• 締切済み

母親の方々に…

17歳高校生ですがいきなりで申し訳ありませんが先日母にオナニーをしているのを見つかってしまいました… 見られた事がなかったのでかなりショックなのですがそれは母も同じなのでは?と思います もし母がなにか悪感情や不快感を抱いたのなら同じ屋根の下で暮らすのが結構つらく思えます 高校生くらいの息子のオナニーを見てしまったことがある母親の方がいましたらその時どう思ったのか または母親は息子のオナニーに対してどう思っているのか教えてくれたら幸いです

みんなの回答

  • sss100
  • ベストアンサー率14% (53/362)
回答No.1

こんどは息子になったんですね 馬鹿ですね~ http://questionbox.jp.msn.com/qa6779001.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「母親になれない」

    こんにちは。 ご意見頂けたら幸いです。 先日、彼に叱られました。 内容は私の失言でして、それは確かに反省すべき事でした。 ただ、そのときに彼は私に 「そんなんじゃ母親になれない」 と言いました。 その言葉が胸に突き刺さっています。 私は10年近く生理不順でずっと治療しています。 一時期は排卵もしていないと言われ、とてもショックでした。 私は子供が作れないのだろうか、と。 将来子供が欲しくなったときも不妊治療が必要なのだろうと覚悟していました。 彼もそれは知っていますが、その彼から「母親になれない」と言われ 「母親になれない」と言われた私が子供を産めるのか? 「母親になれない」と言った彼の子供を? 母親になって良いのか? 私は母親になる資格なんかないんじゃないか? 体だけでなく精神も母親になることができない人なのだろうか。 女として私って何なのだろう。生きている意味あるのだろうか。 そんな感情が常に湧き上がってきます。 彼にその心情を伝えても「反省していない」と言われてしまいます。 批判されたことに対しては反省していますが、 「母親になれない」という言葉がどうしても頭から離れません。 考えないように気を付けているのですが。 軽い鬱状態なのかもしれません。 でも、この感情は私の中で消化しなければいけないのでしょう。 友人に愚痴りたいところですが 不妊の可能性も話すことになるので抵抗があります。 こういった感情をどうやって処理すれば良いでしょうか? どうかお知恵を貸してください。

  • 母親の不倫

    20代の女性です。両親は私が幼い頃から仲が悪く、父が事業に失敗して借金をつくってからはより一層関係は悪化しました。私は両親が大好きだったので幼い頃から辛い思いをしてきました。 母親が不倫をしていることを中学生の時に知ってすごくショックを受けましたが、父は変わり者なのでそれもやむを得ないだろうと思い知らない振りをしていました。そして高校の時に「実は好きな人がいる。」と母親から告白され、その時もショックでしたが母親の気持ちを思い「いいんじゃない。離婚してその人と結婚しなよ。」と答えました。母親は離婚も考えていたようですが、経済的な問題などから結局踏み切れないようで、そのままの関係を続けています。高校の時以来その「好きな人」についての話はありませんが、携帯電話で1日に何度もやりとりをしています。母の気持ちはすごく分かるし母を責めるつもりはありません。ただ生理的にどうしても受け入れることのできない部分があって、母が電話で甘えた声を出しているのを聞くと耐え難い気持ちになります。母とは2人で出かけることも多く仲の良い親子である一方、母に対して強い嫌悪感を抱いています。母とは恋愛の話をしたくないし彼氏を紹介する気にもなれません。なぜか特に最近、以前にも増して嫌悪感が強くなってしまい、おしゃれして出かけていく母親を冷ややかな目で見ていたりします。そんな自分が自分でもすごく嫌で苦しくてたまりません。彼氏は絵に描いたような温かい家庭で育ち「不倫なんてとんでもない」という考えなので彼氏にもうち明けられずに悩んでいます。幼い頃から母親に自分の感情をぶつけることなく「いい子」を演じてきてしまった反動が今になって出てきているのでしょうか。アドバイスをお願いします。

