• ベストアンサー

新居選び:東向きか?南向きか?

新居を検討中で、同じ団地敷地内の、南向きの棟と東向きの棟で迷っています。 どちらも1LDK、専用部分は幅5.5メートル×奥行き8メートルほどでほぼ同じ。 5.5メートルの幅分がベランダになっていて、東向きの部屋と南向きの部屋。 中身(部屋の配置)がちょっと違います。 真東向きの部屋 ベランダに対して、縦にLDKと寝室が配置。 細長いLDKでキッチン部分は西の奥、つまりリビング部分と寝室が東向きのベランダに面しています。 真南向きの部屋 LDKがベランダに面していて、寝室は北側です。上記の東向きの部屋のLDKのキッチン部分と寝室部分が入れ替えたようなイメージです。 ・洗濯物、トータルの採光では南向きが良い? ・しかし、南向きでは寝室が暗い? →気持ちは南向きだけど、東向きの方が無難?でも、東向きは(1)が欠けるのが気になる。 で悩んでいます。ご助言いただけると幸いです。 また、以下の点も、経験者の方かに教えていただけると幸いです。 (1)南向きの部屋では夏の西日の差し込みはあるのか、朝は暗いのか? (2)東向きの部屋は、午後は暗いか、洗濯物は乾きづらいのか? (長くなりました・・・)

  • rinco
  • お礼率75% (107/141)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • manta1003
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.4

私はNo3の方とちょっと意見が違います。部屋の明るさと日当りの良さは似て非なるものです。外面の日影を見て,東向きは暗いと思われがちですが,お住まいの階が高層階で,窓が大きく,高さがあれば,十分明るいです。これは北向きでも西向でも同じことが言えると思います。 拙宅はやや東よりの南東向きの高層階で,午後からは日影になり,外壁は暗く見えますが,中に入ると,その明るさに驚かれる人が多いです。窓がハイサッシュで幅も2m以上あるため,採光効率が非常に良く,大変明るいのです。 このような条件であると,低層階の南向きよりもずっと明るい場合もあります。 それと,洗濯物の乾きですが,一番大切なのは「通風」です。要するにドライヤーの原理ですね。もちろん日当りが良いと温度が高いので,日影よりも乾きが早いですが,風通しの良さが最も重要だと思います。過度な天日干しは雑菌などの繁殖を活発にさせるとも言われています。 こういう見方もありますので,ご参考にしてください。

rinco
質問者

お礼

風通しと明るさは、東向きでも十分な物件です。 確かにひけはとりませんね。 結局、南の物件は使い勝手が非常に悪かったので、東向きに決定する可能性は大きいのですが、日当たりの点だけが恨めしいです(^-^; 見学に行った時(午後)、東の棟は誰も布団を干してないのに、南には燦々と日光が・・・。 もう少し考えます。 どうもありがとうございました。

rinco
質問者

補足

皆さん、いろんなご意見ありがとうございます。 やはり南向きの意見が多いのですね…。 真ん中の公園を囲むような形の団地群なので、環境は同じくらいです。階もどちらも5階と6階です。 先ほど、気付いたのですが、南向きの部屋ですと、キッチンがベランダ側なんです。 南にあるキッチンってどうなんでしょうか。。 食料の保管は、シンクの下なんかを利用しないようにできるだけ北寄りに置くなどの必要はありそうですが。。

その他の回答 (5)

  • Lulala
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.6

現在は真東向き、以前は南東向きの部屋に住んでいました。 生活パターンや個人差にもよると思いますが、私は南向きの部屋がいいと思います。 私はまだ越してきて3ヶ月ですが、できれば南向きに引っ越したいです。 早起きされる方なら問題ないと思いますが、 現在の東向きの部屋では、朝日が直接当たる晴れた朝には、一級遮光カーテンでも早朝に目覚めてしまい困りました。(平日は7時半起床のため) 夏はまだマシでしたが、今は太陽の高度が低くて辛いです。 私は真っ暗でないと眠れないので、遮光カーテンを2枚重ね、窓の外にはよしずを立てています。 洗濯物・布団・まな板を干したいときは、午後は日が当たらないため、休日でも早起きしなければなりません。 もちろん午後は部屋が暗くなりますので照明が必要ですし、ベランダの植物と物干しの配置もかなり悩みました。 必死に「東向きで良かったこと」を考えたのですが、残念ながら思い当たりませんでした。 以上、朝寝坊の意見でした。

rinco
質問者

お礼

えぇ~。やっぱり南はベストなのでしょうね。 東が良くない、というより、南に勝るものはないという感じなのでしょうか。。 見学の末、南向きの部屋があまりにも使い勝手が悪く、絶好の日当たりの良さ以外に良いところがなかったので、良くも悪くもない東向きの部屋に決める可能性が大きくなりました。 これから冬だし、やっぱり南からの太陽が恋しくなるのでしょうか。。 もう少し考えます。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • y-k-m
  • ベストアンサー率36% (361/989)
回答No.5

