• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この男性の考えを教えてください。)

28歳の男性との関係に悩んでいます。

このQ&Aのポイント
  • 私は28歳の男性との関係に悩んでいます。彼とは約一年前に出会い、彼から熱烈にアプローチされていますが、妹の友人だったことや遊び人だと思っていたことから一度は断りました。
  • しかし、彼は頻繁に連絡をとってくれ、相談にも親身にのってくれます。私のことを大切に思ってくれているような言動もあります。来年私が彼と同じ地域に転勤する予定で、彼も一緒に住むことを提案してきました。
  • 私は彼のことが好きになりかけていますが、妹に対しても同じようなアプローチをしていたことや、男性に騙された経験があるため、自信がありません。皆さんのアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

>しかし、一年以上熱心にアプローチしてくれるS君のことが好きになりかけてきました。 自分の気持ちに正直に行動しないと後悔しますよ。 素直が一番♪ >やはり妹を口説いていたような人はやめておいたほうが良いですか? ネックになってるのは、ここだね。 あなたのプライドの問題にも関わってくるし。 それとS君は、やや無神経な性格かな。 自分なら、あなたが引っかかっている心配事を取り除いてから口説くから。 >私、結構男性に騙されて苦労してきたので、男性を選ぶことに対して自信がありません。 自信があって余裕のある女の人なんか、全体の1割もいないよ。 それが、当たり前ですよ。 後々、後悔しないように自分に素直になりなさいな。

noname#140381
質問者

お礼

ありがとうございました。 素直が一番ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

S君は遊び人では無いと思います。 ただ、ちょっと営業行為的な恋愛気質な方かなとも思いますね。 買ってくれるまでは、もの凄く熱心ですが 買った後は、もっとフォローしろよって言いたくなるような。 妹さんのことは、付き合ったわけでも関係があったわけでもないので 気にしなくて良いんじゃないですか。

noname#140381
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにそういうところがあるので、付き合ったあとどうなるか わかりませんね。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

あなたが好意を抱きかけているのなら簡単です。 付き合い、そして判断する。 ただ文章中のみでは彼は倒錯性もある様な気もします、気性当該するなら彼の感情は崩壊します。つまり例他としてDV等が挙げられます。 姉妹に同好意を抱く事はあまり例にないと私は思います。

noname#140381
質問者

お礼

DVですか? S君からは全然感じないですけどね。 S君はそういう暴力的なことを最も嫌うようなことを言っていたんですが 実際分からないもんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenig
  • ベストアンサー率13% (29/223)
回答No.4

どうしようかと悩んでいる時点でノーなのでは。 女の直感ではないですか。 大事な存在の割に少々軽口が過ぎるし、もしも私が女性であなたの立場なら迷うことなくノーです。 遊び相手には丁度いいのでは。

noname#140381
質問者

お礼

直感・・・・。 悩んでいるので、とりあえず様子を見てみます。 遊び相手にしては、彼は熱心すぎるので、遊ぶのはよくないかと。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#145021
noname#145021
回答No.3

単純に結婚願望がある男性だと思います ただ、問題は「どうしても貴女と結婚したい」という風には受け取れません 文面を見る限りでは、貴女がその気になればいいという意図は読み取れます その先がわかりません 貴女をその気にさせたら、彼はどうするつもりなのか? 貴女を自分との結婚というイメージの世界におびき寄せて、そこからどうするつもり なのか? 本気で相手が好きな時は「貴女じゃないと困る」と言うはずです そこで、相手が受け入れたら、二人で結婚生活の青写真を作っていきます あくまでも、お互いの意思を尊重し、妥協点を探し、どこまでも二人で作った構図です そういう風になればいいなと思うんですが・・・ 悪くすれば、貴女をどんどんその気にさせて、自分の条件通りに運ぼうとするかもしれ ません 下手すれば、貴女は我慢ばかりの人生を強いられるかもしれない ここまでは考えすぎかもしれませんが、ちょっと発言が浮ついてる気がして気になります 一人で積極的にならないことです 駆け引きというと言葉は悪いですが、恋愛も結婚も相互関係から生まれるもの 相手の意図を読み取ってから、慎重に進んだ方がより幸せに近づけると思います

noname#140381
質問者

お礼

ありがとうございました。 確かに彼は結婚願望があるかもしれませんが、 その相手を探しているところに たまたま私が表れただけというところがあるのかも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mojico74
  • ベストアンサー率31% (86/272)
回答No.2

