• 締切済み

簡保(特別終身)の生存保険金の必要経費について

簡易保険の特別終身の生存保険金を受け取りました。 この生存保険金は、払込完了後5年ごとに 死亡保険金の20%を先に受け取れるものです。 この生存保険金を一時所得として計算するとき 必要経費をどのように計算するのか分かりません。 どなたかご存知の方がいらしたら、 教えて下さい。 (尚、契約者と生存保険金の受取人は同一人です。)

みんなの回答

回答No.1

学資保険の 生存保険金でしたが 0にするように税務署に言われました。 0が、1番得だと言う事です。 高額になる満期保険金から、全額差し引く方が絶対得。 他の方法もあるかも知れませんが。

akahana_tonakai
質問者

補足

御回答ありがとうございます。 尚、終身保険なので、満期保険金はありません。 もっとも、相続となると大抵の場合、 税金を支払うことはないのかも知れませんが…。 郵便局に聞いたら、必要経費は 「生存保険金を限度として」と言われたので、 逆の指示の様ですが、 もう少し砕いて説明いただけませんでしょうか?

関連するQ&A

  • かんぽ生命 特別終身保険 新ながいきくん

    タイトルの保険、60歳振込特別終身保険を子供名義で一括支払し、子供が60歳以降5年ごとにもらえるよう、申請しました。 ただ、子供に持病があり、もちろん申請時、告知をしましたが、案の定落とされました。 通院はかかせないので、完治はないです。 医療保険というより、貯蓄という形をした保険ですがやはり、難しいのでしょうか。 通過できなかった原因を問い合わせる予定ですが、結果が覆るようなことにはならないと思います。 こちらは60歳以降、5年ごと40万ずつ、契約者に支払われますが、死亡の場合、一度に申請時に書いたその場合の受取人にいくようなので、そういう事態にならぬように通過できなくなっているのでしょうか。(そうなると言い方が悪いですが、死の危険が高い人を故意に契約する方がいる) 今回の保険は医療保険でもないのに、納得いきません。もし死亡しても、生存者のように5年ごとに代理受取人に支払うという委任状などできないのでしょうか。そうすれば、健常者と同等と思うのですが… または、貯蓄型で持病でも入れるおススメ保険を教えてください。 わかりにくい文章で申し訳ございません。内容に誤りがありましたら、ご了承ください。

  • 払い済み終身保険を部分解約した時の必要経費について

    払い済み終身保険の解約返戻金にかかる所得税は、一時所得の計算になるので、 (解約返戻金-必要経費(払い込み保険料を元に計算)-50万)X1/2を他の収入合算、と理解しています。 全額解約の場合は必要経費=払い込み保険料全額と、当然なると思います。 質問したいのは部分解約の時です。 たとえば1/2を部分解約した場合の必要経費は、払い込み保険料の1/2になる、と考えてよろしいのでしょうか。

  • 死亡保険金を年金で受け取った場合の必要経費

    死亡保険金を年金で受け取った場合の必要経費の計算方法について教えてください。 支払保険料ベースで考えるのか、死亡保険金ベースで考えるのかよくわかりません。 両方の考え方があると聞いたこともありますが、実際どうでしょう。 ・保険料500万払ったところで、契約者であり被保険者である父が死亡しました。 ・死亡保険金受取人である母が3000万の死亡保険金を年金で受け取りました。 ・年金は10年確定年金、受取総額は3300万円。 この場合、必要経費は年間300万?それとも50万??

  • 終身保険について

    夫婦2人暮らしで子供無しです。 保険に入る場合、夫の保険の死亡受取人を妻、妻の受取人を夫としますが、 親兄弟がいないとして、夫の死亡時、妻の受取人がいなくなってしまいます(逆もしかり)。 この場合は、妻の保険を解約して本人が解約返戻金をもらうしかないのでしょうか? 受取人を本人として保険を継続できるのでしょうか? 現在、低解約返戻金型終身保険への加入を検討していますが、 妻の保険の払込期間中に夫が死亡した場合はどうすればよいのか悩んでいます。 低解約返戻金型終身保険よりも低解約返戻金型でない終身保険の方がよいでしょうか? (そもそも終身保険はいらない、という意見はお控え願います。) よろしくお願いします。

  • ながいきくんおたのしみ型 (生存保険金の税金)

    お世話になります。 H18年の6月に ながいきくん おたのしみ型 に主人が加入しました。 65歳で払込期間終了 65,70,75,80歳に生存保険金が100万×4回と死亡時に100万が受け取れるといった内容です。 ■基本保険金額500万円 ■特約は[災害特約500万]のみ 質問なのですが、この生前保険金100万円に税金はかかりますか? 一時所得にあたると思うのですが・・ HPより抜粋↓ -------------------- 一時所得の計算は、受け取った満期保険金の金額から今まで支払った保険料の合計と特別控除額の50万円を引いた金額に1/2を掛けた金額になります。 -------------------- 上記を参考にすると、満期までに支払うであろう保険料は495万程 65歳:100万受取-495 所得税なし 70歳:100万受取-395 所得税なし 75歳:100万受取-295 所得税なし 80歳:100万受取-195 所得税なし この認識で合っていますか? 保険の見直しをしておりまして。。 解約も含めて色々と検討中です・・ 詳しい方がいらっしゃれば宜しくお願い致します。