  • 母親が

    母親がオナニーをしているのを見てしまい、トラウマになっています。 初めて見てしまったのは何年も前なのですが、がばっとふとんをあけたら下半身裸・・。 あの時ふとんをあけなければ、と今でも思います。ものすごいショックだったのですがその後は何事もなくすごしていました。 今でもたまに思い出していたのですが、ショックがようやく和らいできた最近、久しぶりに家に帰った時、母親の寝室からあやしい声が聞こえてきました。 そのとき家にいたのは私だけではなかったし、テレビか何かの音だと思いたくて2階に階段を上がっていくと、声はやみました。 このことについては確信はありませんし、そうでないと思いたい気持ちがあります。 でも、なんていうか、もう、ショックでトラウマとなっています。 私が性に対して臆病なのもこのせいかもしれません。 どのように考えたら気が楽になるでしょう? また、こんなことをやめてもらうことはできないのでしょうか。

  • 母親の不倫

    埼玉住みの高校1年生女です 丁度1年前に両親の不仲から、前の家に父親をおいて私、母(40歳)、2つ上の兄、9つ下の妹で家をでてきました。 母は、別居中の父親とは離婚はまだしておらず、連絡も全くとっておりません。 そこで本題ですが、半年程前に 母親からした従兄弟に再開しました その人は広島住み29歳の男です 再開した後に、会いたいからと2度埼玉の我が家に泊まりに来たことがありました 先日、私は母親の携帯を見てしまい、 その男と不倫してることを知ってしまいました LINEでsexの言葉攻めをしていたり 今度会った時抱きしめる とかお互い言い合っていましたし 電話もしていました 私は母親の携帯を見てしまったことを本当に後悔していますし罪悪感があります また、4月に泊まりに来ると言っています 私としては気持ち悪いので泊まりに来てほしくないですが、何といえばいいでしょうか また、このことは母親に直接問いかけた方がいいですか?その時は何と言えばいいですか? こんなことを誰にも相談できなくてこの場をお借りしました 真剣に悩んでいます お願いします 兄と私は仲が悪いので、兄にも相談できません 文がめちゃくちゃで申し訳ございません よろしくお願いします

