• ベストアンサー

銀河の大きさ

銀河2つの衝突場面、NASAが画像を公表(http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110818-OYT1T01205.htm) 2つの銀河は、どれぐらいの大きさなのでしょうか? 太陽よりでかい・・・? ・宇宙の知識0。頭悪いバカです。 ・写真に写っている2つの銀河以外の星は、もっと遠い場所にある銀河か星なのでしょうか? それは、もっと遥かに大きいのでしょうか? ・宇宙の神秘

noname#191253
noname#191253

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mazeran
  • ベストアンサー率42% (221/518)
回答No.5

画像の銀河の名前を知らないのでわかりませんが、我らの「天の川銀河」の大きさならわかりますよ。 もちろん公表されている大きさですが・・・。 他の方々の回答の補足として、「1円玉」を太陽系とすると「銀河系」の大きさは、北海道から九州までの約2000kmの大きさになります。 「1円玉」を太陽系とすると・・・ これは、1円玉の真ん中に直径2ミクロン(2/1000mmです。)の太陽があり、中心から0.25mm(シャープペンの芯の約半分)離れたところに地球があると言う感じです。 地球の直径は、もはや聞き慣れない「ナノ・メートル」と言う単位になります。 その縮尺で見ても、銀河系の大きさ(直径)北海道から九州までの大きさになるわけです。 実感できたでしょうか。 ちなみにこの縮尺で、太陽系から一番近い「恒星」は『アルファ・ケンタウリ』と言われていますが、その距離は約69mになります。 光の速度でも4.3年かかる距離です。 つまり、1円玉の太陽系の周り69m以内には、恒星が一つしかないと言うことです。 銀河って想像以上にでかいもんです!!。

その他の回答 (4)

回答No.4

写真全体の画角は 1.6' くらいなので、距離が4.5億光年として およそ20万光年。 個々の銀河の大きさは 7~8万光年位に見えます。 7万~8万光年≒8X10の22乗メートル 太陽の直径 = 1.4x10の9乗メートル なので太陽の 50兆倍くらいですね。 ちなみに星状に見える天体は銀河系内の恒星であることもあれば 銀河系外の銀河だったりもします。 恒星の場合は太陽と大きさはあまり違わないはずです(といっても数千倍くらいは違うけど)。

回答No.3

簡単に言うと太陽がビー玉だとして、銀河の大きさは野球場とかサッカーグランドとか東京都とか! 銀河から言わせると、一つ一つの星はハナクソくらいの大きさ!

noname#152554
noname#152554
回答No.2

『銀河系』は、ご参考までに。 http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E9%8A%80%E6%B2%B3%E7%B3%BB/?from=websearch URLの銀河の大きさは解りませんが・・・。 アンドロメダ銀河で、直径22~26万光年。 我々の銀河系で、直径8~10万光年だそうです。 「1光年」は、正確に 9,460,730,472,580,800m となる、そうです。 「km」に直せば、約『9兆4607億3047万2581km』・・・。 宇宙って、デカイですね・・・。 (^^;;

回答No.1

>太陽よりでかい・・・? 太陽みたいな星が数百億から数千億個集まってできているのが「銀河」です。 なので当然太陽よりでかい。 例えば私たちのいる天の川銀河は端から端まで光の速度で十万年掛かります。 太陽の直径は約140万km。光の速度なら4秒半です。 >写真に写っている2つの銀河以外の星は、もっと遠い場所にある銀河か星なのでしょうか? 点に見える星はずっと近く、天の川銀河の中にある星でしょう。 点じゃない銀河は、さらに遠くの銀河でしょう。 >それは、もっと遥かに大きいのでしょうか? 大きいのもあるし小さいのもあるでしょうね。 >宇宙の神秘 考えると眠れなくなっちゃうよ?

関連するQ&A

  • 銀河どうしの衝突

    「図解雑学 よくわかる宇宙のしくみ」という本の中で、アンドロメダ銀河について、「現在、銀河系は秒速134Kmの速さでアンドロメダ銀河の方向へ進んでいる。約30億年後には、アンドロメダ銀河と衝突する可能性が高い。」と記述されています。 1 「宇宙」に関しては、まったくの素人なのですが、宇宙の誕生以来、宇宙はどんどん拡大しており、したがって、銀河どうしも、お互いにどんどん遠ざかっていると理解していました。この理解は間違っているということなのでしょうか???それとも、拡大の仕方にも「ゆがみ」のようなものがあるということでしょうか??? 2 銀河系とアンドロメダ銀河が衝突するとどうなるのでしょうか???広大な銀河に比較して星の密度が小さいので、衝突することなくスルーしてしまう可能性が高いのか???星の衝突が盛んに起こり、また、新たな銀河の誕生みたいなことが起こるのでしょうか??? ピントのずれた質問かも知れませんがよろしくお願いいたします。

  • 北斗七星の一つ一つも銀河ですか。

    大震災の後、神経が過敏になって、報道がこわく、 テレビはほとんどBSプレミアムしか見ることができなくなくなりました。 そして、宇宙の番組を見ていてふと思いました。 北斗七星の一つ一つも銀河なんでしょうか。 (われわれ銀河系の中の星はひとつひとつ独立した星だということは認識しています。 むろん、太陽系の星も) 良かったら教えていただけますでしょうか。

  • 宇宙はどうなっているのですか?銀河とは?

