• ベストアンサー

養育費の不払い

7年前調停離婚しました。 前夫の借金等整理で7年待ってくれといわれ私は即離婚したかったので合意。 養育費は子供が満7歳から支払うと提示してきたので合意したのに支払い日が来たのになしです。 その間子供と会うこともなく今まできました。(会いたいと連絡もなかったのでこちらからも連絡しませんでした) ちなみに現在連絡先は不明。当時住んでた家は居ない・職場も退職しているとのこと(友人より) 友人は探偵使えば?といいますがそこまでは考えておりませんが書式・形ではっきりさせたい場合はやはり家庭裁判所でしょうか? 分かる方おねがい致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

家庭裁判所に行くのが良いかもしれませんが、 行方不明なのでしたら、取り合ってくれないかもしれません。 ですが、一度、家庭裁判所か、無料の弁護士相談に 相談してみてはいかがでしょうか?

その他の回答 (1)

回答No.2

それだけの男だったという事です。もうお金の事は諦めてはいかがですか? そんなクズはどうせこれからも必死に逃げ回るでしょう。

関連するQ&A

  • 養育費の不払いで困っています。

    2年前に離婚し、養育費の調停を起こしました。 当時元旦那の給料から月5千円の養育費を取り決めましたが1回も支払われていません。 また最近収入が増えたようなので養育費の増額を考えています。 (1)養育費の増額 これは2人で家庭裁判所を通さず話し合い金額を決めたいと思っています。 (何ヶ月もかかりそうなので。仕事もちょこちょこ休めない) その際、調停では話し合った内容が調停証書になっていざという時に効力(強制執行)を発揮しますが双方の話し合いの場合どのようにしたら良いのでしょうか? 強制執行できるような効力を持った書面にしたいのです。 やはり家裁を通すべきでしょうか? (2)養育費不払い分を強制執行したい 手元に以前調停で製作された調停証書があります。 これを使って、強制執行する事は可能でしょうか? 可能な場合、ドコに何を持って行きどうすればいいのでしょうか? 費用や日数はかかりますか? 以上2点教えてください。

  • 離婚した元夫が養育費を支払わなくなりました

    四年前に離婚し二人の子供を引き取りました。調停離婚で養育費は子供が成人するまで月五万円と決まり三年間は振込みがありましたが突然支払わなくなり、養育費免除の調停を申し立てられ、私は納得がいかず調停は不成立。審判に移行し一度裁判所からの呼び出しで行きましたが二ヶ月たっても裁判所からの連絡はまだありません。元夫は仕事もきちんとして一定の収入もあります、再婚もしていません。ただ金がないから払えない、全額免除してくれの一点張り。私も再婚してないですしこれから子供にお金がかかります。裁判所から何の連絡もないのと一体どんな審判が下されるのか不安です。何としても養育費を確保したいです、強制執行しかないのでしょうか?

  • 養育費について(長文ですみません)

    初めまして。お知恵をお貸しください。 私は、平成22年10月に離婚調停にて離婚しました。 その離婚の2か月前に、元妻と二人で合意書というものを書き、署名・捺印して裁判所に提出しました。 署名・捺印は、私の書名だけではなく、私と元妻が名前を自筆で書名し、名前の横にそれぞれ捺印しました。 その内容の中に 1.「子供の養育費は妻が払う」 2.「妻の住宅ローンは夫が払う」 3.「養育費は子供が社会人になるまでとし、その後のローン支払いの割り合いについては、別に協議する」 という内容を記載しました。 この合意書は、裁判所に原本として残ってます。 3についてなのですが、今、私が住んでいる家は、私が5分の3、元妻が5分の2の割合で住宅ローンを借りて、支払ってました。 ですので、私がその元妻の5分の2のローンを肩代わりする代わりに、養育費は無しということにして、3の記載を行いました。 子供が社会人になったとき(養育費の支払い義務がなくなったとき)住宅ローンは5分の5(全額)、私が支払うという協議をしようと思ってました。 結局、現在は、元妻の5分の2の住宅ローン分は、元妻の残債を私名義に変えて毎月支払っております。 離婚してから、一年半ぐらいになって、相手は「養育費を払ってくれない」と裁判所に調停を申込み、弁護士までつけているようです。 相手の弁護士にも聞いてみたのですが、上に記載したローンの肩代わりの代わりに養育費はないという旨を、相手は弁護士に伝えていなく、私が一方的に養育費を支払っていないように言っていたそうです。 合意書があっても、やはり養育費の支払い義務はあるのでしょうか? もし、私が裕福なら、払うこともできますが、今現在は養育費を出せるほどお金に余裕すらありません。相手のローンも肩代わりしたので・・・ また、子供の面会権も与えてもらっているのに、約2年ほど会わせてもらってません。 ですので、履行勧告の後、調停をかけました。 しかし、子供が会いたくないと言ってるとかで・・・ 「僕はパパが嫌いで、会いたくない」という文章を書いた紙を裁判所で見せられました。 元妻が、子供に裁判所へ行くと言ったら、子供が勝手に書いて、元妻に渡したそうです。 ですので、せめて、私の名前でクリスマスや誕生日のプレゼントを贈ろうとしたら、元妻に・・・ 「あなたの名前ではプレゼントを贈らないように」と裁判所で言われました。 ちなみに、子供は現在7歳です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 養育費について

