• 締切済み

給水管のかぶり厚さ

mamekuziraの回答

回答No.3

 私の場合は住んでいる市役所で聞きました。 水道課だったか土木課だったか忘れましたが,担当者は「あなたの住んでいる○○町は(標高○○○mあり)凍結深度は45cmです。水道工事業者には埋設深度50cm以上を指定しています。それより浅いと凍結・破損の恐れがあります。」とのことでした。  名古屋市の埋設深度は住んでいる区役所に電話で聞けばよいのでは?  我が家を建築時,建築業者の下請けに入った水道工事業者は当然市指定業者で上記数値を知っているはずですが,見ていないうちに?浅く埋めようとしていました。 そのようなことがないよう,建築の契約書にあえて盛り込むなり,現場監督にきっち伝えておくなりしないと・・・・・・・さらに自分の目で確認できればよいのですが。

archtect
質問者

お礼

有難う御座いました。 確認してみます。

関連するQ&A

  • 給水管のナットの締め付け

    ぜひ教えてください。 洗面化粧台等の給水管で、直管部分とフレキ管等の接続部分に袋ナットを付けますが、 その締め付けトルクって、何か規定がありますか? やっぱり職人の加減なんですかね。 宜しくお願いします。

  • 水道の給水管 について教えてください。 市の条例で長い間使わない、連絡

    水道の給水管 について教えてください。 市の条例で長い間使わない、連絡が取れないとき給水管布設が替えなどに新たに給水管を出さなくてもいいのでしょうか?法律的に違法にはなりませんか?宜しくお願いします。

  • 築24年のマンションの給水管について。

    こんにちは。ご意見をお願いします。 先日、契約が終わった物件ですが、築24年の中古マンションを購入しました。 部屋は大変綺麗に使用されていて、キッチンのコンロも昨年交換されたばかりで、 壁紙も綺麗なため、リフォームは無しに、ハウスクリーニングのみにしようかと 考えています。 しかし、色々な意見を見ていると、給水管が不安になってきました。 キッチンもトイレもお風呂も綺麗なのに、給水管を交換するとなると、 全面リフォームが必要になるかと思います。 やはり給水管の交換はしておくべきでしょうか? 私達はこの物件に一生住む事は考えておらず、4月に出産予定の子どもが 小学校を卒業する頃に住み替えを考えようと思っています。 物件について、選んだ事は後悔しておらず、現金(家族からお金を借りました)で 支払いました。 どうしても必要であれば、リフォームについても、検討しようかと考えています。 恐らく、売主さんは給水管をこれまで交換していないかと思うのですが、 はっきり確認はしていません。 これって重要事項などの説明書や規定に載っているのでしょうか? 初心者な質問で申し訳ございませんが、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • マンションの地中給水管が7年で脱管しました!

    築7年のマンションで管理組合の理事長をやっているものです。 4月に給水タンクの定期点検を実施し、その日の深夜に断水事故(約17時間)が発生しました。点検した業者は、タンクの量から点検終了後6時間後頃に給水が完全に停止したと推測されること、また通常の点検では給水管が抜けることはありえないということでした。ということで原因を究明し、できれば今回の工事費用の補償、各戸への見舞い金程度を、点検業者か販売業者に要求しようと思い、別の水道業者に埋設給水管の漏水箇所の調査をしていただきました。 調査したところ、コンクリートの床の下(地中)部分で、排水管をこのような形(┏┓)で跨ぐように再度配管したようで、脱管時の配管のズレ状況から、そのやり直した配管が周りの土と一緒に落ち込み、跨いだ部分の配管(┏┓)は排水管に引っかかり落ち込まなかった為に『弱い部分』で脱管したと思われるという中間報告がありました。 今後の要求可能先としては、販売業者・点検業者・損害保険会社とありますが、今後の対処としてよい方法があれば教示願います。 なお、売買契約書のアフターサービス基準では給水設備の配水管のサービス期間は5年なので、基準上は期間を超えています。が、施工時のミスをうまく証明できれば、販売業者に要求するのがいいかと考えています

  • 鉛製給水管の交換について

    お世話になります。 現在市の方で残存する鉛製給水管を取り替えている様で案内が回ってきました。 取り替える場合、家の敷地のコンクリートの水道メーター前後を割らないといけないらしいのです… その後は復旧してくれるそうですが、割れ石やタイルは復旧不可能なのでモルタルで対応しますとの事でした。 費用は無料との事ですが受付締め切りが迫ってます。 質問ですがやはり補修した部分は目立つのでしょうか? 一部割れ石が埋めてあるのですがモルタルで対応した場合目立ちますか? また配筋?に影響はないのでしょうか? 鉛製給水管を取り替えない場合どういった影響があるのでしょうか? 回答の程よろしくお願いします。

  • 給水・排水・ガス管が配管されていない土地って

    給水・排水・ガス管が配管されていない土地って止めておいた方がいい? 今、土地の購入を検討しています。 その土地は、本物件内に給水・排水・ガス管を引込む場合は局納金・工事費用等が生じます。と記載があります。 この場合いくら余分に費用がかかると考えればいいのでしょうか? (おおよそで結構です。ちなみに、この土地は市内に位置し、住宅街です。) なお、販売価格が、公示地価よりも300万円以上も上回っているので、 300万円は値交渉をしたいと考えているのですが、 給水・排水・ガス管の工事費用を考慮するなら、もう少し値交渉の価格を上げた方がいいのでしょうか? 一般的な土地の状況が分からないで、給水・排水・ガス管の工事が必要なのは一般的なのでしょうか? それとも、ここがあまりいい条件とはいえない土地だという事なのでしょうか? 大きな買い物なので、色々と悩んでおります。 すみませんが 皆様、アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 戸建 給水管内のサビ除去について

    築10年程度の戸建住宅なのですが、鉄管の給水管のサビが気になりだし 先日、塩ビ管への交換工事を行いました。 その工事の結果、これまで鉄管内にあったと思われるサビが管内でつまり 風呂場の水圧がかなり弱くなりました。 業者によると、別のルートで給水管のひき直しが必要との事。 ただ、台所・トイレ等、他の場所では問題なく使用出来ている為 風呂場部分の給水管にのみ高圧の空気・水圧等をかけて サビを押し出すことは出来ないものかと考えてます。 (業者によると排水管ではあるが給水管では無いと言われました) 自分なりにnetで検索してみたりしたのですが、圧縮空気以外にも薬剤・電磁気、色々あるようで、 どれが良いのか分かりません。 お金をかけたくないと言う事もありますが、素人目にちょっとの圧力をかけるだけで、 管内につまったサビを押し出せるのではと思っています。 何か良い解決方法を教えて下さい。

  • 私設管の所有権移転と売買

    所有しているA土地の下に、他人の家の為の給水管が通っています。 隣のB土地は兄が所有しています。 AもBも問題の給水管ももともと父の所有で、土地ABは相続で取得しています。 Aを売却しようと思い、調べた結果私設管(給水管)が通っていることが分かり、 水道局で所有者を確認したところ父の名前になっていました。 相続によって土地はそれぞれで相続しましたが、父が通した給水管が通っていることは知りませんでした。 このように私設管の所有者が死んだ場合、その所有権はどのように考えるべきでしょうか? また、仮にこの私設管が私のものになった場合は、この私設管も売買の対象物にするのでしょうか? もし私のものになったとしたら、途中までは兄のアパートに繋がってるのに漏水など何か問題があった場合、 所有者になってしまった私の責任でなんとかしなければならないわけですよね? 私設管の取り扱いについて分からない為、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 愛知県と名古屋市の知名度について。

    愛知県と名古屋市の知名度について。 少し気になったので質問です(笑 僕は愛知県に住んでいる者ですが、25年間生きてきて「愛知県」の知名度の低さにビックリしています。 なぜなら、「名古屋市」の知名度のほうが高いからです。 名古屋と言われると場所がわかるけど、愛知県と言われると場所が・・・ という人が多い気がしています。 他県の人達から見るこ、この辺どうなんでしょうか? 名古屋市はわかるけど、愛知県の場所はわからない。 という人は多いんでしょうかね? すごく気になってます! 他県の方達回答よろしくお願いします♪ もちろん、愛知県の方達も何か同じようなこと思ってたりしたら回答お願いします♪

  • 給水工事について

    静岡県伊東市八幡野で新築工事を計画中です。 工務店からの見積書の中に「給水道路取出し」とあり、 「上記書類提出印紙」「上記加入金」とありますが、 この「上記加入金」とは何を指すことかわかりません。 ご存知でしたら教えて下さい。