• ベストアンサー

債務回収会社から合計50%以上の利息請求は合法?

父がたぶんカードローン系から借入したのですが、 現在事情があり返済出来ない状態で債務回収会社に 権利が移り3ヶ月たちます。 元々の利息が約24%に加え滞納利息約29%が付き 利息が50%を超えました。 元利息と滞納利息合わせて50%超えることは 普通に合法なのでしょうか? 基本的な質問なのかもしれませんが検索でも なかなか答えにたどり着けなくて…。 どなたかアドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

10万円未満の借金で元々の利息が20%なら 延滞利息29.2%がついて計49.2%でも適正で 何の問題も有りません。 逆に延滞利息込みで50%を超すと、逆算すると元々の利息が20%以上となります、しかしその金利でも当時は合法です。ただし、不当利息として返還請求すれば多少は減額される可能性はありますが、100万円以上の借金なら延滞利息込み36.9%の利息を払わなければなりません。返済の約束を守らなかった代償は大きいです。

nyanneko
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 請求金額から利息を計算してみたら53%乗っていたので 違法みたいですね…。 不当金利の相談を弁護士さんにしてみます。 良いアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • a_tomo
  • ベストアンサー率47% (123/257)
回答No.2

>債務回収会社  債権回収会社ですね。 >元々の利息が約24%に加え滞納利息約29%が付き  元々24%だった利率が延滞したので、延滞利率の29.2%になっただけでしょ?あなたのお父さんが何を言われているのか理解していないだけでしょうね。良く確認することですな。  旧利息制限法でも延滞利率が通常利率の1.46倍までは認められてました。金額にもよりますが29.2%までは有りです。29.2%なら旧出資法の上限にも収まってます。

nyanneko
質問者

お礼

解答&誤字修正ありがとうございます。 請求金額から利息を計算してみたら53%乗っていたので 違法みたいです…。 参考になる解答感謝します。

  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.1

> 元利息と滞納利息合わせて50%超えることは普通に合法なのでしょうか? その数字だけを論ずるなら、違法です。 ただ、「元々の利息が約24%に加え滞納利息約29%が付き利息が50%を超えました」の部分の説明が破たんしていますから、合法か違法かは、論ずる意味が全くありません。 通常の借入なら、利息が約24%だと、滞納した場合に遅延損害金が追加されて、「滞納利息約29%」に変更されたという風になります。 なので、そのまま加算という計算にはならないのが普通です。 で、滞納時の利息が約29%と言うのは、契約時期や内容にもよりますが、違法と断ずるのは難しいです。

nyanneko
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 請求金額から利息を計算してみたら53%乗っていたので 違法みたいですね…。 貴重なご意見感謝します。

関連するQ&A

  • 利息制限法で計算しなおした残債務

    消費者金融2社から借入をしており、毎月返せない額ではありませんが、昨今過払い金の請求がマスコミ等で話題になっていたので、私も興味があり今までの取引履歴を開示してもらいました。 すると、制限利息法で計算しなおしたところ過払い金は発生していませんでしたが、借入残高が残り数万円という結果になりました。 そこで、今であればグレーゾーン金利が社会問題化しており比較的スムーズに業者が対応してくれるとのことなので、何かしら行動を起こそうかと思うのですが、どれを選んだらよいのでしょうか?(業者が素直に対応してくれて尚且つ信用情報機関への登録は考えないこととして) 1.利息制限法で計算しなおした残高(数万円)を一括返済して完済した旨申し立てる。 2.利息制限法で計算しなおした残高(数万円)を毎月返済する。 3.約定利率による残債務を一括返済した後、過払い金の請求を行う。 4.約定利率による残債務を今まで通り毎月返済し、完済後過払い金の請求を行う。 また、1.の場合、WEB上を探しても過払い金の請求方法はあるものの、残債務の相殺方法などがありませんし、2.のように残債務を毎月返済する場合の金利は利息制限法での金利なのか約定利率になるのかどちらでしょうか? あわせて、ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 三井住友銀行カードローンについて

    三井住友銀行でカードローン(借金)が、残り112万円あります。 (最初の借入H22年7月106万、H24年7月に更に26万借入、H24年12月に10万借入) 現在まで毎月の返済ができずに遅延(滞納?)などが多くあります。 総額136万借りて、結局現在112万にしか減っておらず、55万は毎月の定例返済で振込みしていたのは、確かなのですが利息で全然減るどころか増えていきます。 毎月の定例返済額3万円で、別に利息が2万円毎月引かれています。 色々調べた結果プロミスとの提携(SMBCコンシューマーファイナンスとして)していて、多分借りた当初の金利は、17.8%、現在返済遅延などで20%まで上がっていると思われます。 借金をしているのが銀行名義人(父)ではなく、黙って借りた家族の者(母)なので、問い合わせしても利息等について教えてくれません。事情があり、父に借金の事は絶対に言えず、返済を何とかしようと現在必死です。私自身(娘)借金経験がなく全く無知なので、どうしたらいいのかわからず相談させて頂いています。 基本的な事ですが、あと112万借金があるのですが、カード1枚に普通預金とキャッシングがついていて、カードの差込口で切り替えて出し入れするのですが、利息を下げたいので何とか、かき集めた 50万をキャッシング側に入金すれば残高112万→62万になったところで翌月からの利息は下がるのでしょうか??現在20%と考えどれくらいまで下がるのでしょうか?

  • 債権回収会社

    お恥ずかしい話ですが、クレジットカードの支払いが滞り、『JPN債権回収』から返済催促がありました。 「債務整理を考えている」と連絡後、しばらくして、今度は『ニッテレ債権』から返済催促ハガキが来ました。 債権者→債権回収会社A→債権回収会社Bに… こんなことってあるんですか? セゾンのカードだったのでそのグループ子会社がJPN債権回収らしいのですが、私が会員資格を喪失したために全くの他社に移行したと言うことでしょうか? 教えてください。

  • 法人成り後債務引き受け 支払利息の経理

    お世話になります。 個人事業から法人成りをした場合ですが、 個人事業の時に運転資金などで金融機関に借入金があった のですが、その借入金を法人で引き受けることになりそうです。 名義も法人、返済も法人の預金からの引き落としに変更と なります。 この場合の法人の支払利息の経理ですが、損金経理(営業外費用) で処理して宜しいのでしょうか? 仕訳としては ●債務引き受け時  貸付金 / 借入金 ●返済時  借入金 / 普通預金  支払利息 / 普通預金 となるのでしょうか? 私はこの場合、事業体が別となったので、 支払利息は経費に出来ないと思うのですが・・・ 正解を知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 債権回収会社から請求は払わないといけませんか?

    先日、債権回収会社から滞納している料金32万円の支払いをして欲しいという旨の手紙が届きました。 手紙が送られてきた会社から、お金を借りていたり、なにか購入をした覚えが全く無いため架空請求なんじゃないかと思っています。 ただ、もし私が忘れているだけで、未払いの借金が残っていたんじゃないかと不安です。 若い頃に、クレジットカードのショッピングローンを頻繁に利用していたり、友達付き合いの飲み会などの交遊費のために消費者金融を利用していたこともありました。 1つの会社からだけでなく、少額ですが複数社から借りていた事もあったので、なんとなくですが請求されるようなことが残っているかもしれません。 正直、架空請求であってほしいとも思っています。 ネットでいろいろ調べてみたところ、そもそも債権回収会社が取り立ててくる請求はそもそも時効になっている可能性が高いとも書かれていました。 そのため、もしかしたら大丈夫かもという淡い期待も持っています。

  • 毎月の支払い情報から債務の利息を計算したい

    消費者金融数社に借入金を返済した時に出る明細豹の記載事項から、 その借金の利息を計算したいのですが、、、。 記載してある事項は以下です。 元金充当額 5722 利息充当額 5278 お取引後残高 200475 最終貸付直後残高 396920  次回返済額 8000 ここから利息を導き出す方法を、別件の質問で教えて頂いたのですが、 自分で計算すると、違った答えが出てきてしまいます。 教えて頂いたことを私が100%理解していないからだと思うのですが、 どうしてそう言う計算になるのか、わかる方に計算方法を教えて頂きたいのですが。 教えて頂いた答え 【概算では、5278÷(5722+5278)×12=0.307。30.7%となります】 自分でこの式を計算すると、答えが5.757になってしまうのです。 元の質問ページはこちらです。 http://okwave.jp/qa/q6780302.html 他にも利息を計算したい明細があるので、自分で計算できるようになりたいのです。 何卒、お分かりの方、ご教授のほど宜しく御願い致します。

