• ベストアンサー

後遺障害等級の顔外貌醜状の面接について

交通事故で額に5cmの線条痕があります。 医師に後遺障害診断書を書いてもらって保険会社に提出し4ヶ月経ちました。 他の部分の症状固定が終了した今になって調査会社の面接があると言われました。 診断書を記入してもらった段階で5cmだった傷は今測ると少し縮んでいるような気がします。 診断書は意味を成さなくなるのでしょうか。教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tomo0416
  • ベストアンサー率75% (732/968)
回答No.2

醜状痕は、日数の経過とともにある程度、縮小します。 従って、後遺障害等級認定は、面接時における醜状痕の大きさによって認定することとされており、後遺障害診断書作成時の醜状痕の大きさで認定されるものではありません。 また、2010年6月10日に京都地裁の違憲判決が確定し、醜状障害の男女間格差は否定されています。これを受け、今年5月2日施行の自動車損害賠償保障法施行令の一部を改正する政令(平成23年政令第116号)により、醜状障害にかかる等級が改定され、7級12号「外貌に著しい醜状を残すもの」、9級16号「外貌に相当程度の醜状を残すもの」、12級14号「外貌に醜状を残すもの」、14級3号「上肢の露出面に手のひらの大きさの醜い後を残すもの」、14級4号「下肢の露出面に手のひらの大きさの醜い後を残すもの」とされています。 新しい基準は、平成22年6月10日以降に発生した事故に適用されます。 改正に当たっては、「外貌障害に係わる障害等級の見直しに関する専門検討会報告書」が答申されています。 これによると、「面的な広がりを持たない醜状については、その程度を相当程度軽減できるようになっており、特に線状痕については、真皮縫合と呼ばれる皮下縫合を行うようになり、皮膚の表面を縫わないため、線状痕の形状、傷の方向などによって残りやすさは異なるものの、例えば、シワと同じ方向に生じた場合には、ほとんどシワと変わらない程度に目立たなくすることが可能となっている。医療技術の進歩により醜状の程度を大幅に軽減できている障害については、当該障害の程度に応じて適切に評価すべきである。具体的には、外貌障害に関する現行障害等級表の段階設定を改正しない場合、7級に達しないものは12級で評価することになるが、例えば、長い線状痕は醜状を相当程度軽減できるとして従来の7級を12級と評価すると、なお障害が広範に残るものを適切に評価することが困難となる。諸外国では、障害の評価を基本的に医師に委ねつつ、評価の幅を示しているが、重いとされた外貌障害の労働能力喪失の程度の中間値は概ね30 %であり、これを我が国の障害等級に当てはめると、9級、労働能力喪失率35%に相当する。以上のことから、現行の障害等級表を改正し、7級と12級の間に、「外貌に相当な醜状を残すもの」として中間の等級を設定、当該等級を9級とすることが適当である。また、外貌に相当な醜状を残すものには、現在、外貌の著しい醜状として評価されている障害のうち、醜状を相当程度軽減できるとされる長い線状痕が当たるとすることが適当である。」としています。 つまり、従来、女子の顔に5cm以上の線状痕が残った場合、7級が認定されていましたが、新基準では9級と認定されるようです。(3cm以上の線状痕は、12級のままのようです)

totiotome1213
質問者

お礼

詳しく説明いただき大変参考になりました。保険会社から調査会社に資料が渡って調査を委ねるという流れさえも当初は知らなかったので診断書提出後から時間があいたのは保険会社の作為かとも疑いましたが、ありのまま面接を受けようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

そのとおじの判断、治療状態の診断書なので、意味をなさなくなる事はありません。その診断書も当然ながら、判断材料になります。

totiotome1213
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございました。形成外科の診断結果も判断材料となるのですね。 これから面接があるのですが先に情報がいただけてよかったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 後遺障害(顔面醜状について)

    交通事故に遭い顔面に4cmの傷が残りました。 自賠責保険の後遺障害認定申請をして1ヶ月が経ちましたが、調査事務所から何も連絡がありません。 顔面醜状の場合、面接があると聞いたのですが、必ず面接はありますか?

  • 後遺症の女子の外貌に著しい醜状を残すもの について

    交通事故による女子の外貌に著しい醜状を残す7級12号もしくは12級14号に該当する後遺障害を受け、後遺障害慰謝料と逸失利益なども含めた示談(訴訟)が終わった後に、出来た傷を形成外科で手術で消した場合は、先にもらっている逸失利益や後遺障害慰謝料などは 任意保険会社もしくは自賠責の方に返さないといけないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 外貌醜状の等級認定について

    今年の4月に車対自転車での事故にあいました。 そろそろ、示談なのですが気になることがひとつ。 お医者様の診断書には顔面に瘢痕が幅2mm 全長6cmの不規則な形状でありと記入されています。 場所が額の上のほうになります。 あくまで傷は髪の生えている場所にはかかってはいないのですが、顔面とはどこまでなのか? 後遺症認定外貌醜状の等級認定では、額の傷は人目に触れる部位に人目につく以上の傷痕となるのでしょうか? やはり、顔面とは頬などの目立つ場所を顔面というのでしょか? よろしくお願い致します。

