• ベストアンサー

オンボロ空母ワリャーグ

中国ですが、最新、最速の高速鉄道を自国の技術で開発したくせに、空母1つ作れないのでしょうか?それともあまり空母ごときに持ち前の技術力を使わなくともよいとの考えなのでしょうか?勿体ないですもんね、技術が。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • boketa
  • ベストアンサー率16% (38/224)
回答No.7

国を発展させつつ 先進国と肩を並べるくらい、いやそれ以上の力を持ちたいと考えているのでしょう 直ぐには新しい物が作れないので古い物を参考にし、スパイ活動で新しい物を得て独自の新しい物を作ろうとはしてるのでしょうけど 残念ながらワリャーグの構造を調べつくし、新しい技術(電磁力カタパルトを装備した)空母は作れても ・・・カタパルト発進着艦出来る機体が必要だし指示命令、作業を行う人の技術も必要です 仮に空母から艦載機を飛ばせても、今の技術で果たして空母に無事戻せるのか? 出来ないと断言する、時速300キロ以上で飛んでる飛行機を荒海を走行していて たかが300X50メートル以内しかない空母へ無事に降りさせる技術までは絶対盗めない (日本の一部が巻き込まれてますが)アメリカでさえそれを維持する為に莫大な時間と費用を長年に渡り掛けています(空母の艦載機に乗る人間は飛行機乗りでもエリート中のエリートしか選ばれません) しかもその発進、着艦技術を維持するためには膨大な費用と訓練が必要にもなっているのです ちょっと空母を作って真似しようとしても・・どだい無理な話なんです、維持費が掛かりすぎる だからほとんどの国が空母を作らない理由でも有ります。 >勿体ないですもんね、技術が。 勿体ないのはそれに費やされたお金と時間と人の命です。  

noname#141488
質問者

お礼

ありがとうございます。そんな国に付き合わされる人民は、可哀想ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • Kunfu
  • ベストアンサー率38% (164/424)
回答No.6

中国は電磁式カタパルトの技術をアメリカ大手防衛産業企業 L-3 Communications の子会社 Power Paragonから盗み出しています。 それに電装品はすべて最新のものに取り替えており、レーダーは中国版イージス艦と同じフェイズドアレイレーダーに取り替えられているのが写真で見て取れます。 空母というのは、単体での作戦行動を行なわないものの護衛艦と同等の防空能力があると思われます。 もともと旧ソビエト内のウクライナで造船されていた艦で蒸気タービンを動力としていたものを売却時に動力を破壊して引き渡しています。 一説には破壊したのは駆動系だけだったという情報もあるので、蒸気タービンはオリジナルかもしれません。 西側の軍艦で蒸気タービンを使っているものは今時ないので、原子力機関に置き換える計画もあるという情報がありますが、たぶんしないでしょう。 艦載機の殲15(Su33のコピー)がまともに飛べるようになるまで数年かかるでしょうから、その間に旧ソビエトの空母の設計図から新型艦を作るでしょう。 2016年くらいには世界最強クラスの空母を保有することになります。 もっとも、その頃の中国は不動産バブルがはじけ、労働人口が減少に転じ人口の老齢化が日本以上のスピードで進み、経済成長に急ブレーキがかかります。 特に内陸部で暴動が多発して、軍よりも暴動鎮圧のための武装警察の費用がかかるようになります(現在でもそうですが、それ以上に)。 北京は内陸部の治安回復に忙殺される一方、外国資本と結んだ上海特別市や香港、広州など豊かな沿海部の地方政府は北京の言うことを聞かなくなります。 なぜなら北京は、沿海部と内陸部の貧富の差を埋めるために沿海部から内陸部に所得移転をしようとしますが、沿海部はこれに反発するからです。 弱った北京政府を見るやインドは、チベット亡命政権を中国に帰しチベット独立を支援します。 結局、北京政府は沿海部と分裂しチベットを除く山岳と砂漠地帯のみを治める鎖国政権となります。 この地域の10億人の民はサハラ以南の極貧地域と同じ経済レベルです。 一方「海の中国」と呼ばれる豊かな地域は、内陸部とは逆に外国と結びつき日本やアメリカと友好関係を築くでしょうから、今の北京ほどの脅威とはならないと思います。 と、アメリカの民間諜報機関ストラトフォーは予測していますが、どうなることやら。

noname#141488
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

オンボロでもその内立派なものを作るでしょう。 馬鹿にしていると中韓に抜かれます。 いや既に抜かれているかな。 有人宇宙飛行は中国がやっちゃってるしね。 日本はアメリカのお仕着せしかないから、技術力は向上しないね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