う~ん、難しいですね。 文面を見る限りは、過去はどうあれ、今は質問者さんのことを真剣に思ってるのかも知れませんが、 自分に置き換えても、やはり妹とのことについては気になります。 自分だったら、ちょっと荒療治かも知れませんが、 冗談で、まだ妹が好きなくせにwみたいなことを云って、反応を見るかな・・・。 怒らせるかも知れませんが、 その怒り方に、本当の気持ちが見えるような気がします。 ちょっとケンカになる覚悟と冷静・客観的な視点が必要になりますが。 他の回答者さんのアドバイスもよく聞かせてもらってからの、 あくまで最終手段として回答しておきます★

noname#140381
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私自身、妹のことが一番気掛かりなのですが、妹には彼氏がいて、もう連絡はとってないみたいです。 というか、3ヶ月前くらいに妹からS君に連絡をとって、 仕事の相談をしたいので会いたいと言ったそうで、結局妹がドタキャンして会うにいたらなかったそうですが、このことはS君本人から聞きました。 普通やましいことがあれば隠すと思うので大丈夫とは思いますが、これが妹ではなく他の女性だったら余計に気にしてるかも知れません。 私は一度S君が妹を口説いていたことに腹が立って一切連絡を断ちました。S君は必死になって私に電話してきて誤って、「これからは気を付けます。ごめんなさい。これからの僕をみてほしい」と言ってきたので、私もその時は別にS君のことをそこまで好きではなく、どうでもよかったので、一旦許し、今に至ります。 もう少し様子を伺います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mikan113
  • ベストアンサー率39% (22/56)
回答No.1

付き合う前から、性格もよくわからないうちから悩んでも回答はでないと思います。 意外といい人かもしれませんよ。逆にいいひとと思って結婚しても離婚にいたるケースもあります。 結婚をすごくあせっていないようならば、気になるようならば、「あなたのことをよくしらないから、よくしるためにもつきあってみようか」と。お友達の延長程度でつきあってみてはいかがでしょう。何回かあううちにいろんなものがみえてくるのではと思います。

noname#140381
質問者

お礼

そうですね。 一度会ってから考えたいと思います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この男性は本気ですか?

    以下のような行動をする男性が本気かどうか、客観的なご意見お願い致します。 ○毎日連絡をくれる。レスポンスも早い。 ○私の家族や仕事の相談にも乗ってくれる。 ○一年前くらいから、ずっとアプローチしてくれている。ここ一年の間に私に彼氏ができた時、かなりショックを受けていました。 ○遠距離でなかなか会えなくても、付き合ってほしい、2人で乗り越えたいという。 ○将来(結婚)をちらつかせるような発言をしてくる。 ○常に優しいが、他の人に対してもマメ。 ○私の妹を口説いていたこともあり。怒) ○イヤなら別れてもいいから、一回お試しでいいから付き合ってと言う。 ○出張でその男性の住む地域に行ったとき、会えるかもしれないと言うと、忙しくても何とかすると言って時間を作ってくれる。(結局私の都合で会えませんでしたが。) 以上なのですが、その男性は私に本気ですか? アプローチを受けていますが、あまりにも積極的なので、本気か遊びか分かりません。

  • このような男性の考えはどう思いますか?

    私の会社の男性で、結婚相手の女性は年下ではなく、年上がいいと言っている人がいます。 年上がいい理由は、年下女性みたいに気を遣わなくていいし、癒されるからだとのことです。 しかし、年上でも3歳までが限度とのことです。 理由を聞いてみたら、女性の寿命が男性に比べて6.7年長いので、年上女性だと結婚した当初から年上という理由で甘えれるし、結婚相手の女性に余程のことがない限り、将来自分が見送る立場にならなくて済むからだとのことです。つまり、奥さんが先に逝かなくて済むということです。 私はその男性のことを、自分勝手で自分のことしか考えてないなと思ってしまいました。 それか人それぞれなんでしょうか?皆さんはこのような考えの男性についてどう思いますか? あと、年上だとデート代が割り勘で済むから楽だと言っていました。

  • 既婚男性の考えとは?

