• 締切済み

流産止めの薬

今、10週になる妊婦です。よく、初期の流産は染色体の異常が理由として挙げられていますが、この時期に流産止めの薬を飲んでる場合でも、染色体の異常の場合には意味はないのでしょうか?実は先週、減胎手術を受けその薬を処方されたのです。13週くらいまでは流産の危険があるようです。宜しくお願いします。

  • anan2
  • お礼率100% (1/1)
  • 妊娠
  • 回答数1
  • ありがとう数3

みんなの回答

noname#163573
noname#163573
回答No.1

染色体異常による流産に対しては、薬は効果ありません。 染色体は人体の設計図みたいなものです。 それに沿って細胞が分裂し成長して行く過程で その元になる情報にエラーがあればどうしても 生命を維持したり成長したり、正常に育つことができずに流産します。 流産止めとして出される薬は ウテメリンやダクチランなどの子宮の収縮を抑えるような薬とか デュファストンのような妊娠を維持するホルモンに関わる薬になると思いますが どちらも母体側を整えるお薬です。 減胎の手術の影響で子宮が収縮したり、身体が流産モードにならないようにという 予防のお薬じゃないでしょうか。 または細菌感染による流産を防ぐための抗生剤など…。 染色体異常は赤ちゃん側の異常が原因の死→流産なので 生きられる赤ちゃんが流れてしまうのとは違います。 だからいくらお薬を飲んでも、赤ちゃん側に原因があれば効果はありません

anan2
質問者

お礼

初期の流産は、薬の服用では防ぎようがないのですね。実はあの後、感染してしまい、只今入院中です。無事妊娠が継続できるといいのですが…ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 流産止めの薬について

    こんばんは。今年出産した者ですが、妊娠初期に腹痛があり、産婦人科に行ったら流産止めの薬を処方され、1日3回飲んでいました。もともと正常でない赤ちゃんなので流産してしまう場合もあるそうなのですが、その場合、流産止めの薬を飲んでしまってもよいのでしょうか?正常でないという事は、奇形児が生まれるかもしれないですよね?やはり、流産止めの服用は止めた方がいいのですか? 幸い、私の子は正常なのですが、次の子の事を考えると心配になってしまいました。

  • 切迫流産について

    現在、妊娠6週目で、ずっと茶色のおりものが出ていたので、昨日、病院で診察してもらったところ、心拍は確認されたが、切迫流産の危険があるということで、薬を処方されました。 先生いわく「飛んだり跳ねたりしなければ普通の生活を 送って大丈夫」とのことですが、大丈夫なんでしょうか? 本で、流産の記事を読むと60%が染色体と受精卵の異常で流産するらしいですが、切迫流産を乗り越えて出産した場合、産まれてきた子に異常はみられないのでしょうか?今、そればっかりが気がかりです。

  • 流産止めの薬は何週から飲む?

    過去に2回、流産しています。 簡単な血液検査等しましたが異常がなく、先生には次に妊娠したらすぐ流産防止の薬を飲みましょうといわれました。 市販の検査薬は4週で反応が出ると思いますが、4週で病院にいっても 内診の超音波ではまだ何も見えませんよね? 尿の検査だけで薬を処方されるという事なのでしょうか? 薬を飲んでいたという経験のある方、何週から薬を飲まれていましたか?

  • 流産止めの薬

    少し前に質問をさせていただいだ者です。 おりものにすこし茶色のような赤いような・・・が混じっていたため、病院へいってきました。肉眼的には見えないけれどベージュ色のものがついている。とのことで、流産止めとホルモン剤を注射されました。 いつも通っているところは、国立系であまり緊急では見てもらえそうもなく(経験済み)、べつの所へいきました。国立系のいつもいくところは、自然に薬は使わず・・・というところなので・・・今回流産止めを使ったことに、ちょっと戸惑いもあります。 結構、5週くらいでも流産止めを使うところは、多いのでしょうか? 今回、ホルモン剤と、痛み止めをいただいてきたのですが、飲んだほうが、いいのでしょうか?

