超古いケースでCPUを上げることは可能か?

このQ&Aのポイント
  • 熱暴走が心配な場合に超古いケースでCPUを上げることは可能かどうかについての質問です。
  • 現在、865GV Micro478マザーボードにCeleron 2.66を積んでおり、メモリー1GB、O/SがX/Pにて使用しています。
  • 中古のCeleron D 345を入手したいが、超古いケースでCPUを上げることができるのか検討しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

熱暴走がちょびっと心配で・・・・

超古いケース(ケースにファン等一切なし)に現在 865GV Micro478マザーボードにCeleron 2.66を積んで メモリー1GB、O/SがX/Pにて使用しております。 まーネット等しか使用しない為、なんら不自由してる訳では ありませんが・・・・・中古の Celeron D 345 を入手したので 使用したいなと考えております。マザーは、一応対応可能となって おりました。ホームページで確認済み。念のためバイオスも マザー付属のバイオスをアップするソフト???らしきものでたぶん・・・・ 最新になった模様です。ハハハハ 問題は、超古いケースでCPUを上げても熱暴走するなら意味がないので 皆様の意見を頂戴出来ればと書き込みしております。 電源は370Wなので特に問題なしと考えてます。 一切のノーマルです。余計なものはついておりません。グラフックボード等は・・・・・ よろしくお願い致します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • syunntya
  • ベストアンサー率55% (57/103)
回答No.1

ケースがどんなものか解りませんから、正確な回答が出来ませんが。 Celeron D 345 (3060MHz )はTDP73Wですからファンが何もない状態では夏が心配です 古いケースと言ってもファンの増設が出来ないということでしょうか。 古いケースでもリヤは電源のみでもフロントファンが増設できるものも多いはず。増設できるならつけたほうが無難です。 ケースファンはCPU為だけの物ではなくフロントファンの後ろのHDDその後ろのチップセット、グラフィックカードなどの冷却用エアフローも兼ねます。あったほうがパーツの寿命も長くなるはずですから増設が出来るなら増設してください。 増設できないなら安いケースでも今のケースはフロント、リヤファンはほとんどついていますから交換すると良いかもしれません。(ケースは新しく組む場合に流用できます。)

hamapika
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ケースは、10年前近くのタワー型になります。 したがってリヤ・フロントにもファン取り付け出来るところがありません 今のところ問題なく動いてますが・・・・

hamapika
質問者

補足

よく見たらプチプチの穴が開いてました。 明日リヤファンを購入してつけてみます。 CPUは、無事認識して動作しました。但しパソコンの動作は、 早くなったとは言えませんが(笑)

その他の回答 (2)

  • moon-123
  • ベストアンサー率31% (106/332)
回答No.3

ケースにファンが付けられないなら、いっその事ケースを買い換えてはどうですか? 安いケースですと探せば3~5千円ぐらいであると思います それでも今のファン無しよりは安心できますよ

hamapika
質問者

お礼

回答ありがとうございます。おっしゃる通りケースを 替えればよいですが・・・・なんか貧乏人なもので 使える物は捨てられず再使用してます。 ちなみに中身は電源・マザーボード含めて全部取り替え あります。

hamapika
質問者

補足

よくよく見るとケースの後ろにポチポチと丸い穴が 空いてました。あそこにリヤファン取り付けのかな??? 大きさは測って明日、早速・・・ケーズ電機に駆け込みします。

  • i-q
  • ベストアンサー率28% (972/3408)
回答No.2

前のCeleronの型番が分りませんが、 2次キャッシュが128KBならノースウッドになります。。 もしそうなら、 ノースウッド>プレスコット となり発熱はかなり上昇すると思います。。

hamapika
質問者

お礼

無事に交換終了て訳に行かず・・・・ CPUのリティナーフック部分を割ってしまいました。 トホホホ PCデホに駆け込みギリギリゲットなんとか交換出来ました 明日は、リヤファンを購入にケーズ電機に行ってみます。 プチプチの穴があったので(笑)

hamapika
質問者

補足

回答ありがとうございます。前のは 本人もてっきりCeleron 2.6 GHz(ノースウッド)だと思ってましたが・・・ CPUはずしたら「Celeron D 330」が付いてました。 自分で組んですっかりCPUなにつけたか忘れてました。 なんて中古のCPUでしたのであまり気にしてませんでした。 少しだけ動作周波数上がりますが、気にしなくても 大丈夫でしょうか??

