• ベストアンサー

墓石の黒ずみを取るには

shmmkrの回答

  • shmmkr
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.3

墓石の黒ずみにはコレです。 うちの墓石はこちらのクリーナーパットで美観維持しています。 http://stonemaster.ocnk.net/product/182 ちなみに金属のサビもとれました。 ご先祖さまのためにもお墓はキレイにしておきたいですよね。

kanekurimi
質問者

お礼

アドバイスを参考にさせて頂きます。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 手作りの墓石を作りたいのですが…

    愛犬の墓石を建てたい思って「ペット」「墓石」 などで検索した所、かなりの値段することがわかりました。 そこで自分で墓石を作ろうかと思うのですが、 石を削るにはどんな材料が必要でしょうか。 ホームセンターなどで揃えられる道具で作れますか? 又、手作業で削るにはどんな石が向いているでしょうか。 イメージ的には日本の墓石ではなく、 西洋風なもので、ティム・バートンの作品に 出てくるようなものを考えています。

  • 墓石について 2色の墓石

    よろしくお願いします。 最近墓参りに行って気が付いたのですが、 墓石の門のような入口のようなところに、家紋が彫られている墓石がありました。 表面は真っ黒なのに、家紋を彫っている所は灰色でした。 これが天然石だとすれば、外は真っ黒、内側は灰色と言う石があると言う事なのでしょうか? それとも天然石に加工したものなのか? ご存知の方、是非教えてください。 お願いいたします。

  • 墓石揺れるって・・・

    この間お盆にお墓参りに行き、父がお墓を洗っている最中 に墓石の傍にあるろうそくを立てる石?につまづいてしまい、その墓石を割ってしまって・・・。 その石は前から簡単に倒れるようになってたんですが だから父は「やっぱりこれはおかしい」と言い出し うちのお墓を全体的に動くかを調べたんですが、花いけの部分も動き移動できるようになっていました。 そこでそのお墓を作ってもらった、石材店に うちのお墓をみてもらったところ、「4万円で治しますよ!」というのです。全くそのこの石材店が 悪いという態度も見せなく逆に「墓石っていうのはうごくものもありますし、地震がきたら倒れますからね」 と話を濁しているようで、こっちから見たら 石材店のミスじゃないのか?とみているのですが そもそもこちらはお墓に関してはど素人なので お墓ってそう簡単に動くものなんでしょうか?? と、ここで質問をしたのもいいのですが 先ほど父は石材店に、「早く治さないとみっともないしねー」と言われお金をしぶしぶ払ってしまった様なんです。 これってぼったくりなんじゃないんでしょうか??

  • 【墓石、石碑】いま日本で1番上手な墓石、石碑屋って

    【墓石、石碑】いま日本で1番上手な墓石、石碑屋って言ったらどこですか? 自分の墓を生きている間に作ろうと思います。値段は1000万円とか掛けて作りたいので立派な墓石、石碑が作れる日本一の墓石屋、石碑屋を紹介してください。 あと七福神の恵比寿っさんの腹がぷっくり出て横たわっている石像も作って欲しいです。恵比寿さんの石像の製作が得意な石屋を教えてください。 あとちゃんとした石を使っているところでお願いします。ショボい石を使って高く売る大衆向け詐欺の石屋は要りません。

  • 墓石

    新しく一つに墓石をして先祖代代の墓にしようと思っていますが値段の幅が大きくどれが一般的な値段か分かりません。余りお金をかけたくないのですがどの位の値段が一般的な値段でしょうか?(白御影石使用で50万ぐらいのはないですか。100万ぐらいが相場と思いますが)それに付帯する色々な費用はどのようなものがあるのでしょうか?(工事費用や亡くなった先祖一人一人名前を墓石に刻んでもらったらどれくらい追加費用がかかりますか?)又今ある墓石の魂を1つずつ抜いてもらうにはどれくらいかかるのでしょうか?よく分かりませんので宜しく願います(永代使用量は以前支払ってます)

  • 墓石について

    父が墓を建てました。国産の石を注文したのですが石の裏側に中国語のシール(部品のメモみたいです)が貼られていて、材質らしいところには<大島6>となっているのですが、四国の石と思っていいのか不安です。石材店に電話したら、そこから外注しているらしく、外注先からは、国産の石を中国で加工しそちらへ送っているだけで、国産の石だから大丈夫という返答なので、信用して欲しいといわれました。人件費の問題で安くなるのでそうしているとの事です。9寸の墓石で価格は90万といわれています。中国産の石でなく日本産の石を加工だけ中国でということは実際にあるのでしょうか?母の墓なのですが、私たちにとっては大きな買い物です。このまま支払って良いのか困っています。何か知っている方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 墓石について

    正確にいうと、墓石ではなく境界石(隣りの墓との境界壁)についての質問です。 うちは墓石は普通の墓石なんですが、境界石はブロック塀を使ってます。 30年くらい前に墓を建て、その頃はどこも似たような墓でそれで良かったんですが、近年墓参りに行く度に周りの墓が立派になっていって驚いてます。 あまりに周りの墓が立派になっていったために、 うちの墓がいかにも貧弱に見え (父)「うちもこのままではいかんだろ。せめて境界石をきちんとしないと」ということで、石屋さんに見積もりをお願いしたら、改めてたっかいですね~。 安くても100万弱はする模様。 私としては墓に金かけるなんてバカバカしいと思うんですが。 どうして墓石ってあんなに高いんでしょ。 「もっと安く済む方法はないんか?(~ヘ~;) ( ゜o゜)ハッ。レンガというのはどうだろ?」 と思いつきました。 ブロックじゃ確かに安物っぽいけど、レンガの壁だったらかわいいお墓になると思うんですが。 でも、そういえばレンガのお墓なんて見たこと無いですよね。なんでどこも同じ墓石なんでしょ。 日本の墓地では、ちゃんとした墓石使わないといけない規定でもあるんでしょうか? あと、境界石を安く済ませる方法があったらアドバイスお願いします。(植木も考えたけど、世話が大変ということで却下になりました。

  • 墓石やモニュミント石を売りたいのですが どこから始めていいのかわかりません。 

    墓石やモニュミント石を売りたいのですが どこから始めていいのかわかりません。 霊園や寺に商品を納めるのですから その決まり事や 石類の仕入れなどできるだけ 教えてください 恥をしのんで お願いいたします。

  • 墓石の原価

    興味の話になってしまうのですが墓石つまり単純に石だけの原価というのはいくらくらいなのでしょう? そういう関係のHPを見たところ大体100万~200万の墓石を購入する方が多いようです(土地代含まず) もちろん国内産と国外産の違いや大きさでの違いもあると思います。 石材店関係の方でないと分からないかもしれないですができるだけ詳しく教えてくれると嬉しいです。

  • 墓石の汚れ

    お世話になります 墓石の表面が汚れで黒くなっています もともとやや黒い色(黒みかげ?)の石なのですが この汚れをとるにはどうしたらいいでしょうか 洗剤で拭いてもなかなかとれません よろしくお願い致します

専門家に質問してみよう