    私からのアプローチで1年ほど前から曖昧な関係の男性がいます。 私が29歳、相手は39歳で仕事関係の人です。 その人は奥さん子供とは別居中(もともと夫婦仲は良くなく) で時間など自由にできるはずが、自分から誘ったデートの ドタキャンなど連絡がつかないことがあります。 (電話は出ないのも嫌なのでしておらずメールの返事がない状態) 大体いつも連絡や誘いは私からで、疲れるのでもう止めようと思い 連絡しないでいると、ふっきれそうになったころ連絡が来ます。 それも他愛のない話だったり気持ちをぶり返させるような内容のもの まで様々です。 メールなどを無視しても謝りもぜずに話にも触れずに平然としている のも気に入らないのですが、何故か嫌いになれません。 それ以外は頼れる人で、仕事のトラブルから恋愛話まで的確な アドバイスをくれる尊敬できる人です。 一緒にいて良い雰囲気で心地良いですし、ときめきます。 暇つぶしに連絡してくるようでもないですし、体目的ならせっかく 二人で会えるときにドタキャンしないでしょうし・・ これからも仕事の付き合いはあるので気まずくなったりするのは 向こうも仕事がやりにくいのでそうならないようにしていると 思います。 他に女がいるとなればわかりやすいのですが、経済面と不精さから 考えにくいです。 追われる優越感と自分に気持ちは向いていて欲しいという感じなのでしょうか? 元は可愛い後輩的な存在として色々面倒見てくれていたので 私を弄ぶつもりはないと信じてますが甘いでしょうか? 初めから女性として「良いな」という目で見ていたとは言われました。 私もこの人とは本気で付き合うとか結婚したいとかありませんが (別居の原因もルーズで優しさが足りないせいだと思いますし) 好きなのでどうしたらいいものかと考えています。 多分止めるのが一番ですがたまに顔を合わせる環境なので難しいです。 (※経済面から離婚はない) 相手の分析をお願いします。

  • ある男性の考えが全く分かりません。

    相談させてください。 私は30歳、結婚2年目の専業主婦です。 二か月ほど前、大学時代の友人(男性、独身、公務員です)に会いました。 会った理由は友人関係で久しぶりに連絡がとれたこともあり、 お互い仕事帰り(私はまだ働いていたので)に平日7時~10時くらいまで 居酒屋→カラオケに行きました。深い関係はありませんが、 彼にキスされそうになり、結婚しているからと拒否しました。 彼は大学時代に私に好意を持ってくれていましたが付き合うことはありませんでした。 その日以来、毎日といって良いほどメールがあり、内容は 「やっぱり君が好きだ」とか「旦那がうらやましい」とかいう内容でした。 会うこともなく、しばらく流していましたが、私も妊娠してしつこさに嫌気がさしてきて 「私は大事な夫もいるし、赤ちゃんも大事だし あなたがこれから幸せになれるよう彼女ができるよう願ってる。」 といった内容をメールで送りました。 するとメールの内容が一変して 「どうせ俺なんか一生独身や、そう思ってるくせに!」といったなんとも卑屈な内容のメールや 二度と連絡しないでくれと言われ、一方的に メールの拒否(一度送ったらエラーで返ってきたので拒否ですよね?) 電話はしていないので拒否してるか分かりませんが・・・。 今まで好きだとあんなに言っていた人がこんなに変わるとはびっくりです。 私も連絡するつもりはありませんが、彼は私を好きな自分が好きだったのかな?と思います。 男性ってこういうところがあるんですか?プライドの高い人がこうなるんでしょうか? 一生独身とは思ってませんでしたが、あの卑屈さがあると難しいのかなと思います。 私の行動は間違っていたのでしょうか?そもそも会うべきではなかったのですか?

