• ベストアンサー

印鑑について

今度会社で発注書の承認印を押すことになりました。 恥ずかしながら今までそういったことをしたことがなかったもので、 100均一のはんこしか持っていません。 この際、ちゃんとしたハンコを買おうと思うのですが、 この場合、ちゃんとしたハンコとはどのようなものでしょうか? 苗字だけ?氏名必要?日付印?印鑑登録必要? ふつーはこういうものです、ってのはありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

実務で承認印として使用するのならば、朱肉で捺す印鑑がよいでしょう。いわゆるシャチハタはお勧めしません。あれは簡易な目的用で対外的にはちょっとむいていません。 安ければ柘植でもよいと思いますが長期に使うものなので、水牛とかの少し高い材料を使った方がよいと思います。 普通は姓だけで名は入れません。書体は凝ったものよりも読みやすく誰であるかが良くわかるものの方がよいでしょう。 勿論印鑑登録は不要です。 実用的には100円均一でも使えますが、やはり承認印を押す立場ならばそれにふさわしい印というものはあります。あまり貧相なものはお勧めしません。

okstai0220
質問者

お礼

シャチハタはさすがにやめた方がよさそうですね。 ところで会社名だと初めて知りました。 それなりのものを探してみます。

その他の回答 (3)

noname#138894
noname#138894
回答No.4

会社で主に使うのであれば、 おそらくずっとデスクの引き出しに入れておくものでしょうし 特に高価な物を用意する必要はありません。 はんこ屋で売っている「認印」(300-2000円くらい)で十分だと思いますよ。

okstai0220
質問者

お礼

本筋ではありませんが2000円は特に高価な部類ではないのですね。 ところでハンコ屋って普段見かけたことがないような気がします。

回答No.3

会社の発注書くらいだったら、100均の物でも十分だと思いますが。 新しい物と変えたいのであれば、シャチハタが便利だと思いますけど。 社内の書類に押す程度だったら、それで十分。 一番良いのは、はんこ屋でイロイロ見てくること。 いろんな物が並んでいるので、比較になると思います。 印鑑登録に使うはんこは、別物です。自分にとって重要な書類に押しますから。 そういうものを、会社で使うものではありません。

okstai0220
質問者

お礼

印鑑登録したものは むしろ会社で使うものではないのですね。 家の契約とかでしょうか。

  • yoshi20a
  • ベストアンサー率20% (470/2291)
回答No.1

日付印か三文判、苗字だけ、印鑑登録不要

okstai0220
質問者

お礼

シンプルな回答ありがとうございます。 印鑑登録は不要なのですね。

関連するQ&A

  • 印鑑の彫刻料

    訂正印が必要になったので先日近所の判子屋さんで印鑑を作りました。 印材は知人から貰ったものがあったのでそれに文字を彫ってもらうことにしました。きちんと作ってもらったので特に問題ないのですが、彫刻料のみで2000円かかりました。印鑑を作ってもらったのは初めてだったので費用の相場が分らないのですが大体こんなものでしょうか? 正直私としては仕事で気軽に使う程度のものなのでちょっと高いかなと思いました。印材の種類にもよるのかな?ちなみに印材の材質は水牛です。 100円均一で売っているタイプで充分なのですが珍しい名字なので作ってもらうしかありませんでした。

  • シャチハタの印鑑を作りたい

    シャチハタの印鑑を作りたい 苗字のみのシャチハタの印鑑を持っているのですが、自分の氏名が全て入ったシャチハタを作ってもらいたいと思っています。 普通のはんこ屋さんに行けば、作ってもらえるのでしょうか? また、価格はいくらくらいでしょうか? 教えてください。

  • 印鑑店へのクレームについて

     適当なカテゴリーが見当たらなかったので、ここで質問させて下さい。  仕事の都合上、よく印鑑を作ることが多いのですが、 こういった場合、印鑑店にクレームを言うことができるのかどうかを 教えてください。  なお、私の名前を山田一夫とします。利用したお店は全て別のお店です。 1. 100円均一のお店で購入した丸い山田印を持参して、   「職場に同じ山田姓の人がいるので、このはんこに   一夫の『一』が入ったはんこを作って下さい。」   と注文したところ、出来上がったものが、「山田一」という小判型の   はんこだった。 2. 1で作ったはんこを持参して   「仕事上、同じはんこが必要になったので、これと同じものを   2本作って下さい」   と注文したのに、字体が一緒だったものの、一見して1とは別物とわかるものだった。   (作った2本は同じものだった) 3. 1と2のはんこを1本ずつ持参して、   「仕事の都合上、同じはんこが2本必要になったので、どちらかと同じはんこを   2本作って下さい。    もし、無理だったら、同じ文字で丸型のはんこを2本作って下さい。」   と注文。出来上がりを見てみると、小判型のはんこが2本で、自体は一緒なのに   1でも2でもないことがすぐにわかるものだった。  それぞれについて、こういった場合は、どこまでクレームを言うことができるのでしょうか?  ・・・・・それとこの質問って、どこのカテゴリーになるんでしょうか? それも教えて欲しいと思います。よろしくお願いします。

