• ベストアンサー

GNPとGDPの違い

大分昔に習った事なので、どっちもよく覚えていないのですが、昔はGNPという経済指標を主に習った覚えがあるのですが、今はGDPの発表が多いですね。 ウイキペディアでも検索したのですが、GNPの発表がなくて、GDPが多いのでしょうか。 噛み砕いて教えていただけますと、幸いです。

  • 経済
  • 回答数1
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xiansui
  • ベストアンサー率73% (861/1164)
回答No.1

「GNP」(国民総生産)と「GDP」(国内総生産)の違いですが、 現在では、多くの企業が海外に進出をしているので、海外で働いている日本人も沢山いますよね? 同時に、日本で働いている外国人も沢山います。 海外で働いている日本人も含めて、日本人が生産した経済的な価値の総額を「国民総生産・GNP」と呼びます。 これは、日本国民の生産額ですから、日本で働く外国人の生産額は含みません。 これに対して、外国人も含めて日本国内で生産された生産額の合計を「国内総生産・GDP」と呼びます。 では、なぜ現在はGDPを指標にするのか?というと・・・、 かつて日本は、第二次世界大戦に敗北しました。 戦後、日本人で海外に行く人は、外国で稼いだお金を日本に住む家族に送金し、家族を養うのが主な目的でした。 ですから、日本人が海外で稼いだお金は日本国を豊かにするためのお金とも言えます。 同時に、海外から日本へ来た外国人は、日本で儲けたお金を自国へと持ち帰り、自国に住む家族が豊かな生活をするために使う訳です。 ですから、日本に住む外国人が生産した価値は日本を豊かにするためには使われません。 なので、この時代には国民総生産(GNP)が日本国の豊かさを示す指標として活用されました。 これが、高度成長期になると、日本は先進国の仲間入りを果たします。 そうなると、自動車や家電製品などを海外に輸出して稼ぐようになりました。 すると、日本人だけでは人手が足りなくなり、積極的に外国人労働者を雇うようになります。 外国人労働者の目的は、自分が稼いだお金を自国に送金して家族を養う事です。 とはいえ、その労働者が生産した自動車や家電製品などは、日本国民の生活を豊かにしたり、海外に輸出してお金を稼ぎ、そのお金で日本人の生活も豊かにしています。 そうなってくると、日本の豊かさを表す指標を考える時に、外国人労働者が日本で生産した生産額を含めた方が、現在の日本の豊かさを的確に表すのでは?となって行きます。 また、日本企業が海外に進出して工場を作った場合、海外工場で働く日本人が生産した製品はその国の国民生活を豊かにするために使われます。 すると、海外で働く日本人の生産額は、日本の豊かさよりもその国の豊かさを示す指標に含めた方がより的確では?となります。 これが国内総生産(GDP)です。 つまり、GNPもGDPも国の豊かさを示す指標なのですが、戦後から高度成長期頃までは国民総生産(GNP)の方が、高度成長期を経た現在では国内総生産(GDP)の方が日本の豊かさをより的確に表していると考えられます。 そういう経緯があって、昔はGNP、現在はGDPが指標として使われています。

takumi72
質問者

お礼

丁寧にご説明いただき、ありがとうございます。 私の思い違いかもしれませんが、大きな差はないみたいですね。 お手数ありがとうございます

関連するQ&A

  • GDPとGNP

    現在は一国の経済の状況を把握する際、 最も代表的な指標であるGNP(国民総生産)よりも GDP(国内総生産)を使用するようになったのはなぜでしょうか? 日本の国自体の経済状況を知って 経済とかを考えていくためでしょうか?

