• ベストアンサー

足の爪に黒い斑点‥これは何でしょうか‥

画像添付いたします。。 足の両方の親指に、黒い斑点が出てきました。 日に日に大きくなっている気がします。 これは何かの病気なのでしょうか‥? それとも気にしなくて良いのでしょうか‥ 痛みはなく、体調も特に変わりありません。 緊急を要するならば、予定をあけてでも病院へ行こうかと思っています。 よろしくお願い致します。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

心配だったら皮膚科専門医に診てもらった方がいいですね。 私事ですが、自分もたまに皮膚科に行きます。皮膚科の待合室に「爪の皮膚病」の症例の写真付きポスターが貼ってあるので暇潰しに見ていると、斑点だとか、あざみたいにしか見えないような爪の写真が載っていて、それらは怖い病気のサインだって書いてあるのです。 このサイトで質問するより、皮膚科専門医に診てもらうこと。皮膚科専門医に「これは異常ではない」って診断されれば安心じゃないですか?

yukinoa
質問者

お礼

分かりました。。 すぐに病院にいってみようかと思います。。 ありがとうございました><

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • bukebuke
  • ベストアンサー率18% (364/1930)
回答No.1

がん

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 足の指の爪に黒い斑点が。

    こんばんは。 足の親指の爪の中に3ヶ月前からに黒いあざのような斑点のようなものがあります。 見つけたときはほんとにびっくりで心配で怖かったです。何かの病気?かと思いました。見つけたのも3ヶ月まえにネイルをとったときで、2ヶ月くらい爪を見てなかったのでいつできたのかはわかりません。ネットとかで調べるとあざか病気の悪性黒色腫か、と出ていたのですごく怖いです。ぶつけたとかもの落としたとか記憶にないです。心配ですぐ病院に行ったのですがやはりあさと言われました。でもあざの場合、爪が伸びるのと同時にあざも移動をすると言われました。でも3ヶ月たった今でも同じ色形のままの状態です。心配です。 もう一度調べてもらったほうがいいのでしょうか?どなたかお返事お願いします!

  • 足に赤い斑点のようなものが…

    35歳女性です。 数年前から寒くなってくると、足の膝から下にとても小さな赤い斑点のようなものが無数に出ます。(足が真っ赤になる位) 痛いとか、痒いとかは全然ありません。 少し数が減ったり増えたり… 以前、病院に行ってみましたが、原因がわかりません。 血液検査でも、血管が切れやすいとか、貧血などは無いと言われました。 夏になれば消えますが、見ていてとても気持ち悪いです。 病院も何科に行けばいいのかわかりません。 何かわかる方がいらっしゃいましたら、アドバイス等お願い致します。 ちなみに、アレルギーなどはありません。

  • 足のふくらはぎに斑点みたいなのがあって

    足のふくらはぎに斑点みたいなのがあって そこだけ少し薄い肌色で とても気になります 今日からで 昨日は少し出かけている時に 運動もしてないのに筋肉痛だな と思ったり 風呂に入ると 少しヒリヒリしたり… 何かの病気でしょうか? 回答早めにお願いします

  • 足の裏の赤い斑点?

    前々から少々、気にはなっていたのですが… 最近は痒くて痒くてしょうがないです。 赤い斑点みたいになっており、広がってきました。 まばらで3ミリ程度くらいの大きさで、足の裏のあちらこちらにあります。 病院に行くのは、出来るだけ控えたいのですが、どうすればいいでしょうか?

  • 全身に斑点…

    最近、蚊に刺されたような赤い斑点が増えてきました。 斑点は1,2mmくらいなのですが、腕や、足全体、おへその周りなどに出来ています。 一番酷いのは太股です。 かぶれた様に一点に集中しておらず、本当にあっちこっちに点々としています; 両親はストレスかもしれないと言っているので、 気になるものは挙げてみます。 ・吐き気程ではないが気持ち悪くなる ・軽い頭痛(偶に酷い) ・友達関係で少々悩んでます ・泣きたくなる ・物事が投げやりになる(飽きる) 何か病気だと嫌なので、病院には行く予定なのですが時間がなくて…; 急いで行った方が良いのでしたらと思いまして質問致しました。 わかる方いらっしゃいましたら、回答お願い致します;;

  • 足に無数の斑点(はんてん?)

    知り合いの20代女性の話です。 数ヶ月前から両足に薄い赤紫の斑点が数個出来ているのが気になります。 足の肌が荒れる等はありません。内出血に近い感じの斑点です。 痛み・痒み等は一切ありません。 治る時期等は特になく、たまに薄くなくなることがありますが、完全にはきえません。 また形・大きさは一定ではなく、皮膚科に行きましたが原因はわからないといわれました。 気になり始めたのが数ヶ月前で数年前から症状はありました。 自分でも足に斑点が出る病気等を調べてみましたが、完全に一致するようなものが見つかりませんでした。 血尿も引き起こす病気をみつけたのですが、数ヶ月前にトイレの後に紙に血がついていたんですが、大便の後のみだそうで痔の可能性があると思っています。 もし単に、日焼け等のしみ、むくみなら幸いなのですが、本人含め私も気になります。 似た症状を経験した方・している方。 そのほかどのような意見でもかまいませんのでお力をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • 足の爪について

     24歳の主婦ですが、足の親指の爪について質問をします。以前から右足の爪が伸びなくなってだんだん厚くなってきました。最近になり左足の爪も同じ様な症状になり、もしかして変な病気かもと思い病院に行く前にこのOKWebでわかることがあれば良いなと思って質問します。とりあえず痛みとかはないのですが何年も爪を切っていないのでさすがに気持ち悪くなってきました。どうぞよろしくお願います。

  • 手に赤い斑点が出来て消えません。

    半年前から右手の甲の親指寄りの部分にボールペンで点をつけたような斑点があります。 しばらくしたら消えるだとうと放っているのですが、半年経つ今も消えません。 内出血のような赤い斑点なのですが、気のせいか少し大きくなっているような気がします。 このような症状って何かの病気の症状だったりしますか?すいません、どなたか詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 手・腕に赤い斑点

    高校2年生です。 昔から手に小さな赤い斑点みたいなのがあって、全然気にしていなかったのですが、段々と数が増えてきて今は手だけで7個ほど出来ています。 腕にも手にある斑点より小さいですがポツポツとたくさん出来ています。 痛みや痒みは全くありません 何かの病気と関係があるのでしょうか? 少しでもお心当たりのある方は回答していただけるとありがたいです。 (画像添付)

  • 指の白い斑点について教えてください!

    左足の親指の左側に集中して白い斑点が複数あります!ネットで調べたら白い斑点が一個とかだと栄養不足とかって書いてありますが、複数とかの例は書いてないので心配になりました。糖尿病とか感機能障害とかもあるみたいなので気になります。やっぱ病院に行った方が良いんでしょうか?痛くも痒くもないのでこんなことで病院に行くのは無駄なんでしょうか?詳しい方がいらっしゃったら教えてください!よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう