• 締切済み

爪噛みもやめられないし恋もうまくいきません…

4分ハーフで小6の女子です 小さい頃から爪噛みをしてました 小3ぐらいの頃、母と父が離婚しました 小1の頃は喋れなかったけど、 小2になり、だいたい喋れるようになった頃、 好きな人ができました・・・その人の事は今でも、 すきで、一回は告白したんですけど・・・ 爪噛みのせいで振られてしまいました それで、その人を何回も諦めようとしましたが、 諦めようにも諦められませんでした そして、この前ひいおばあちゃんが死亡しました 私の国は神様を信じる国ですが、 私は色々な出来事があったので私は一時期 信じなくなりました・・・ もし神様がいるなら 「まだ私は若いのになんでこんな目に合わなくちゃ いけないの!」って思いました それに、どんな酷い事を言われたってされたって 泣いちゃいけないと言う事を小2の頃から、 決めていました・・・ですが後悔しました・・・ 泣かない女子って可愛げないですし・・・ ちなみに学校で泣くとしたらトイレで声を殺して 泣きますし・・・家で泣くとしたら自分の部屋で 声を殺して一人きりで泣きます どうしたら、爪噛みをやめられますか?・・・ あと、もうちょっと可愛げがある女の子に なりたいです なんかあったらよろしくおねがいします

みんなの回答

noname#215874
noname#215874
回答No.3

こんにちは! はじめてこのように回答をしたりするので、わかりにくいところがあったらごめんなさい。 私は大学一年生の女子です。 わたしもあなたと同じくらいの年のころ、爪噛みをしてしまっていました。 今は爪も噛まなくなりました。 そのこともあり、今回のあなたの書き込みが目にとまったので回答させてもらいます! 爪を噛む原因の多くはストレスです。 あなたの書き込みを見ていると、ストレスがかなりたまってしまっているようですね……。 泣きたいときは泣けばいいのです! 我慢して、自分ひとりで抱え込まないでください。 ひいおばあちゃんのこと、悲しかったんですね。 でも人はずっと生き続けられるわけではありません。 いつかはお別れがきてしまいます。 それが遅いか早いかだけなのです。 そしてそれはみんなに平等に訪れるのです。 こうして回答している私だって、あなただって、ほかの人だって一緒なんです。 難しいかもしれないけど、心の片隅にでもとどめておいてください^^ 可愛い女子になるのには、たくさんの色々な経験が必要なんです。 人間は外見ではありません。中身です!! もし、爪噛みのせいで振られてしまったのだとしてもそれは時の運です。 その人は付き合う運命の人ではなかったのでしょう。 無理に諦めろとはいいません。 好きな気持ちを止めることは難しいですからね。 でも、あなたにはまだまだこれからたくさんの素敵な出会いがあるはずです。 だから、少し落ち込んでも、ずっと落ち込み続けないでください^^ 立ち直ったら、また素敵な人をさがせばいいのですから。 爪噛みのやめ方というのは私の場合、いたってシンプルなものでした。 爪を噛まなくなれば、可愛い女の子になれる!! そう思い込むことにしたんです。 これは効きました^^ ぜひおためしを! ああ、なんかあまり文章がまとまらなかった;; 読みにくい文章になってしまっていたらごめんなさい。 ちょっとでもお役にたてればうれしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#173325
noname#173325
回答No.2

小6にしては考えが幼いよ。 亡くなったのお母さんじゃなくて、ひいおばあちゃんでしょ? 人間、年とったら死は必ずやってくるんだから、悲劇のヒロインを 決め込むのも程々にしないと。 爪噛みのせいで振られたと思ってるようだけど、 原因は物の考え方なんじゃないの? 爪噛みも自分の心を整えれば止められるんじゃない? それができない=子供っぽい だから振られたと思うけどね。 あと、爪噛みって思っている以上に、他人から見たら不潔感あるし 大人になってもマニキュアの似合うキレイな手にはなれないよ。 何を置いても、まず爪噛み! 自分の意識だけでどうにもならなければ、病院へ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4610-564
  • ベストアンサー率29% (238/799)
回答No.1

その言い分だと 貴方に起こる不幸は全部爪噛みが原因だといいそうですね これからもずっと 飽きて無意識に知らないうちやめなきゃ  一生もんだから、 たかが、こんなアドバイスでコロッと直ることなんてありません。 せいぜい、噛んだら肉がそげるほど深爪気味に爪を切ってしまい痛みでやめるくらいかな それでもやめない人もいるから、指がぼこぼこに変形しててもね 小さいうちは親が苦味剤を塗ったり指サックはめたりもするけど もう12歳なら、そんなことされても、洗ったりはずしたりして 安心して噛むでしょ だったら、噛めないほど深爪させてしまうしかないね。 痛い。しみる。うずくがあって、脳が自然にやめなければ、何にも考えなくてもやるよ 癖なんて一種の精神病だからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 規則正しい生活にしたら身長は伸びますか?

    こんにちは、私は中2の女子です 今まで 小1~小2 4cm 小2~小3 6cm 小3~小4 10cm 小4~小5 6cm(初潮) 小5~小6 2cm 小6~中1 1cm 中1~中2 1cm と、いうふうに身長が伸びています。 小4~中1まで不規則な生活(夜中3時頃に寝るなど)をしていました。 あと、中1~中2までダイエットをしていました。 こんな不規則な生活から規則正しい生活に戻したら また身長が1年で6cmくらい伸びてくれるのでしょうか? それとも、もう手遅れでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 小学生が寝る時間

    ・小1~小2-夜8時 ・小3~小4-夜9時 ・小5~小6-夜10時 …大体、上記の時間だと思いませんか?(人によるのは当たり前ですが)

  • 小学生の時、いつも何時に寝てましたか?