  • 男性心理について

    他部署の男性ですが、私の友人に好意を持っています。他の同僚男性が「話しかけてやればいいのに」と言っていました。 男性が友人に好意があるのはあからさまです。明らかに友人をじっと見ていたり、話しかけようとしているのか、友人の前に出てきては挙動不審だったり。不自然な行動をよく見かけます。かなり意識しているのが私から見てもわかりすぎなんです。 友人もそのことに気がついていました。友人もまんざらではないようなので、よく思われているみたいだよと押しました。友人は思い切って連絡先とメッセージを書いたメモを男性に渡したのです。 ところが、2ヶ月経っても連絡も何もないそうです。 メモを渡してからの男性はもっと態度がわかりやすくなっています。明らかに意識している様子で、友人が通ると、部屋から出て行って見に行っていました。 すぐに連絡が来ると私は思っていたのですが、男性はどうして連絡をしないのでしょうか?友人は振られたと思っています。 男性は彼女もいません。 どういう理由があって連絡しないのでしょうか?考えられることを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 悪い考えが消えない

    遠距離恋愛の彼氏(バツイチの実家暮らしでご両親、妹さん、6歳8歳の娘さんがいる)に対する悪い考えが消えません。 思い付く限りの例を上げます。 ・仕事が忙しいという理由から休日にしかメールできない →本当に忙しいのか?私とは遊びなんじゃないのか?(フルタイムのアルバイトさんです。土曜日に出勤があったことがある)。 ・そのメールも夜中の明らか寝る前にくる。しかもスルーされる時がある →もしかしてフェードアウトの合図? ・先月だけ理由がわからないまま会えないと言われた →もしかして女?私遊ばれてる? ・今月は暇はあるが金がないという理由からダメ。だからと言って連絡が頻繁になる訳じゃない。 →家に連れ込める女がいる?それとも本命がそっち? ・二回休日に一切連絡が取れなくなったことがある。(最初の一回は)本人によると携帯を放置していたらしい →本当は私だから反応しなかっただけじゃないのか。私以外に女がいるんじゃないの? ・住所が分からない →私も教えていませんが、県と市までしか分からない。 教える気がない? 聞かないから言わない? 彼の実例のほかにも、gooのアンサーや友人、友人の父から「遊ばれているだけではないのか?」と言われたり、ネットの男の遊びの条件なるものに数個が当てはまったりして不安になりました。 遊んでいる人に遊んでいるかと聞いたってNoとしか言わないだろうし、本気の人だったらそれこそNoとしか言わないから彼がどちら側なのかが分かりません。 この疑いを消すにはどうしたらいいでしょうか? また、確認が出来る方法はあるのでしょうか? 友人からはもっと距離が近くて連絡も出来る、せめて同じ県内にいる人に乗り換えなさいと言われて困っているんです。 友人は自分は遠距離は無理と言っていたので、もとから否定的なんだとは思いますが…。 また、乗り換えるにしても彼氏以上に素敵だと思える男性がいないです。 因みに私は自分の意見より周りの意見に流されるタイプです。 すぐにぐらついて気持ちが不安定になる性格をしています。

  • 過去に恋愛でトラウマがある男性についてお聞きしたい

    恋愛で過去にトラウマがある、またはあった男性、教えてください。それ以外の方もアドバイスいただけると嬉しいです。 私はなかなか人を好きになれませんが、久しぶりにとても素敵だと思える男性がいました。嬉しいことに、彼も私を好きになってくれたようで、アプローチしてくれ、お互いの好意も伝え付き合おうかという話になりました。 その男性は1年ほど前に結婚しようと思っていた彼女に振られ、ものすごい心の傷を負ったようで、本当にトラウマになっているそうです。それは私と彼がそういう関係になる前から聞いていた話で、彼が私にアプローチしてくれた際には、この一年人を好きになることがなかったので、奇跡に近いと言ってくれました。 なのですが、いざ付き合おうかという話になると、このままどんどん本気になっていくのが怖い。全く前の彼女に未練なんてないけれど、トラウマのせいで無意識のうちに自分の中でセーブを掛けてしまう。もう完全に本気になることはできない。と言われました。 私は、本当に好きになるとそう考える間もなく好きになってしまうと思うのです。それを伝えると、そういう人はもう現れないと思う。と言います。 彼は本当に素敵な人なので、幸せになってほしいと思いますし、私と付き合うのではなく、忘れてしまうほど好きになれる人と付き合った方がいいのではないかと思う反面、彼のことが本当に好きだという気持ちがあり、どうすれば良いのか分からず泣いてしまいます。もう本気になれないと言われたのは正直ショックでしたし、私だけ本気になって付き合って気持ちにズレがあってもしんどいだろうな、、と。 まだ彼のその失恋からは1年しか経っていませんし、付き合っていくうちに改善されていくものなのでしょうか。それとも、やはり付き合ってもうまくいかずまた彼を傷つけてしまうことになってしまうでしょうか。どなたかアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。

  • 男性はなぜすぐ付き合いたがる?