オンボロ空母ワリャーグは、崩壊したソ連の空母で、これのロシア語表示を漢字表記に変換して中国解放軍水兵が使えるように改修したものです。さすがの中国人もワリャーグを「自国技術だ」とは言えないでしょう。今後、実運用で、ロシア語から中国語への翻訳ミスによる事故が多発するでしょう。 実は、この1980年代の中古空母を改修する過程で、艦内のすべての部分を巻き尺で測定しております。 この測定結果をもとに、「中国国産空母」が上海の長興島で建造中です。URL参照。 こんどは、最初から、すべてが漢字表示で、操作方法指示書も漢字で作っているので、「中国の国産」空母です。 この中国国産空母は2015年を目標に運用し、台湾、コリア、そして日本など、人民解放が未達成の近隣諸国を”解放する”任務にあたるのではないかと見られております。 しかし、この中国国産空母建造は、日本海軍の戦艦大和、戦艦武蔵の建造と同じような運命をたどる可能性があります。 それは、巨額の軍事予算をつかって建造したものの、実戦が始まった途端にハッカーからの攻撃で情報処理能力を喪失して、あえなく海の藻屑になるというシナリオです。ハードウェアの寸法は完全に「国産化」した中国も、ソフトウェアのセキュリティ対策は習得できていないからです。

参考URL:
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2011-08/04/content_23142460.htm
noname#141488
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#152318
noname#152318
回答No.3

オンボロかどうか、普通映像では分かりません。  堂々の機動部隊の演習でも有れば、   国内に向けには申し分ない映像になりますね。   心配なのは、漁船の体当たりも取り締まれない   我が国の法体制です。 野田の泥中のドジョウに甘んじないで  大洋を回遊するクロマグロになって欲しいですね。    がんばれ日本!   

noname#141488
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • advanced7
  • ベストアンサー率9% (52/551)
回答No.2

魚雷一発で海のもくずです。

noname#141488
質問者

お礼

ありがとうございます。そう言えば、陸の藻屑はどうしたんでしょうね。埋めたり隠したり大変です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • datchi417
  • ベストアンサー率27% (515/1904)
回答No.1

購入した中古空母がいつのまにか、「これは、我が国が独自で建造した最新鋭空母である」として発表されそう…

noname#141488
質問者

お礼

ありがとうございます。カタパルト装着後ではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • さらなる空母建造!何を偉そうに。

    中国が、【さらなる空母を建造。我が国の空母は1隻に留まらない】との事を、偉そうに言っているそうです。えっ【1隻に留まらない】初の空母「遼寧」とは、れっきとしたロシア製では?今まで1隻の空母も作れず、着艦用のワイヤー(アレスティングワイヤーでしたか?)の技術すら無い国が、事もあろうに【1隻に留まらない】とは、もはや自国の技術レベルさえわからなくなっているのでしょうか?ロシアもすべては見せていませんので、この程度で遊んでいる中国など、可愛らしいもので、いつでも叩き潰せると思っているのでしょうかね?

  • 中国が空母を造る理由は?

    最近、中国海軍が空母を造っている、あるいは造る計画があるということを知りました。でもなぜ、中国は空母が必要なのですか?島嶼防衛といっても中国に離島はそんなにないでしょうし、まさか外洋に出て行くため…でしょうか?あるいは自国の技術力・経済力・軍事力を誇示する為だけでしょうか?それによって国民のナショナリズムを煽 るとか…? ハテナばかりになってしまってすみません(汗)。よろしくお願いします。

  • 国力と、言ってしまった、その後で。

    詞が出来そうですが、そうではありません。中国が、自国で開発したあの、“脱線した高速鉄道”ですが、“自国の技術”と言ってしまったものですから、本来賠償責任を日本に問えるところを問えもしない状況になった事で、誰か責任を負わされるハメになった人はいるのでしょうか?完全な泣き寝入りなのでしょうか?

  • 何のため中国は空母を作るのか

    新聞では日本と中国との会談で、中国は空母を作ることを日本に了承を求めています。  空母を作ることは、自国の防衛だけであれば必要のないものです。日本にはその理由でありません。  海外に出た中国人、特に東南アジアの中国人に事件があった場合軍事的圧力を加えるためとしか見えません。  日本は大いに反対すべきと思われますが、メディアは事実報道するのみで反対の声をあげません。東南アジアの政治的不安定を招く「世界の大国が持っているから自分も持ちたい」と子供のような科白を吐く中国を諌めるべきです。 『覇権政治反対』はこんなときに使うべき見出しとはおもいませんか?  

