• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:出会い系サイトから請求が来ています…)

出会い系サイトから請求が来ています…

wakko777の回答

  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.1

受信拒否だと、質問のような状態でちょっと違ったアドレスで送ってくるので意味がないです。 なので、私は指定受信にしています。 指定受信だと、自分の欲しいメールしか来ないので、一切迷惑メールは来ません。 これで、夜も安心して眠れると思います。 なお、メールによる少額訴訟の通知は無視していいです。 無視していけないのは、書面による裁判所からの少額訴訟通知ですが、 アドレスしかしらないので、恐らく書面による通知は来ないでしょう。

kisamn
質問者

お礼

こんなふざけた文章を書く人間に、ご丁寧なお返事ありがとうございます。 大変失礼しました。 指定受信ですか、いいですね、確かに整理しやすく便利ですよね。 少額訴訟についてはもちろん無視を決め込むつもりです。 質問内容に明記した通り、身内に法律に明るい者もおりますし、私自身趣味程度ではありますが、法律に興味を持って接していたこともありますので、重々承知しているつもりです。 お心遣い感謝いたします。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 出会い系サイトの請求で困ってます

    無料音楽系サイトに登録したら、勝手に複数の出会い系サイトに登録されたみたいで、メールが届くようになりました。最初は受信拒否にしてたんですが同じサイトから違うアドレスでまたメールが届きました。閲覧無料と書かれていたので、見てしまったんですが次々見ていたら急に画面が変わって「5400円が未納です」と出てきたので怖くなってそれからサイトは見てません。 次の日から料金催促のメールが届くようになりましたがなにもしないで無視していました。 今日になって、こういうメールが届きました。 「料金管理部より  貴殿の利用されたティアーズ後払いご利用料金5400円について、当部署での管理下に置かれました。本日中にお支払いの確認が取れない場合、書類作成費用、調査費用、その他諸経費を含む最低54000円以上を別途請求させていただく事になります。同時に【訴訟】の手続きも進めさせていただきます。こちらと致しましてもそのような手続きは避けたいと思いますので、本日中にお支払いください。」 どうすればいいのでしょうか? ご回答お願いします。

  • 出会い系の「最終警告」請求

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3094454.html でご相談させていただいたものです。 アドバイスいただき、アドレスを変更する前に「最終警告」として 請求のメールが来ました。 「今日中に振込みを確認できなければ、個人情報を調査し、小額訴訟させて頂きます。調査料とうすべてあわせてご請求いたします」との内容でした。 知られているのは携帯番号(バカ正直に本当の番号)とアドレスのみだけだと思っていましたが住所等も一緒に重複登録してしまったかもしれず、どこまで個人情報を漏らしてしまったか覚えていません・・・。 早めに変えてしまうつもりでしたがアドレスを変更して大丈夫でしょうか? 本当に反省しております・・・。 以後十二分に気をつけるので、どなたか教えてください。

  • 出会い系サイトに多いドメイン

    こんにちは。 携帯電話に届く出会い系サイトからの迷惑メールを効率よく受信拒否したいと思っています。 「アドレスを変更する」が一番いい方法だとは思うんですが、それだと堂々巡りのような気がするので……。 よかったら知っているドメインを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 出会い系サイトの料金

    前回の質問の続きで、不安になってきたので質問させていただきます; 「料金回収担当:○○ ○です。支払いが確認出来ていないのは貴方1名のみです。お急ぎ下さい。今後利用していく意志が無く、退会希望の場合は必ず本日中にご一報下さい。支払いや問い合わせが無い場合は規定により、紹介者との関係や知り合った経緯、アップロードされた写真データ及び通信履歴からのGPS位置情報を元に貴方の身元を独自に割り出します。その上で遅延金加算、当運営事務局の手を離れ当社管轄内第一人者(債権回収専門会社)へ料金回収を委託し、ご自宅・ご勤務先へ督促が開始されます。その際、委託手数料や身元調査費用(携帯電話契約者情報調査・探偵社依頼・約8万円)等も貴方の負担となります。また、未払い状態でアドレス変更・ドメイン拒否(メール拒否)を行った場合は悪質だと判断し別件で対処します」 これらも無視したほうがいいんでしょうか? 解答お願い致します。