関連するQ&A

  • HDDの熱暴走

    先日、PCがすごい熱になっており熱暴走を繰り返していたので一番の原因かと思われた電源を交換しました。 その後、CPU周りや電源本体に熱は無くなったのですが、 HDDやCDドライブのケースでいう前面の部分に熱が発生してPCが再起動してしまうのでなにかいい対処法はないでしょうか? 後 HDDHealthというHDDの寿命を見るソフトを使って 調べてみたところ オンラインゲームをやっている最中に Power On Hours Count(通電時間 使用時間) という項目が赤字でエラーになってしまうのですが、この部分が悪いという事はどういうことなのでしょうか? スペックは自作PCで OS Win2000 pro マザーボード gigabyte GA8IPE 1000pro2 CPU intel pentium4 2.8G ビデオカード GeForce FX 5500 フィールド 値 CD/DVDドライブ CR-48XFTE メモリ 512M メーカーは忘れてしまいましたが256二枚刺しています 電源 Powerone 530W

  • Core i7の熱暴走について教えてください。

    Core i7の熱暴走について教えてください。 昨年8月に購入したDOS/Vパラダイス製のショップブランド機なのですが 1ヶ月前くらいから使用中にいきなり電源が切れる事が出てきました。 最初は3日に一回程度でしたが、しばらくすると1日一回くらいになり そろそろ何とかしないとと思っていたところ、 起動中のPOST画面で電源が切れるようになり、電源ボタンを押しても 再投入できたり出来なかったりの状態となりました(Windowsのロゴまでは行けませんでした) 保証内容や修理依頼方法の確認のためサポートに問い合わせたところ、 「熱暴走の疑いが強いですので、一度ヒートシンクを掃除して、それでダメなら修理に持ち込んでください」と言われました。 私としては「そんなに汚してないぞ」とは思っていたのですが、 念のためにヒートシンクを確認してみたところ、 ヒートシンクのエッジの部分に筋状にほこりが付着している程度で、 ヒートシンクの金属部分はほぼ全て見えている状態。 CPUファンについてもブレードのエッジにほこりがついている程度で、 殆ど問題の無いレベルと思われました。 本体内部や電源部分もたいしたほこりは無い状態でした。 ヒートシンクや各種ファン、電源ユニット、本体内部、ビデオカード等を 一通りエアーで掃除してやったところ・・・・・・ すんなり動くようになりました!!! それ以降は電源が落ちることもなくなりましたが、 CORE i7ってこんなにデリケートなものなんでしょうか? それともこのヒートシンクの特性なのか? 他のトラブルを疑った方がよいのか?? アドバイスをいただければと思っております。 CPU CORE i7 2600、マザーFoxConn H61MX(M-ATX)、 ヒートシンク Scythe SCKBT-1000兜 ケース 大き目のミドルタワーケース ビデオカード  GTX550Ti、OS WindowsXP Pro。 掃除後の温度(BIOS画面で確認) CPU 28度、システム32度 私自身はアマチュアですが、自社のサーバを立てたり(Windows Server2003R2) システムの管理をしておりましたので、全くの素人でもありません。 埃まみれのヒートシンクも何度と無く見てきましたが、 今回のヒートシンクは「殆ど汚れていないに近い」状態に感じました。

  • 熱暴走?PCが突然シャットダウン

    熱暴走?PCが突然シャットダウン PC操作をしてると前触れなしに電源が落ちます。 電源かCPUクーラーが原因かと思いましたが、他に原因があるとしたらどのような切り分けをすればよいでしょうか。 電源は比較的購入したばかりなので、おそらく問題はないです。 CPUクーラーのファンの掃除と、グリス?(CPUとの間に塗るもの)を塗りました。 ・どのようにして原因を突き止めればよいでしょうか。 ・熱暴走かどうか判断できるソフトと基準値など教えていただけませんでしょうか。 ・突然電源が落ちますので、ブルースクリーンになってから落ちる設定はどこでしていましたでしょうか?それとも突然の電源落ちは関係なかったでしょうか。 OS Windows XP Home Edition SP2 日本語版(OEM) マザーボード  ASUS製 nVIDIA nForce570 Ultra ATXマザーボード(M2N-E Socket AM2) CPU MD Athlon64 x2 5200+(2.7GHz) CPUファン ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000 メモリ バッファローDDR2 2G×2 HDD  HGST HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200) 電源      HEC WIN+700W (HEC-700TE-2WX) ビデオカード  玄人志向 GF-GTS250-E512HD/GRN (PCIExp 512MB)(D-sub,DBI(HDCP対応),HDMI)

