• ベストアンサー

経済指標としてのGNP→GDP→GNIの歴史的推移

よろしくお願いします。 最近新聞で、経済の指標とひて、日本法人の海外事業や投資のリターンを含めたGNP(GNI)が主流になっているとよみました。 今までのGDPでは日本法人の海外での利益は含まれなかったのでしょうか。また、なぜ、GNPではなくGDPを指標として使うようになったのでしょうか? 経済指標の変化の経済的背景を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 経済
  • 回答数3
  • ありがとう数14

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.3

失礼ですが、#2の方は間違っています。 GNPもGDPも、どちらも「一定期間内に生産された付加価値の合計」という点では同じです。ちがうのはGNPは一定範囲の人でありGDPは一定の地域であることだけです。 Gross National Products のいう国民 National とは、一年以上生活している人を指します。したがって、短期的な出向をしている人の給料を除けば、日本国内における外国企業の生産は含みますし、外国における日本企業の生産は含まれません。 一方の Gross Domestic Products は、ある国、例えば日本国の主権の及ぶ範囲で作られた付加価値の合計ですので、例えば米軍基地内でのサービスなどは入りませんし、外国での日本領事館でのサービスは入ります。 実はこのGDPは、特に隣国からの「出稼ぎ労働」が多い西欧では昔から主流でした。例えばルクセンブルクの経済は上手くいっていなくとも、隣のドイツやフランスに出稼ぎに行くことでGNP自体が向上していると、経済政策を誤る可能性が高いです。したがって、自国内での経済政策を律する上ではGDPのほうが望ましいことになります。 これをアメリカが導入したのは、単純にある大統領選挙で、そちらの方が大きな経済成長を遂げていて、現職が経済政策の成果を誇示するための道具であったに過ぎません。 そして、その後も NAFTA や EU 統合など、様々な動きがあって、色々経緯があって、現在はいわゆる 93SNA として採用されるに至っています。 GNIに関しては、教えるときはほぼGDPに同じと教えています。要するに「他国から得られる利子収入を足したGDP」なのですが、実のところかなり不安定なものなので実際にはあまり使われていません。なぜ不安定かと言えば、投資収益が為替レートにかなり影響を受けるため、為替レート以外が全く同じ状態であっても、為替レートが変動すると変動するため、経済の実態を示す指標としてはあまり好ましくないためです。 とはいえ、複数の国家にまたがる「経済圏」がある程度発達した現在、意味のある数字ではあります。今後も普及する可能性は高いですが、現在においては主流と言うまでには至っておりません。

lovepiano
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (2)

  • takafun55
  • ベストアンサー率34% (78/228)
回答No.2

GNPは日本企業による総生産で、外国における日本企業の生産は含まれますが、日本国内における外国企業の生産は含まれません。 GDPは日本国内における総生産で、日本国内における外国企業の生産は含みますが、外国における日本企業の生産は含みません。 今では企業のグローバル化が進み日本企業なのか外国企業なのか良くわからない企業も多く存在しています。 そこで統計を取りやすいGDPが使われるようになりました。

lovepiano
質問者

お礼

ありがとうございました

  • aero2000
  • ベストアンサー率53% (219/412)
回答No.1

平成12年10月に国民経済計算の体系が93SNAに移行したことによって、それまでのGNP(68SNA)からGDPが経済成長等を図る主な指標として用いられることになりました。 1993年に国連が加盟各国に導入を勧告したので、”93”SNAと呼ばれています。SNAは国民経済計算、System of National Accounts の頭文字です。 それまでは、68SNAでした。 経済指標の算出方法等が国によって違っていては、国際比較できないので、統一しようとしたのがはじまりです。 以下のサイトなが参考になれば幸いです。 なぜ、GNPでは具合が悪いか等を解説しているものもあるかと思います。また、「93SNA」「国民経済計算」などで検索すればたくさんでてきます。 http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/93snapamph/top.html http://www5.cao.go.jp/2000/g/1115g-93sna/93snamenu.html http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/kouhyo.html

lovepiano
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • GDPとGNP

    現在は一国の経済の状況を把握する際、 最も代表的な指標であるGNP(国民総生産)よりも GDP(国内総生産)を使用するようになったのはなぜでしょうか? 日本の国自体の経済状況を知って 経済とかを考えていくためでしょうか?

