• 締切済み

もう死にたい

bloodredの回答

  • bloodred
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

辛い思いをしてきましたね。 あなたに一番伝えたいことは、死ぬくらいなら逃げていいということ。 今はまだ高校生ですか? 保健室でも、カウンセラー室でも、どこか誰もいない場所でも、逃げていいんです。 頑張れ、甘えるな、そんな言葉は聞きあきたと思います。 勉強は後からでもできるけれど、一度失った命は絶対に取り返しがつきません。だから死ぬくらいならその世界から逃げて欲しい。 今あなたの世界は学校と家庭だけになっていますが、社会にでてみれば、それがどれほどちっぽけなものかわかるはず。 大人としてこういうこと言うのはダメかもしれませんが、学校なんて行かなくてもいい。勉強なんてしなくてもいいから、まず心の健康を取り戻すべきです。 「心の病気や脳の病気みたいな病院」とのことですが、心療内科でしょうか。 そこに通っても治らない、つらいだけなら、まずはいまの家庭環境から離れるのがベストかもしれません。 といっても高校生が家庭から出るなんて現実的にとても無理。 だから、頼れる大人を探すのが一番早いです。 心療内科の先生でも、親戚のお姉さんでも、だれでもいいです。 もし誰もいないなら、いっそ専門の人に話しましょう。 例えばここのひとたち。 ↓ いのちの電話 http://www.find-j.jp/zenkoku.html (都道府県ごとの電話番号が載っています) 電話で相談に乗ってくれます。もちろん無料です。 プライバシーは守ってくれますし、イヤなら電話を切れば済みます。 mucic0914さんのように心に悩みを持つひと、死にたいと思うひとが電話を掛けるところ。 病院にもこういう電話相談のポスターとかカードがあると思います。 どうか一度掛けてみて欲しいです。 誰か信用できると思う人がいたら、何度でも相談するといいです。 ここではお話のごく一部しかきけませんが、電話をしてみたら細かいところまでどうしたらいいかの相談にのってくれますよ。 そして、それでもだめならまたここで相談してみるといいです。 余談ですが、私は今回の大震災の被災者で、友人や親戚を亡くしています。だからどれほど命が尊いものか身を持って知っていますし、それを伝えたいです。 どうか命を大切に…。

関連するQ&A

  • 自分の居場所が無い。風俗で働きたい。

    質問というか相談お願いします。 つい最近まで婚約をしていましたが、相手を性的対象に見れず婚約破棄をしてしまいました。(セックスをすることがかなりの苦痛でした。) 相手はカウンセラーの先生で、よく話を聞いてくださったり、遊びに行ったりもしました。 婚約破棄をしてから自分の孤独感が一気に強まり、衝動的に風俗で働きたいと思っています。 10年以上前にそういった仕事はしていましたが、一時期辞めました。 ですが、自分の居場所が今無い事、また(風俗で働くのは正直大変苦痛ですが)お金が良い為、誰かに必要とされる為に戻りたい。 私は実家暮らしですが、父親から虐待を受けて育ち、母親は過干渉で、20代後半になった今でも親の言う事を聞かなければならなく、辛いです。 どこかに出かけると「どこに行くの?」と母親に聞かれます。そういったことが辛くて外に出るのも嫌になってきました。昔から母親は過干渉で一時期抜毛症にもなりました。 愛されることや、愛することの意味がわからず、今まで何度も自殺未遂をしました。 お金を貯めて親から離れた方が良いのでしょうか? いつも親の顔色を伺って生きるのが辛いです。 また私は境界型という心の病気があり、過去に虐待を受けたことや、何をやっても認められないという、愛情飢餓が常にあります。 セックス=愛ではもちろん無いことはわかっています。 ただ親から愛=お金と教わりました。 自分の人格、人間性、全て親に否定されて育ちました。 本当はAVに出て、今まで私を傷つけた親を傷つけてやりたい、そう思っていますが、 AVに出ることで傷つくのは自分だとわかっています。 本当の愛情が欲しいです。親からはそれが望めない。 風俗で働くことはいけないことですか?もう居場所が無くて本当に辛いです。 つい最近もODをしてしまいました。 偽りの愛でも求めることはいけないことなのでしょうか? 誰か心優しい方、アドバイスお願いします。

  • 自分が虐待児だった事に40年後に気付いたら。

    今、40代です。 自分は、父親から、言葉、軽い身体暴力の虐待を受けて育ちましたが、それを虐待だとはっきりと 認識したのが、40年経った今です。 今までは、親の顔色を見て、人生を全て親の喜ぶように、努力してきました。 それでも、親は褒めることは一度も無く、言葉の虐待は、長年続いていました。 そして、私は、自尊心が全く育たず、自分の意思や意見、欲求、というものを知ることなく、 未だに、世間や友人、夫にも、意見を通す方法も分かりません。言いなりです。 殴る蹴るの暴力は、幼稚園時から中学前までは、ひどく受けましたが、中学以降は言葉の方が とてもひどかったです。今気付くと、私の心は壊れきっています。判断を出来ない人間です。 今まで、怒らせないように機嫌を取り、親を恐怖としか思ったことがありません。 親の前では、非常に良い娘を演じて、生き抜いてきました。 しかし、自我や反抗心がやっと出た今、もう40才です。 親をどう思えば良いのか、どう接して親の最後を見送れば良いのか、判断がつきません。 今の私が10代なら、家出、反抗、口ごたえ、無視、をしたでしょう。でも、それをせずにきました。 親はもうあと数十年の寿命です。でも、父はまだほとんど昔と変わっていません。傍若無人なままです。ただ、今の私の中に初めて芽生えた強烈な怒りは、親に表わすべきでは無いでしょうか? 感謝の気持ちは、どうしても抱けません。もともと無かったのですが。親が年老いても、 自分が今子育てしても、です。父がしてきた暴力は、私は我が子には絶対に出来ないことです。

  • 虐待する親の介護は絶対義務ですか?

    虐待する親の介護は絶対義務ですか? 物心ついた時から中学生で保護されるまで命に関わる程の虐待を父親に受けて育ちました。殴る蹴るは当然ですが熱湯をかけられ、ライターで耳を焼かれたり髪を燃やされたり、柱に吊るされたロープに首をかけられ、つま先がつく程度にされた状態で暴行は何日もおよび「死ね~死ね~」と高笑いする父親・・・中学生で保護されて現在40歳ですが、出来るだけ関わらない様に過ごしてきました。今77歳になった父は病気で入院しており、退院後、介護が必要となる様です。40歳になった今でも虐待されていた時の恐怖ばかりが巡って世話など出来る精神状態でもないのと、何故、私が面倒を看なくてはいけないのか納得できないでいます。病院に行っても相変わらず怒鳴りっぱなしで、過呼吸に陥る毎日です。 それでも血縁関係があるというだけで又、地獄の様な日々を過ごさなくてはいけないのでしょうか?放棄することは罪ですか?

  • とても怖いです…助けてください!

    学生です、僕には同じ年の彼女がいます。 彼女は自分の感情が解らないと言っています、人をとにかく恐がり、信頼してる人は僕を含め極々僅かだそうです。 彼女は幼い頃、父親からの虐待などうけていたそうで、男性恐怖症や尖端恐怖症などを患っています。 彼女は、恐怖症と自分の感情が解らない事に酷く悩んでいます。 それで、「自分が何を感情が解らない」と言われた場合はどう対処すればいいですか? 彼女は自分の事が嫌いで、自殺も考えた時期もあったそうです。 僕はそんな彼女が心配でとても怖いです 彼女にとっては余計なお世話かもしれません、ですが僕は彼女をどうにか助けてあげたいのです… どうかこんな自己中心的な僕を助けてもらえないでしょうか… 皆様の回答 心よりお待ちしてます

  • 男で自殺や自殺未遂した人ってカッコ悪いでしょうか?

    僕の知人なんですが飲食店を経営していて、このコロナ不況により閉店に追い込まれ自ら命を絶ってしまいました。多少金銭的な援助はしていたんですがそれでも借金の目通しが立たずじまいだったそうです。その訃報を聞いて職場で少し落ち込んでました。僕の異変に気付いた同僚がどうした?と聞いてきたので、「いや知り合いが自殺してね。男なんだけどさ」と詳しい事情を話すと、男で自殺は少し情けないな!女ならまだしも。男はどんな事があっても生きて行かなきゃ駄目じゃないのか!と無神経な発言をされました。僕自身も姉から受けた性的虐待の件で中学生の時に自殺未遂をした事があります。その事を同僚に話しても、性的虐待くらいで普通自殺なんてしないだろ!ましてお前の場合親からじゃなくて姉貴からだろ?だったらいいじゃねーか!あんな可愛い姉貴とやれて!俺から見たら羨ましいよ!僕はこの言葉にすごい憤りを感じました。どの世界に親や兄妹姉弟と性交為したいと思うのでしょうか?男だからという理由で自殺や自殺未遂することがそんなにいけない事でしょうか?

  • 付き合いたくない親とのこれから

    私は親に虐待され、心も体も病気になり、苦しんできました。自殺未遂もしてしまい、奇跡的に助かりました。ただ、その時に救急で病院に搬送されたので、私の意志とは裏腹に疎遠にしていた親に連絡が行きました。 結婚して夫がいますが、精神病の特性を考えると縁を切らずに家族と付き合ったほうが治っていきやすいといわれています。帰省するとストレスで呼吸困難になったり痙攣するのですが・・・ 私は正直なところ逃げたいです。いつも、あと親が死ぬ何十年後かにようやくこの息苦しさから解放され、安らぎが持てるんだ、と考えてしまいます。胸が締め付けられるように苦しく、朝起きるのが辛いです。 付き合いたくない親と付き合っている方は、どう精神のバランスを保っておられますか?

