• 締切済み

他動詞

She absented herself from school yesterday.(=She was absent from school yesterday.) とはどういうことですか? なぜ後ろの文はabsentは他動詞なのにfrom school yesterdayとなっているのでしょうか? 後ろの文はどんな用法なのでしょうか?

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

回答No.3

前の文は他動詞の absent ですが,後ろの文では形容詞です。 前の文はかための難しい英語で,ほとんど用いられません。 後の方が何十倍も大切です。 absent は「欠席」という感じで学校では習います。 名詞ではなく,「欠席した,欠席している」という形容詞です。 be absent from school で「学校を欠席している」 で丸暗記させられます。 英語としては「いるべき場所にいない」という感覚で,やはり形容詞 present の反意語です。 この present にしても「出席して」と習いますが,「存在している」ということです。

tptptptptp
質問者

お礼

ありがとうございます!!

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

何でもかんでも「イディオム」といってしまうのは賛成できない>#1. この absent が「その場にいない」という意味の形容詞であることがわかればそれで十分.

tptptptptp
質問者

お礼

ありがとうございます!!

tptptptptp
質問者

補足

seat oneself座る(=自分自身を座らせる be seated座る(=座らせられる) はただseatが他動詞だから 受動態にできるというだけですか? あと再帰目的語をとる動詞って 覚えるしかないですか?

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

後ろのabsentは形容詞ですね。 be absent fromで ~を欠席する というイディオムです。

tptptptptp
質問者

お礼

ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 他動詞

    こんばんは以下の文について質問があります。 The din was deafening. 辞書を見てもdeafenは他動詞の用法しかないのに目的語をとらない形にしていいのでしょうか? おねがします。

  • なぜ他動詞なのにtoが必要なの?

    大学受験に向けて勉強している者です。 ( )内の動詞の適切な形(不定詞、分詞、動名詞のいずれか)に直しなさい。 (Leave) to herself, she began to weep bitterly. 訳:一人にされると彼女は激しく泣き出した。 答え: Left 解説:このLeaveは他動詞である。    When she was left to herselfという副詞節を    分詞構文にした文。 問題は上記なのですが、解説をみてもどうもピンときません。 なぜ他動詞なのにtoがあるのでしょう。 toなしでWhen she was left herselfでもいいのではないかと思うんです。 そして、私は最初答えをLeavingにしました。 訳も「彼女を一人にすると」で矛盾なく通ると思ったのです。 そしてもう一問。 I woke one morning (find) my daughter standing, fully (dress),by the side of my bed. 訳:ある朝目を覚ますと、娘が私のベッドの脇に着飾って立っていた。 答え:to find, dressed 解説:dressは他動詞なので過去分詞になる。 なぜ他動詞なので過去分詞になるのですか? my daughter、dressのS、Vの関係から、動名詞がいいと思ったのですが・・。 打ちなれていないので、間違えがあったり、 とんでもない勘違いがあるかもしれません。ごめんなさい。 どなたか理解できる方、ご回答よろしくお願いします。

  • 自動詞と他動詞

    英語では、自動詞と他動詞はどっちが多いのでしょうか? 動詞だけを取り上げて考えても、両方に使えるものが多いので意味がないのですが、実際の文として使われるとき、どっちの用法で使われている場合のほうが多いのでしょうか? たしか、もっとも多い文型がSVOだと聞いたことはあるのですが。なにかこれに関する資料などあればお教えください。

  • break outの他動詞での用法

    宜しく御願い致します。 今読んでいるアメリカンコミックの中で、"We can't use anything short of breaking out the heavy weapons."という文があるのですが、breaking outの他動詞での用法が分からずこの文がどのような意味か分からず困っています。 辞書やgoogleでも調べてみたのですがbreak outの自動詞の用法は多々あるものの、他動詞での用法については見つけることができずもどかしいです。 break outの他動詞での用法とこの文の解釈方法についてご教授頂きたいです。宜しく御願い致します。

  • 他動詞の後に前置詞はこない?

    一般動詞の後ろに前置詞が来る場合その動詞は自動詞だと教わった記憶があるんですが You need to present a certificate. この文のneedは他動詞ですよね?このto不定詞は名詞的用法なので このtoは前置詞ではないということですか? つまり、to不定詞のtoは前置詞ではないということですか? もしくは、他動詞の後ろに前置詞が来ることもあるということですか? よろしくおねがいします

  • 他動詞について

    こんにちは。動詞で自動詞と他動詞について伺いたいのですが、What was not mentioned about this person?という文章でmentionという動詞は他動詞であるため前置詞は不要だと思っていました。ところが、この文章では、mentioned aboutとなっています。どういう場合にaboutを使うのか教えて下さい。

  • 他動詞+前置詞+名詞?

    He just dont like you to compliment about Jakarta. という文があったのですが、complimentは辞書には他動詞用法でしか載っていないのですが、なぜ「compliment about Jakarta」と目的語が前置詞を介して置かれているのでしょうか? また、そこから疑問に思ったのですが、他動詞に目的語をつけない、例えば上の文を 「he just don't like you to compliment 」 と言うことはできるのでしょうか? どなたか回答をお願いします。

  • 他動詞と自動詞の考え方で

    動詞の後に名詞が来るものが他動詞 動詞の後にto、into、 at、 inとかが来るのが自動詞 こういう覚え方は、やはりダメですか? 動詞の中には両方とるものもありますが I moved into my new・・・(自動詞) I moved the chair ・・・(他動詞) I returned from the・・・ (自動詞) I returned the library・・・(他動詞) こういう例文でもやはりVの後に名詞か名詞でないかでわかれてるのでいいかなと考えていました。 お願いします

  • recoverの自動詞、他動詞での意味?

    recoverは、fromを使っても使わなくても「~から回復する」 という意味があるようなのですが、これはニュアンスの違いがあるのでしょうか。 英英辞典を読んでみると、 fromを使う用法は、from以下に「悪い状態など、回復する前のもの」を用い、他動詞としては何でもアリなような気がしました。 回答お待ちしています。

  • 自動詞と他動詞の区別がわかりません

    自動詞と他動詞の区別でわからないものがあります。 I would like this book. の like は他動詞とわかりますが、 I would like to know the reason. の like は他動詞でしょうか。自動詞でしょうか。 to know は名詞的用法なので、名詞と考えて、他動詞となるのでしょうか。 このように動詞のあとに前置詞がくる他動詞があるのでしょうか。 よろしくお願い致します。