  • RCC整理回収機構に対する債務の時効

    知人の不動産屋ですが、RCC整理回収機構に債務が約150億円あります。元々は住専や銀行でしたがすべての金融機関が破綻し債権はすべてRCCに移転しました。 所有不動産はすべて処分して返済しましが借入金は150億円残っています。商事債権は5年で時効、民事は10年で時効と法律の本に書いてあります。そうすると、当初の借り入れから10年以上経過しているので時効成立しているという事でいいのでしょうか。債権譲渡からも5年経過しました。代表取締役本人としても債務保証していましたがこちらも時効成立ということでいいのでしょうか。 また、会社の役員変更登記もワザと5年以上放置しており会社の登記簿も閉鎖されました。本人は自己破産はしていません。(登記簿上の会社も存在しないし)すべて時効で債務は消滅したという考え方でいいと思うのですが、いかがでしょうか。

  • クレジットカード 債権回収会社

    困ってます。知恵を貸してください。 3年交際している彼のことについて質問です。 同棲してるのですが先日、債権回収会社からの督促ハガキが届きました。 内容と確認すると以下のように書かれていました。 あなたの「未払債務」に関してお問い合わせいたします。 下記債務は当社に譲渡されたことをご通知します。 以下省略。(間違えがなければ一括で支払えとの事) あなたの未払記録 債務譲渡人 ○○カード株式会社(債権会社とは別) 商品名○○カード(ショッピング) 契約日 1996.12.17 契約金 \20000 残元金 \20000 未払利息 ¥0 損害金 ¥22288 費用等 ¥0 合計 \42288 以上が記載されてました。 付き合う時に聞いた話によると… 消費者金融からの借り入れを滞納してしまい裁判所から通知が来てしまい完済したようです。 その時持っていたクレジットカードが上記のカードなのですが 消費者金融の滞納が会社にばれてしまい上司が間に入って分割で完済しそのカードはもうありません。 と、本人から聞いていたので今更督促が来るなんて… 驚いております。 半年前に引越しをしており転送ではなく現住所で届いてます。 去年5月に車をローンで購入しその時にクレジットカードも作られました。その後、DCMXのカードを契約してます。 素人考えで債権が残ってたらローンもクレジットカードも通らないと思ってたので通ったって事は完済したと安心していたのに… 本人に電話で確認をしてと言ってるんですが年度末という事もあり仕事も忙しく休みもない状態で債権会社の営業時間に電話が出来ておりません。ハガキに不審な点、相談があったら本状到着7日以内に連絡をと記載してありますがとっくに過ぎてしまいました… 債権会社には本人以外が電話してもダメですよね?? 消費者センターも本人以外が電話してもダメなんでしょうか?? クレジットカードが完済したのは7年前か8年前と聞いてます。 その間何も連絡がなくいきなり請求がくるものなのでしょうか・・・?

  • 債務弁済契約後の過払い請求

    平成15年ごろより銀行系のクレジットカードで借り入れをしており、 平成19年に入り返済が滞ったため、クレジット会社から返済計画書がとどき、同年7月ごろに債務弁済契約を交わし、現在返済をしております。 弁済契約を交わした後は滞りなく返済しているのですが、ここで一つ気になることがあります。 弁済契約書に記載されている金額は残債+支払い利息+遅延損害金のトータルなのですが、この時点で過払いが発生している可能性があるのでしょうか? ちなみに弁済契約書の金額と取引履歴の照合を当方ではしていません。 このまま返済すれば今年の夏には残0となります。 この場合、返済がすんだ後、過払い請求はできるのでしょうか?

  • 債務整理中にクレジットカードが更新できるのは何故

    沢山の質問の中から、お目に留めていただいてありがとうございます。特に困っているわけでは無いのですが、興味があるので質問しました。お時間がありましたらお付き合い下さい。 (1) サラ金・銀行それぞれ数社から借り入れし、このままでは完済の目途が立たないと弁護士に依頼し債務整理しました。滞納などはありませんでした。利息を計算し直して、残額を無利息で5年計画で返済する予定です。この方法をなんと呼ぶのですか? (2) 現在返済3年目ですが、債務整理の手続き以前に持っていたクレジットカードは相変わらず更新されています。銀行のローンカードも試しにCDに入れてみましたが、「このカードは使えません」にはなりませんでした。実際使ったことはないのですが。金融事故を起こすと10年程度クレジットは使えないと言われますよね。ブラックリストに載っていないと言うことですか?それとも本当に使ったら店頭で「お客様、申し訳ございませんがこのカードは・・・」と言われてしまうのでしょうか?銀行口座にはある程度残高があります。

専門家に質問してみよう