• 締切済み

異質型ラケットに

ミラーガのような異質型のラケットに裏裏のラバーは合うのでしょうか

みんなの回答

  • 25Ma75i7S
  • ベストアンサー率39% (70/177)
回答No.3

個人によって合うかどうかは変わるから、竹ラケットに裏裏が合うかも知んないよ? そもそも、メーカーが異質型用っつって売ってるだけだし。 一昔前は特殊素材と粘着は合わないと言われてたけど、最近の中国選手は特殊素材使用者増えてるよね。まぁ、超上級者だから使えるってのもあるけどw だいたい、片面には裏貼っててOKなラケットに両面貼ったら駄目ってのも理屈が分からんなぁ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Danstonn
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.2

そういうことでしたら論より証拠。試してみるのが一番でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Danstonn
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.1

私も現役時代異質型のスタイルのために作られたラケットを使用していましたが、裏裏でやるぐらいならわざわざ異質型のラケットを使うことは無いのではないかと私は思います。せめて何故異質型のラケットにわざわざ裏裏のラバーを貼ろうとしているのかを教えて頂ければまた違った回答が出来るかと思います。

aciraira
質問者

補足

異質型はほかのラケットと木の種類が違うので飛び方が違うので裏裏をはりたいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 表ラバーに合うラケット

    ラケットは3年前から使っているバタフライの「レジューム」で、 フォア面に表ラバーの「エクステンドPO」 バック面に裏ラバーの「エクステンド」 を貼っています そろそろ、ラケットを変えようと思っています。 プレイスタイルを変えたく無いのですが、どんなラケットが良いでしょうか? あと異質ラバーには竹製のラケットが相性が良いらしいのですが、 その辺のアドバイスもお願いします!

  • 異質チョッパー

    異質チョッパー  チョッパーのトップ選手のほとんどが異質ラバーを使っていると思います。私自身裏表ソフトでカットの練習をしてきました。現在私の周りを見ても、粒高・アンチラバーを使っている人が多いです。裏裏タイプは見かけません。  荘則棟氏の考え方でチョッパーは先ず攻撃を覚えてから・・・・に従い今年から攻撃タイプの練習をしています。バックハンドが表ソフトの特徴を活かせず裏ソフトに変更しました。今考えると、裏裏のチョッパーは両ハンド攻撃や台の近くで守備する場合も有利と思います。  今の私の延長は裏裏タイプのチョッパーになる予想です。  粒高ラバーとの異質チョッパーが多いようですが、何故異質チョッパーが多いのかメリットなどを教えていただけないでしょうか。  最近では村松選手が裏裏で頑張っていますが、世界的にも異質チョッパーが多いですね。  いろんなご意見をお願いいたします。

  • ラケットについてなんですが

    ラケットについてなんですが イシュリオンは前陣速攻にあっているでしょうか? あとラバーは何がいいですか?ちなみにラバーは裏裏でも裏表でもいいです いま使っているラケットはアクティブ7です 長文ですいません回答お願いします

  • SK7aのラケット

    SK7aのラケットに会うラバーおしえてください。 今使ってるラバーが切れなくなってきたのでこうかんするので何かいいアドバイスがあればお願いします。 シェークの異質型です。

  • シェーク異質反転のラバーを何にしたらいいですか?

    シェーク異質反転のラバーを変えたいのですが 何にしたらいいですか? 今は裏はフレクストラで、粒がフェイント LongIII です、

  • ラケットについて

    良く弾んで、出来るだけ軽いラケットを教えて下さい。 出来るのならば、裏ソフトの スピード≧スピン のラバーも教えて下さい。 (どこのメーカーでもOK) よろしくお願いします。

  • シェイク異質ってなに?

    シェイクの異質とはなんですか? どんなものかと、主なラバーなどを教えてください。

  • ラケットとラバー

    今、ドライブとスマッシュがとてもしやすいラケットとラバーを探しています。 メーカーは、バタフライがいいです。 値段は、ラケットは8000円ぐらいまで、     ラバーは5000円ぐらいまでがいいです。 裏ラバーがいいです。フォア面かバック面も書いてください。 何かと条件が多くてすみません。よろしくお願いします。

  • ラケット

    ラケット 最近シェークのラケットを替えようと思っています ラバーはFタキネスドライブ極薄Bグラスディーテクス 裏は粒高なので打球感はハードで軽く薄いらっけっとが良いです何かいいものがあれば教えてください

  • 異質攻撃型の人に質問です。どんな用具を使っていますか?

    異質攻撃型の人に質問です。どんな用具を使っていますか? また、どのような理由でその用具を選びましたか? 今後、用具を変える際の参考にしたいので教えて頂けると幸いです。 ちなみに、私は卓球歴5年(中学3年間と社会人2年)で以下の用具を使っています。  (1)ラケット:ティモボル・ALC  (2)F:ラウンデル(厚)  (3)B:フレアストームII(中)   <(1)を選んだ理由> 中学の時にアリレートカーボンのラケットを使っていたので、社会人になってからラケットを買い替える時にもアリレートカーボンのラケットで軽めのものを選びました。異質攻撃型のトップ選手は、合板やカーボンを使ってる人が多いですが、アリレートカーボンは異質攻撃型には不向きですかね? <(2)を選んだ理由> F側が苦手なのでテンション系の中でも安定性のあるラバーを使っています。攻撃力UPのために、最近厚さを中から厚に変えました。今使っているラバーに不満はありませんが、福原愛ちゃんも使っているスピンアートが今月発売されるので、ラバーを変えるかどうか迷っています。 <(3)を選んだ理由> スピードが出るけど柔らかめで扱い易く気に入っています。厚さは、表ソフトの特徴を(ナックル等)を出すために厚や特厚を避けて中を使っています。欲を言えばもっとナックルが出ると嬉しいのですが、アタック8等のナックルが出し易いラバーにすると、スピードが出せないのでしょうがないかなと思ってます。回転はかからなくてもいいので、ナックルが出し易くスピードも出るラバーってないですかね?

このQ&Aのポイント
  • 質問者がYouTube広告から参加したオンラインセミナーにおいて、将来性のある仮想通貨の購入を促されましたが、上場後に値上がりしなかったためトラブルが発生しました。
  • セミナーでは問い合わせに対するサポートを約束されていましたが、実際には自動返信のみで問題解決には至りませんでした。
  • 質問者が投資経験がなかったため、売買の操作に不安を感じており、電話相談を希望しましたが、別料金がかかると言われて受けることができませんでした。
回答を見る

専門家に質問してみよう