• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼女が嘘をつきます)

彼女が嘘をついて友達と遊ぶ問題について

chikura04の回答

  • chikura04
  • ベストアンサー率52% (25/48)
回答No.9

補足読みました。No7です。 >やはり自分と同じようなタイプの人を見つけろということですよね? ご自身と同じタイプの方がお好きなら、そのほうが良いと思います。 >私が変わるしかないと言いますが、別に私が、嫌いな人種を好きになる必要なんてないですもんね? はい。キライな人種を好きになる必要も義務もありません。 彼女さんと円満におつきあいを続けたいのであれば、あなたが変わるしかないという意味合いです。 彼女さんという人間を愛していないなら、別れを選ばれた方がよろしいかと。 >お互い付き合うべきじゃなかった、そういうことですよね? 私には判断できません。当事者ではありませんので。 ご自身がこのおつきあいは無益だったと思われるのであれば、そうだと思います。

関連するQ&A

  • 彼女に嘘をついてしまった

    高3男です。 今付き合ってる彼女に嘘をついてしまいました。 その嘘のせいで喧嘩になって、好きだった気持ちが冷めたとまで言われてしまいました。 ホントにどうでもいい嘘をついてしまったんです、でも言い出せなくてその嘘を隠すためにまた嘘をついて・・・。 僕が嘘をつかなければ喧嘩にならなかったんです。 そのついた嘘というのは ・友達からかかってきた電話をトラウマの相手の女の子からかかってきたと言ってしまったこと ・その女の子にこんなこと言われたんだよ、と勝手に話を作ってしまったこと ・実際会ってもないのにトラウマの女の子と会って気分が悪かったと言ってしまったこと トラウマについては話すととても長くなるから触れませんが・・・ 彼女に同情して欲しかったのか 彼女に構って欲しかったのか 本当に最低なことをしてしまいました・・・。 その嘘で喧嘩になったことについて相談に乗ってくれた友人たちにも同じ嘘をついてしまって・・・あんなに真剣に聞いてくれていたのに僕は嘘をついてしまったんです。 今日彼女に会って仲直りはできたのですが、結局その嘘について言えなくて・・・仲直りしたのはしたのですが「好きかどうかは今はわからない」と言われました。 そんなときに嘘ついたことを言ってしまったら別れるということになりませんか? 仲直りしたのに辛いです、胸がもやもやするんです。 彼女に対しても友人たちに対しても、申し訳ない気持ちでいっぱいになって。 嘘がばれるのが怖くて、苦しくて辛くて、自業自得なのはわかってます。 でも昔自分で嘘はつかないと誓ったのに、また嘘をついてしまった そんな自分が嫌いで、許せなくて。 別れたくない、でも嘘をついたことを謝りたい これはただの我侭でしょうか・・・。 嘘をちゃんと告白するべきでしょうか? それともこのまま嘘を嘘として突き通して、これからは嘘をつかないと自分に言い聞かせるべきでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 彼女に嘘をついてしまいました

    4年間付き合っている彼女と喧嘩しています。 原因は私が嘘をついてしまったことです。嘘の内容は「エッチなサイトを見たかどうか」というものです 彼女は「嘘をつかれるのが一番嫌」と常々言っていて過去にも嘘をつき彼女を傷つけてしまったことがあり、そのたびに「信頼されるように努力するから」とか「本当にごめん。でも愛しているから一緒にいてほしい」と気持ちを伝え、彼女も「100%信じているわけでは無いし、すごく不安もあるけど好きなんだよ」と言ってくれ、仲直りしてきました。 同じ事を繰り返し彼女の気持ちを裏切ったことで、"怒らせる"というよりかなり落胆させてしまい口も聞いてもらえません。 彼女の事は本当に愛しているし喧嘩の度に伝える気持ちも嘘ではないのですが、長い間一緒にいることからか思いやりのない軽率な行動を取ったり、言ったりしてしまい彼女に対する気持ちを疑われてしまったり、不安にさせてしまっています。 私が悪いのはわかっていて、誠意を込めて謝り、自分自身変わっていかなければいけないとおもっています。 話が変わってしまいますが、私は実家を離れて仕事をしていてこのような話を聞いてくれるような友人もいません。 こんな最低な私に、どんなものでも結構ですので意見、アドバイスがあれば教えてください。 あまり"質問"⇒"回答"というものにならないかもしれませんが宜しくお願いします。

  • 彼氏に嘘をついた件!