  • 母親に触れられたくない

    高校一年生 15さい おんなです 母親のことを気持ち悪いと思ってしまいます。 (母は、たぶんなにも悪くなくて わたしの気持ちの問題かもしれません) **** わたしは匂いだったり、足音だったり、 声のトーンだったり 雰囲気だったりが すごく気になってしまうんです とくに母親オドオドとした 雰囲気がすごく苦手で、 後ろに立たれたり 隣に近づいて来られたりすると すぐ気づきます 怖くてどうしようもないです (母はべつに怖いひとではない 温厚で小学校の先生もやってるくらいなので、いいひとだとおもう) あと 足音も不揃いでどしどししてて怖いです あとは たまに、ケンカしたりして お部屋に籠ると 部屋の前まできて扉が壊れるくらい どんどんどんどん 叩いていて (いちど本当に壊された事があります) すごく怖いです ケンカすると必ず 「お母さんが悪いから…全部悪いから…お母さんがダメでごめんね…」 といつも同じく言います 母は、そのとき とても感情的になりながら そう言います そしてドスドス 階段を降りて 一階からなにかを殴る音がしたり 割れる音がしたり 自傷行為はしていないですが、 それを想像させるくらい 壁に頭を打ち付けてるんじゃないか と思うような とても大きい音がして とても、怖いです ケンカが終わると けろっとしていつもと変わらなくて 自分が悪いって言ってたのも 感情的になってたらだったのかな と思います だから、まえに、 「お母さん、自分のこと悪いってわかってるのにどうしていつも謝るだけなの? 同じことでケンカしててなにも進まないよね」 って言いました そしたら「なに?ケンカしたいの?」って言われました あとは 小さいころの話ですが 小さいころは母親は とても偏見がある人でした とても家のルールが厳しかったです 図書館に行く予定があって でも眠たくて行きたくないと言ったら じゃあ4時まで 寝なさいと言われたのですが 寝なさいって言われたとたんに 寝れなくなってしまって でも寝ないと今日は外に出さないと 怖く言われたので、 ねたふりをしていたけど ねたふりがバレて 1日中閉じ込められていました 友達が姉と庭で楽しく遊んでるのを 指をくわえて見てた 記憶があります 髪の毛を引っ張られて 引きずられて 怒られていた記憶もある 学校かえりに 友達と遊んではいけないという ルールがあったから 小学校のときの友達は わたしの知らない秘密がたくさんあって 寂しかったです いまは あまり母には自分のはなしなども 弱みなども 見せませんし 怖くて見せられません べつに悪い人ではないのだけれど 母にはちゃんと友達もいるし 普通のひと(すこし天然だけど)なので ただ単に わたしと母親とでは感性が違うんだと 思って 感情の面では割りきってます だけど、ただ 母の動作がほんとうに怖くて気持ち悪くて どうしようもないです 母親の動き方(歩き方とか、ものを取るときのしぐさとか)に怯えてしまい、 気持ち悪いと思ってしまいます ご飯を並んで食べたりするとき、 わたしの近くにあるおしょうゆに手を伸ばしてとるだけで その動きが怖くて気持ち悪くて びくっとしてしまいます 音楽を聴いてて、母の声が聞こえなくて ねえ! と、手を肩に置かれるのも嫌です 怖い 気持ち悪いです だけど、 反射的に触らないで。 などと言うたびに こんな風に母親を気持ち悪いとおもったり 汚いとかんじたり するのが罪悪感になります だから 一緒にいるのが 辛くて怖くていやです わたしは 数字、匂い、音にこだわりがあったり、 綺麗か汚いか とかで物事を判断する癖があったり、 なかなか ひとからもぶっとんでると言われるので 母のことはわたしが 気になりすぎてるんでしょうか? 変ですか? これからは、どうしていけばよいですか? わたしは母に触れられたくない 触んないで欲しいです こういう子供は酷いですか? 罪悪感です… 助けてください…

  • 頭の悪い、母親にイラッと来る息子。

    これは、よくあることです。 要領の悪い、母親にイラッと来る息子。 誰しも、心あたりがある。 どうして、母親は、社会的、機械的なものが必要となるのに、苦手? 例えば、駅のキップ売り場の機械に、手間取る。 それを、見ている息子がイラッとしている。 こんなこと、だと息子は、母を自分よりも下に見る。 教育上、悪いことです。 そんな経験ありませんか?

  • 母親としての感情コントロールが出来ません・・・

    小学一年生の息子がいます。最近息子の行動で気に入らない事(嘘、注意しても聞かない、同じ事の失敗等)にとてもヒステリックに叱ってしまうのです。時には手をあげる事もあります。 叱った後に自分で、「こんなに怒ることでもないのに・・」と落ち込んでいます。 でもまたそのような状況になるとまた叫びながら叱っているのです。時には息子をキズつけてしまうような言い方をしたり、息子が泣いて謝っても許せなく、無視をしたり・・・ 私は幼い頃母親にもっとひどい叱られ方をしてきました。体にアザがつくほど叩かれた事はしょっちゅうでした・・・ヒステリック、自分勝手な母親が好きになれず今は音信不通になっています。(もっといろいろなことがあったのですが・・)これから先も関わるつもりはありません。 なのに自分が嫌いな母親がしていた叱り方をそのまま息子にしているのです。 やめよう、ダメだと頭では分かっているつもりなのですが、感情が押さえきれません。自分がとても嫌になります。息子のことはとてもかわいいし、大切な存在です。このままだと母親と同じ手のあげ方までしてしまいそうで怖いです。子どもに対しての自分の感情を上手くコントロールするにはどうすればいいのでしょうか・・・どなたかアドバイスお願いします。

  • 母親が再婚された方・・・

    中学生の息子が一人居るとして、その母親と再婚する未婚男性(3つ下)についてどういう感情を抱くものでしょうか? 私は恵まれた出生なので、そういう立場がどうしても理解できません。 やはり殺したい位憎みますか?