東向きに住んでいました。前面に全然建物がなかったので明るかったのですが、登ってきた朝日が真横から入り、夏の朝は暑かったです。その点、南向きは、夏の昼の太陽は角度が高いので、日射しが部屋に入らず温度が上がりにくいと思います。キッチンの食物は殆ど冷蔵庫に入っているし、そう心配しなくてもいいのでは。洗濯物は5階ぐらいなら、どちら向きでもしっかり乾くはずです。

rinco
質問者

お礼

そうですか。。 他の方からもありましたが、夏の昼間は日差しが入らないというのは、目から鱗です。 どうもありがとうございました。参考にします

回答No.3

南向きに住んでいます。 私の住むマンションは、ちょうど 東向き、南向き、西向きがある のですが 実際に住んでいて、いつも思うのは、 東)いつも・・・暗い。とにかく暗い。   日が当たってるのを見ない   (仕事をしているせいもあるけど)   洗濯物が、乾かなそう。   冬は、絶対激寒間違いない。    南)日の入り方がきちんと計算されて   建築されているので、   夏は、リビングに絶対日差しは入らないから   涼しい。(べランダの奥行が広い)      ★夏の西日は絶対入らない!   逆に、冬は日差しが入り、夕方まで暖房は   いらず、暖かい。   洗濯はよく乾く   部屋はいつも明るいです。 最後に、 自分が何を優先したいかによって 変わります。 私は、暗い寝室は平気です (どうせ、寝るための部屋だし) しかし、やっぱりお日様で布団を干したり 洗濯物をほしたりできるほうが気持ちよい し、明るい部屋のほうが、心が和みます。 仕事をしてるので、 布団乾燥機や、洗濯も乾燥機を使い ますが、 休日の晴れた日に、やっぱりお日様で 干したものは違うんですよね。 参考にしてみてくださいね 

rinco
質問者

お礼

ほぉぉー。南でも夏の日差しは入らないのですね。 部屋によるかもしれませんね。 じっくり考えます。ありがとうございました。

  • yasupee
  • ベストアンサー率30% (20/66)
回答No.2

現在は南向きに住んでいます。以前は東向きに住んでいました。 一般的に南向きの方が良いとされていますが、 私はどちらでも良かったです。 なぜなら仕事をしているので、一日中家にいることが 週の1~2日だからです。 南向きの特徴 バルコニーに日が当たる時間が長い。 一日を通して、メインの部屋は明るめ。 北側は確かにいつも暗い。(でも北側に浴室・洗面などが集中していると気にならない) 朝日・西日が気にならない。 東向きの特徴 朝からよく日が当たるので、朝から布団が干せる。 (でもその時間は南向きよりも短いので時間が勝負) 午後に入ると、部屋が暗くなる。 朝日・西日が気になりやすい。 といろいろあるのですが、私の結論としては 方位よりも、建物から見て道路がどの位置にあるのか、 駐車場がどの位置にあるのか、(騒音や車のライト被害)、どれくらいの時間自分は部屋にいるのか、あとは料金の違いなどで総合的に判断した方が良いと思います。 東向きでも、東と西両方にバルコニーがある所だと 南向きにもひけは取らないと思います。

rinco
質問者

お礼

総合的に考えても、やっぱり南向きにできるのならした方が良さそうですね。 ありがとうございました。じっくり考えます

  • aiken2000
  • ベストアンサー率36% (62/171)
回答No.1

ありますあります。ほんとに迷いますよね。 でも今の私なら予算が合えば迷わず南向きです。 理由 1.洗濯物の点 2.就寝は暗くても不自由しない(どうせカーテンを閉める) 3.南向きは夕日は当たらない。東向きなら午後は暗くてしょうがない。朝日は南向きでも差し込む。(特に冬は) 4.冬なら断然南向き。ポカポカ^^ 5.明るいので気分がいつも晴れ晴れ^^ 東向きは暗い(T_T) 以上は私の感覚ですのでご参考まで・・・

rinco
質問者

お礼

ですよね。。 南向きの方がメリットは大きいのですよね。 よく考えます。ありがとうございました

関連するQ&A

  • 南向き道路に南向き玄関・東向きリビング、庭の間取り

    現在、南向き道路に南向きの家を建てていますが、 リビングが道路に面しているため、視線や音などが気になり落ち着きません ゆくゆくは建て替えをしたいと考えています そこでお知恵を拝借願いたいのですが・・・ 南向き玄関で東向きにリビングや庭の間取り例を教えていただけますか? ちなみにうちの土地は東西に長細く、建坪は32位で現在の間取りは4LDK、1階にキッチン、リビング、和室1つ、バス、トイレ、洗面で2階に3つの部屋とトイレがあります 説明が上手くできなくてすみません。。 宜しくお願いします

