• ベストアンサー

【30cm水槽でイソギンチャクとクマノミ飼育】

  カクレ2匹、イソギン1個体、あと苔取り貝を数匹入れる予定です。   …… …やっぱりかなり難しいですかね?   もし飼育のコツなどがあれば教えて下さい。(カクレは1匹でも大丈夫です) よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mahaze
  • ベストアンサー率29% (217/731)
回答No.3

30cm水槽では結構難しいですよ。 理由は水量が少ないため、周囲温度による水温変化の追従が早いので水温変化で魚が弱りやすい。 淡水魚と違って海水魚は短期間の水温変化に非常に弱いです。 また、水質悪化もしやすいです。 ショップでの小型水槽展示はコンパクトで綺麗で簡単に飼えそうに見えますが、ほとんどのショップでは売れるまで2週間~1か月程度生きていればいいという感じで展示しています。 特にイソギンチャクなんて売れなければほとんど死んでいきます。 (ショップ内の大型のサンゴ水槽なら長期間飼育できると思いますが) また店舗内はエアコンつけっぱなしなので、温度変化は少ないです。 やってみたいなら私のアドバイスとしては以下の3点。 1.立ち上げはちゃんと調べて、時間をかけて(最低一カ月)行うこと。 2.夏場は水温が上がらないように水槽用クーラーか部屋のエアコン24時間つけっぱなしなどの対応が必要 3.イソギンチャクは失敗すると溶けて水質悪化に繋がるので、最初は魚だけで飼育した方がいい カクレはペアになるので2匹でも大丈夫です。それ以上の数は縄張り争いになる可能性があります。

Ajax-1900
質問者

お礼

詳しくありがとうございます(^^)/

その他の回答 (2)

  • fu-gasi
  • ベストアンサー率43% (42/96)
回答No.2

私も特に飼育が難しいとは思いません イソギンチャクをタマイタかサンゴイソギンにすれば 飼育はしやすいと思います

Ajax-1900
質問者

お礼

ありがとうございます(^^)

  • corredor
  • ベストアンサー率30% (107/352)
回答No.1

水質等飼育環境を万全に維持すれば大丈夫でしょう。ショップでも小さな水槽でのレイアウトも見掛けますし。セッティングや飼育に付いては購入するショップの海水魚に詳しい方からアドバイスを受けて下さい。

Ajax-1900
質問者

お礼

ありがとうございます(^^)

関連するQ&A

  • ハタゴイソギンチャクとヤドカリ(または貝類)の混泳は可能でしょうか。

    ハタゴイソギンチャクとカクレクマノミを飼育しているのですが、カクレの食べ残しやコケの対策に貝類やヤドカリを導入しようと考えています。 しかし、ネットで調べていると「貝がライブロックに上ってイソギンチャクをどかした」とか、「ヤドカリはハサミでイソギンチャクの足を挟む」などという情報を見ることがあります。現状、水槽で一番大事にしているハタゴに害があっては困るので悩んでいます。 すでにハタゴがいるので、混泳不可ならヤドカリや貝の導入はあきらめるつもりではいますが、特定の種類だけの話なら、大丈夫な種類を選んで入れたいと考えています。「この貝ならイソギンには近づかない」「このヤドカリはイソギンに悪さはしない」といった情報(経験)をお持ちの方、是非ご助力ください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 凶暴化したクマノミ

    60センチ水槽、クマノミ飼育約1年です。 最近水槽に 「タマイタダキイソギンチャク」を入れました。 今まで水換えなどで、水槽の中に手を入れても、 まったく興味を示したことの無いニモちゃんでしたが・・・ 最近イソギンと共生し始めてから 水換えで手を入れると その手にむかって攻撃してくるようになりました。 あやうく、かまれそうになることもしばしば・・・ これは、やはりイソギンの影響なのでしょうか みなさまでこのようなニモちゃんの凶暴化を体験した方は みえますか? また、実際噛まれた方、痛かったですか? ぜひ、教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 45cm水槽でデバスズメを10匹

    45x30x45cm水槽(約55l)で、 デバスズメx10 カクレx2 ソメワケx1 バイカラードッティーバックx1 ホワイトソックスx2 は多いですか? フィルターは外部+壁掛けでヨウ素殺菌筒とマメスキマーを使っています。 因みにイソギンやサンゴはいません。 よろしくお願いします(^^)

    • ベストアンサー
  • 90cm水槽で飼育する

    今900×450×450のオーバーフローでアフリカンシグリットを8匹程度 飼育しています。 近々引っ越しをする予定なのでどうしようか思案中です。 アフリカンシグリット以外で90cmで飼育可能なお勧め種類はありますか? 一応、ディスカス・エンゼル・カラシン系は飼育経験あります。 水草もみどぼんがあるので育成可能です。 お勧めありましたら教えてください。