  • グラフィックボードの熱暴走?の対策

    こんにちわ。 先日BTOショップにてパソコンを購入しました。 通常起動してネットを見るだけなら問題ないのですが オンラインゲーム(スペシャルフォース・ファミスタオンライン)を起動して そのうち数分で液晶が真っ暗になってしまいます。 電源はついた状態で、モニターの信号なしと 表示されてしまうんです。何度やっても結果は同じでした。 それでネットで調べて後ろから扇風機を当てて使用してみると 問題なく使うことができました。 調べたらおそらくグラフィックボードの熱暴走?かと思うんですが いかがでしょうか?? メーカーに修理も考えたんですが 一度送ったら戻ってくるのいつになるかもわからないので もし、このまま扇風機を当てて使っても 問題ないようであればそのままでいきたいと考えております。 扇風機あてている間はなんら問題ないので・・・ このまま使っていても大丈夫でしょうか?? それと、熱暴走による対策ってこれ以外にも 何かあるかもわかりません。グラボの取替えとかでしょうかね? ご教授願います。。 下記はパソコンのスペックです Seed E85000XN/DVR OS : Microsoft Windows(r) XP Home Edition SP3 正規版(DSP)プリインストー Office : なし CPU : Intel(R) Core 2 Duo E8500 (3.16GHz/FSB1333MHz/L2cache 6MB) マザーボード : ASUSTeK P5Q Intel P45+ICH10Rチップセット搭載ATX ☆日本製固形コンデンサー採用 メモリ : TEAM ELITE PC6400 DDR2 4GB 800MHz(2GBx2)※32bit版Windows は3GB程度の認識となります 内蔵HDD : 500GB 16MB S-ATA2 7200rpm NCQ 3Gbps 増設HDD : なし ビデオカード : nVIDIA GeForce 9800GT 512MB GDDR3-256bit DVI×2(HDCP対応)/HDTV 3.5インチベイ : なし ※増設される際はケースの空きベイをご確 認ください光学ドライブ : 【黒】SATA対応スーパーマルチ (±R18x/±R DL8x/+RW8x/-RW6x/RAM12x) サウンドカード : 3D Sound オンボード搭載スピーカ : 【黒】アンプ内蔵電源付ステレオスピーカー +\818ネットワーク : 1000Base GigabitLAN オンボードTVチューナ : なし 冷却オプション : なし PCケース : 【黒】 IN-WIN C616 Black ATXミドルタワーケース 電源 : 550W静音電源 マウス : 【黒】光学式 USB スクロール付 マウス キーボード : 【黒】日本語キーボードモニタ : 【黒】UNITCOM UNI-LCD19/B 19型ワイド/1680x1050/DVI-D/D-sub15/ スピーカー搭載

  • CPUを交換したら・・・電源が入りません

    自作のパソコンです。CPUをセレロン2.66から3.06に交換した所 急にバイオス画面で電源が切れてしまいます。 何度繰り返してもバイオスの画面から10秒くらいで電源が切れます 原因はなんでしょうかね。 マザーホード 865GV Micro478 CPUはバイオスの画面では認識してました。念の為元に戻しました。 O/Sはwindows X/P なお、電源は古いパソコンの流用ですので5-6年前の物です。 ほこりがすごかった為、掃除機で掃除しましたが・・・・ それが悪かったかな。

  • 電源が切れてしまう、熱暴走?

    ・PC本体 富士通 FMV LX70J ・CPU Intel Pentium4 プロセッサ3EGHz ・メインメモリ 1024MB(512MB×2) ←元々256MB×2を増設しました ・HDD 内蔵:200GB 外付:250GB ・Windows XP(sp2) Home 上記のPCを2004年12月に購入し、自宅で使用しています。 最近、予告もなしに突然電源が切れてしまうことがあり、自分なりに調べておりました。 電源が切れるのは、ウィルスソフトでのスキャン中だったり、デフラグ中だったりと負荷のかかる仕事を している時がほとんどな気がしています。ただ先日、何もせずにただ電源がついているだけの時に 電源が切れ、さすがに焦りました。 電源が切れてしまう原因として、熱暴走や電源部分の問題などがあるようですが、PCが一体型の モデルでファンの掃除も電源部分の液漏れ?などの確認も私自身では技術的に無理です。 さらに購入時、エーオン5年保証にも入ったので無理には分解したくないのもあります。 ただタバコも吸わない自宅での使用ですので使用時間は長いものの、自分で確認できる3箇所の ファンは埃まみれとまではいきません。もちろんカバーの隙間に埃がたまるようなこともないです。 電源部分(コンセントからのケーブルが刺さっている付近)はかろうじてファンが見えるだけで 他の部分はアルミカバーに覆われていて何もわかりませんが、電圧が不安定でもよくないと知り、 日頃はプリンタや外付けのHDDと同じタップからのタコ足配線にしてしまっているのを 別の部屋の壁から直接つなげて使ってみましたが数時間後、たまたま切れました。 プロセッサのsSPECナンバーがわからず最高動作温度が調べ切れませんでしたが、 EVERESTで見たらセンサのAuxが67℃、Seagate ST3200822A は48℃でした。 (見た目ではIEとNorton Anti Virusが使用中)高い気がしています。 修理や点検に出すとどのくらい期間がかかるのかわからないのでお尋ねしたいのですが、 ここはやはり修理に出すべきなのでしょうか。 もっと他に自分で確認したり対処してみる価値があることがあれば教えてください。 ちなみにおととい試しにリカバリし、メモリが差し込まれている部分は熱がこもりにくく なるようにアルミカバーをはずし、プラスチックケースカバーを開けたらすぐにメモリが 見える状態にしてみました。(温度はこの状態での値です)

