悪徳業者と疑われる電話の話

このQ&Aのポイント
  • ある業者からの電話で、請求書に関する話から始まったが、実際には通話料割引の話だった。
  • 通話料割引の条件が緩和され、小規模事業者でも40%割引になるとのこと。
  • 相手は第3者であり、NTTではないため、怪しいと感じた。
回答を見る
  • ベストアンサー

悪徳業者?(電話関係)

先日、ある業者から「電話の請求書についてなんですが・・・」という出だしで電話がかかってきたのですが、話を聞いていると請求書なんか何にも関係なくて、 「小規模事業者・自営業者向けの通話料割引で、現在の通話料割引率が20%(←ちょっとあやふやです)で利用いただいているのが、最近条件が緩和され、小規模事業者でも40%割引になります。今近くを巡回しているので立ち寄らせてください。電話番号等の確認をさせてもらいます。5分ぐらいで終わります。」 というような話でした。この後用事があるからだめですといって断ったのですが、これって何かの悪徳商法なのでしょうか? ちなみに今現在、ホーム・オフィス割引というのを使っていますが、これに関係あるのでしょうか?でもなぜNTTじゃなくて第3者から言ってくるのでしょう?やっぱり怪しい・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.1

こんにちわ、jixyoji-と申しますσ(^^)。 「通信費用を減らしましょう!」 http://www.kzi-fm.com/ybb/yasui.htm 恐らく上記のYahoo!BBか平成電電社の販売促進ですね。starbowさんはご存知かどうか知りませんが2000年前後から日本全国IT化推進運動で確かに規制緩和がスタートし,今までNTTが独占していた通信事業に新規参入者が入り高コスト構造が是正されてきています。例えばADSLでYahoo!BBが単独でシェアトップにいるのもこの規制緩和政策の恩恵にあやかって一気にトップシェアになりました。 逆にシェアを取られているNTTは危険水域にあります。その理由として以下が挙げられます。 ・排他的独占事業で通信事業を行ってきたが規制緩和推進政策で同業他社が参入する事で競争が発生。最も損をするのは独占事業を行っていた会社である事。 ・1985年の民営化以前までは【電電公社】というお役所であり2003年の現在約40歳以上の人間はほとんど基御役人であり,古い体質の企業で中間管理職以上は未だに【親方日の丸】で利益を追求する民間的発想でなく利益を追求しない【お役所】的である事。 ・【親方日の丸】的発想のせいか【ADSLはWindows XP専用です】というADSLサービスを提供する会社にあるまじき虚言癖をもった社員を雇っている事。下記過去ログ参照。 「NTT局窓口でフレッツADSLはWINDOWS-XPでなければいけないと言われました」 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=559941 ・民間企業であるにもかかわらず未だに財務省(旧大蔵省)がNTT株を約50%以上もち(つまり国民の税金),民間企業とは名ばかりの【半民半官】のお役所であり,【NTT法】という法律で民間企業が守られているという何ともインチキな状況で旧態依然の体質である事。 ・NTT労組は日本でも最大級の労働組合であり秒進分歩で進化するIT業界で,経営者サイドと賃金の交渉など古きよき時代の行動を取る事で新規事業者のスピードにまるでついていけない事。 ・NTTが数兆円も投資し総力を挙げて取り組んできた【日本全国光ファイバー化】構想もADSLの登場で一気に頓挫し,今年3月末で約100万回線を見込んでいたFTTH(光ファイバー)契約者数がNTT東西あわせたったの約20万回線と大誤算となった事。 ・相次ぐADSL&FTTH(光ファイバー)事業者の参入で競争が激化し月額料金が限界を遥かに超えた値下げ競争で,NTTグループの社員数約10万人もいる中最も人件費がかかり赤字垂れ流しの状態が続いている事。 ・今年7月には各ADSL事業者が下り24Mbpsオーバーサービスを開始する為,FTTH(光ファイバー)の速度面での優位性がさらに弱まりデフレ経済の中消費者は安さを求めるので,FTTH(光ファイバー)よりもADSLの方が魅力が高まり益々何兆円も投資して施設した光ファイバー網の回収計画が水泡に帰す事。 さらに今年の11月5日からADSL事業者【eAccess】が下り40Mbpsサービスを開始します。 「eAccess」 http://www.eaccess.net/ 「イー・アクセス、下り最大40MbpsのADSLサービス「ADSLプラスQ」」 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/2775.html 「eAccess千本社長が上場会見、「FTTHが主流になると考えるのは間違い」」 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/10/03/650.html ・固定電話の収益構造が垂直降下で激減する中ADSLの登場による【日本全国光ファイバー化】構想が頓挫した今,それに立ち代るビジネスモデルがまるで見えず単なるリストラで帳簿面でのキャッシュフローが増えているだけである事。 ・NTTグループ全体の収益で約8割以上の利益をDoCoMoだけであげており極端に利益構造が傾きすぎているものの,DoCoMoもじりじりとシェアを同業他社の学割や第3世代形態のシェアトップのau,カメラ付携帯のJ-PHONE,基本料金をそのまま無料の通話料金にするなど激安通話料のTU-KAに差を詰められDoCoMoがこけると総崩れになる可能性が極めて高い事。 今回starbowさんに販売促進をかけてきた業者がどちらの業者かわかりませんが,Yahoo!BBと平成電電であればかなり通信コストを抑制できます。既にNTTが通信市場を独占する時代は過去のものとなっているのでこの2業者であれば乗換えをお奨めします。 それではよりよいネット環境をm(._.)m。

