• ベストアンサー

スーパーでこの季節に国産レモンが売っていました。

2181の回答

  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2692)
回答No.2

今はなんでもそうでしょ 別に不思議がったり悪く思ったりする必要はないよ トマトだって一年中あるでしょ 栽培方法、流通が飛躍的に進歩しましたからね あって当たり前 逆に季節感が無いなぁ~と感じるのは私だけなのかな?と思っちゃいます 今はほしい物は、お金を払えば何でも手に入る時代ですからね

関連するQ&A

  • 国産レモンと外国産レモン

    レモンの皮をすりおろしてケーキの生地に混ぜたいと思っているのですが,国産レモンでないとダメでしょうか?? 外国産のレモンは,ポストハーベスト農薬が使われているからよくないと聞いています。 ですが,イトーヨーカ堂のニュージーランド産のレモンには,「防腐剤不使用」と書いてあり,しかも,色が国産レモンの緑に比べると,とてもきれいなレモン色をしていて,つい,買いたくなってしまいます。 防腐剤不使用と書いてあったとしても,国産レモンを使った方が良いのでしょうか?? 教えて下さい。

  • 防腐剤のレモンの件につきまして。

    こんにちわ! 国産のレモンは、お値段が高くて 買えませんので 外国産を買っておりますが、防腐剤が気になり 毎日飲んでいる レモン水 防腐剤入りだったら 健康上飲まない方が、良いのか?どうか?迷っています。 ご存知の方いらしたら 教えて頂けますでしょうか? どうか よろしくお願い致します。

  • 花粉の季節いつ終わる?

    花粉症の季節まっただなかですが、いつも、いつ頃終わるんだっけ?と思ってネット検索をかけると、対処法とかばかりがズラーっと出てきていつ終わるかが見つけられません。 耳鼻咽喉科でもらったパンフなどには書いてあったと思うのですが、年間で終わる時期を図などで分かりやすく表示させてあるサイトがあれば教えてもらえるとありがたいです。ちなみに私はスギ花粉症です。 耳鼻咽喉科で薬をもらってあって、1日1回の薬を2か月分(4月いっぱいまで持つ)と、それだけじゃ効かない場合の薬(セレスタミンと言う名前だったと思います)を20錠もらいました。(2錠使用) 1日1回だけの薬では、全然効かないので、もう一つの方も飲みたいのですが、足りなくなるとイヤだなぁと思い、マスクで我慢してしまっていて、使うのに躊躇してます。

  • 国産レモンなのか外国産レモンなのか

    通販で国産レモンを買いました。味が以前食べた国産レモンと違う気がしたので、一応気になるので、外国産レモンと国産レモンの見極め方を教えてください。

  • 防腐剤入りの化粧品は、肌によくない?

    とても肌によい成分が入っている化粧品でも、防腐剤が入ってると躊躇してしまいます。 防腐剤が入ってない無添加の化粧品は、安心ではありますが成分がいまひとつなのかな?と思えるものもあり、悩みます。 防腐剤ってやっぱり肌にはよくないのでしょうか? 使い続けるわけですし、顔はしみやしわなど老化が著しく現れる場所なので、肌に負担のかからないもの、つまり防腐剤なんかも入ってない無添加がよいのかな?とも思ってますが、実際のところどうなんでしょうか?

  • 国産無農薬レモンを買いたいのです

    が 国産無農薬レモンで、箱を開けてもあんまり香りがないけど、切ったり皮を剥いだりしたらかおり始める。 そんなレモンがあれば教えてください。(通販が望ましいです)

  • 国産レモンの農薬

    夏でも焼酎のお湯わり愛好家です。 冬は薬味が安価でありますが、今はレモンです・・ でも輸入物はイマザイルが付着してあり、高い広島産をかっています。 国産はイマザイルは使用していませんか? 表示は何もかいていません。 よろしくお願いします。

  • やはり国産のレモンにも農薬はつかわれているのでしょうか?

    もしついていたとしたら、それを落とす方法も教えてください。お願いします。

  • 国産レモンがあります。ジャムなどを作りたいのですが

    レモンの皮も実も生かした保存食のようなものを作りたくて、 色々とネットで検索しています。 コンフィチュール コンフィ などと呼ばれるようなモノを沢山見ましたが、 皮に苦味があるので白い部分を取り除くと書かれたタイプと、特に書いてないタイプと。 白い部分とは、外皮の部分の内側白い部分ですか? それとも実についてる薄皮の部分ですか? 甘夏でマーマレードを作った時は、薄皮は取りましたが、外皮の部分は白い所も 全部使って、何度か茹でこぼして作ったのですが、同じ要領で良いのでしょうか? 手間をかけたレシピは、私には不向き(簡単な事しか出来ない)ので、 なるべく簡単な工程で作れるように、教えて下さい。

  • 寒い季節、なにを着せればいいですか?

    10月になれば肌寒くなると思い、そろそろ秋冬ものを準備しようと思っています。現在5ヶ月なので、寒い時期を経験していないため、どんなものを買ったらよいか悩んでいます。そろそろ仕事復帰する予定もありますので、今のうちにできるだけ準備しておこうと思っています。 女の子です。今はこんな感じのものを着せています。 おでかけするときは、ワンピースの中にオーバーパンツをはくもの。普段はショートオール、ロンパース、だるまオールなど。寝るときは、ベビーズオウンの肌着。肌着や靴下はまったく使っていません。 ちなみに 10月・・・6ヶ月 11月・・・7ヶ月 12月・・・8ヶ月 1月・・・・9ヶ月 2月・・・・10ヶ月 3月・・・・11ヶ月 になります。 (1)寒い時期は肌着が必要かと思いますが、どんな肌着が便利ですか? (2)靴下は家でも外でも履かせるものですか? (3)寒い時期にワンピースは着せますか?その場合、靴下など履かせるのでしょうか?ちょっとしたお出かけ着としてワンピースを着せたいなと思っていますが。 (4)寒い時期室内では何枚着るのでしょうか?肌着とロンパースなど、2枚でいいのでしょうか? (5)防寒着(ジャンパーやコート)などどのようなものが便利ですか? (6)寝るときはどのようなものを着せればいいですか? (7)その他お勧めがあれば教えてください。 よろしくお願いします。