  • 簡保の養老保険と終身保険について

    私の母親が郵便局員に勧められて入った養老保険と終身保険について教えてください。 (1)普通養老保険   H15.11契約   65歳満期、保険期間10年   保険金額    350万  月30,905円   災害特約    350万  月105円   疾病障害入院特約350万  月2,275円 (2)2倍型終身保険   H17.9契約   70歳払込済(払込期間13年)、保険期間終身   保険金額    230万  月6,831円   災害特約    230万  月782円   疾病障害入院特約230万  月10,143円 母が言うには、去年養老保険のときとは別の郵便局員がきて、養老保険はあまりよくないので終身保険を勧められたということです。 そのときに養老保険はH18.10まで払ってから据え置きにしたらいいとアドバイスをもらったようです。 私としては、簡保の特約は金額の割にたいしたことがないので、それなら共済にでも入ったほうがいいのではないかなと思っています。 終身保険は死亡したときに葬式代とかになるかなと思うのですが、養老保険はあまり意味がないような気がしています。 どうするのが一番よいか教えてください。 お願いします。

  • 終身保険について

    31歳(主人)の終身保険を検討中なのですが葬式代かお金が必要なら払込後に解約するというどちらにも使えるように終身保険を考えています。  東京海上の長割り終身かあいおいの低解約積立終身保険のどちらかでまよっています 200万か300万どちらがいいのでしょうか? 払い込みをなるべく早くして解約返戻金を増やしたほうがいいでしょうか? 終身保険より100歳定期にしたほうがいいのでしょうか? 教えてください あいおいは100万から契約できますでしょうか?

  • 終身保険について

    終身保険についてお伺いします。保険に関して全くと言っていいほど知識がなく、説明にご迷惑おかけします。主人(45歳)の生命保険についてです。現在会社の団体保険に加入しており、定年までは手厚い補償があると思われます。しかし、定年後に必要な保険に何も入っておらず、「今のうちに終身保険をかけた方が定年後のためになる」と言われ、かんぽ生命の「新ながいきくん」で死亡保険金500万円、災害特約を設定し、60歳までに払い込みで月額40400円のものをアドバイスいただきました。しかし、それを主人に話したところ、計算すると総額730万弱払うことになるのにばからしい!ととりあってくれません。230万は医療保険料となるのでしょうか?それだけの医療費を使うものなのでしょうか?希望は、この保険のタイプのように、貯蓄型で、もっと死亡保険金額以上の払込額が安いものがないでしょうか?幼稚な説明ですみません!よろしくお願いします。

  • 終身保険?

    すいません!終身保険とはなんでしょうか? 旦那の生命保険に  終身保険・払込期間60歳・受取額120万円とあります。 これは、どうゆうふうに理解すればいいんでしょうか? すみません!教えてください!

  • あおば生命の終身保険の継続について

    現在50歳の男性。終身保険につきアドバイスをお願いします。 30代の後半に終身保険へ加入し当時の日産生命に加入しました。現在はあおば生命に引続き加入しています。加入の内容は具体的には下記のようです。 商品名1:パワフル 契約:昭和63年(35歳) 払込完了:平成25年(60歳) 保険料:13200円 保障内容: ●払込前:  1.災害死亡・高度障害のとき約620万円  2.ガンで死亡・高度障害のとき約620万円  3.病気で死亡・高度障害のとき約620万円 ●払込後:一生涯保障  死亡・高度障害のとき約620万円 商品名2:ニューマイフレックスプラン 契約:平成3年(38歳) 払込完了:平成23年(58歳) 保険料:25283円 保障内容: ●払込前:  1.災害死亡・高度障害のとき約4500万円  2.ガンで死亡・高度障害のとき約4500万円  3.病気で死亡・高度障害のとき約4500万円 ●払込後:(一生涯)  病気で死亡・高度障害のとき約4600万円 ◆質問1:あおば生命の継続  あおば生命は7年経過で経営は回復していると聞き  ますが、上記を継続でよいでしょうか? ◆質問2:他社への転換の可能性  他社へ転換するお得な案はありませんか? ◆質問3:終身保険の良し悪し  最近は目的別に種々の保険があります。終身保険  をやめ他へ乗り換えるお得な案はありますか? 状況として終身保険はこれだけです。そのほか 定期保険を約7000万円加入しています。

専門家に質問してみよう