  • GDP、GNPについて

    (1)日本のGDPに含まれるが、日本のGNPに含まれない経済活動 (2)日本のGDPに含まれないが、日本のGNPに含まれる経済活動 (1)は、日本で外国人が生産したもの (2)は、外国で日本人が生産したもの と考えたのですが正しいのでしょうか。 (1)、(2)の具体的な例を挙げていただけると助かります。

  • GNPとGDPの違い

    大分昔に習った事なので、どっちもよく覚えていないのですが、昔はGNPという経済指標を主に習った覚えがあるのですが、今はGDPの発表が多いですね。 ウイキペディアでも検索したのですが、GNPの発表がなくて、GDPが多いのでしょうか。 噛み砕いて教えていただけますと、幸いです。

  • GDP等の経済指標はどこでチェックすればよい?

    GDP等の経済指標はどこ(URLや新聞)でチェックすればよいのでしょうか? 最新の情報が見られるサイトなどはあるでしょうか?

  • GNPについて教えてください。

    GNPについて教えてください。 GNP=GDP+海外からの純所得 の式の意味が理解できません。 GNPは国民の総生産額であるのに、GDPに海外からの純所得を足すことで、 どうしてGNPが求まるのかがわかりません。 この式で「海外からの純所得」の意味は 海外に住んでいる日本人が作り出した(または消費した)お金という意味ですか? また、GNP=総生産額-中間生産物 とあらわすこともできますが、 GDPはどのような式で表すことができるのでしょうか? どちらも、付加価値の合計を意味しているのはわかるのですが・・・。 些細な質問ですみません。 回答よろしくお願いします。

  • フィンランドのGNPが世界1位と分かる資料は?

    印刷物やネット上の記事などで「フィンランドのGNPは世界1位」 という表現を目にします。 これは、「どこ」が「何年」の「GNP」について統計を行った結果に 基づく「世界順位」なのでしょうか? 自分なりにキーワードを工夫しながら検索していきましたが、 これという資料が全く見つけられません。 世界開発銀行のデータベース(英語)ではUSドルベースの 全体の金額しかなく(且つ2000年~)、それでは1位になるはずが ないですし、そもそもGNPではなく『GNI』という指標になっていました。 その『GNI』に関しては、2004年の世界開発銀行のデータに基づいた 順位を発表しているページ(Finfacts.com)があり、 フィンランドは世界12位になっていました。 また、経済協力開発機構(OECD)のデータもGDPしかなく、 フィンランドの統計局(?)の資料も少し見ましたが、 「GNP」に関する資料は見つけられませんでした。 見落としているのかもしれませんが…。 記事には「GNP」という項目で「世界1位」と表記されているので、 『GNI』の統計データを載せているのではないと思われるのですが、 ・「GNP」を「世界各国の順位別」に表したデータ 且つ ・「フィンランド」がそれの「1位」と分かるデータ をご存知の方、若しくは“この資料に載っている”という情報を お持ちの方がおられましたら、ぜひともお教えいただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 「一人当たりGDP」がある中で「GDP」の意義とは!?

    ある国の豊かさを表す指標の一つとして、GDPがありますよね?その一方で、「一人当たりGDP」や真の豊かさ指標として「GPI」という概念もあります。 新聞などで何年か後には、中国のGDPが日本のGDPを越えるなどと言っていますが、一人当たりGDPで言えば、まだまだなのになぁと思ってしまいます。 10億人の中国と1億人の日本のGDPを比べることは一体どんな意味があるのでしょうか?なぜ話題になっているのでしょう? 僕は、経済力や国民の金持ち度を測るには、一人当たりGDPが有効で、そこでGDPを持ち出す必要はないと思ってしまうんですが・・・。 もしよろしければご回答願います。

  • アメリカ、日本の経済指標

    アメリカ、日本のCPIや、GDPなど経済指標のチャートを見れるサイトを教えて頂けますか。よろしくお願いします。

  • 日本のGNPについて

    日本人アーティストが海外に行ってイベントを行った場合は、日本のGNPに含まれますが 日本人アーティストが日本で発売したCDや本を海外で発売した場合では 日本のGDPに含まれるのでしょうか。

  • GNPの「国民」とは?

    GNPの「国民」とは? GNPやGDPの違いを調べているのですが、GNPの「国民」とは国籍のことではなく一年以上その国に住んでいる人という定義があると知りました。(6ヵ月と書いてあるものもありますが?) 各種サイトを見ていると、日本人が海外で稼いだり、買い物をして発生したお金はみんな日本のGNPに入るようなことが解説してあります。でも「国民」の定義を前提にした解説はみかけません。 たとえば、イチローは日本人ですが、アメリカにずっと住んでいるので、GNPの計算をするときはアメリカ「国民」になるのでしょうか?つまりイチローは日本「国民」ではないから、日本のGNPには入らないということになるのでしょうか?定義を素直に解釈すると、そのように受け取れるのですが、どうなのでしょうか?