• ベストアンサー

出席停止の学生

出席停止になってる中学生ってなにしてるんですか? 何か学校がさせてるのでしょうか? 義務教育ですよね・・ 息子の同級生で暴走族の学生が居るようで少年院行ってたり してて3年時になってから出席停止させられてるようで1回も学校に来てないらしいです 先生に注意されて翌日木刀で半殺し事件まで起こした生徒です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hukuponlog
  • ベストアンサー率52% (791/1499)
回答No.1

>何か学校がさせてるのでしょうか? 出席停止措置(処分とは言わない)中の指導としては大きく2つあります。一つは保護者に対する指導。もう一つは生徒本人に対する指導です。 ○保護者に対する指導 出席停止中の生徒の保護監督責任は基本的に学校ではなく家庭(保護者)にあります。したがって、教育委員会や学校の仕事は、「必要に応じ、家庭環境の改善を図るため、関係機関の協力を得て指導や援助(子育て相談を含む)を行うことが適当である。また、家庭の監護に問題がある場合、出席停止期間中、家庭以外の場において当該児童生徒に対する指導を行うことも考えられる。」となります。 平たく言えば、家庭に問題がある場合が多いので、そこを改善する働きかけをします、ということです。 ○生徒本人に対する指導 当該児童生徒が学校や学級へ円滑に復帰することができるよう、 ・規範意識や社会性、目的意識等を培うこと、 ・学校や学級の一員としての自覚を持たせること、 ・学習面において基礎・基本を補充すること、 ・悩みや葛藤を受け止めて情緒の安定を図ること などを旨として指導や援助に努める」となっています。 こちらについては、教育委員会及び学校の職員・スクールカウンセラー等のほか、児童相談所、警察、保護司、民生・児童委員等が関わります。指導の内容はもちろん出席停止の事由によって様々ですが、ご質問のお子さんの場合は警察が主に関わるケースでしょう。 出席停止措置を受けた場合、公の記録(指導要録)に期間や事由等が記載されますから進学等は難しくなるかもしれません。

関連するQ&A

  • 不正出席をする学生に対抗する先生の考案

    大学生です。長文になります。 学校の授業で出席を取るんですが、友達に頼んだりして自分は出席しない、不正出席する学生が後を絶ちません。 もう1年も学校にいれば慣れたものです。ほとんどの授業の出席確認で不正をする生徒を見ます。 先生方もそれに気づいていろいろ試行錯誤しているようです。 出席の取り方は主にICカードです。たまに先生が出席用の紙を配って生徒に名前を書かせ、回収することもあります。 そんな中、ある授業で、ICカード出席の取り方に問題があると考えた先生が、授業中はパスワード4桁を学生に教え、後で決められた時間以内に大学のe-Learningシステムにアクセスし出席を取るという何とも面倒な出席確認方法を考えました。 2回続けてその方法を取りましたが、その結果不満を言う生徒が続出。 不正出席をする学生は相変わらず友達からパスワードを聞き出し、ちゃんと出席した生徒の中では時間以内にe-Learningにアクセスできず出席確認を取れなかった生徒がいました。 先生は自分の考案を否定されたのが悔しかったのか、「じゃあ他に良い案はありませんか。ないならこのままでいきます」と開き直ってしまいました。 正直、私は出席の取り方なんてどうでもいいです。皆もう大人なんだし、義務教育じゃないんだから出席なんて取らなくても授業に出たい人だけ出ればいいと思っています。 この間の授業で不正出席する学生の対策・・・的な話を30分くらい延々と続けられて、私は無駄な時間を取られて腹立たしい気分でした。 後半グチ的なものになってしまいましたが、みなさんはどう思いますか? 出席確認は必要だと思いますか? それとも必要ないと思いますか? 必要だと思う人は何か良い出席の取り方があったらそれも書いてくれるとありがたいです。

  • 中2の息子が、2か月出席停止

    私の中学2年生になる息子の事です。 学校で、プライベートゾーンを女子生徒に見せたため、出席停止 (正式ではなく、休んで下さいと言われて、休まされています)になっています。 3人の女子生徒と非常に仲良くしていて、エッチな話を頻繁にしており、3か月間その女子生徒達と見せて遊んでいたそうです。 学校にバレた途端、女子生徒は「嫌だったのに無理やり見せられた」と言い出し、 結局息子の言い分は聞いてもらえず1か月休まされ、その間に精神科や児童相談所にも行ってきました。 それでも反省文が書けず(相手の事も書いたためダメだと言われました)、反省していないと言われ、休まされています。 勉強について一切指導がなく、ただ休まされている状態だったので 文句を言うと、一度だけプリントがきました。 外にも行かずただ家にいるだけで、1日ボーッと過ごし、鬱になりそうな状態だったため、学校に行かせてくれるようお願いしたら 校長室登校2時間のみ、と言われ、今は校長室登校で、他の生徒に会うことも許されていません。それが2週間くらい。 すでに休まされてから2か月近く経ちますが、どんなに反省していても相手の親が怒っているからという理由で、この状態です。 これは普通の事なのでしょうか。