    わたしは、先日友達とユニバーサルスタジオに行ったのですが、彼氏には友達とカフェをすると言って嘘をつきました!理由は彼氏はコロナに敏感で行くことを知ったら嫌な思いをすると思ったからです。 しかし、わたしの友達がインスタにユニバの写真を投稿し、それが彼氏に見つかりバレました。 そこで私に対して、嘘をつく奴は信用できないと言って口を聞いてくれません。わたしは嘘をついた理由を話し謝罪をしましたが、LINEも既読無視されます。 たしかに嘘をついたことは悪いと思いましたが、たった一回の嘘(悪意のない)で信用まで失うでしょうか?正直納得がいきません。 ただ、仲直りはしたいです。この場合どうしたらいいでしょうか?

  • 嘘をついてしまった子供

     中2の娘のことです。  今日の部活中、皆に嘘をついた事で、かなり激しく責め立てられてきたようです。  嘘の内容は、やったやらないの事だったそうなのですが、 始めに先生や先輩に怒られるのが怖くてついた嘘が、 同級生の子達の後からの証言により、嘘だということがばれてしまい、 今度は恐怖心(皆から一斉に攻められたことによる)からか、 さらに「脳の手術をしてから、時々記憶がなくなる」とか、 聞いていて呆れてしまうような嘘を重ねてしまったとの事です。  自己嫌悪なのか、攻められたのが怖かったのか、 帰宅後、ずっと泣きじゃくっていました。  明日、皆に謝るとは言っているのですが、皆がその後、 娘にどういった態度で接してくれるか不安でなりません。  実は、今回が初めてではないからです。 今日の話でさえも、私に話す時、自分が悪かったと言いながらも、 所々に嘘が入っていました。(後で先生から聞いて分かりました。)  昔から、自分に都合の良いように物事を口に出す性格で、 やった事もやらない、やらなかった事もやった等、 平気で言います。自分でもどこまでが本当の事なのか 分からなくなるのでは?と思う事もたびたびあります。  そんな性格が原因なのか、友達付き合いもうまく出来ないようです。  友達に不快な思いをさせている事に気付かず、 昨日まで仲良かったのに、翌日から無視されるようになったなんて事は 何度もありました。  クラスでも部活でも、どんどん孤立していってるようです。 明日になるのが正直怖いです。  どうしたら嘘をつかなくなるのでしょうか。

  • 嘘をつくということについて

    現在22歳♀です 悩んでいることがあり、私以外の方のことが知りたくて初めて質問しました。 私は「嘘」もつきますし、「作り話」もします。そのことについてです。 これは人として軽蔑されるべきこと、またおかしなこと なのか、具体的に例書くので意見をもらえたらと思います。 (1)友達との関係の中で 遊びに誘われて行きたくない時は何もなくても「実家に帰るから」 「先に友達と予定が入ってて」などと嘘をついて断ることがあります。 ・・・本当は家で自分のことをしたり、ダラダラしています。 部屋の片付けが面倒で友人に泊まってほしくない時は、 「今部屋が汚いから嫌なの。片付けるのは面倒だし」という本心ではなく 「親が泊まりにきているから」「用事があって夜いないから」と 嘘をついて断ってしまいます。 ・・・本当は汚い部屋を掃除するのが面倒だったり、毎回私の部屋に来る ようにはなってほしくないからです。 自分も遊びに行きたいとき、人の呼べる部屋のときには普通に楽しく遊ぶし 楽しくお泊まり会もします。 (2)両親 (とくに母親)との関係との中で 家族にいくつか本当のことが言えていません。 付き合って1年の彼氏がいますが、彼氏ができたことを話したことがありません。 特に言う必要は無いと思っているのもあるのですが、 先日友人の母親に「彼氏はいないの?今までいたことないの?」と 聞かれた時に母もいるところで「いたこともないですよ」と答えました。 母は私が恋愛経験のない娘だと思っています。 彼氏の存在を「隠す」のではなく「嘘」になってしまったと思っています。 (将来のことなどは考えていませんが、特に問題のある交際ではありません。)   また、遠距離バスを使い泊まりがけでコンサートに行くことが言えないでいます。 ・・・バイトをしていない今の状況での無駄遣いを知られたくないからだと思います。 バイトをしている時でも、新しく買った服や娯楽品の値段を嘘をついて低く伝えます。 長文の上、まとまりのない説明と例になってしまいすみません・・・ 嘘をつくことと隠し事は違うのか、私は単なる嘘つきなのか、 正直、自分のこの行動がわからなくて悩んでいるのだと思います なにか意見やアドバイス、また、同じような方がいらっしゃったら そうする理由などを教えていただきたいです。 また、みなさんは「嘘」はほとんどつかないですか? 私はなんでこうなってしまったのか(小さい頃から嘘つきだったかもしれません) ・・・辛くなりました。 よろしくお願い致します。