    天文についてぜんぜん詳しくないので、 ここで聞きたいのですが。 太陽 水 金 地 火 木 土 天 海 (その他 いろんな星) このあつまりがたくさんあるのが銀河で、 それが宇宙には数え切れないほどある。 と理解していたのですが。これはあってますか? 教えてください。 そうだとしたら、太陽系はなんていう銀河に属しているのですか? またアンドロメダ銀河なんてものを聞いたことありますが、 このなかにも惑星はたくさんあるのですか? よろしくおねがいします。

  • 銀河の衝突について

    アンドロメダ銀河が,数百億年後に,我々の銀河と衝突するそうです,今宇宙は膨張しています,要は,全ての銀河が遠ざかっている-赤方遷移している- 何故,アンドロメダ銀河だけが我々の銀河に近づいている-青方遷移-のですか?ビックバーンの時に,一様に膨張の力が働いて,全ての銀河(星)は遠ざかっているはずでは?

  • 誰も解明出来ない宇宙はもしや元から無い?

    これは私の勝手な考えです 宇宙博士とか宇宙研究者って卑怯ですよね? 銀河系に行ったんかい! 銀河系に行ったこともないのに宇宙大図鑑に銀河系と載せています。 そこがおかしい! だって宇宙の神秘の謎は誰にも分からないのに 宇宙のありとあらゆることは理論だけ先に立てて確たる証拠は結局何一つ建てれないくせに 太陽は核融合からできたとか太陽とか月が確かにあるとか でも?もし? 太陽や月、惑星 宇宙そのものが元から無くて 我々の妄想からなる幻影だとしたら? 人間は太陽のそばになんて行けないのに なぜ大図鑑に、載せれるのか? それは憶測だろ? もし太陽も幻だったら? 私は宇宙の知識はありません ですが宇宙研究者や宇宙大図鑑は嘘だと思います なぜなら人間は太陽や銀河系や宇宙の全てに行ったこと無いし行けないからです なぜ人は宇宙 太陽 月 銀河系 ブラックホールなどに行ったことのない人間が作った大図鑑を鵜呑みにして信ずるのか? 私は宇宙の謎よりもそっちの方が謎です 人間の脳こそまさに小宇宙ですよ そもそも冷静に考えませんか? 宇宙? そんなもの本当にあるの? 我々は地球の点でしかない存在ですよ? 宇宙程こんな神秘の謎ってありますか? 我々は宇宙と、いう名の、幻を見せられているとかは本当にあり得ませんか? 宇宙がそこにあると思わされて永遠の謎ではなく 宇宙がそこにあると思わされてるからこそ実は元から無くて幻めさに、実は幻だったとゆうその幻こそが神秘の謎とされる宇宙の正体だった! とか考えられませんか? あなた方は永遠に答えの出ない宇宙なあと何億年神振り回されますか?

  • 宇宙ステーションでブーメランを飛ばすと?

    11日打ち上げの宇宙船で、土井飛行士が、宇宙ステーション内でブーメランを飛ばすと戻ってくるのかという実験をするそうです。 http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20080306-OYT1T00425.htm?from=navr 実際、専門家はどのような結果を予想されているのか疑問です。 私は、素人判断ですが、ステーション内では放物線に近い動きを、宇宙空間では等速直線運動をするのではないかと思っているのですが・・・。 実際、どのような動きをすると思われますか? あるいは、どなたか、学者の方で仮説を発表されている方はいらっしゃらないのでしょうか?

  • URLの入力方法

    例えば以下のようにURLを入力して実行すると http://ow.ly/53iuz 次のサイトに飛びます http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110526-OYT1T00685.htm?from=tw この1番目のものはなんと読んでいる、もしくはどういう仕組みなんでしょうか? イマイチ要領を得ていない質問なんでしょうが、どうかよろしくお願いします。

  • NASAの大気観測衛星「UARS」落下の確率

    人に当たる確率3200分の1…人工衛星落下へ http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110919-OYT1T00487.htm?from=navr >破片の落下場所は特定できていないが、今のところ日本を含む北緯57度から南緯57度の広い範囲が対象となっている。NASAは、人にぶつかる確率は3200分の1と推計した。 この記事にある「3200分の1」って、何に対する確率でしょう? 想定される範囲に住む人に対する確率だと非常に高いというか、どこかに非難しないと危ない状況だと思うのですが この「3200分の1」という数字は、どのように解釈すれば良いのでしょうか?

  • 太陽系のような天体の総称はありますか? その他宇宙に関する質問です

    (1)「太陽系」という言葉がありますが、太陽系と同じような機構の天体は他にも存在しているはずですよね? それらは総称して何と呼ばれているのでしょうか。 (2)太陽系がある銀河は「銀河系」と呼ばれていますが、なぜ銀河に「銀河系」という名をつけたのですか?アンドロメダ銀河のように、「天の川銀河」と呼ぶこともあるので、そちらは納得できるのですが、銀河系の「系」とは何を指しているのでしょうか。 (3)宇宙の組成はこんな感じですか? 星>(1)で質問している天体>銀河>銀河群・銀河団・超銀河団>宇宙 抜けているところがあれば教えてください。 (4)星に宿る精霊が主人公の話を考えているのですが、その精霊たちにとっての天体の呼称を考えています。  星→町・村  (1)で質問している天体→国  銀河→島  銀河群・銀河団・超銀河団→地方(人間でいうアジアとかヨーロッパみたいな)  宇宙→宇宙 この認識で、一般の人々は納得できますか?できれば専門家も納得できるような呼称が良いのですが……。 よろしくお願いします。

  • 人類が住める惑星はこの宇宙にどれほどあるか?

    私達、太陽系が属する銀河系には2000億の星があるそうです。 更に、宇宙にはその銀河が1000億個以上もあるそうです。 つまり単純計算で2000億×1000億の星があることになります。 人類は約60億ですが、星の数に比べると少ないですね。 さてこれだけ星があると、間違えなく宇宙人は居ると思ってしまいますが 1:宇宙人は近所に住んでいると思いますか?(or火星はかつて知的生命体が居た?) 2:地球に似た惑星は近くにあると思いますか? 3:宇宙について一言お願いします。