  • 短大での出席停止

    今年の4月に、短期大学に社会人入学をしました。小学校の学級崩壊並に荒れてまして、授業も妨害されてます。クラス担任や学長に話に言ったのですが、特に変わらず。注意しても、その場限りです。 小学校だと教育委員会に訴えたりできると思うんです。短期大学の場合、どうしたらいいのか分からなくて。出席停止とか退学勧告ってできないんでしょうか? 授業態度は最低なんですが。出席はしてるので、単位はもらえるそうです。小学校教諭や保育士、幼稚園教諭を目指す人がこんなのでいいんでしょうか。 どなたかいい対策案をお知りの方教えてください。

  • 大阪府立高校の出席停止扱いの疾病

    いつもお世話になっております。 また疑問が出てきましたので、質問をさせて頂きます。 先日高校生の息子が帯状疱疹にかかり、学校にその旨連絡いたしますと「出席停止扱いになりますので」と言われ、学校を休みました。 その後、症状が軽かったのか一週間程で学校に行ける様になり、診断書を病院で書いて頂き、登校させました。 そうしましたら学校で「帯状疱疹では出席停止扱いにはならないかもしれない」と担任に言われたと言って、息子が帰ってきました。 その後学校から連絡があり、帯状疱疹になった時には、診断書には水疱瘡と書いてもらって欲しいとの連絡がありました。 今回だけは息子は出席停止扱いとなるとも言われました。 学校サイドは上からのお達しなのでしょうし、診断書に水疱瘡と書いてもらえれば出席停止にしますので、それでいいのでは?という意見なのだとは思いますが、帯状疱疹ではダメという理由がイマイチわからないのです。 もしどなたかご存知の方がおられましたら、是非お教え頂ければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • インフルエンザで出席停止

    小学校1年生の娘がインフルエンザにかかり、学校を休んでいます。熱が出たのが土曜日なので、水曜日までは出席停止です。翌日(日曜)には熱が下がったので、調子がよければ、木曜日から登校させようかと思っていますが、登校する前日にもう一度、小児科を受診する必要はありますか?学校に確認したら、登校許可の書類は特に必要ないと言われました、つまり親の目から判断して、登校させてもよいかという意味です。熱が出て受診したのが日曜だった為、休日診療所の方で診てもらったのですが、もし診断書など必要な場合は、後日かかりつけ医に行ってくださいとのことでした。学校へ出す書類が必要でないのにあえてまた小児科に治ったか診てもらいに行くのはやめたほうがいいのでしょうか。行ったとしても熱もなく、ほぼ治ってるわけだし、お医者さんからしてみれば、来てもらっても困るのでしょうか。治ってるかどうか診てもらう事ってできるのでしょうか?

  • ★いじめ加害者は出席停止

    自民党は8日、大津市の中2男子自殺などを受け、いじめ問題への抜本的な対策が必要として 「いじめ対策基本法案(仮称)」を策定する方針を決め、骨格を固めた。 いじめに加担した 児童や生徒の保護者の責任を明確化し、学校側にいじめの加害者を出席停止にする権限を与えた。 次期衆院選の公約に盛り込み、政権奪還後に早期成立を目指す考えだ。 みなさんはどう思いますか? みなさんがどう思っているのかが疑問で質問します。教えてください。

  • 今時の10代の子供について

    今の小学生が、8年後か10年後に、15歳18歳になれば、 その世代で暴走族が復活すると聞きました。義務教育も教師 が思うように指導できず、指導の度を超すと事件に成るので、 保護者とか教育委員会とかの圧力もあり、何もできない状態 になっている現実。世界順位でも、日本の学力は低いとか、 つまり馬鹿が増えているようです。半面、賢い生徒もいます。 その格差が大きく開いているようです。質問です。昔の様な 暴走族が復活すると思いますか?

  • 中学校で卒業に必要な出席日数は?

    2年生の終わりから3年生の終わりまで1年間不登校だったのですが卒業できました。義務教育には卒業に必要な出席日数というのは無いのでしょうか? 極端な話し、一度も学校に行かなくても中学校までは卒業できてしまうのですか?

  • 中二男子学生いじめの件について

    当いじめじけんについては、いじめた加害者はもちろんのこと、 担任の責任も大きなものではないでしょうか。 必死のSOSにも関わらず、「研修楽しもうね」 教師である前に人間として疑問を持ってしまします。 みなさんは、この教師についてどう感じられますか。 ※息子が小学校だった際、クラスにいじめがあると知り、病気とよそおい求職した先生がいました。  珍しくないことなのでしょうか。 義務教育で起こったことです、教諭に無関係ではないと個人的には思います。

  • 明治時代の学生について

    明治時代の学生についてなのですが、 ・いつの時代から学校での教育が義務づけられたのか ・それは家の裕福によって、行ける子どもは限られていたのか ・学校には行かず、(仮に)医者のもとで住み込みで働き学ぶということはあったのか この三点を教えてはいただけないでしょうか? お願いします。