  • 東向き角部屋と、南向き最上階

    1階が駐車場の3階建ALC構造のマンションで、2つの部屋選びに悩んでます。 ・2階の角部屋…東向きのベランダ、北側に小窓あり ・3階(最上階)の内部屋…南向きのベランダ 窓が2つある2階の角部屋に惹かれているのですが、 東向きは午後は暗く、洗濯物も乾きにくいと聞きました。 また、上の階の足音はどれほど響くものなんでしょうか? 3階は南向きですが、窓は1つだし、両隣の生活音が聞こえてきそうです。 ちなみに現在、2階建て軽量鉄骨のアパートの2階で、 横と下からの生活音に悩まされ、引越を考えている者です…

  • 東向き、線路脇のマンションの購入で悩んでいます。

    これまでも何度か東向きのマンションについての質問がありましたが、よろしくお願いします。 新築マンションの購入を検討していまして、 85m2、4LDK、LDKが真東き、北向き2部屋、北東1部屋、北西1部屋、ベランダが東~北~西ぐるり。 東側には真下に電車が走っている7階です。 販売員は、「日中働いているなら、東向きがお勧め。直射日光ではないが、北・西・東の窓があり、明るいです。不動産業の人は敢えて高い南向きを買わない人が多いんですよ。」とのこと。 質問が二点あります。 (1)東向きはお勧めか?北・西・東に窓があり、明るい!という言葉は信じられますか。 (2)線路の真横はどうか? 音は上に上ってくるといいますので7階でもうるさいのでしょうか。(駅近くなので減速してるそうですが)実際に住んでいる方がいれば、感想を聞かせてください。 今週末マンションの購入を決定しそうでしたが、あまりにも不評な東向きはどうなのか、かなり心配になりました。率直なご意見お待ちしています。

  • 東向きか南向きか

    新築マンション(3LDK)の購入を考えており、2つに候補を絞ったのですが、 現在どちらがいいか迷っています。 それぞれ1Fなのですが、 (1)東向きで、春秋は9時から、冬至は8時から日があたる。   部屋の大きさは7畳、6.6畳、5畳。   専用庭つき。   規模は200戸以上。  目の前が道路でその先に5F建てのマンションあり。 (2)南向きで、日当たりは問題なし。   部屋の大きさは、7畳、5畳、4.5畳。   専用テラスつき。   規模は30戸。   目の前が戸建。   家族構成は、私、妻(専業主婦)、子供(1歳半)で、 駅からの距離・周りの環境もほぼ同レベルです。 ただ物件のグレードでいえば、どちらかといえば (1)の方が上です(エントランスの作り、緑の多さ、 ラウンジ・キッズルームあり等)。 それぞれの事情により、どちらが良いかは様々かと思いますが、 第3者の視点から見てみて、私ならこちらが良いという ご意見を頂戴できればと思います。 よろしくお願い致します。

  • 洗濯物を干す方角について

    マンション4階の角部屋に住んでます。 南向きと東向きにベランダがあり、ベランダの幅は1.5mくらいです。 今までは南向きのベランダに洗濯物を干していたのですが ・人通りが多い道路がある ・日当たりがいいのでベランダガーデニングをやりたい 以上2点から、東向きのベランダに物干しを置こうかと考えています。 仕事から帰ってから、洗濯物を取り込んで、次の洗濯物を干すといった生活スタイルで 取り込むのも、干すのも、だいたい20時~22時ころになると思います。 また東側には大きな建物はなく、午前中は日が当たります。 この条件で、東向きのベランダに洗濯物を干しても乾きますか? これから寒くなっていくので少し心配しています。 ちなみに大阪に住んでます。