  • 3度目の流産

    3度目の流産をしました。子供はいません。 ずっと昔に知人が、一般的に3度続けて流産する確率は1%にも満たない、というような話をしていたのを思い出し、自分で実際にインターネットで調べて見ても、どうやらそういう見解が多いようです。 私の場合、1度目の流産は38歳のときで、7週での心拍確認前の稽留流産でした。2度目も38歳のときで、15週で染色体異常による流産でした。今回の3度目は40歳で、8週目で心拍確認後の稽留流産でした。 そこで質問なのですが、3度続けて流産する確率は1%にも満たない、というのは、高齢妊婦にもいえることなんでしょうか? それともそんな低い確率は若い妊婦さんだけにいえることなんでしょうか?高齢だと、3度続けて流産することは珍しくないのでしょうか?

  • 染色体異常

    はじめまして。 先週妊娠5週5日で診察を受けました。 そのときに 『何かおかしい。普通とは違う。』 と言われたのです。 胎のうも心拍も確認できたのですが心拍が真ん中にはなく上の端っこで円にそうようにどくどくなっていたのです。 もしかしたら流産とか死産の可能性があるので来週くるように言われました。 流産などの原因の7割は胎児の原因で染色体異常などだと説明をうけました。 心拍がずれたところにあると染色体異常の可能性が高いのでしょうか? 採血もしておきましょうと言われ採血したのですか採血で染色体異常とかわかるのでしょうか? 何かわかることがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 45歳です。稽留流産しました。

    45歳の主婦です。主人は53歳でお互い再婚です。先々月に初めて妊娠が発覚し、先月稽留流産の手術をしました。インターネットで調べてみて多くの初期流産は染色体異常の為で、流産の防ぎ様の無い、どうしょうも無いものだと知りました。でも世の中には染色体異常であっても生まれて来ているお子さんもいらっしゃいますよね?私が流産してしまった子供は、生まれて来れない染色体異常ということなのでしょうか?その違いはいったいどこにあるのでしょうか?

  • 流産後の妊娠

    8月に第二子を8週目で繋留流産で亡くしました。心拍確認後だったのでかなりショックは大きかったのですが、2回の生理が終わり今回また妊娠したようです。先週の土曜に生理が遅れて1週間だったので検査薬で調べると陽性でした。 前回の流産のことがすごく心配になり、今回もまた流産してしまうのではないか・・と不安でたまりません。病院にはまだ行ってなくて、心拍が確認とれそうな来週くらいに行こうかと思っています。 そこで質問なんですが、 前回の流産は特に検査とかはなくて医師からも「多分染色体か何かの異常でしょう」と言われましたが、もし今回も流産してしまったらきちんと検査などするのでしょうか? 1人目の子供は今2歳半なんですが、人は「一人産んでるんだから母体側の染色体の異常とかはないんじゃないの?」と言いますが、染色体の異常というのは一人目を生んでからも出てきたりするんでしょうか? わかりづらい文章ですが、よろしくお願いします。

  • 流産からどう立ち直ればいいでしょうか?

    先日、妊娠9週目で胎児の心拍が確認できなかったので「稽流流産」と診断されて、先日処置手術をしました。 今、非常に落ち込んでいます。 初期流産は染色体異常などと言われていて、頭では納得はしていますが、心では納得できないというか、つらいです。 流産を経験した方で、「このような方法で立ち直った」という方がいたら、教えてください。

  • 流産後の処置について

     こんにちは。先日4週目で出血しはり止めと止血剤を処方してもらっていたぴよです。  今日再度病院に行ったところ、妊娠反応は消えてしまい、化学流産ということになってしまいました。  実は、これが二回目の経験なのですが、前回は薬も処方されず、「このまま生理が来るんだったら、そのまま放置しておきなさい」といった考えの先生で、「化学流産は流産に入らないからこれからまたすぐにでも子作りしていいよ」といわれました。  しかし、今回は「これから経過を観察して、手術になるかもしれません」と言われてしまいました。薬を飲んだのがいけなかったのでしょうか?手術ってどういったことをするのでしょうか?大変ビビってしまっています。

専門家に質問してみよう