• ベストアンサー

国力と、言ってしまった、その後で。

詞が出来そうですが、そうではありません。中国が、自国で開発したあの、“脱線した高速鉄道”ですが、“自国の技術”と言ってしまったものですから、本来賠償責任を日本に問えるところを問えもしない状況になった事で、誰か責任を負わされるハメになった人はいるのでしょうか?完全な泣き寝入りなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.3

もともと、先行車両が停止した時に、後続車両を停止させなかった事と、 自動で停止させなかったのが原因です。 車両そのもののトラブルじゃ無いんですよ。 また、日本企業が納めた物ではなく、それを改造してコピーした物ですのでそもそも、日本企業には責任が無い物なんです。 きっちりと日本企業がやっていれば、ATSくらいついて居て、 事故にはならなかったでしょうにね。 中国の場合、技術や設備でカバー出来ないと、人間を多く配備すれば良い。と言う気質が有るんですよね。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。得意の人海戦術ですね。しかし、人がアホ過ぎるような??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.2

> 本来賠償責任を日本に問えるところを問えもしない状況になった事で、 中国政府筋の発表によると、事故原因は信号設備上の欠陥であり、この信号設備は中国製です。 日本へ損害賠償請求は出来ません。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。信号を作った会社の責任ですね。国営??中国?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • superski
  • ベストアンサー率19% (388/2010)
回答No.1

>本来賠償責任を日本に問えるところを 元々、運営上のトラブルだから問えないと思いますよ。 >完全な泣き寝入り 中国鉄道省が対応すれば良いのでしょう。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。すっきりしますね。イジメになるんでしょうかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オンボロ空母ワリャーグ

    中国ですが、最新、最速の高速鉄道を自国の技術で開発したくせに、空母1つ作れないのでしょうか?それともあまり空母ごときに持ち前の技術力を使わなくともよいとの考えなのでしょうか?勿体ないですもんね、技術が。

  • 中国高速鉄道 事故

    中国で起こった高速鉄道事故ですが、先日テレビを見ておりましたら、コメンテーターの誰かが、『中国は独自の技術で高速鉄道を走らせたと言った事で、日本に損害賠償をする事が出来なくなった』と言った方がおられました。いくら中国でもバカで無い限り、そのような事故が、仮に【日本の技術の責任】で起こったとしても、言う訳ないと思うのですが?真意の程を教えて下さい。当方が知ってる限り、その事について、テレビで言った人を、他に知りません。

  • 中国で高速鉄道が脱線、2両が川へ転落

    中国で高速鉄道が脱線、2両が川へ転落  【北京=関泰晴】新華社通信によると、中国浙江省温州で23日午後8時半(日本時間同9時半)頃、同省杭州から温州に向かっていた高速鉄道が脱線、うち2両が橋から川へ落ちた。  1両あたりの定員は約100人という。死傷者が出ているかどうかは不明。  中国は日本やドイツなどから技術供与を受けて高速鉄道の車両製造を始めた。だが、中国政府は「(日本などから)技術を取り入れ、消化吸収し、革新させた」として、高速鉄道に関する技術は完全に独自開発と主張。日本や米国、欧州など5か国・地域で高速鉄道に関する技術の特許申請を進めていることが明らかになっている。  中国の高速鉄道網は、開業済みの総延長が2010年末で8000キロ・メートルを超え、20年には1万6000キロ以上に延びる計画だ。巨費を投じて路線拡大を急ぐ中で、環境面の審査を通らず環境保護省から営業停止を命じられた路線も出た。突貫工事に伴い、線路など設備の完成度に対する不安の声も少なくない。 (2011年7月23日23時24分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110723-OYT1T00802.htm 中国版新幹線は日本が協力して日本のにそっくりにもかかわらず中国が独自に開発したとかほざいてたけど こんな大事故起こして日本の技術が悪かったせいだ!とかまたイチャモンつけてこないかな?皆は中国の新幹線についてどう思う?

