• ベストアンサー

お風呂に入りながら飲み食いした事ありますか?

akagi-sigeruの回答

回答No.3

缶ビール 500ml1本くらいが私のベストです。 風呂に入っているときはアルコールが効きやすいので、飲む量は程ほどに!

Aquarius17
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 よく冷えた缶ビール、おいしいですね~^^ お風呂では格別です♪ おつまみは持ち込みませんか? 私はたまにチーズとか枝豆とか柿ピーとか 持ち込みます。 お行儀悪いですかね^^; 唯一一人になれる時間なので お許しを。。^^ 飲む量はほどほどにします^^; ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 池袋で安くて、おしゃれで飲み食いできるところ

    池袋で安くて、おしゃれで飲み食いできるところ知りませんか?中華料理がいいのですが、 他でも構いません。 女性を連れて大丈夫なところです。

  • 都内で外で飲み食い出来るところ

    都内で外で飲み食い出来るところ知りませんか? イメージとしては公園や広場もしくは屋台とかがある感じです なるべく都心に近いところでお願いします

  • 一緒にお風呂に入る事

    彼は毎回泊まると 一緒にお風呂に入ろうって言ってくるのですが お風呂って一人で入りたいし ゆっくりちゃんと洗いたいしで いつもはぐらかして一人で入ります^^; 別に一緒にお風呂入らなくても。。って 思うのですが 男性って入りたいものですか? 私は変な話するなら、ちゃんとベッドでしたいんですが。。 女性の方の経験や男性の意見聞かせて下さい くだらない事ですがこれからの付き合いのため 一緒に入った方がいいのか悩んでます。。

  • 選挙事務所での飲み食い、タカリ、とは?

    「選挙というのは、選挙事務所での 「飲み食い、タカリ」 を挙げるまでもなく、とてつもなく因習的な価値観が支配する特殊な世界のようだ」 という文章を読みました。 ここでいう、選挙事務所での飲み食い、タカリとは一体どういうことをいうのでしょうか?選挙にかかわったことがないのでわかりません。 よろしくおねがいします。

  • 昼風呂をする事はありますか?

    昼風呂をする事はありますか? 1.ある(毎日する) 2.ある(たまにする) 3.ない(しない) 僕は、2の「ある(たまにする)」です。 皆さんは、昼風呂をする事はありますか?

  • 夜風呂をする事はありますか?

    夜風呂をする事はありますか? 1.ある(毎日する) 2.ある(たまにする) 3.ない(しない) 僕は、1の「ある(毎日する)」です。 皆さんは、夜風呂をする事はありますか?

  • 全く飲み食いしなければ、だいたい何日ぐらいで餓死しますか?

    全く飲み食いしなければ、だいたい何日ぐらいで餓死しますか?

  • お風呂で本を痛めずに読む事って出来るのでしょうか?

    お風呂で本を痛めずに読む事って出来るのでしょうか? お風呂で本を読む 時々聞くのですが、そんな風にしたら本って水分吸って 結構しわしわになってしまうのではといつも思うのですが… 何か、上手い方法があるのでしょうか? それともお風呂では、 痛んでもいいような本を読んでいるということなのでしょうか? 素朴な疑問なのですがよろしくお願い致します

  • 会計前の書籍を飲み食いしながら読むのことを許すこと

    先日、職場の同僚が、昼休みに職場の近くにある書店から隣にあるカフェへ、会計前の書籍を持ち込んで読もうとしたら、窃盗とされて書店員と警備員に咎められ叱責されました(幸いなことに、謝罪してその場で許してもらえたそうです)。 職場に戻って憤慨していました。「書店とカフェとの境界が曖昧なのが悪い。本をゆっくり座って読んでから、買うかどうか決めるのが当たり前なのだから、それを禁止するのならハッキリと掲示でもするべきだ。人を犯罪者扱いして全くけしからん!!」 と主張していました。 私は、会計を済ましてもいない書籍を飲み食いしながら読む方がおかしいと思います(同僚はかなり憤慨していたので反論しませんでしたが)。私の質問は; 01, 会計をする前に飲み食いしながら読ませてくれる書店があるのですか?私は、そのような書店に出会ったことがありません(椅子の用意してある書店は知っています。私は、それも行き過ぎだと思っています)。 02, 皆さんは、会計をする前に飲み食いをしながら、本を読ませることを要求するこには賛成ですか?私は、反対です。書店が商売であるということを忘れていると思います。 みなさんのご意見をお知ら下さい。

  • お風呂に・・・

    お風呂の入浴剤のかわりに日本酒入れたら身体の温かさが持続し肌もツルツルに なった気がするんですがワインをいれても同じ効果が得られでしょうか? 知っている方いたら教えてください。 あとオススメの入浴剤あったらおしえてください。