  • 空母を持つ意味

    特に、政治や軍事に詳しいわけではないんですが、単に趣味で艦船を見るのが好きな者です。 「ひゅうが」が就役したとき、今計画中・建造中の世界の空母についてもいろいろ調べてみたんですけど、中国が国産空母の建設を発表したほか、具体的でないものまで含めると、ロシア・イギリス・フランス・スペイン・インド・オーストラリアも、新しい空母・軽空母の保有を目指しているみたいですね。(間違ってたらすみません) なんでここに来て急に、いろいろな国が空母の保有を目指すようになったのでしょうか? そしてまた、そもそも空母を持つ軍事的な意味ってなんですか? 確かに、空母のある海軍は強そうに見えますけど、第二次世界大戦で空母の有用性が証明されてから、対艦ミサイルや潜水艦の技術もかなり進歩してますよね? とすると、空母を沈めるのに空母をもってする必要はないんじゃないですか? 政治的圧力をかけるとか、国威発揚とか、政治的な意味を除いて、純粋に軍事的に考えた場合、運用に費用のかかる空母を持つメリットって大きいんですか? 素人なんで変なこと言ってたらすみません。

  • 「遼寧」は旧式のポンコツ空母ですか?

    中国の空母「遼寧」は、1985年に起工し1988年に進水した未だ未完成だった旧ソ連製の空母「ヴァリャーグ」を完成させたものだと聞きました。その設計は1980年代初頭のものであり30年以上前のモデルですが、これは中国に空母を設計・建造する技術がなかったことが理由だと思われます。この旧式の空母は日露戦争の戦艦を太平洋戦争で実戦配備するようなものです。中国は、こんな旧式モデルの空母で米軍に対抗し得ると思っているのでしょうか?即日に海の藻屑だと思いますが・・・

  • 新幹線をブラジルへ売り込むニュースでライバルとして中国や韓国が挙がって

    新幹線をブラジルへ売り込むニュースでライバルとして中国や韓国が挙がっていましたが、よく分かりません。中国の高速鉄道はドイツ、フランス、日本が技術供与して作ったもの、韓国もフランス製です。自国製でもないものをどうして売り込めるのでしょうか?彼らの考えていることがさっぱり分かりません。

  • 今は空母の時代ではない?

    今は空母の時代ではない? 日本は空母というか海軍を強化して空軍に負けた。 それなのに空母に力を入れようとしている。中国も空母作りに躍起だ。 もう海軍強化で敗戦した第二次世界大戦の記憶が軍部にはないのか? アメリカは空中空母を開発している。 要するに航空機が空中給油して長距離を繋いで行く空中リレー方式の戦闘方法でアメリカはグレムリン計画と言っている。 日本も中国もなぜ空中輸送ではなく海上輸送という負け戦になるのが分かっている時代遅れの戦術を優先するのでしょうか? 戦艦大和ですら沈没したのに。ミサイルの時代に空母? 沈没されたら無駄金になるだけでは?

  • 中国空母艦隊 台湾海峡ルート選択?台湾は?

    中国が、南シナ海での軍事演習の為の空母艦隊を、わざと尖閣諸島周辺海域を選択し、通過させるのではないか?との疑念がありましたが、どうやら尖閣諸島など日本の周辺海域を通るルートは避け、台湾海峡を通過するルートを選択したとの事ですが、これって日本は良いにしても、台湾の心情というのは、どうなんでしょうか?以前ほど、険悪ムードでも無い為、演習なら仕方がないとし、通過させるのか?それとも、元々注して影響も無い為、ハナっから無視しているのか?それとも中国本土への遠慮から、何も言わなくなったのか?現在の中台関係が気になるのですが?中国は【世界に軍事力と、空母開発の決意を示す機会になるかもしれない】との事を言っているようですが、ロシアのオンボロ空母を買って、久しくなりますが、未だにコレ1隻で、これでは自国で、国産空母の開発を示す決意とは、言い難く、ひょっとすると、離発着用のワイヤーどころか、空母本体一つ作れない国と言う事の証左ではないのでしょうか?アジアでは、日本人とまでは言わないものの、割りに知能指数は高かったハズですが?

  • 米 へーゲル長官、空母『遼寧』視察。

    アメリカのヘーゲル長官が、日本の後、中国を訪問しているようです。米側の懸念や、日本、東南アジア諸国の中国に対する不信感、力に寄る現状変更への試み等の懸念を伝えるものと見られますが、中国側は、ヘーゲル長官に決定権が無い事は、見透かしているようで、お茶を濁す程度で、ヘーゲル長官の希望を聞き入れ、中国初の空母とされる遼寧の視察に応じたそうです。異例の待遇だそうですが、虎視眈々と覇権を狙い、今、米国を敵にするには、時期尚早と考えての事かと思いますが、やはり、この遼寧という空母は、ただの試験艦のようなもので、たいしたものも、積んではおらず、現在、数隻出来上がっているのか?今後なのか?はわかりませんが、根本的には、空母を作れるだけの技術は"まだ無い"と見て、良いのでしょうか?あらゆる部分が、寄せ集めで、何一つオリジナルは無く、技術の低さは相変わらずだと。

EP-884ABで保存PDFの印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • EP-884ABで保存しているPDFファイルを印刷する際に問題が発生しています。
  • 印刷ボタンをクリックしても、印刷が保留されたままで進まない状態です。
  • EP-884ABの印刷機能に関してのトラブルシューティング方法を教えてください。
回答を見る