  • 中国 高速鉄道事故のその後。

    追突、脱線事故を起こした中国の高速鉄道ですが、まだまだ問題は多いらしく、先日もテレビで見ましたが、マンションの真上を高速鉄道が通っているという、どちらが舐めた建設をしたのか知りませんが、その後、あのマンションの住民はテレビでは『訴える』と言っていたような気がしますが、その後住民達は大丈夫なのでしょうか?また、埋めて掘り返して持って帰った電車の詳細がまったくわかりませんが、まさかプレスでもして捨てたりはしてないですよね?いずれにしろ、中国がおとなしいのは、良い事です。

  • 新幹線をブラジルへ売り込むニュースでライバルとして中国や韓国が挙がって

    新幹線をブラジルへ売り込むニュースでライバルとして中国や韓国が挙がっていましたが、よく分かりません。中国の高速鉄道はドイツ、フランス、日本が技術供与して作ったもの、韓国もフランス製です。自国製でもないものをどうして売り込めるのでしょうか?彼らの考えていることがさっぱり分かりません。

  • 中国の高速鉄道全く日本の鉄道と同じであるのに何故

    中国の高速鉄道日本の鉄道のパクリは明白なのに何故抗議しないのか損害賠償訴訟もすべきである、意匠的にも大問題である。 勿論中国が独自開発したのなら問題はないが日本から技術供与したのは明白で、しかも事実である、あのような事を平気でさせておくなら戦争になる様な代問題である、もしアメリカの意匠侵害 或いはパクリが有ればアメリカは軍事攻撃するだろう。 日本は黙っている必要は無いはずである。 もし日本がアメリカのウィンドウの技術を無断で大量にコピーしたなら大問題である、中国自体も このまま日本のパクリをしたなら中国が新技術を作っても無視して世界中が無断で使うはずである。 それどころか日本は中国から撤退すべき事態ではないだろうか。

  • JR東海「中国の高速鉄道は外国技術の盗用」

    ニュースで「JR東海の葛西敬之会長はこのほど英紙フィナンシャルタイムズの取材で、「中国の高速鉄道は外国の技術を盗用し、安全性が懸念されている」と発言した。」とありました。そこで質問です。 1.外国の技術の中にはJR東海の技術も入っていると思いますが、なぜ中国に対し損害賠償を請求しないのですか。 2.技術を盗用されたということは、セキュリティ管理が不十分で会社に損害を与えたということです。関係者を処分し、損害賠償させるべきなのになぜしないのでしょうか。

  • 中国 『高速鉄道は、国を代表する名刺』になった。

    『イケシャーシャー』とでも言うのでしょうか?中国が、日本からのパクリ技術である、『新幹線』(中国高速鉄道)を、『建設面における豊富な経験や技術力や、コストパフォーマンスの高さなどにおいて、中国を代表する名刺のような存在になった』と言っているようです。独自の技術など、何一つ無く、脱線して、落下した際は、成す術も無く沈滞ムードが漂っていましたが、いまやそれさえ忘れたの如く吠えています。こうした態度の裏には、『次落下したら、どうしよう』、『他の国で、取り返しがつかない事態になったら、どうしよう』『持続、存続させる技術が無い事がバレたら、どうしよう』との恐怖に駆られ、つくづく日本と言う国は凄い、勝てないとバレたらどうしようとの、葛藤があるのでしょうか?あまり調子に乗ると、とんでもない事になるのではないでしょうか?

  • 中国の高速鉄道について

    すでに新幹線を追い抜いたと豪語しています。 何なら日本へ技術援助しようかとさえほざいています。  考えて見ますと、日本は40、50年以上の開発で今の新幹線があります。 中国の高速鉄道は 彼らの言っている事が正しいのなら5-10年で新幹線以上のものを開発したことになります。 こんなに優秀な国民なら世界最先端の自動車、医療、精密機械、化学等々を開発するのも 至って簡単だろうと思うのですが? あと5年ぐらいすれば、全ての産業でぶっちぎりの世界一位になるのは確実ですね。  こういう中国(人)の優秀性について皆さんはどう思われますか。 私はそんな事よりもせめてトイレぐらいはそれより早く綺麗にしろよと思うのですが。

  • 中国・温州市で起きた高速鉄道の列車追突事故!!

    中国の高速鉄道は独自技術で成功したと謳っていました。 しかし、日本の鉄道のノウハウで出来たことは間違いないと思います。  中国内で、批判が高まっていると聞きます。    矛先を日本の技術指導に向けることが有ると思いますか? 山梨日日新聞 http://www.sannichi.co.jp/kyodo/news2.php?genre=Main&newsitemid=2011072401000009

このQ&Aのポイント
  • 封筒の印刷で文字が住所の部分が抜け、名前のみになる問題が発生しました。また、郵便番号も下4桁の印字のみとなっています。
  • パソコンの設定はワードで角形2号に設定して作成しており、mfc-j5820では正常に印刷できますが、mfc-j5630cdnでは問題が発生します。
  • 封筒を多目的トイレにセットする方向が逆さまになっており、実際の印字も逆さまになります。解決方法を教えてください。
回答を見る