  • この場合の後遺障害等級について

    こんにちは。 交通事故で、頸椎損傷し、頸椎に後方固定手術をしました。ボルトで固定してあります。 また医師の後遺障害診断書には、前屈10度 後屈24度 右屈14度 左屈14度 の運動障害の記載をしていただいております。 保険会社に後遺障害の申請をしたところ、「運動障害を残すもの」として等級8級で30%と言われました。 これは妥当なものなのでしょうか? もう支払を受けた他の後遺障害保険では「著しい運動障害を残すもの」40%と判断されています。 なぜ先に申請して支払済みの後遺障害保険は「著しい運動障害を残すもの」と判断され、今回の保険会社は「運動障害を残すもの」で等級が下がっているのでしょうか。提出したのは同じ後遺障害診断書です。 運動障害の範囲から私の障害は「著しい」がつく運動障害として認められるのでしょうか? 認められるのであれば、今回の保険会社に抗議したいと思います。

  • 一番軽い後遺障害が認められたら

    交通事故で症状固定後の 後遺障害診断書提出後の審査で 一番軽い後遺障害が認められた場合 どれくらいの額プラスでもらえるようになっているのでしょうか? だいたい。

  • 後遺障害等級について

    交通事故により、頸椎前方固定手術を受けました。後遺症といえば、指先のしびれと肩の廻りの違和感がありますが、普段の生活において特に困る程ではありませんが、後遺障害等級の認定はしてもらえるのでしょうか?教えて下さい。

  • 交通事故の後遺障害について質問です。

    35歳女性です。去年の12月に自損事故で顔面挫傷、頚椎捻挫の怪我をしました。先日、保険会社から症状固定して後遺障害認定をして下さいと言われました。 お医者さんに後遺障害認定書(診断書だったかも)を書いてもらい提出しました。鼻筋に7cmの線状痕と頚椎捻挫には鈍痛がありと診断書には書いてました。特に検査は必要ないと言われましてX線画像や傷の画像は添付されていません。頚椎捻挫に関しては仕方ない(検査しても骨に異常はないと言う感じです)と思いますが、傷に関してはそれで大丈夫なのでしょうか?傷に関しては醜状での後遺障害が全然違うので心配です。線状痕は7cmありますが、実際は色が濃くて目立つのは55mmくらいです。これを例えば面接で5cmないと判断されることはあるでしょうか?面接の前にレポートや画像を保険会社に送付しておくほうが良いのではないかと悩んでいます。と言いますのも、面接で自分の傷を他人にアピールと言うと変ですが、アピールする気がおきません。面接の担当が女性だったらまだ良いのですが、男性だったら少し言い難いです。このような面接をされた方はいらっしゃいますでしょうか?

  • 後遺障害診断について

    交通事故での被害に逢い、入院後に8ヶ月間通院後、症状固定と診断され後遺障害診断書を保険会社に提出いたしました。すでに提出から一ヶ月が経つのですが、今現在私の診断書はどこにあるのでしょうか? 大阪に在住で、事故も大阪府内、保険会社も大阪にあります。 この場合算定会の大阪支部に届いているのでしょうか?なんと言う部署に届いているのかご存知の方がいらっしゃいましたらお教え願います。 自分の書類がいったいどこにあるのか気になっています。 保険会社に問い合わせましても、担当者の不在等を理由に連絡が取れません。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 後遺障害診断書の等級について

    交通事故での後遺障害診断書の等級認定ポイントを教えてください 箇所は大腿骨の脱臼骨折です 手術が迅速に行えたので、幸い人工関節にはなりませんでした 症状固定をして後遺障害診断書書いてもらうので、何かアドバイスをください お聞きしたいのは等級認定に関わるポイントです 質問している意図の範囲から広げられないように抽象的におおまかに書きましたが、具体的に知りたい部分はその旨を指摘して頂ければ追記します よろしくお願いします

  • 後遺障害等級と方法、手順について

    後遺障害についてほかの方の質問とだぶりますが、ご返答をよろしくお願いします。 昨年の2月に仕事中に交通事故に遭い4ヶ月間入院していました。保険は労災が適用され、現在、休業補償をうけています。 今はリハビリのために通院しています。来月には後遺障害の診断書を書いてもらう予定です。 症状は右膝の複雑骨折で現段階では130度しか曲がりません(正座とあぐらは不可能)。歩くときに違和感が残り(時々痛みがあります)、特に階段を上る時には、さびた鉄を動かしているような感じです。一般的なスポーツはできません(水泳で少し動かす程度なら別ですが・・) 医者も症状固定の判断をしています。 そこで質問ですが私のこの場合、後遺障害の等級はいくつぐらいになりそうですか。 また、後遺障害の認定にあたって、まずやらなければならないことと、注意点などがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう