• 締切済み

宮内庁御用達と献上品の違いって?

タイトルそのままです。 献上品というのは、一般の会社(お店?)の方が宮内庁のほうに「これ差し上げます!」って感じで収めている品物。 御用達というのは宮内庁(各宮家?)の方から「これ買います!」って感じで買っている品物なんですか? どんな違いがあるんでしょうか?

  • yosyi
  • お礼率43% (60/138)

みんなの回答

  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.4

 概ね,貴方様が述べられているとおりでしょう。  現在,宮内庁御用達という制度はありませんが,宮内庁から注文のあった店が「宮内庁御用達」と謳っても罰せられません。黙認されています。  献上品は,宮内庁に納めた物だけではなく,地方に行幸や行啓の際に差し上げた物まで含まれているようです。

yosyi
質問者

補足

回答ありがとうございます。 そうなると極端ですが、行幸のときの一般の方たちと触れ合っているときに商品を手渡すことができたら、それも「献上品」になってしまうんでしょうか?

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.3

御用達制度は今は存在しません。 皇室が良く使う店が実態だと思います。

yosyi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 御用達制度とはどういったものなのでしょうか?

  • liar_adan
  • ベストアンサー率48% (730/1515)
回答No.2

少し前のトリビアの泉にありましたが、 「宮内庁御用達」という制度は、戦前はあったけれど、 現在は無いそうです。 だから、「御用達」と勝手に名乗ってもかまわないのだそうです。 中には、宮内庁の職員が買い物をしたから「御用達」と称しているとか、 そういう店もあるかもしれません。

yosyi
質問者

補足

回答ありがとうございます。 トリビアですか、番組HPで確認してみます。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

質問者の仰るとおりだと思います。

yosyi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 宮内庁御用達/花びら餅

    京都のお正月といえば花びら餅ですが、これは現在も皇室のお正月でも召し上がっておられると聞いていますが、現在花びら餅を製造・販売している和菓子屋はかなりたくさんあるようですが、 宮内庁御用達のお店はどこなんでしょうか。知っていらっしゃる方いましたら教えてください。また、一般販売用と皇室へ献上する花びら餅は若干造りが違うと聞いていますが、どう違うのでしょうか。また、その皇室へ献上する花びら餅を入手(購入)することは不可能なのでしょうか。

  • 宮内庁御用達って今でもあるの?

    デパートで茶碗のコーナーを見ていたとき、「宮内庁御用足し」の看板を見ました。 今時、宮内庁御用達もないもんだと思っていましたが、以外と食品にも例り宮内庁・・・の表示があります。 御用達制度はとっくに廃止されていたと記憶していたのにいまだに現存しているのは何故なのですか? 勝手に業者が書いているのか、宮内庁がルートを通して厳選した業者に御用達制度を残しているのか疑問です。 御用達の看板が出ていればメロン1コもガラスの中で一般人には触ることもできません。 実際の話として「ご用達制度」って知っていました?

  • 宮内庁御用達

    宮内庁御用達の名乗りに規制や資格は有るのですか? ご存知の方は教えてください。

  • 皇室 婦人服 宮内省御用達の店

    皇室 婦人服 宮内省御用達の店

  • 「女性宮家」創設検討を…宮内庁、首相に要請

    「女性宮家」創設検討を…宮内庁、首相に要請 安定的な皇位継承制度の実現も求めている。皇室典範は、女性皇族について、一般の人との結婚などにより皇族の身分を離れるとしており、女性宮家創設にあたっては、宮家の当主となる女性皇族が結婚後も皇族の身分を保つよう、典範の一部を改正することになる。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111125-00000085-yom-pol 「女性宮家」創設で皇族継承問題は解決すると思いますが、 女帝論議とさほどかわらないようにおもうのですが、どうでしょうか?

  • モテない男性御用達の店。

    何となくですが、牛丼屋や北関東地域によくある某うどん屋などのお店にひとりで食べに来ている男性って彼女いない率がかなり高そうですよね。イメージ的にもモテない男性の御用達のような感じを受けます。そのようなお店に食べに行っていると彼女がますます出来なくなるような気がしませんか??もっとオシャレなお店で食事出来るようにしておかないと彼女出来ませんよね??なんかモテないオーラを浴びてしまうような感覚を受けますがそのようなお店に行っているけど彼女がいるという方はいらっしゃいますか??

  • 皇室 女性のオーダーメード

    宮内省御用達の店教えて下さい。

  • 江戸時代、幕府の御用達商人はどう決まったのか、幕府から御用達商人を証明する物は発行されていたのかについて質問です。

    江戸時代、幕府の御用達商人について以下の三点を知りたいと思っています。 ご存知の方、お教えいただければ嬉しいです。 1.御用達商人はどのように決められていたのでしょうか?  また、同業者を複数選ぶようなこともあったのでしょうか? 2.御用達商人の任命書のような物(書状)が幕府から発行されていたようですが、幕府の何という部署が出していたのでしょうか? またその任命書は何と呼ばれていたのでしょうか? 3.御用達商人は、御用を聞いたり、品物を納めるために登城したと思うのですが、その際、城に入るための通行手形のような物は発行されていたのでしょうか? 発行されていたとしたら、それは何と呼ばれていたのでしょうか?

  • 宮内庁の掌典職について

    宮内庁の内廷職員に掌典職という方々がおられますが一体どのような方たちなのですか? また何人ほどの人がいるのでしょうか? また掌典職と掌典補の違い、教えてください

  • 芸能人ご用達音楽オーディオ

    以前TVで女優さんが芸能人ご用達のオーディオがこれという感じで紹介していました、そのオーディオの名前が分からなくてどうしても知りたいですオーディオの特徴はコンパクトでCDを入れたらそのまま聞けるようになっていました、リビングとかに置いて聞くようなオーディオでした。

専門家に質問してみよう