  • CPUの異常 熱暴走?

    3ヶ月ほどまえにPCを購入した私ですが、最近になって突然PCの電源が 切れるようになり、CPUの熱暴走を疑ったのですが、検査してみたところあまりに不規則だったので、教えていただきたくて質問させていただきます。  まず電源が落ちる異常が出始めたときからCPU使用率メーターを使って自分なりに検査してみました。まずわざとCPUに負荷をかける意味でiTunesで音楽再生、動画再生、ウイルス検査、スパイウェア検査などを同時に起動しメーターをみたみたところ、全体で30~50%ほどしか使用しておらず、突然電源が落ちることもありません、しかしたとえばひとつのノベルゲームを起動してると同じようなシーンでありながら、ある一定の場面でのみ10~20%ほどの使用率だったCPUが100%にはね上り電源が落ちます。ソフトウェア的な問題も疑いましたが、いままで正常に起動していたものが急にCPUに多大な負荷をかけるなんてことはありませんでした。そのほかにも領域を指定してウイルス検査するにも、あるファイルを検査していると異常なし、ある区画を検査するとなぜか100%に達し電源が落ちるなどでした。それもまた日によってその検査も異常がなかったりあったりと、起動するアプリケーションの組み合わせで突然おきたりと、メーターが突然はね上がるだとか、とても不規則性があったので熱暴走以外のなにかなのではないだろうかと疑っています。是非ほかの方の意見も聞きいです。 ちなみにウイルス検査等も徹底しております。 [PCスペック] OS:windows vista SP1 CPU:intel(R)core(TM)2 Quad CPU Q6600 @2.40GHZ メモリ:3G グラフィックボード:NVIDIA GeForce 8600 GT 256M

  • ThinkPad X201sの熱暴走

    ThinkPad X201sが熱暴走するようになりました。 特に、ウィルス対策ソフトを含め新しいソフトをインストールしたということはありません。 熱暴走するのは、JDL IBEX出納帳というソフト(http://www.jdl.co.jp/)を起動した際です(このマシンはほぼこのために利用しています)。上記のソフトをアクティブにして使用していると、数分でCPU温度が100度を超えマシン自体が強制的にシャットダウンしてしまいます。 JDLに問合せたところ、ウィルスソフトかマシン自体の問題とのことで解決策は得られませんでした。 そこで、下記のグリスを購入し塗りなおしてみたましたが、これも効果はなし。 SANWA SUPPLY シリコングリス TK-P3S http://www.amazon.co.jp/dp/B000BGQ7T6/ また、OS(Windows 7 Professional 64bit)も再インストールしたのですが、これでも解決はしませんでした。 対処法等、ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示いただけませんでしょうか。

  • WindowsMediaPlayerが暴走します。

    WindowsMediaPlayer10で動画を再生すると、CPU使用率 が100%になってしまいます。 ハード環境はCPU:Pen4 2.54GB メモリー1024MB マザーAOpenAX4PE-MAX VGA:GeForceFX5700LE(256MB) です。 同じ動画をPowerDVDで再生すると問題ありません。 どうしてなのか全くわかりません。 Codecも最後のインストールをしてから2ヶ月程度 経過しています。 どうか良いアドバイスを頂戴できないでしょうか? 尚、WindowsMediaPlayerをアンインストールする方法 もお教えいただければ幸いです。

  • パソコンの熱対策

    FMV DESKPOWER CE50E7 を使用してます。 このPCは側面に吸気口は付いているのですが、背面に電源ファンだけでケースファンが付いていません。夏場に使用しているとケースが結構熱くなるので心配です。(何度か熱暴走と思われる突然電源が切れてしまう症状あり) この季節でも暖房を付けると熱くなります。 この前内部を清掃した際、排気用ファンを無理やり付けようと思ったのですが、マザーボードに追加でファンを付ける為の電源コネクターが見当たらなく断念しました。 何か良い方法ないでしょうか? 又、CPUファンを大きくすれば多少は改善されるのでしょうか?