    私は、小1~小2は21時、小3~小4は22時、小5~小6(というか現在も)は早朝3時~5時の間です。

  • Accessで生年月日から学年を出すには?

    Accessで生年月日から年齢を出す質問はたくさんご回答ありますが、生年月日から学年(年中、年長、小1、小2、小3、小4、小5、小6)を出すにはどうすればいいのでしょうか?どなたか詳しくおしえていただけませんでしょうか?

  • 身長の伸び

    小1 121cm  小2 125cm 小3 133cm 小4 136cm 小5 137cm 小6 140cm 前までは結構背高かったのにいまだと前から3番目くらいに なってしまいました。何故でしょうか?このまま身長止まってしまうんでしょうか?

  • 男女学年別人数のカウント

    表1を使って、 表2を作るには、どのような関数を使えばいいでしょうか? 分かりそうで、分からず、日数もないので質問させていただきました。 よろしくお願いします。 (表1)    A       B     C 1 (氏名)   (性別) (学年) 2 山田太郎   男   小1 3 田中花子   女   小3 4 山田次郎   男   小6 5 山口三郎   男   小2 6 武田五郎   男   小1 7 上杉真紀   女   小5 8 藤田亜美   女   小4 (表2) 男(人数) 女(人数) 小1 小2 小3 ・・

  • 身長、もう伸びませんかね・・・・?

    私は今年高校一年生に成った女子です。 身長が伸びなくて困っています。 (↓は年度の最終身長です) 小1:129.3センチ 小2:133.5センチ 小3:139.3センチ 小4:147.4センチ 小5:152.9センチ 小6:154.7センチ 中1:155.5センチ 中2:155.5センチ 中3:155.5センチ 中1から中3にかけて計測では1センチも伸びていません。ですが、小学校の頃に目立った成長期も無いように思えます。(あくまで自己判断なのですが;) どうなんでしょう・・・未々、身長伸ばしたいんですけど・・・。 個人的な質問で申訳ありません。何方か回答を頂けないでしょうか?

  • 爪噛み・抜毛について

    爪噛みや毛を抜いてしまう人に関してたくさん質問が出ていることは 分かっているのですが、私も人の意見がお聞きしたく 質問させていただきます。 私の場合は小さい頃から爪噛み皮膚噛みのクセが治らず、 現在20代前半になりますが、親指の爪が1cm弱、 小指や薬指だと2mmしか爪がない極度の深爪状態です。 また、手の甲や指の関節をの皮膚を噛むくせもあり、 そこだけ皮膚が色が変わって厚く硬くなり、 年中あかぎれのようになっています。 毛を抜いてしまうのは小学生の頃からで、 酷い時ではおでこの上あたりに1cmほどのハゲができ、 現在はそれはありませんが時々毛を抜き、 更に口に運んで細かく噛み切ったり、 眉毛を日に数十本抜いたりしてしまっています。 考え事や焦っているときにしてしまうことや、 抜いたり噛んだりする時の痛みが快感になっている事は うすうすわかってはいるのですが、 クリームやからしを塗っても舐めとって続けてしまったりと どうしていいかわからず困っています。 周囲からは明るい性格と言われ、自分でもそれが嬉しいので、 ボロボロの手を見て病んでいるように思われるのがとても悲しいです。 でもどうしてもやめられません。 深い悩みはないので病院に行くようなことではないと思うのですが、 どうやって治していったらいいのかご存知の方、 経験者の方いましたらアドバイスをお願いいたします。 長々とすみませんでした。

  • 身長の伸びについて

    私は、現在20歳の男なのですが、 ちなみに、俺は身長が 小1 117 小2 124 小3 129 小4 134 小5 144 小6 154 中1 161 中2 162 中3 163 高1 164 高2 164 高3 164 大1 164 大2 164 というような伸び方をしました。 自分は成長期の身長の伸びが 小4から小5 10cm 小5から小6 10cm 小6から中1 7cm 中1から中2 1cm あとは少しずつ伸びた というような伸び方をしたのですが もし仮に女性に生まれていた場合、同じような伸びかたをしてたのでしょうか?

  • どうしたら恋が叶いますか・・・?

    彼に恋をして4年目・・・。私は今年、12歳になります。9歳の時、学校が変わって(転校)彼と同じクラスになった。知らない人ばかりで緊張していた私が唯一、一緒にいて安心できた人が彼でした。彼は明るくてクラスのリーダー的存在。私にも明るく接してくれてだんだん話しているうちに好きになっていることに気がついた。でも、4年たった今は彼との接点が1つもなくなってしまった・・・。 小3~小5の三年間、ずっと同じクラスだったけれど2年目の小4のときには全く話さなくなっていた。 そのまま月日は流れ、小6になった今、彼とはクラスが離れた・・・。同じクラスじゃなくてもどうしても小3の頃が忘れられない・・・。けれど行動力がなくて自分に自信がない私は、彼を思って静かにいることしかできません・・・。 この恋はどうやったら叶うんでしょうか・・・? すみません。なんか暗いですね(笑) おまじないとか信じるタイプなのでそういうのを知ってる方はぜひ教えてください! よろしくお願いします^^

このQ&Aのポイント
  • NEC Mate Windows10で電源を入れてもOSが立ち上がらない状況になりました。この問題について対処法を教えてください。
  • NEC MateのWindows10を起動すると、OSが立ち上がらずに困っています。この問題に対処する方法を教えてください。
  • NEC MateのWindows10が起動せず、OSが立ち上がらない状態になっています。どのように対処すればいいのか、教えてください。
回答を見る