  • 印鑑登録について。

    印鑑登録をはじめて行うのですが、印鑑の種類についてお聞きしたいと思います。 登録する印鑑は、丸印、角印(四角い印鑑)のどちらでも大丈夫なのでしょうか? また、名字だけが記された印鑑でも可能なのでしょうか?

  • 印鑑の事で教えてください。

    印鑑の事で教えてください 主に契約用に使う予定で判子を作ったのですが、出来上がってきた判子が思っていたものと違いました。横読みで発注しましたが、例えばですが「近藤」とお願いした印ですが、できあがってきた判子の押し上がりが(藤近)となっています。(「山田」でしたら(田山))こういう逆さ読みの形式があるのでしょうか?それとも単に彫りミスでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください、よろしくお願いいたします。

  • 結婚後の印鑑について

    この度入籍を済ませたので、新しい印鑑を作成する事になりました。 独身時代は印鑑は一つで、銀行と郵便貯金の届け印として使用しており、 印鑑登録はしていませんでした。 そこで、印鑑登録用のフルネームか苗字の印鑑と、届け印用の苗字の印鑑、 宅配などのちょっとした用事のための三文判(防犯に届け印のダミーとしても)、 の三つを作ろうと思うのですが、作りすぎでしょうか? シャチハタ印は主人が持ってます。 主人は実印を届け印として使用しており、あとはシャチハタなので、どんなものかと思いまして…。 皆様は、どのようにしてますか? ご意見お待ちしています。

  • 会社のペーパーレス化と印鑑

    小さい会社でシス管をやっています。 最近良く聞く会社のペーパーレス化を行いたい(極力紙の出力を少なくしたい)と漠然と思っているのですが、気がかりが判子についてです。 うちの会社は何をするにもとにかく判子を押す会社で、たかだか残業を申請するのにも3つの判子(自分、課長、部長)の印が必要になるなど、ペーパーレスの最大の障害になっています。 「判子なんて、その辺りで誰でも買えるんだし、意味無いから、廃止で良いんじゃない?」などとも思っています。 ペーパーレス化をした会社は承認などで使用する判子の扱いはどうされたんでしょうか? また、社内承認に判子は必要なのでしょうか? (できるだけ外注無しで安く上がる方向でお願いします。承認システムとかは高そうなので・・) よろしくお願いします。

  • 印鑑の作り方

    実印を作成したいのですが、名字ではなく名前でつくりたいのです。ただ自分の名前がひらがなでいたって簡単なので実印として登録はできるのでしょうか? 前に名字ではなく名前を銀行印にしたいと窓口で相談したら、名前の場合印鑑証明を一緒に持ってこないと受付できないといわれました。 名字での実印登録は、結婚・離婚でとても面倒でそのたびに全部銀行印や保険の印もかえなくてはならず面倒なのです(とはいえ名義をかえるので手間は同じなのですが)。

  • 印鑑の違いについて教えてください。

    初歩的な質問だと思いますが、うまく調べられなかったので教えてください。 今、自分の印鑑を2つ持っています。 いずれも、もらったものなのですが、それを銀行印にしたり、認印として使ったりしています。 特に「こっちが認印で・・・」という分け方はしていません。 今年、不動産を取得予定で印鑑証明が必要になるので、実印を作る予定ですが、 (1)認印、銀行印の違いがよくわかりません。 これらは区別しておくのが当たり前のことなのでしょうか。 (2)実印を調べていたら、いろいろな素材(?)があります。 どういったものがいいのでしょうか。 チタンでもいいのでしょうか。 (3)実印は女性の場合、名前のみでも良いそうですが、役所によっては認められないとのこと。 役所というのは印鑑登録する1ヶ所のことを言いますか? 転居して役所の管轄が変わったら 登録し直しになりますか? 登録し直した場合「氏名印でないとダメ」と言われたら 作り直しになってしまいますので。 よろしくお願いいたします。

  • 珍しい名字などの場合100均一などで印鑑を探しても無いとき、

    珍しい名字などの場合100均一などで印鑑を探しても無いとき、 どうしても必要な場合どうしたら良いでしょうか。注文?オーダーは可能なのでしようか。 高いのは必要無いので‥簡単で良いのでお答えくれたら助かります。

専門家に質問してみよう