  • 出会い系サイトの料金請求

    数日前、間違えて出会い系サイトに登録してしまいました アーティストのTV等の情報を載せた(個人が作成した)メルマガに登録しようとしたのですが、なぜかメルマガ登録の前に会員登録してプロフィールを作成しよう!といった流れで引っかかってしまいました… で、登録後すぐに料金請求のメールが送られてきました… 支払期限:2月18日の午後17時迄 金額:29000円 支払いが確認出来ない場合は登録の携帯端末より身元調査(別料金)後、少額訴訟及び、内容証明を送付させてもらう 携帯端末からの情報を元に調査となるのでアドレスを変更しても調査に影響はない 識別端末【****_ew.ezweb.ne.jp】 といった感じです… そのときのサイトの登録内容は、ニックネーム・出身地・年齢・携帯番号・メールアドレス それに対してニックネームはもちろん、出身地・年齢はデタラメに入力 携帯番号は2日前に解約した番号を入力しました さらに請求メールをもらってすぐにサイトで登録したauアドレスをxxメールのアドレスに変更し、変更後xxメールを解除しました 念のためメールも拒否設定にしました 支払い期限をすぎても何も連絡がないのでひとまず安心なんですが… このまま無視し続けて大丈夫ですか? 携帯端末から身元調査をするとかメールに書かれていたのでとても不安です…

  • 出会い系らしきサイトからメール

    アドレス変更後は公式サイト以外は利用していません。そもそも出会い系などに興味もありませんので迷惑しています。毎日のように複数の出会い系らしきサイトからメールが届くので困っています。ドメイン拒否で対処していますが、それでも他の出会い系らしきサイトからメールが届いています。その度にメール拒否していますが毎日のように複数のサイトから届くので、きりがありません。誰か他人のアドレスで複数な出会い系らしきサイトへ登録させる業者でも、いるんでしょうか宜しくお願いします。回答待っています。

  • 出会い系の請求について

    無料と言われて登録したサイトが有料だったんです。 すぐに退会の希望を問い合わせると、メールが来て下の内容だったんです。 登録後半年未満の違約金49800円の支払いを受け付けました。今回に限り、月額料金は頂きませんのでログイン後の(FAQ)に記載されてある指定口座へ明日13時までに必ずお支払いください。※支払いが無い場合は規定により悪質者として最低利用期間分(2年間分)の料金を求める損害賠償責任を取って頂き、その上で営業妨害・不正アクセス法及び、料金踏み倒し(窃盗罪)として徹底的に対処させて頂きます。その場合は官轄警察署、及び管轄裁判所からの通知・呼び出し命令をお待ち頂く事になります。※アドレス変更・ドメイン拒否(メール拒否)を行った場合は悪質者として別件で対処しますのでご注意ください。 このメールが届いて他にも似たような内容のメールがくるのでどうしたらいいかわからないので誰か教えてください。

  • 出会い系サイトからの請求

    先日、あやまって出会い系サイトに登録してしまったことに気づき、 即日、料金の問い合わせをしたら翌朝、29000円の 請求がきました。 まったく、利用していないため、すぐに停止依頼をしたのですが 29000円を支払わなければ解約できないとのと事でした。 また、支払いをしなければ登録時の端末を元に小額訴訟を 慣行させていただきますとありました。 警察と消費者センターに相談したところ、無視するように とのことで、心配なら携帯の番号とアドレスを変更するように との事でした。 それでも調査会社などからの情報で私の情報がわかるのではないかと 不安です。 どうしたらいいでしょう?

  • 出会い系の請求について

    以前友人が私の携帯から出会い系を利用していたようで、未払金の請求電話やメールが一日中きます。 電話で知らない人と話すといった内容らしく、4200円の後払い金をすぐに入金しろと言われています。 この場合、やはり携帯の持ち主である私が払わなければいけないと思うのですが、私自身が使ったものではないので納得いきません。 このまま支払いをしなければ、たとえ4200円でも少額訴訟、若しくは調査機関に依頼し住所等を調べられるでしょうか? この金額でそのような事をすれば逆にマイナスになるような気がしますが(汗) 登録外着信拒否にしようかと思っているのですが、どうでしょうか?

  • 出会い系サイトからの迷惑メールに困ってます

    興味本位で、携帯の完全無料の出会い系に登録しました。 すると、登録した覚えのない出会い系サイトからメールが届くようになりました。 いろんなサイトから着ます。 いちいち、ドメインで拒否しています。 今日来た迷惑メールには、 (サイト名)→(私の携帯アドレス)登録完了しました。 登録をした覚えがない・退会希望・今後姉妹サイトの受信拒否の場合は下記を押して下さい(料金は発生しませんのでご安心下さい) ↓【登録解除】↓ http://rpmkrwyzp.info/?sendno026=443&vsid=******* ※登録した覚えがない場合は即時メール配信停止します。 というメールが来ました。 登録解除をクリックしたほうがいいですか? できれば、アドレス変更はしたくないです…