  • キチガイの母親について

    母親が私に対しての執着心は 昔からでしたが、自分の母親がオカシイという事にある程度の歳まで気づきませんでした 私はシャットアウトしています が、私の息子(小学6年、私の母からすると孫)にも異常な執着心があり、 勝手な学校への電話 息子を勝手に待ち伏せ 学校も事情を承知した上でご協力して貰い、 私たちが望まない学校への電話に対し 何もお答え出来ません、、などの対応をして貰っています 息子も、せっかくお友達と帰る途中に待ち伏せされたりするのが嫌らしく、 断っても気がすむまでしないと引かない母親なので話しで和解するなどは無理です 私たちが不本意な事ばかりするので、 母親に何も言わず、引越し、転校すると 探し尽くして息子の学校へまた電話、、 他人様からしたら、母親に対して私たちの方が オカシイと思われるかもしれません。。 でも、昔からこうで、治りません ましてや、自分の思い通りにいかなかったら、 学校の先生や、役所の方に感情的に怒り、 他人様にも多々ご迷惑かけています 本題なのですが、 私、息子、共に 母親からの接見を望まない場合、 ストーカー法や、何らかの法律によって対処できませんか? 学校も、待ち伏せの件も警察に言っても良いのではないかと仰ってます いくら、息子からしたら祖母であっても 私たちが望まない事なのです この場合も、民事しかないですか?! 息子がまだ未成年という事もあり、 何らかの法的手段が取れたらと思います。 母親とは和解するつもりもありませんし、 話し合うとかの手段は全て尽くした後の 最後の段階です 法律にお詳しい方、ご回答よろしくお願いします

  • やり返す事に関しての事しか学ぼうとしない母親との良好なおつきあいの方法

    先日、喧嘩中の父親の腰痛が、あまりの運動不足もあり、ますます酷く、 少し遠いお医者様の下へ診察を受けに行ったようです。 そのことを聞いた私は、私がいつもしているエクササイズを、母親へ見せて、 それとなく父へ伝えてくれ、と言うと、 知れ渡っている薀蓄など、聞いてもいないのに、評論というか、評価のような事をし始めました。 それも凄く、不快だったのですが、 母は上記の行動と共に、私が何か喋ろうとするのを狙って、 かぶせて私を喋らせないようにしてきました。 ずっと、息苦しいとおもっていた事を、今日、ようやっと言葉にできたのですが、 このような場合、皆さま、どのようにやり過ごしていらっしゃいますか? 小さな頃、あんなに偉そうにしていたのに、 大きくなってみると、何て小さな事で母は威張っていたのか、 そんな母の態度に、母と同じように、偉そうにしていた時期がありました。 すると、母親は今度は、最初に述べた行動をするようになって。 今回は私が折れる形になったのですが、 そうでなければ、わざと咳をしたり、疲れた体を装います。 もしくは、身体を悪く、自分でしてしまうんです。 やったらそれ以上に、やり返す事に関しての事しか学ぼうとしない人間に対してどのようにしたら良いのか…。 いま色々頑張っているのですが、形になるには時間がかかることで…。 張り合ってるのではなく、こうした自分にとって良いことを手に入れられたということを、喜んで欲しいのです。

このQ&Aのポイント
  • 操作中に、室内ブレーカーがトリップしてしまい、EPSONのデバイスリカバリーモードのエラーコードが表示されました。
  • EPSONのデバイスリカバリーモードのエラーコード名は「EPSON DEVICE RECOVERY MODE UPDATE FIRMWARE」です。
  • EPSON社製品の使用中に発生したエラーメッセージが固まって表示され、操作ができなくなりました。
回答を見る