    離婚して4~5年になります。 離婚当時は早く離婚し、縁を切るため 養育費はいらないと言いました。 しかし、前夫が子供と会うために連絡してくるので 結局、今でも縁は切れません。 私はいくら子供の為とはいえ 前夫と連絡を取るのも嫌だし、着信があるのすら嫌です。 できることなら、自分の精神的な部分だけを考えて 養育費もいらないし、子供も会わせたくないです。 彼をシャットアウトしたいです。 でも子供も前夫に会いたいだろうし 子供の事を考え、渋々会わせてます。 未だにそんな事で嫌な思いをするなら、せめて養育費 くらいは貰いたいと思っています。 その事を前夫に話した所、彼の言い分では 知り合いの弁護士が、離婚時の口約束は有効だと 言っていたようです。 だから養育費は払わないと言われました。 因みに私は現在風俗嬢ですが、収入は女性が普通の仕事をして 稼ぐ額より少し良いくらいで、貯金をできるほどではありません。 前夫は私の今の仕事を知っていて 私がまともな仕事をした上で、生活がきつかったら 助けてあげると言われました。 私からしてみれば、30過ぎで実家暮らしの男が なぜそんなに上から目線なのかわかりません。 そもそも私は子供もいるし、一人で育てていて、 将来の為に貯金もしなければいけないのに 彼の微々たる養育費の為に、普通の仕事をして 今より足りない生活をするのはどうかと思います。 私の考えでは、養育費と私の仕事は 別の話で、私の仕事自体は彼には関係のないことだと思います。 離婚して4~5年経つのに よりを戻したいとも言われました。 しつこい訳ではないですが、口に出さなくても 未だにそんな風に想われているかと思うと はっきり言って気持ち悪いです。 私にとって精神的苦痛以外の何物でもないので ついでに慰謝料も貰いたいくらいですが できるだけ、関わる時間を減らしたいので それは一旦やめとこうと思います。 前夫は養育費を払いたくないみたいで 仮に私が普通の仕事をしたとしても なんだかんだ理由をつけて、払わないと思います。 彼の理想は、私が普通の仕事をして よりも戻して、元のさやに戻ることだと思いますが 私にとってはあり得ません。 彼の思い通りにならないから、養育費は払わないけど 子供に会わせろ、離婚時に養育費いらないと言ったから 払わないと、まるで嫌がらせされている様です。 学校の給食費が払えなかった時も、 担任が彼の実家に連絡したらしく、彼から連絡が来て 3600円(一か月分)払ったからと偉そうに言われました。 私は小学校6年間給食費を払わなきゃいけないのに そのうちのたった一か月分払っただけで 偉そうにしてるけど、あたりまえな事だからと さらに偉そうに言ったことを覚えてます。 今はとにかく縁を切りたいです。 縁が切れないなら養育費を貰いたいです。 離婚時の口約束は有効なのでしょうか? 本人と話してもらちがあかないので 家裁に行こうと思いますが、実際私の 仕事とか養育費に関係あるのでしょうか?

  • 養育費と前夫の病気

    養育費と前夫の病気 2年前に夫の浮気が原因で離婚しました。養育費と私の父への借金は弁護士をたてて調停で決定されました。今まで滞納もなく支払われておりましたが、突然”ガンで入院したので減額してほしい”とのメール連絡が入りました。私も仕事が不景気で減額の給与だし、遠距離通勤か人員削減かを迫られたりと子供の将来や生活が不安なところで、この申し出を受けれてたいが、子供の将来に勝手に判断した事で不利にならないか、心配です。 このようなケースはどのように進めてゆくことが良いか、アドバイスをお願いします。

  • 養育費は貰えるのか?(長文です)

    お世話になります。 2年ほど前に子供が出来たことをきっかけに結婚しましたが、最近離婚を考えています。 現在子供は1歳4ヶ月で身体障碍を抱えています。 離婚の原因としては、結婚前の旦那の借金が知らない間に増えていた(私に借金残高の嘘をついたり、勝手に借金を繰り返していたようです。)ということや、価値観の不一致などその他色々です。 離婚することについては話し合った結果、親権は私がもらうという形でお互いに納得したのですが、養育費についてどうにも話がまとまりません。 私としては子供の障碍があるため、通院等に月の1/3以上を費やされてしまったり、まだ子供が小さいためなかなか働けないだろうということから、きちんと養育費を頂きたいのですが、旦那は「払いたいが金がない。」と言って話が終わってしまいます。 旦那の収入(総支給額)は420万程ですが、借金が250万あり現在任意整理中の身です。 旦那曰く今の状態では養育費は支払えないし、家裁で調停をしても養育費の支払いは免除されるだろうと言うのです。 こういったケースの場合、やはり旦那からの養育費は諦めるしかないのでしょうか? もし貰えるとしても平均的(2~6万)な金額は難しいのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 養育費支払の停止について教えてください