starbow
質問者

お礼

非常に詳しい解説ありがとうございます。 参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 悪徳業者?に引っかかりました。

    昨日、節電器の訪問販売の営業さんが来て、不覚にも契約してしまいました。 その後インターネットで調べてみると、節電器の悪徳商法が色々と取沙汰されており、おそらくわたしの契約したのも怪しいのでは???と思うようになりました。(先に調べればよかった(泣)) 代金の支払い、機器の設置はまだです。 契約書(注文書)にはクーリングオフに関する詳細な記載はありません。(クーリングオフ期間の解約は可能とだけ書いてあります) が、わたしは個人事業者です。個人事業者の場合はクーリングオフの対象外となるようですが、問題の節電器の設置場所は住居兼事務所なのです。(事務所の床面積割合は全体の2~3割程度でほとんどが住居です。) この場合、一般の消費者としてのクーリングオフは可能なのでしょうか?それとも事業者としてクーリングオフはできないのでしょうか? また、本日電話にてその営業さんに注文の撤回を告げ、営業さんは「注文の撤回をお受けします」と言いましたが、これだけでは撤回の効力無いですよね。 とても困っています。どなたかよきアドバイスよろしくお願いします。

  • SSIという速聴の会社から電話がきました。

    SSIという会社から、資料の無料請求をしました。 数日後電話がかかってきて、電話を切らせないように話を繋げている感じです。 また電話をよこすと言われて断り切れなかったのですが…。 ちょっと調べてみたら、この会社は悪徳商法だとか、詐欺だとか、あまりいい話が出てきません。 電話の様子から悪徳商法のような感じがするんですが、その場合は電話には出なければ諦められるでしょうか? 電話に出て断った方が良いのですか?

  • 悪徳商法

    この間、高校時代の友人に久しぶりに会いました。 そしたら、その子はねずみ講的な悪徳商法のようなものの 勧誘をしてきたのです。もちろんそれはその場で断ったのですが その話の中に私の気になる人が出てきてその人もその組織に入っている ということなのです。ちなみに、その子は私と気になる人の関係はしりません。 その悪徳商法というのは、私の地元の人たちが多く所属しているみたいで 気になる人もそこにたくさんの友達がいるみたいです。 その気になる人は、私と会っているときは悪徳商法のことは何も話しません。 その話しを聞いて私はすごくショックで気になる人にメールを返す気が起こりません。 しかも、また遊ぶ約束をしているのですが断るか悩んでます。 私は、これからどうしたらいいのでしょうか? やはり、気になる人と関係を断つべきなのでしょうか?

  • 在宅ワーク悪徳商法

    在宅ワークがしたくて「トレンドコア」という会社に資料請求しましたが、ネットでいろいろみてみると、契約料が50万ぐらいかかったりとどうも悪徳商法らしく・・ 3、4日後に資料が送られてくると言うメールが来ました。恐らく、そこで電話もあるかと思います。 電話がかかってきた時点で、お断りすれば簡単に引き下がってくれるものなのでしょうか?それとも、とりあえず今の時点でメールでお断りしといたほうが良いのでしょうが? 資料請求した時点で既に個人情報が流れてしまってると言うのも不安ですが仕方ありませんね・・ もっと調べてから資料請求すればよかったのですが・・浅はかでした・・

  • 悪徳商法?

    昔、ローンを組んだもので、支払いが終わってたり退会した人に、退会できてないとか、そのときの特典が使えるとか。例えば旅行が安くなるとか・・そういう被害があるみたいなので、気をつけてくださいというような電話がありました。でも、直接、会社に来ていただいて話をするみたいなことを言われ、怪しいかもと思って、電話をすぐ切ってしまいました。非通知ではありませんでしたが、会社名ではなく個人名での電話でした。 この電話も悪徳商法の一種なんでしょうか?ちょっと気になったので質問致しました。なにかご存知の方、おしえてください。よろしくお願い致します。