    20代半ばの女性です。 私は高校生ぐらいまでは面食いだったので、気に入った男性がむこうも私を気に入ってるようだったら、割とすぐ付き合い出していました。 しかし、最近結婚を意識しているし、いざ付き合い出すと情が入ってきてしまうので、「この人とは本気で将来を考えられる」という人としか付き合いたくないと考えています。 しかし、結婚を意識した場での出会いでも、飲み会や友人の紹介などでの出会いでも、男性陣は会って2、3回目ぐらいで「真剣に考えてくれないか」といってきます。年齢も同年代から40ぐらいまでと幅広いにも関わらずです。 大概待ってもらうのですが、3、4ヶ月ぐらいするとむこうがしびれをきらしてきます。 なかには「付き合ってみないと本当のところはわからない」といってくる男性もいます。でも、私は何度も会う中で人となりがよくわかってくる気がするのです。 こういう男性はどういう心境なのでしょうか? 私が付き合うことに対して考えすぎになっているんでしょうか?

  • 「結婚しよう」と思う男性の心理

    現在お付き合いして3ヶ月の彼氏がいます。 私は25歳社会人3年生、彼は24歳で社会人1年生です。 彼は盛んに「結婚」を意識した発言&行動をします。 例えば私に給料の3分の1を渡してくれ、「結婚貯金として貯めて」っと預けてくれます。 その他もろもろありますが・・・ 私の勝手なイメージですが20代前半の男性って結婚はまだまだって思ってるものじゃないんですか? 社会人1年生ってまだまだ社会的にも自身が無いと思うし。結婚というものをわかって言ってるのか? っと思ってしまいます。 本気で言ってくれているのなら嬉しいのですが・・・。 ただ単に私を手放したくない理由にも思えるときがあったり・・・ 本気になっていいものか正直複雑です。 男性、女性どちらもご意見お願い致します。  

  • 連絡先を知らない男性が気になります

    29歳女性です。 今、気になる人がいるのですが、その人の連絡先が分かりません。。 彼とは友人の結婚式で会って(2年前)、新郎側で出席していて、二次会の後、二次会では話したことはなかったのですが、これから別の場所で飲みませんかとその人に誘われ、私も友人を誘い数人で飲みに行きました。 その場で、私は違う男性と仲良くなり彼とは違うその男性と付き合うことになり、その彼とは連絡先も交換はしてませんでした。。 結局付き合った彼は転勤になり遠距離で1年前に別れてしまいました。 そして先日、連絡先を交換していなかった彼とばったり会って、 何かすごくかっこ良くなっていて、好きとは言えませんがそれからすごく気になってきてしまいました。 その時は、もう会ったのは2年も前ですし、あっ何か知ってるみたいな感じの顔だけで声はかけ合いませんでした。私も何となくかけることができませんでした。 結婚式の新郎はもちろん彼の連絡先を知っています。 ただ新郎の方も転勤で今は違うところにいて、全然遠いのに、わざわざ頼むのも気が引けます。 そして私の友人が彼と同じ会社の事務をしていて今は辞めていますが彼の連絡先を知っています。ただ、彼女曰く、プライベートで連絡をしたことがないし、あまり話したことがないから連絡しづらいとのこと。 最終手段は 私は彼の会社の徒歩圏内に住んでいて、恐らく彼の自宅も近いと思うのでウロウロしてばったり出くわすのを待って、勇気を出して声をかけるか。 でもそれって怖いですかね?? 多分私の顔は覚えていると思いますが、いきなり声をかけられたら男性は引きますか?? それかもっと他にいい方法がありましたら教えてください! 自分で考えた結果、こんなことくらいしか思いつきませんでした。。 アドバイスお願いいたします!