  • 嘘ついてないのに

    嘘ついてないのについてるって言われて縁を切られました 大学1回生の女です。 去年1年、医学部を目指して浪人していたのですが、落ちて工学部に通っています。 予備校で出来た医学部落ちの友達と、落ちてしまったけどお互い今の大学で頑張ろうって話をしていました。 1年間1日中一緒に勉強していた友達で、とても気が合う友達なので、これからも仲良くしていきたいなって思っていたのですが、夏休みに遊ぼうと約束していたのにメールの返信が来なくなりました。 何度か送ったり、電話をしたりしたのですが、連絡はありませんでした。 昨日もう1人の予備校の友達から、その子が私に怒っていたよとメールが来ました。(何故かその子も怒っている) 私が通っている大学の工学部の別の学科の女の子に私の事を知っているか聞いたら、そんな子いないよって言われたらしくて、私が嘘をついて、もう1年医学部を目指して浪人しているんだって思ったらしく、もう顔も見たくないって言っていたそうです。 その子には、ちゃんと通ってる、勘違いだから1度連絡が欲しいと伝えておいてほしいと言ったのですが、工学部には女の子がほとんどいないのにその子が女のあなたを知らないなんておかしい。通ってるなんて嘘つくのやめたら?って言われてしまいました。 私はちゃんと大学に通っているのにどうしてそんな事で縁を切られないといけないのかと、悲しい気持ちでいっぱいです。 昨日は悲しくてほとんど寝れませんでした。 もう予備校の友達とは友達ではいられないのでしょうか? 文章がめちゃくちゃですみません。 回答いただけると嬉しいです。

  • 4歳怒られたくなくて嘘をつく

    まもなく4歳になる幼稚園の年少の娘がいます。 今までは割と素直で悪いことをしたときも聞かれてなくても全部話してくれたり、自分のことも周りのお友達のことも、パパのことも何かルール違反をしたり悪いことをしてると全部私に話してくれていました。 先日出かけるときに、最近履いていなかった靴があってまだ履けるかなと履かせてみて聞いたら痛くないと言うので、歩いて痛かったらすぐに教えてねと伝えて、忘れ物があったので玄関で座って待っててもらって取りに戻ると靴を片方脱いでいました。 やっぱり痛かった?と聞くと違うよ痛くないよと答えたので、ちゃんと履けてなかったかな?と聞くとうん!と答えたのでそのまま出かけました。 痛いと言わなかったのでまだ大丈夫なのかなと思って、帰宅後あの靴痛くなかった?と聞くと痛かったと答えました。 履いたときにすでにきつくて痛かったようで、理由をよくよく聞くとママに怒られると思ったからだそうで、今までは何でも言ってくれていたので嘘をつかれたのも、怒られたくないという理由で嘘をつかせたのも、痛いのに痛いと言えない関係だったのかという気持ちでショックを受けてしまいました。 痛かったよね、今度からは言ってほしいな。 嘘をついたらたくさん嘘をつかなくちゃいけなくなって○○も辛くなっちゃうよ。 ○○のことが大切で大好きだから怒ってるんだ。 というのが精一杯だったのですが言った内容は合っていたのか、娘の気持ちに寄り添えきれてないなと思ったのですが、4歳の子が怒られたくなくて嘘をついたときはどう接してあげたら良いのでしょうか? 嘘をつけるようになったんだなと成長を喜んで優しく接して上げたほうがよいのか、嘘は良くないと伝えたほうが良いのかわからず今日は寝る時間になりました。 よろしくお願いします!