  • 南向きと東向きの部屋と家賃

    4月に引っ越しを考えています。 同じマンションに、2つのタイプの空部屋がありました。 A:2LDK(64.13m2) 東向き キッチン丸見えのリビング 141,800円 (+共益費 3,500円) B:2LDK(68.25m2) 南向き カウンターキッチン     158,100円(+共益費 3,500円) 探し始めた当初は、Aの部屋しかあいておらず、内見に行った際に、 正午ぐらいでしたが、もう日が入っていないこと(東向き)、 キッチンが丸見えの点が、引っ掛かり決めきれずに帰ってきました。 その後、Bの部屋が空き物件としてネットに掲載されており、内見はしていませんが、 Aのタイプでひっかかた点がすべて解決されたタイプでしたので一瞬喜んだものの、 家賃がひと月16,300円の高くなるので、かなり迷っています。 今までは仕事が激務で、部屋には寝に帰ってくるだけの単身生活でしたので (カーテン閉めっぱなし)、日当たりは全く気にしていなかったのですが、 4月以降、会社を辞め(彼と結婚を前提に共同生活を始める)、家にいる生活になり、 日当たりの重要性があまり想像できず、決めかねています。 専業主婦をやっている友達は、日当たりが悪いだけで気分が滅入ってくるから、 南向きはとても重要と言います。 確かに日当たりはお金で買えないとはいえ、同じ建物内でほぼ同じ間取りで16,300円も 高い金額を支払う価値があるものでしょうか。 ちなみに、自分は12年間、激務の単身生活を続けてきて、心身ともに疲れ果てた結果、 仕事を辞め、4月以降、まずはのんびりしたいと考えているので、日中は原則、家にいる予定です。 (心身ともに充電をし、のちのち仕事を探していきたいと考えています なお、彼は激務でほとんど家に居ることはないため、どちらでもいいと言っています。) 当面、私が無収入になり(貯蓄から各種税金や年金・保険料を支払う) 彼は事業所得者のため月収が安定せず、固定費は安いに越したことはない、という状況です。 (当方34歳女性、相手37歳男性。 人生初の充電期間であり、日当たり良好の部屋で充電したいという気持ちと、 収入が彼の片方に限定されるため、家賃はできるだけ抑えた方が良いだろう、 という気持ちが拮抗してます) 今まで仕事オンリーの生活で、自分の住環境に気を配ったことがなかったため、悩んでいます。 アドバイス頂ければ幸いです。

  • 東向きのマンションを考えています

    ワイドバルコニーで、ベランダ側にリビングダイニングがあります。 11畳ほどの大きさの横長で、ほぼベランダに面している壁は、ほぼ全面窓になっています。 高台にある大型マンションの10階で、周辺には他に高い建物はありません。 羨望はかなり良さそうです。 東向きって、どうでしょう? 個室は西側にあるので、目覚めの朝日は期待できません。 とはいえ、今住んでいる戸建は東側寝室なのですが、朝日は入ってきません。 東西南北すべてに窓があるのですが、居間として使っている1階の南向き和室は 真昼でも薄暗いので、一日中電気が必要です。 ただ、南向きではあるのでガーデニングするには最適です。 (玄関の外は、東南西から日が当たります) 室内の採光を考えると、東向きでも南向きでもたいして変わらないのではないかと思います。 バルコニーでガーデニングすることを考えると、東向きは厳しいかもしれないと思います。 (ガーデニングOKのマンションです) リビング、ベランダ東向きで、個室が西側にあるマンションにお住いの方 そのメリットとデメリットを教えてください。

  • 角部屋(東向き)か中部屋(南向き)

    結婚に伴い、マンションを購入しようと考えているのですが、非常に悩んでいます。 専有面積、階層、値段は同じくらいで ・中部屋:3LDK+フリールーム、南向き、前は新居住宅の為、日照等には問題ありません。 ・角部屋:4LDK、東向き(東北)、前は道路で微妙に交通量は多いです。 の物件があるのです。 私は実家住まい(一戸建て)でマンション経験が無く、どういった長所・短所があるのか全くわかりません。 会社の同僚に尋ねてみても、 「ん~ん~」っと返答に困っておられました。 皆様ならどちらの物件を購入しますか??

  • 南向きの部屋の方、パソコンの向き/位置は?

    現在東向きの部屋で、窓に対して直角にパソコンを配置していると、 朝方は画面に日光が反射し、見づらくなります。(遮光カーテンをひいています) 今度南向きの部屋に移動するので、今配置を悩んでいます。 南向きの部屋の方は、窓に対してパソコンをどちら向きに置いていますか? また、部屋のどのあたりにPCデスクを置いていますか? 参考にさせていただけると助かります。

  • 東向きマンションの結露などについて

    こんにちは。 東京都内の、駅に近くて、部屋も広くて、専有部の設備も充実した(僕にとっては満足できる)のですが、ただ東向きなのが気になる、 そんなマンションの購入を考えています。 東向きについては既に質問が立っていたりするのですが、 こちらを見る限り、 ・ 朝日が入る(洗濯物が午前中に乾く) ・ 昼(昼前?)から暗くなる ・ 月が寝ながら見れる などのポイントがあるようですが、 結露については南向きに比べてひどいのでしょうか。 そもそもマンションなので気密性が高く、結露はしやすいとは思うのですが、 それは24時間換気で対処するのでしょうが、 東向きが理由で換気で対応できないほどひどくなるものでしょうか? その他東向きの「ここがいい!」というポイントがありましたら、 併せてご教示ください。 宜しくお願いします。