  • 流されない自己の確立のための処方箋としての武道

    自分は周囲に流されやすく、自分がただしかれと思っても、それを表明できず、和を優先してしまいます。そのために相手をだめにしていることが多々あります。やさしさの虐待といえそうです。 そんな自己を克服するために少しずつでも武道をはじめようと思っています。剣道は一度中学時、ひどく挫折をし、自殺未遂まで起こしたので、弱さをより自覚できると思っています。ほかにもし適切な種目があれば教えてください。今のところ、居合、合気道はちょっと違うかと思っています(あまり知らないのですが。。)

  • 針がささったみたいに胃が痛い・・・

    昨日、夜とてつもなく胃(胃かわからないのですが、胸の間のちょっと下あたりです)が痛くなってしまいました。  そのとき、胃が痛くなる前とか憂鬱?というか、泣いてたんです。なのでもしかしたら胃の痛みは精神的なことなのかも知れないのですが…。 私の家は貧乏で(汗) 親によく、貧乏人は病気にもなれない。などと言っています。なぜそんな私がパソコンが有るのかというと、まぁ父の仕事などでも使うからなのですが。 そんなことはさておき、自分でもびっくりするほど痛くなって、深く息を吸う事が出来なくなってました。痛くて更に泣いてしまいました。最初は出ない声で必死に「お母さん」と呼んでました。でも、親が「貧乏は病気にもなれない」といっていたのを思い出してみじめになってそのうちお母さんと呼べなくなってしまいました。きっと呼んでも、聞こえないと思ったのですがね;;隣の部屋にいるので; こんな私、どうすればいいのでしょうか。。  まぁ今日、明日など様子を見ようと思うのですが・・・;

  • これからどうやって

    私は虐待家庭で育ち、家庭環境に恵まれてなく辛い日々を過ごしてきました。 学生時代も人とあまり関われず、暗い毎日でした。 今まで心から楽しいと思った事がありません。 何かいつも虚しさがあります。 仕事はアルバイトです。 精神的にアルバイトでも精一杯なので、正社員は難しいと思います。 泣いてばかりで一度自殺しようと行動しましたが無理でした。 病院ではうつ病と診断されました。 あと父親のせいか男性恐怖症?みたいな感じで20代半ばなのに彼氏が出来たこともなく、結婚願望はあるのに、出来るか分かりません。 友達と会っても彼氏の話を聞いたりするのが憂鬱だし、信頼出来ないと思える事があり、距離を置いてます。 話してても何か私だけ不幸な気がするので憂鬱になります。 でも1人だけ信頼出来る友人は居ます。 急にイライラしたり落ち込んだり仕事中に涙が出てきたりしてか全てが嫌になり ます。 将来に希望が持てず、過去も辛すぎて死にたいですが死んでも自殺者はあの世でもこの気持ちを引きずると聞いて死ねません。 私の人生は普通の人より険しいみたいです。 これからどういう風にして生きていったらいいと思いますか? 同じような方はいますか? 批判のコメントは止めてください。 支離滅裂ですみません。

  • こんな立場で結婚しますか?

    もし仮に、ご自分が以下の立場だったら結婚しますか? もしくはしたとして、どのような問題を気にかけると思いますか? 大変答えにくい質問で申し訳ないですが、率直にお答えください。 心の病気をしている彼女と付き合っている。 彼女は小さいころから両親に虐待を受けて育った。 今現在はその虐待による後遺症で、時々、人格が変わったり、感情がものすごく激しく変わったり、記憶がとんだり、自殺しようとしたりする。 最近まで専門の病院に入院していたが2ヶ月で退院。 彼女は実家から逃げるようにでてきたため、帰る場所もなく、主治医の先生の指示を受けて、父親からの経済援助を受けて1人で暮らし始めた。 私は心配なので一緒に住むことにした。 自分の親からは病気の子と一緒に住むのはどうかといわれたけれど、実は結婚も考えている。 今も自分が仕事にでているあいだは、彼女は家にいて、動けるときは家事をするけれど、動けないときはずっと布団にいる。 彼女の調子が悪い時は仕事を休まざるおえない。 結婚するとなると、自分の親戚やらに彼女の病気をどう説明していいか、彼女の医療費などはどれくらいかかるかのか・・・ 結婚すべきでしょうか? ちょっと意味がわかりずらいかもしれませんが、よろしくお願いします。