    調停により離婚をし、養育費を支払っています。 調停の決定調書には養育費は「子が満22歳に達する日の属する月まで」支払う、と明記されています。 これは調停当時、子が4年制の大学へ進む可能性も考え大学を卒業するまでは養育費を支払うように、という調停中の話し合いに基づくものです。 しかし実際には4年制大学には進まず、20歳になる年度に就職をしました。 そこで教えてください。 成人し職も得ているということで、養育費の支払いを止めたいのですが、一般的に、止めても良いと考えられますか? また止めることを前提とした場合、先方には私的な連絡だけをして止めてもよいものでしょうか。 やはり、調停の調書に載っている以上は裁判所に手続きを踏み、止めるために再度調停等をしなければなりませんか? よろしくお願いいたします。

  • 養育費について お願いします

    養育費について 長文ですがお願いします。 離婚後、4人の子を引き取り毎月10万円の養育費を受け取っていました。ですが、去年の12月から相談もなしに4万円に減額され生活に困っています。前夫の収入面に変わりはありません。 家賃や光熱費も滞納するようになり、子供達にちょっとしたおやつも与えてやれず、食事面でも辛い思いをさせていたと思います。 前夫は近所に住んでおり(共働きの親と同居)、離婚後 子との面会は月に1度と決めていましたが、子供たちが会いに行きたいというのであれば止めることはしませんでした。 しかしここ最近 行く回数が増え、その度に前夫の親からおかしや食事を与えてもらう様になり、先日から数回前夫と子供も交えて話し合ったところ、子達はあちらの家で暮らしたいと言いました。 私は涙が止まりませんでした。 ですが今の経済状況を考えると、子供達に満足のいく生活を送らせてやることはできないので・・・ 一番下の子だけは私と一緒にいたいと言ってくれたので、二人で帰って来ました。 これからの養育費については毎月3万円と言う事で私も納得はしましたが、こんな事になるとは考えてもおらず 現在養育費をこれまで通りの金額で払って欲しいということで調停中です。 私としては、先日まで子4人と暮らしていた間の養育費 10万円だったのが4万円に減額された差額分を請求したいのですが可能でしょうか。全額でなくても構いません。 調停の場では前夫が応じるとは思えないので審判に移行すると思いますが、その場合 私の請求は通るでしょうか。 私自身仕事はしておりますが、手取り約10万円程度です。 こうなる事を狙って養育費を減額したのであれば 絶対に前夫を許しません。また、親権も譲る気はなく 一日でも早く生活を安定させ、子供達を取り戻す気持ちでいます。 子供達がやっぱり私と居たいと思ってくれる事を信じたいので・・・。 生活費等 滞納している状態なので 何とか差額分全額でなくとも支払って欲しいです。 どなたか知恵をお貸しください。

  • 養育費払わない

    離婚時に口頭約束。公正証書は後日作成という話をして元旦那が実家(県外)に戻った為、作成せず。別れて3年です。離婚時は元旦那が無職の為しばらくは養育費については催促しませんでしたが、再就職した時に支払うよう伝えましたが借金があるとか何だかんだ理由をつけ一度も支払いはないです。裁判も考えてますが仕事がフルタイムですし元旦那が県外の為、調停の申し立てをするにもなかなか時間が作れません。 連絡がとれなくなることもよくあります。(そういう時は向こうの親に連絡すると何だかんだ理由をつけて直接連絡がありますが繰返してます)向こうの親は話には関わろうとしません。 子供に会いたいとも言わないし、かと言って可愛いくないわけではなく今まで払ってないから言えないとか口では上手に取り繕います。 連絡しても支払いができるまで待って欲しい。という意味合いの話ばかりでいつまで経っても変わりません。 最終的には裁判しかないのでしょうか。裁判をして必ず支払いが履行されるものではないと聞いたこともありますが、、また裁判をするには必ずしも直接伺わないといけないのでしょうか。経験のある方、情報を教えてください。

  • 養育費額の変更は可能?

    5年程前に調停離婚をした男性です。当時どうしても離婚がしたかった私は高額な養育費(当時子供二人5歳と4歳で12万円)を提示して成立となりました。しかし、現在支払いに大変苦労しており、今まで支払いの滞納などはありませんが、非常に苦しい生活をおくっています。 そこで質問ですが、調停離婚(養育費)が成立していても、養育費額の変更などは出来ないのでしょうか? どなたかお教え願います。