  • 人生に関わる嘘

    ある時、友達に見栄を張って彼女がいたと言いました、だいぶ長く付き合ってるという嘘をついて頭にパッと浮かんだ人物を勝手に付き合ってたことにさせてしまいました、相手はその事を知りません、友達はそれを誰か調べていてこの前、相手が特定されてものすごくいじられました。 何度もやめてと言っているけど止まりません。 もし本人に情報が流れたらどうなると思うと、 自分は何て事をしてしまったのだろうと思いま す。 だけどここまでくると嘘だったなんて言えるような状態じゃありません。 どうすればいいでしょうか

  • 彼氏の嘘をつく癖について

    はじめまして。閲覧ありがとうございます。 さっそくですが、よろしくお願いします。 わたしの彼氏はよく嘘をつきます。 彼は嘘を言っているときは自分でも分からず、あとでわたしに言われ、ああ確かに嘘を言ったなぁ、と思うらしいのです。 わたしは付き合う前から嘘つきは大嫌いと言っていたのに、なぜ嘘をつくのかが分かりません。 先ほど口論になり、一方的にSkype電話を切られました。 たしかに、わたしが悪いのです、病院に行った方がいいんじゃないかと言ってしまったので… 彼は、こんな俺を見捨ててくれればいいじゃん、と言っていましたが、わたしは彼が本当に好きなんです。嘘をつくところ以外は。 嘘をつくのをやめてほしいんです… 彼がたくさん嘘をつくので、わたしは調べて確信を持ってから彼に問いただす癖がついてしまい、彼にはそういうところが嫌だと言われています。 たしかに、勝手に自分のことを調べられて嫌なのは分かりますし直したいのですが、そうしないと言ってくれないんです… 先ほど彼の携帯に謝りメールを入れて電話をしたのですが、電源を落としているようで出てくれません…。 本当に彼のことが好きで、早く仲直りしたいのですが、どうしたらよいか教えてください(;_;) あと、彼と仲直りしたとして、彼の嘘とどう向き合っていけばいいでしょうか。 わたしが彼の嘘をつつくたびに彼は疲れていってるようです。 お別れは…したくないのですが、今は視野に入れようと頑張っています。 あと、彼とは遠距離で彼からの猛烈なアタックを受け付き合いました。 わがままな質問で申し訳ありません。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 嘘をつくのを治したいです

    わたしは高校生の女子です。 わたしは周りの人に嘘をついてしまいます。周りの人と言うのは、家族以外の友達などです。 嘘は仮病など小さいものから、違う血液型を言ったり、洒落にならない家庭事情を話したり、いちばんひどいものは人を殺したことがあると言った事があります。 昔は罪悪感がありましたが今では何とも思わなくなりバレないようにしないとなと考える程度です。 嘘をつきすぎたせいで、本当のことが分からなくなりつつなってきています。 (血液型の記入で、あぁそういえば自分は本当は何型だ、と思うなど) ずっと嘘をついてきたこんな自分が嫌です。治したいと思いますが、何度も何度も嘘をついてしまいます。「今日は嘘をつかないようにしよう」と思っても、ぽろりと嘘が出てしまいます。 今では何で嘘をついているのかも分かりません。嘘をつく必要のないことまで嘘をついてしまいます。 病院に行った方がいいのかな(話を聞いてもらうだけでもしてもらいたい)とは思いますが、親に嘘がばれたり周囲の人にばれてしまうのが怖くて行けません。(金銭的な意味でも) 周りの人はみんな優しくて大好きです。彼氏もいます。 今の生活を失いたくありません。 自分で自力で治す方法はないのでしょうか? それとも、嘘をつくのは自分では治せないのでしょうか?