• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:猫カフェ)

猫カフェでの猫の反応に驚き!独り暮らしの寂しさを癒してくれず...

このQ&Aのポイント
  • 独り暮らしを始めて猫が身近にいなくなったので、猫カフェを訪れたが、猫達の反応に驚いた。
  • 猫カフェでの時間は癒しを求める時間だったが、猫達は呼んでも来ず、撫でても無反応だった。
  • 猫カフェの猫と実家の猫の反応の違いに驚き、猫カフェでの満足感に欠けて帰ってきた。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 6mint6
  • ベストアンサー率23% (96/409)
回答No.1

どこもそんな感じです。 ウチも雑種のトラネコを飼ってますが、私にはすりすりしてきたり、甘えてきますが、人見知りなのもあり他人が来ると真っ先に逃げます(^_^;) 猫カフェに行ったときも店の人とはオモチャで遊んだりしてましたが、お客には無視でした。 何回も通っているらしいお客には少しなれていましたが、他の客は猫が寝ているのを眺めていたり写真を撮ってました。 猫カフェって確かに癒しを求めに行くんですが、それは一緒に遊んだり甘えてくれたりして癒される訳ではなく、ただ仕草を眺めて猫とのんびりした時間を過ごして癒されるものなんだな、と思います。

croquis-s
質問者

お礼

どこもこんな感じですか~ 家の猫が例外で普通は初対面の人にはなつかないものなんですかね… 通ったりは出来そうにないので、たまに行って眺めるくらいにします。 やっぱり飼うのが一番ですね(>_<) なんとか飼えるように頑張ってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • corredor
  • ベストアンサー率30% (107/352)
回答No.2

猫の本質を十分理解した上で接し初回では、その様な感じでも何度か通う内に より馴れて来る!? そんな期待を持って通うのも楽しいのでは無いでしょうか。長年飼われてる実家の猫と比べずに…。逆に実家の猫も住み慣れない環境におかれ見知らね人(お客さん)に会ったら やはり同様に よそよそしい態度と想像しますが…。

croquis-s
質問者

お礼

よく話しに聞く猫の本質! まさにそんな猫達でした 実家の猫ほど仲良くは出来ないだろうなぁと思ってはいたのですが、これほどとは思っておらず… 実家の猫は知らない人にもすりよっていく猫でした。 家庭訪問の先生の膝の上に座ったりする子達で… 猫も性格はいろいろだろうとは思っていたのですがこんなに冷たいとは思わなかったです 手軽に癒しを求めようとしても上手くいかないものなのですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 猫カフェのニャンコ達はお店に住んでるの?

    猫カフェ。お店にニャンコがいて、お客さんと遊んでくれるという癒しのお店です。大阪にたくさんあると聞きました。 猫カフェに詳しい方、教えてください。素朴な質問です。 お店のニャンコ達は、お店の営業が終わると、店長さんとかの自宅にみんな移動するのでしょうか? それともお店に住んでいるのでしょうか? 猫は慣れた場所以外に行くのを嫌がるというので、お店に住んでいるのでは?と思ったのですが、店によっては、いわゆる事務所・店舗系の造りでお風呂もないところだったりするので、人間は一緒に店には住めないよなー...って思ったりしました。 でも、お店に10匹以上いるところは 全部のニャンコを毎日つれて自宅と店を往復するってのも大変だし...。 でもでも、猫だけで毎晩お店においておくのも、お店がイタズラされたりして衛生面上問題だったりするし...。猫さんたちだって夜の散歩にも行きたいだろうし...。 いったい、お店の経営者さんはお店の猫たちを どう扱っているのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 雑種ネコのほうが長生きするのでしょうか?

    私は現在高齢のネコを1匹飼っています。 飼うというより住んでいるというほど、もう人間同様の家族です。 19歳という高齢ネコのモモちゃん。もとは捨てられていた雑種ネコです。 この子が来てからしばらくしてからいわゆるブランドネコも住んでいました。 ペルシャレッドタビーという、高めのネコで親が実家で世話をしていたネコちゃんです。 しかし、寿命は10年強で、病死してしました。 雑種とブランドネコは寿命に差があるものなのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫について教えて下さい。

    私の猫は元々、捨てられていた猫でして知り合いから譲り受けた猫です。 ちなみにメスで、生後半年程だと思います。 外にも以前から猫を飼っていたので、貰ってきた猫は室内で飼っていました。 しかし先日、玄関を開けた拍子に出ていってしまい、その日はまる一日帰って来ませんでした。 次の日、探しに行くと見つかったのですが、何故か様子がおかしいです。 以前は抱っこしてもイヤがったりしなかったのですが、その日からは触れただけでも変な泣き方をして暴れてしまいます。 お腹も減っているハズなのに、あまりエサを食べようとしません。 これは野生化とかですか?何か病気でしょうか?心配で仕方ありません。よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 猫の行動について(疑問)

    はじめまして。猫を飼っているわけではないのですが、昔から疑問がありましてご教示頂ければと思いこの度ご質問させて頂きました。 題目の通りで、猫の行動についてです。疑問は以下になります。長文ですみません。 (1)学生時代の事ですが、親友(男)が猫を飼っていました。当時、雑種の5歳・メスでした。ケンカは弱いと言ってました。時々ですが約4年程の接触期間です。 (2)飼い主には非常に懐いてますが、他の人では殆ど寄り付かないそうです。一度お客さんがあやそうとしたら爪をたてたことも…(引っかかれませんでした)。 (3)私と友人(どちらも男)がよく遊びに行くと、私にはごろにゃんとすり寄ってきて、胡坐に乗ったり、横で静かにしてます。抱っこしても嫌がらないです。 (4)友人は私から取り上げるとニャーニャーと鳴くのですが、離すと余り近寄らない。でも抱っこしてもあまり逃げはしない。しかし、胡坐の上に乗せてる時3回もおしっこかけられてます。良く怒ると尻尾がといいますが、あまり記憶ないですけど普通?のようでした。 (5)私も友人も餌をあげたりとかは一切していません。勿論いじめてもいません。 この行動…猫にとって、気まぐれでしょうか? そして、これに繋がるか?と思ってるのですが、実質はこちらの件… 現在、妻の実家に3歳の猫がいます(雑種のメス)。初めて飼った猫で2歳から。やはり家族以外はとても人見知りする(但し手は出さない)そうですが、私が初めて会ったとき、逃げなかったんです。それで3回目ぐらいになると、うろうろ寄ってきて、傍でじっといます。抱っこしても嫌がらない?試に胡坐に乗せても嫌がらないし逃げないです。気が向くと?ノロノロどっかに行きます。餌はあげたこと一切ないです。どこか前記の昔の状況に似てるのだろうか? これは、猫の気持ちは猫しかわからないだろうなと思うのですが…猫が安心してるのでしょうか?それとも私はナメられてる?大丈夫なのかな?引っかかれたくないですし…。 ご経験で、思いつかれるところがありましたらご教示下さい。また、年中ではないですが今後もこの猫と顔を合わせます(妻の実家とは別居)。 抽象的感覚だけの拙い状況説明ですが、今後も妻の実家の猫とは顔を合わせる時もあるので、一応習性(というか性格)と付き合い方を知っておきたいです。 お手数をおかけしましが、ご回答・アドバイスの程よろしくお願い申し上げます m(__)m

    • ベストアンサー
  • 猫と母の仲が悪い

    僕は一人暮らしをしていますが。 実家は少し離れたところにあります。 猫を一匹飼っています、6歳の雌のソマリで、完全室内飼育になっています。 母は月に2回来れば多い方ですが、最近猫と母の仲が険悪です。 母が威嚇されたというので観察することにしました。 このまえ、猫が私の膝にくっついて体を伸ばしているときに。 母が猫の後ろ足を触りました。 猫は立ち上がって母のほうを向き「カーッ」といいました。 そういえば、私も触るときには、後ろから触っていません。 前から手が近づくのを見せて、手のにおいをかがせてから、触っています。 べつに僕は尻尾を触っても怒られませんが。 母は普通に近づいても怒られるみたいです。 猫に近づくときには母がまたたびをやるときか、おいしいものを持っているとき。 近づけるのも始めだけ、またたびがきくと猫は人間を噛もうとしますし。 おいしいものを食べ始めると、食事中の警戒モードになります。 何かいいものを持っているとわかっているときに、猫が自主的に母のところに行きます。 母は、昔野良ネコにチョッカイだしていたときとほとんど同じ感じで、猫に触ります。 ヒットアンドアウェイなんです。 母が来ているときは猫が外に出ないように私が気を配っていますが。 私が外にいて猫が玄関にいるときなど、猫を移動させることは母にはできません。 抱っこもできないのです。 以前、私が買い物に出たときに母が玄関に続くドアを閉め忘れ。 猫が自分で出てこれる状態でしたが、私が素早く開け閉めしたので逃亡しなかったようです。 母が来訪するたび、猫の管理に気を遣わなければいけません。 何か起きた時に母が落ち込むのがわかっているので、猫の移動のために抱っこできるくらいになってほしいのですが。 何か手立てはないでしょうか?

    • 締切済み
  • 一戸建てで猫を完全室内飼いしたいのですが

    現在生後2ヶ月弱の猫を2匹飼っているのですが、 タイトルの通り、猫を完全室内飼いしたいと考えています。 自宅は一戸建てで引き戸、1階室内は玄関まで続いたワンフロアなので、猫がもう少し大きくなったら出て行ってしまうのではないかと心配です。 というのも、実家の猫は玄関のドアを開けるたびに出て行くんです。 実家はマンションなので、ドアの前が道という訳ではありませんし、すぐに遠くへいくわけでもないので特に問題は無いのですが、 同じような事をうちの猫がするようになると危ないですし、走っていかれると捕まえることができません。 家に人がいるときに、玄関先に少し出るぐらいなら全然OKなのですが・・・。実家の猫のようないきおいで走っていってしまうとどうしようもありません。 一戸建てで完全室内飼いしている方にお伺いしたいです。 猫ちゃん出て行っちゃいませんか? それともある程度、外へ出ることに馴れている方が、逆に玄関先ぐらいで満足してくれるようになるのでしょうか。。。 とっても心配です。。。アドバイスおねがいいたします。

    • ベストアンサー
  • いつも尻尾を上げているうちの猫。なぜ?

    我が家には飼い猫(♀)がいます。 基本的に大人しく、可愛い室内飼いの雑種です。 家族から恐ろしく可愛がられています。 前からずっと気になっていたのですが、彼女はいつも尻尾を「ピン」と立てています。抱っこしてもずっと「ピン!」抱っこは大好きです。 このサイトでも検索したのですが、猫が尻尾を「ピン」としているのは機嫌の良い状態だとか。それは嬉しいのですが、私は「ナメラれてるのかなぁ」とか思ってます。「私が偉いのよ!」って感じに見えてしまって。まあ、別にそれでもいいんですけどね・・・・ ホントのところどうでしょう?

    • ベストアンサー
  • みなさんが飼っているネコさんの体重を教えてください。

    みなさんが飼っているネコさんの体重を教えてください。 実家のネコの体重を聞いて、見た目と体重ってわからないもんだなーとびっくりしたもので。。。 血統や骨格によってもちがうと思いますが、参考程度に教えてください! ちなみに… 実家のネコ達 ・雑種(6才)メス・避妊済・5.5Kg   ガツガツ食べるわけではないのに重い。  動物病院で太りすぎといわれ、現在ダイエット中。 ・雑種(15才)メス・避妊済・5.1kg   野良ネコ時代のなごりか、ご飯があるとほかのにゃんこの分まで食べようとする。  骨格がしっかりしているため、太りすぎではないが、高齢なので食べ過ぎないように  カロリーは気をつけている。 ・チンチラ(2才)メス・避妊済・2.0kg   毛がふわふわしているので、もっと重いかと思っていたら持ち上げてびっくり。  普段だっこさせてくれないのでわかりませんでしたが。ものすごく軽い。  ドライをほとんど食べず、モンプチしか食べないらしい。 私が飼っているネコ ・ロシアンブルー(4才)メス・避妊済・3.5kg  満腹中枢がないネコで、あげればあげるだけ食べてしまうので、時間と量をきっちり計って与えてます。  2才の時に引取ってきたネコですが、最初に見たときはガリガリ(体重は3.2kgで避妊していない)でした。やっぱり避妊手術すると太りやすくなるんでしょうか。 と私の身近にいる猫たちはこんな感じです。 みなさんの愛猫はいかがですか??

    • ベストアンサー
  • 猫がよく鳴きます

    飼っている猫(3歳・ミックス・♂)が 一日に2回くらいものすごく鳴きながら部屋中を徘徊?します。 ふだんも結構鳴く子なのかもしれません。 名前を呼んだり走ってこっちに来るときには たいてい鳴いています。 ただ、尋常じゃない鳴き方をするんです。 ごはんも食べて、満足してるときが多いです。 こちらに引越してきた時に一緒に連れてきたのですが(4月頃) それまでは実家で他の猫2匹といっしょに暮らしてました。 その子たちを探してるのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 1歳児がペットの猫を怖がります

    1歳8ヵ月の長女がいます(*゜゜*) 私は結婚前の一人暮らしのときから飼っている猫がいます。 猫が赤ちゃんを引っかくと跡が残ったり菌が入ったりする、 という話を聞いていたので 長女が誕生したときから最近まで 猫大好きな旦那の実家が預かってくれていました。 ただ、私もその猫には思い入れがあり 長女も2歳に近づいてきて、そろそろ猫を戻していいだろうと 旦那が実家から猫を連れ帰ってきました。(これが1か月前のこと) すると長女は「怖い!怖い!」と怯えきってしまって 廊下に猫を出して、別々にしましたが 今度長女は廊下に出るのを嫌がって 長女が、外出するときや他の部屋に移動したいときは 私が抱っこして廊下を通らなければならなくなってしまいました(*´д`*) 無理に近付けても逆効果だろうと思い、 今は、もっぱら長女はリビング、猫は廊下に締め出し…という状態で 距離は少しも縮まりません。。 今まで試みた作戦と結果としては ・旦那と私が猫をスリスリしたりして、安全なものだというのを長女に見せつける→おびえながら見ているだけで、そのうち逃げ出す ・猫と等身大のぬいぐるみを買ってきた→無視 やはり、猫はまた旦那の実家(実家ではかなりの歓迎モード)に 戻すべきでしょうか。。。 私としては、旦那・私・長女・猫で 仲良く暮らすのを夢見ていましたし、 猫もまだ私に一番なついていてかわいくてたまりません。 また猫を戻すのはちょっとさみしいですが、 長女をすくすく育てたいという気持ちもあります。 こんな方法は?とか こうしたら怖がらなくなったよ、という経験とか もしありましたら、教えていただけないでしょうか??