしょうか?廃車費用がかからないだけましと考えるべきなのでしょうか?ちなみにH7年式で9.8万キロです。相場がわからず納得できません。アドバイスの程宜しくお願い致します。