    • 締切済み
  • アベニーパファー水槽の照明時間と苔取り生体について

    アベニーパファー、9匹を36cm水槽で飼育し始めて、10日になりますが、 早くも水槽のガラス面に緑色の苔が付着するようになりました。 水替えは、今まで、2回行いました。 水槽の設置場所は、北向きの部屋で、照明は、10Wの蛍光灯を付けています。 朝の7時半から夜の7時過ぎまで付けています。 少し長いようなので、点灯の時間を減らしたと思っています。 それで、餌は、午前8時半過ぎに与えていますが、餌を与える時間とかは、照明が付いている方がいいのでしょうか?餌がよく見えて食べやすいかなと思うのですが、アベニーはそんなことは関係ないものでしょうか? また、苔取りに貝とか他の苔取り生体生体の事を考えているのですが、これ以上、水槽内に生物を入れたくないという思いもあります。 入れた生体の身の事や、その生体用の餌の事など、 大きい貝を一匹だけ入れるのはどうかなと思うのですが、どうでしょうか? また、貝を他の貝だけの水槽で飼育し、苔が気になったときにアベニーの水槽に放して苔取りをしてもらう方法とかどうなのでしょうか? 繁殖目的ではない貝の飼育は難しいですか?ヒーターとか必要なんでしょうか? 宜しくアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 海水、サンゴイソギンチャク

    海水魚を始めて半年くらいです。 海水はPH,アンモニア、亜硝酸、硝酸塩は問題ないのですが、 3日前にかったサンゴイソギンが口の中から何か半透明の管の様な物が 出てきました。 ショップに海水魚を見に行くとそのサンゴイソギンは何時もあり、 飼い込まれていると思います、おそらく調子は良かったはずです。 照明はホワイト、ブルーの2等式で、水温は27度です。 最近カクレが白点になりました。 ろ過の不十分の可能性も考えられます  イソギンの口からその様なものが出だしたら、もう★になってしまいますか、対策はありますか、どうぞ宜しくお願いします。

  • 45cm水槽でサンゴを飼育

    【環境】 45x30x45cm水槽 AT-70W(物理ろ過中心) GEX メガパワー6090(生物ろ過中心) マメスキマー3 ヨウ素殺菌筒 アクシー ニューツイン(WB&BB球) サーモ付き冷却ファン ライブロック有 ソメワケヤッコx1 ホワイトソックスx2 マガキ貝シッタカ貝ヤドカリ多数 今後飼いたい魚 カクレクマノミx1 シリキルリスズメx1 クレナイニセスズメx1 質問失礼します。 魚水槽は白点病が怖いのでリーフタンクにしたいのですが、この環境でも可能でしょうか? また、上記の蛍光灯でも飼育可能な種類のサンゴでオススメがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします_(._.)_

    • ベストアンサー
  • クマノミを飼いたいのですが…

    クマノミを購入することを考えています。 繁殖させたいのでとりあえず雄を2尾買おうと思っているのすが、近所にショップがなく、通信販売を利用することになります。 そこで質問なのですが、途中で死亡した時のことを考えて1尾を加え3尾を同じ水槽で飼育してもうまくペアができるでしょうか。 (通販なので死んでから買い足すと送料・梱包料などが大変ですし、必ずしも同じ大きさの個体が入手できるとは限らないので最初から予備の個体を買っておこうと思っています。) また、仮にペアができた後で雌が死んでしまった場合、残っていた雄が雌になってまたペアになるでしょうか。

  • ただいま海水水槽にカクレ2とシライトイソギンチャクを飼育してます。

    ただいま海水水槽にカクレ2とシライトイソギンチャクを飼育してます。 少し前からカクレ一匹に白点が出始めたのでICHの白点駆除剤を購入し今日規定の量をいれました。 そのときはイソギンチャクに変化は特になかったのですが、夜水槽を見てみると小さくしぼんでいて、口もぱっくり空いてしまっていました…。 パッケージには無脊椎、イソギンチャクなどにも安全無害と書いてあったのですが薬が原因でしょうか。 また、イソギンチャクはこのまま水槽に入れておいた方がいいのか、バケツに出し隔離した方がいいのでしょうか? 急ぎで返答お願いします;

    • 締切済み
  • サンゴイソギンチャクって生きた魚を捕食しますか?

    30cmキューブ水槽にカクレクマノミ2匹とサンゴイソギンチャク1体を飼育しています。 そこにデバスズメ、もしくはハゼを追加したいのですが、(イソギンに)捕食されないか心配です。 ハタゴとかはよく捕食するみたいですが、サンゴイソギンチャクはどうなのでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー