• 締切済み

「1階部分に専用住宅ができません」とは?

土地に関する質問です。 「地区計画に基づき1階部分に専用住宅ができません」 という注意事項のある土地。 準工業地域であるようなので、基本的には1階に工場や、事務所等を構えるのに適しているのだと思うのですが… 専用住宅とは…どの程度の物をさすのか質問させていただきたいです。 例えば趣味でガレージにするのはいいのか 賃貸用の住居スペースとするならいいのか 専用住宅ってどんな範囲なのでしょうか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.2

専用住宅=個住居。他の区分では、長屋・共同住宅ですが 1階に作業場で2階以上に住居と言う事ですかね? 玄関・階段・駐車場は1階でBed Rm、LDKは2階以上で良いのかとか 前ご回答文通り、規制している処に聞かないと間違うね

makeawish-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 専用住宅のくくりって難しいですね。 役所に聞いてみます。

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.1

地区計画は地域(ローカル)のルールです。一般的な質問回答の掲示板には正しいこたえは得られません。 役所の都市計画課に確認するのが一番です。 あえて言うなら、住宅全般はダメです。賃貸も。 業務に関する用途を入れてほしい時に設けられるケースが多いので 駐車場も戸建てのための駐車場ではダメでしょう。 業務の為の駐車場でないとね。以上はあくまでもほかでみられた状況です。 役所へご確認ください。

makeawish-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一般の人が見るような広告に記載されていたので、こちらで質問させていただきましたが、失礼いたしました。

関連するQ&A

  • <準防火地域>の<木造3階/賃貸併用住宅>について

    現在<準防火地域>に3階建ての賃貸併用住宅を計画しています。 当初はRC造で計画をしていましたが、予算的な事もあり、1階RC造で賃貸をもってきて、2~3階木造で住居というような計画で考えています。 準防火地域に<1階RC+2&3階木造>という混構造の建物は建築できるでしょうか? もしくは、他にに良い方法など...も含めてどなたかご教示いただければと思います。 よろしくお願い申し上げます。

  • ここは最高何階建てが建つ?

    過去の質問を調べてみましたがぴったりくるのは無かったのでお願いします。 不動産屋さんに「この地域は、最高何階建てが建つんですか?」という質問をして 教えてもらいましたが、結局何階建てまでが建つのかはっきりわかりませんでした。 自分で用途地域について調べてみても結局わかりませんでした。 ちなみに今知りたい地域は、 第一種中高層住居専用地域と第二種中高層住居専用地域で 第一種と第二種高度地区という場所です。 他の情報も必要なら聞いてください。 でも他の検討エリアにも何階まで建つのか自分で判断したいので 「例えばここが~なら」というお答えでもありがたいです。

  • 2階建てしか建たないと言ったのに、隣地に3階建てが建つようです。

    昨年9月に宅地を購入し、家は2月末に竣工予定です。 土地の購入契約前に、不動産業者は、この区画は最初は2階建てしか建たないと言ったのに、隣地に3階建てが建つようです。 書面ではなく口頭ですが、土地に建ててある「開発計画の概要」にも 階数に2階建てと書かれています。 市役所に相談したところ、開発許可の申請では用途が専用住居となっているが、 市のほうでは用途地域(第1種住居と近隣商業)の制限に従っていれば、2階建てでも3階建てでも問題ないので、 あとは不動産業者がどのような説明をしたかということになるということでした。 開発計画概要は近隣への周知義務で建てられたものだということです。 この場合、どうすることもできないのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 第一種低層住居専用地域の高さ制限について

    第一種低層住居専用地域で高さが 10mから12mか調べる方法はあるでしょうか? 第一種低層住居専用地域の物件を買おうか迷っています。 南側に1.2mぐらいの庭先にブロック塀があり、その先に 一階建ての古い平屋が10軒くらい連なっているのですが 近いうちに立替があると予想されます。その土地一帯も 第一種低層住居専用地域ですが、 3階立てが立つ可能性はあるでしょうか? 3階立てが立たれると日当たりが悪くなりそうで怖いです。 仮に3階立てが新築される場合、敷地の境はある程度 スペースが空き日当たりが確保されるのでしょうか?

  • 住宅設計

    建ぺい率30% 容積率200% 敷地面積288.75m2 第一種住居専用地域 この土地に1階建ての住宅を設計するとき、建築できる面積はどのように計算すればいいのでしょうか????

  • 第一種低層住居専用地域に9階建てのマンション?

    週末に新聞に折り込まれたマンション広告を見ていたら、 用途地域に「第一種低層住居専用地域」と記載がありました。 このマンションは地下1階地上9階建てです。 第一種低層住居専用地域は高さ制限が10mか12mだと思うのですが、 この地域に9階建てのマンションを建てることは可能なのでしょうか? 何か特例などがあるのでしょうか? このマンションを購入予定ということではなくて、 現在、一年前に購入した戸建に住んでおり、南側が広大な畑になっています。 地主さんのお話では畑をお止めになる予定はないとのことでしたが、 いつどうなるか分からないと考えています。 でも、第一種低層住居専用地域なので、 最大12m以上の建物は建たないだろうということで購入に踏み切りました。 ですが、第一種低層住居専用地域でも広告のマンションのような 9階建てを建てられるとなると、 もしそんなことになったら我が家はどうなってしまうのだろうと不安になり、 質問させていただいた次第です。 お分かりの方いらっしゃいましたら、お知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • 戸建2階建住宅200m2以下 排煙検討について

    1階鉄骨+2階木造の混構造住宅を計画中です。 1階を一部ピロティにして屋内駐車スペースとする計画です。 2階建てで、2階住居部分102.06m2、1階住居部分が29.81m2、1階 屋内駐車スペースが73.91m2です。 この場合は平12建告1436号四イの緩和は適用されますか? また同敷地内に既存の離れがありますが、告示内での200m2以下には含まれないですよね? もちろん別棟です。 よろしくお願いします。

  • 3階建ての家は建築可能?

    現在住んでいるところに立て替えようと考えています。 現在の土地は第一種住居専用地域です。そして、上空を飛行機が 飛ぶため高さ制限は10メートルです。 こんな土地に3階建ての家は建ちますか?

  • 住居専用地域について

    住宅の購入を検討中の者です。 購入しようとしている土地が、第一種中高層住居専用地域です。駅から徒歩10分の分譲住宅で、関東郊外です。 第一種中高層住居専用地域は500m2の建物が建てられるということですが、家の近くに高い建物が建たないか心配です。避けた方が良いのでしょうか?初めての住宅購入で悩んでいます。返答、よろしくお願いします。

  • 2世帯住宅の賃貸についてなのですが、現在1階部分と2階部分が主人と私が

    2世帯住宅の賃貸についてなのですが、現在1階部分と2階部分が主人と私が住んでて、2階と3階に義理の姉と子供が住んでいます。いろろありまして義理の姉が6年後に出てゆくと言われました。そこで2階と3階の分だけ人に貸せるのでしょうか?玄関、お風呂場、トイレ、キッチンは別なのですが、2階部分から自由に行き来できます。ちなみに土地は借地ですので、地主の許可が必要になるのでしょうか?また土地を購入すれば、貸せるのでしょうか?