• ベストアンサー

VMwareとは一体何者?

初めまして。 タイトルの通り、ズバリVMwareとは何者なのでしょうか? この製品を使う目的や、使うことによるメリットは一体何なのでしょうか? アバウトな質問で申し訳ないのですが、 ご教授いただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

以下のサイトにある画像のような感じで http://netnetnet.client.jp/ パソコンの中に、別のパソコンを作って動かしてくれるものです。 偽者ではないんですが、偽者のようなもので、一般に「仮想マシン」(仮想化されたパソコン)といいます。 人とパソコンの対話を考えると パソコン → OS → 人 上記のように表すことができます。 VMWare を使うと パソコン → OS → 仮想化されたパソコン → OS → 人 となります。 メリットはいろいろあります。 Windows上で、Linuxそのものおよび、Linux用のソフトウェアを VMWare を通して動かしたりも出来るわけです。 なので、Windows上で Linux用アプリケーションの開発やテストができるので、開発者の間でも重宝されています。 Linux系に限らず様々なOSが動かせます。 Windows 95時代のソフトウェアがどうしても Windows 7 上で動かしたいけど、Windows 7 では動かなかった。 こんな場合には、VMWare に Windows 95 をインストールして、そこから利用することも出来ます。 また、特定の状態に戻したり、復元する事が簡単に出来ます。 仮想化されたパソコンを使ってネットをブラウジングし、ウィルスに感染しても 仮想化されたパソコンに加えられた変更を取り消すことが出来るので、何も無かった事にできます。 仮想マシンそのものを削除して、作り直してもいいわけです。 身代わりのようにも利用することができます。 などなど。 この手のソフトウェアは、VMWare以外にもいろいろあります。 各ソフトウェアともに得て不得手があり、用途に応じて選択するといったような感じです。 先のリンクにあった画像のように、窓枠などを出さず、現在のOS上であたかも実行されているかのように振舞うものもあったりと、いろいろです。

london1985
質問者

お礼

詳細に至るまで解説いただきまして誠にありがとうございます。 非常にわかりやすいです!! 本当に便利な製品ですね。

その他の回答 (1)

  • jayjay_3
  • ベストアンサー率41% (93/222)
回答No.2

VMwareは仮想化ソフトと呼ばれています。 仮想化とは物理的な物体をソフトウェア上で再現してしまうことと考えていいです。 VMwareの場合は、ある物理的なコンピュータを別のコンピュータ上のソフトウェアで再現することができます。例えば、Windows7をひとつのコンピュータで起動したまま、windowsXPをそのコンピュータで起動することも可能です。 ※もちろん両方のOSのライセンスは必要。 仮想化ソフトを使う目的は主に コンピュータネットワークの勉強や企業のコスト削減にあると私は思います。 ◯勉強 自分はサーバを自分のPCの中に仮想的に立てて通信の勉強をしています。本来であれば別のPCを購入して通信しなければならないところを、VMWareがあれば、別のPCを購入する必要がないためお金がかかりません。 ◯企業のコスト削減 企業では、サーバというコンピュータを24時間動かしてますが、サーバの台数分電気代もかかってしまいます。もし一つのコンピュータ上に、多くのコンピュータを仮想的に持つことが出来れば、電気代の節約になりまし、なにしろ別のサーバを購入する必要がありません。さらに、省スペースです。

london1985
質問者

お礼

大変明快なご回答をいただきましてありがとうございます。 理解することができました。

関連するQ&A

  • 【自分は何者ですか?あなたは何者ですか?と質問され

    【自分は何者ですか?あなたは何者ですか?と質問されたら何と答えますか?】 私は何者ですか?と自分が何者か何の目的で生きているのか。生きている目的は何なのか?と自問自答するのは人間だけでしょうか? なぜ人間は自分の存在意義を自問自答するのでしょう?

  • VMwareについて教えて下さい。

    仮想でサーバー構築を考えています。 CentOSです。 プラットフォームはWinXPで、ここにVMを入れたいのですが、 VMware playerとVMware serverのどちらが適しているのでしょうか? そもそもこの二つの違いが良く分からないのと、 VMware PlayerでもCentOSを入れて構築している手順書が ネットに出回っています。 サーバー構築するにはどちらが良いのか、 またVMware serverだからこそplayerにはできない 例えばこんなことが出来るとか、 それぞれのメリット、デメリットを教えて下さい。 あくまで目的はサーバー構築してみたいだけです。 ノートPC OS:WinXP CPU:PenM 1.4Ghlz RAM:1GB

  • VMware Workstation5を購入したいのですが・・・・・

    VMware Workstation5を購入したいのですが・・・・・というタイトルの通り購入したいのですが、その製品のホームページをみてみると、どうやら英語が書かれているので、英語版の製品なのかと思っており、ちょっといやです・・・(よくばりだけど・・) ということで、日本語版というものはあるのでしょうか? どうか、ご存知の方、教えてください。

  • Vmwareの種類と使い道

    Win XP上で色々なLinuxを動かしてみたいと思っています。 Vmwareには色々な種類のものがある様ですがその違いを端的に教えて 下さい。Vmwareのサイトを見ても全くの素人で良く理解出来ません。 目的は前述の通りクライアントのWin XP上での仮想実験です。 Vmware Player......無償 Vmware Workstation.有償(かなり高額と思う?) Vmware Server......無償 などが取り敢えずあげられると思いますがServerはこの際関係なさそ うでPlayerとWorkstationでは全く使用目的や価値がどの様に違う のでしょうか。 ど素人の質問ご容赦下さい。 。

  • VMware work station の評価版ってDLできなくなったのですか?

    タイトルの通りなのですが、 http://www.vmware.com/jp/ の公式サイトから「製品を検索」→「VMware work station」→「評価」と押すと、VMware Infrastructureの評価版のページに飛ばされてしまいます。 work stationの評価版をダウンロードするページに行くにはどうすればいいのでしょうか?

  • VMware Playerについて

    VMware、仮想ソフトの無償版を提供開始 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/25/news030.html この記事について質問があります。 この記事だけでは分かりませんでした。 VMware Playerはフリーということですが、「仮想マシンソフトウェアを“評価”することができる」と書かれています。新規にOSのインストールは出来るようですが、使用期限があるんでしょうか?既存の製品版のVMwareとの差異は何でしょうか?

  • VMwareについて

    VMware Workstation 14 Playerをインストールしてから,仮想OSがエラーで起動できません OS:Microsoft Windows 10 Pro メーカー:富士通 型名:FMV LIFEBOOK SH75/P 仮想OS:Cent OS 7(Linux) 下記の画像の通りです 解決策はありますか VMware Workstation 12 Playerに戻すのはやりたくないです Yahoo! 知恵袋にも同様の質問をしています

  • 『われわれはどこから来たのか われわれは何者か われわれはどこへ行くのか』

    質問タイトルはポール・ゴーギャンの絵画に同じです。  ゴーギャン展の開催にあたって、予てより私の胸の片隅で引っ掛かりのあった、意味深なこの言葉について皆さんのご考察を伺います。 【Q-1】 われわれはどこから来たのか? 【Q-2】 われわれは何者か? 【Q-3】 われわれはどこへ行くのか? 【Q-4】 この絵画のご感想をお聞かせ願います 【Q-5】 ゴーギャンがこの絵画にこのタイトルをつけた背景をお教え願います  なお【Q-4】、【Q-5】に関しましては任意にご回答願います。  以上、よろしくお願い致します。

  • vmware fusion4でinternetない

    vmware fusion4で、ウィンドウズでつながらくなった どうすればいいでしょうか? 素人丸出しの質問で申し訳ないです。 補足 すみません、インターネットにつながらくなったのです。

  • VMWare Playerのネットワークについて

    VMWare Playerのネットワークについてご教授いただけませんでしょうか。 ノートパソコンにVMWare PlayerをインストールしてCentOSを構築しています。 LAN環境(LANケーブルを接続できる環境)がある場合は問題なくローカルからブラウザやTera Term でVMWare PlayerのCentOSに接続できるんですが... 現在、ちょっと事情があってLAN環境(LANケーブルを接続できる環境)がありません。 それでVMWare PlayerのCentOSに接続できなくて困っています。 こんな状態(LANケーブルを接続できる環境がない)でVMWare PlayerのCentOSに接続できる方法はありますか。 ご存知の方がいましたらご教授いただけませんでしょうか。 現在のVMWare PlayerのCentOSのネットワークのアダプタの設定は「ブリッジ」です。 ※それよりもできるのかな... 些細な事でも何でも構いません。 変な事を質問していたらすみませんが宜しくお願いします。