  • GNPとGDPの違いをお教えください。

    私は、経済にあまり強くありません。 GNPとGDPの違いをお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 経済指標としてのGNP→GDP→GNIの歴史的推移

    よろしくお願いします。 最近新聞で、経済の指標とひて、日本法人の海外事業や投資のリターンを含めたGNP(GNI)が主流になっているとよみました。 今までのGDPでは日本法人の海外での利益は含まれなかったのでしょうか。また、なぜ、GNPではなくGDPを指標として使うようになったのでしょうか? 経済指標の変化の経済的背景を教えてください。 よろしくお願いします。

  • GDP、GNPについて

    (1)日本のGDPに含まれるが、日本のGNPに含まれない経済活動 (2)日本のGDPに含まれないが、日本のGNPに含まれる経済活動 (1)は、日本で外国人が生産したもの (2)は、外国で日本人が生産したもの と考えたのですが正しいのでしょうか。 (1)、(2)の具体的な例を挙げていただけると助かります。

  • 経済のしくみ GNPとGDP

    高校1年です。一週間後に期末テストがあって・・・ 今、現代社会で経済をやっています。そこで、GNP(国民総生産)とGDP(国内総生産)というのを習ったのですが全然内容や違いの理解が出来ません。。教科書の説明を読んでも、付加価値や減価償却費など難しい言葉ばかりで何度読んでも分かりません。 経済に詳しい方教えてください。

  • フィンランドのGNPが世界1位と分かる資料は?

    印刷物やネット上の記事などで「フィンランドのGNPは世界1位」 という表現を目にします。 これは、「どこ」が「何年」の「GNP」について統計を行った結果に 基づく「世界順位」なのでしょうか? 自分なりにキーワードを工夫しながら検索していきましたが、 これという資料が全く見つけられません。 世界開発銀行のデータベース(英語)ではUSドルベースの 全体の金額しかなく(且つ2000年~)、それでは1位になるはずが ないですし、そもそもGNPではなく『GNI』という指標になっていました。 その『GNI』に関しては、2004年の世界開発銀行のデータに基づいた 順位を発表しているページ(Finfacts.com)があり、 フィンランドは世界12位になっていました。 また、経済協力開発機構(OECD)のデータもGDPしかなく、 フィンランドの統計局(?)の資料も少し見ましたが、 「GNP」に関する資料は見つけられませんでした。 見落としているのかもしれませんが…。 記事には「GNP」という項目で「世界1位」と表記されているので、 『GNI』の統計データを載せているのではないと思われるのですが、 ・「GNP」を「世界各国の順位別」に表したデータ 且つ ・「フィンランド」がそれの「1位」と分かるデータ をご存知の方、若しくは“この資料に載っている”という情報を お持ちの方がおられましたら、ぜひともお教えいただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 【GDP-B】GDPとは別にGDP-Bというのがあ

    【GDP-B】GDPとは別にGDP-Bというのがありました。 GDPは国内総生産ですよね。 GDP-Bは何ですか? あとHDIとBLIというのも書かれていました。これも何ですか?経済指標っぽいですけど。

  • 最近過去5年間のGNPを教えてください

    最近GNPはすっかりGDPに取って代わられてしまった感ありますよね。そのためか検索エンジンを使って探しても最近の過去5年間のGNPにたどり着くことが出来ません。誰かズバリそのデータが乗っているページを教えてください。若しくは、効率の良い検索の方法でも結構です。お願いします。

  • GDPについて

    GDPは、国内総生産ですが、GDH、Gross Domestic Happinessという指標は、経済学でよく使用されるのですか?

  • 「一人当たりGDP」がある中で「GDP」の意義とは!?

    ある国の豊かさを表す指標の一つとして、GDPがありますよね?その一方で、「一人当たりGDP」や真の豊かさ指標として「GPI」という概念もあります。 新聞などで何年か後には、中国のGDPが日本のGDPを越えるなどと言っていますが、一人当たりGDPで言えば、まだまだなのになぁと思ってしまいます。 10億人の中国と1億人の日本のGDPを比べることは一体どんな意味があるのでしょうか?なぜ話題になっているのでしょう? 僕は、経済力や国民の金持ち度を測るには、一人当たりGDPが有効で、そこでGDPを持ち出す必要はないと思ってしまうんですが・・・。 もしよろしければご回答願います。