  • 悪徳資格商法のカモリスト

    知人ですが資格商法にひっかかりました。 細かいことは分かりませんが、おそらく合格するまで 代金を支払えとの事。 しかし1回振り込んだのか?その次はもう振込みをやめたそうです。 そこで電話でトラブルとなりました。 そしたらどうも悪徳商法のカモリストに載ったようです。 あなたの債権を代理で回収するものです。等を名乗り 脅迫めいたことを電話で言ってきます。 さらに会社には1時間おきに電話がきたり、本人を脅し追い詰め 支払うよう請求してきます。 また会社の総務にも電話をかけてきて、給料差し押さえるなどのことを 総務担当に言います。当然総務は正規の内容でないので受け付けませんが。 商売上、個人を相手にしています。 個人名で電話に名乗ってくるので、 お客か、悪徳商法か判断出来ず電話受けたものが本人に電話をまわします。 「本人も出かけてくれと言ってくれ」と電話受けたものに伝えると 相手も「お前かくまってんだろ!」と電話を受けたものにも高圧的な態度で脅します。 本人も相当まいっています。この様な場合どう対処したらよいでしょうか。 警察など対処してくれるのでしょうか? 会社の電話は交換機が古く非通知(184)発信を拒否できず、 ナンバーディスプレイも対応できません。 よろしくお願いいたします。

  • 悪徳弁護士の見分け方はありますか?

    悪徳弁護士の見分け方はありますか? 弁護士だから、大丈夫と思っていたらひどい目にあったという話を聞きました。 結局は個人事業主だから、お金がないと事務所の維持もできないので、仕事がない弁護士は訴訟をすると言って高い着手金を言ったり、後から説明と違う高額な請求をしてきたりする悪質な弁護士や平気で嘘をつく弁護士がいる。 悪質な弁護士かそうではないかの見分け方はあるのでしょうか?

  • 悪徳商法でしょうか?

    先ほど、自分の携帯に見ず知らずの女性から電話がかかってきました。 電話にでるなり「●●●●さんですか?」と、自分の名前を言われました。 怪しいと思い「なぜ自分の名前、番号を知っているのですか?」と、聞くとうまく逃げながら答えられました。 その後、世間話をはさみながら自分の年齢や、職業を聞き出されますます不安になった所で、女性の方から「上司に呼ばれたので、また掛けます」と言われて、終わりました。 そして、すぐに掛かってきた電話番号を調べてみると、その番号は気をつけた方がいいと書いてあり不安が頂点に達しました。慌てて、その番号を着信拒否にしました。 これは悪徳商法でしょうか? 職業や年齢を知られて大丈夫でしょうか? 不安でしょうがないです。助けてください。

  • 携帯→固定電話や携帯→携帯(家族内)の通話料を安くするには?

    現在Docomo使用中(5年目、一年割引18%off)です。 家族の携帯(Docomo)や自宅固定電話への通話が多いです。 ゆうゆうコール(番号指定割引サービス)にしても、携帯30%off、固定電話10%offにしかならないようです。 ナンバーポータビリティ制を機に、自宅固定電話への通話料や家族内携帯通話が安いところへ家族そろって乗り換えようと思います。 たとえばauの自宅割なら50%offにできるようですが、(固定電話はメタルプラスなので、条件を満たしています) またボーダフォンは家族内通話が無料とも聞きました。 ほかに高い割引率が得られる方法はありますでしょうか? もしあったら、是非教えてください!

  • 悪徳商法にひっかかり、最近ある法律事務所から電話がかかってきました

    話が長くなると思いますが回答宜しくお願いします。大変お恥ずかしい話なんですが、私は4年程前に「在宅ワーク」をしないかという勧誘にひっかかってしまい(インターネットを使い、資格をとる必要はないが勉強するためのCD-ROMを購入してもらう)という内容でした。?の部分はあったのですがタイミングよくというかインターネットはじめたばっかりで、そういう仕事もあるのだと契約してしまい」、その後だまされてることに気付いたのですが、消費者センターなどに相談することも思いつかず、毎月支払っていました。あと1年ほどなのですが、昨夜ある法律事務所だというところから電話があり、そういう商法に被害にあった人に支払った金額がすべて戻ってくるという方法があるという内容の電話があったのです。残りの返済金額を事務所に支払うと、裁判所に提出され全額が戻るというのですが、これも詐欺商法ですよね。〇〇適用方と名前をいってましたが、すごくネチxコイしゃべり方で聞き取れませんでした。でもよく考えるとそういう提要法があるのなら悪徳商法としてワイドショーや新聞でとりあげられたのですから、当然引っかかった人に朗報としてテレビなどで紹介されると思いますし、多分そういう詐欺だとおもったのですが、こういう電話がかかってきたという方や、そういうのに詳しい方の回答が得られたらなと思い、恥ずかしながら載せることにしました。ほんとにバカげた質問ですいません。ちなみに、電話してきた人に「リストがあって、掛けてきたのかと聞くと、1件1件聞いてると言ってました。事務所は東京の港区にあり、電話番号も言ってました。

専門家に質問してみよう