トロンボーンのスライドを落としてしまった中2の私の心境とは?

このQ&Aのポイント
  • 中2の吹奏楽部員がトロンボーンのスライドを落としてしまい、先輩に注意された経験があります。それ以来、気をつけて練習してきましたが、最近緊張や疲労からか再びスライドを落としてしまいました。このことで精神的にダメージを受けています。
  • 中2の吹奏楽部員がトロンボーンのスライドを落としてしまい、合奏中の出来事でした。その時の緊張や疲労が原因だと思いますが、自己反省しています。こんなことが続くのは気分が落ち込むばかりです。
  • 中2の吹奏楽部員がトロンボーンのスライドを落としてしまい、先生や周りの人にも見られる場面でした。練習の成果が出せなかったことや、精神的なダメージが大きいです。自分自身の落ち込みと向き合いながら、再び頑張りたいと思います。
回答を見る
  • ベストアンサー

トロンボーンのスライド

私は吹奏楽でトロンボーンをしている中2です。 そしてスライドについてなんですが 1年の最初の頃1回落としてしまってその時先輩に 結構注意されて絶対気を付けよう!と思いそれ以来落とさず(ってか当たり前だと思いますが) 今まで普通に練習してきたんですけど 今日落としてしまいました。。しかもよりにもよって合奏中で たまたまトロンボーンの先生も来ていて横で聞いてるときにです。 言い訳かもですが、そんな状況でいつもよりもかなり緊張していて それと最近コンクールなどに向けて結構練習が大変でその疲れで ぼ~っとしていたのもあるかも・・と思うんですが 中2にもなってスライドを落とす(しかも合奏中)っていうので 何か精神的にかなりダメージがあります。こんなことっていいんですかね?反省してます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

そんなこと、ありますよ~。 一度注意を受けているので気になるのでしょうけれど これからも気をつけていけば良いのです! また失敗するかもしれないけれど、その時に 「いつも頑張ってる」「ちょっとドジだけど憎めない子」 と思ってもらえるように、練習を一生懸命やる。 普段から楽器を大事にして、手入れや扱いをいつもきちんと心がける。 そして壊れたら直す!(そのために専門家がいる!修理代高いけど...) さらに、何よりは、良い演奏をする! 演奏に没頭するあまり毎日スライド落とすほどなら文句なし?! コンクールがんばって!  

aminachan
質問者

お礼

そう言ってもらえると安心しました!ありがとうございました。

関連するQ&A

  • トロンボーンについて

    今、吹奏楽部でトロンボーンを吹いているんですが、ちょっと悩んでいます。 それは練習ではちゃんと音が鳴り吹けるのですが、合奏になれば緊張かちゃんと吹かなくてはならないという思いのせいか唇が動かなくなる?と言うか鳴らなくなるんです。この時期コンクールも近いので早めに何とかしたいのですが、何か解決策とかありませんか? よろしくおねがいします。

  • トロンボーンの音が・・・

    中2で中学から吹奏楽のトロンボーンをやっているのですが、みんなから「音が汚い」「カスカス」など言われます(泣)。 練習はアンブッシュ→音だし→ロングトーンとゆうふうにやっているのですが、全くよくなりません。 何か良い練習方法はありますか?

  • トロンボーンのことで

    私はトロンボーンを吹いている中2ですが 1年のころは特に何も考えず吹いていて、ですが最近先輩も引退し 楽譜にも高い音が増えたり、特に高い音は苦手なので うまくなろうと思い口をしめてマッピに押し付け気味で吹いていました。 でもマッピの型がついたりで、PCで調べると押し付けないで吹くって書いていますが 結局は押し付けないと高い音の伸ばしとか出せないんです。 そして口の形とか色々調べたことを意識して吹くようにしたら1年の頃より 下手になった気がします。。。気にしすぎるのもよくないのかな、、と。。低音とかも1年の時のほうがよかったかもと思ってしまったり(泣) 高音って押し付けないでも出ますか?ある程度ならいけるのですがすごい高い音とか伸ばしだと・・・。 あと、とにかく綺麗な高音を出すにはこれがいいとか教えていただきたいです!調べても今いちわからず。。 後、他の悩みはスライドを落とさないように力をいれすぎて持って長時間だと指が青くなったり。。 すぐに吹いてるとマッピに唾がついて合奏中とか滑って吹けなくなるときがあります。 あと、吹奏楽部に入る前は全くの音楽初心者で今でも例えばFの音 とかドイツ語?の用語がわからないので教えていただきたいです!! それと最後に!たとえばハイAとかハイがつく音ってどの音のことですか?高い音ってのはわかってるんですけど、どれだけ高い音のことかわからなくて(←説明下手ですみません)その図とかあればうれしいです。。

  • あがり症

    あがり症を治したいです。 吹奏楽部に入っているのですが、合奏で連符などを1人ずつ吹かされます。 練習不足ももちろんあるのですが、私はすごく緊張してしまって、手汗とかもすごく心臓がめっちゃドキドキして、全然できません。指が震えて自分でも何を吹いているのかわからなくなります(汗) コンクールのオーディションもあるし、なんとかこのあがり症を克服したいです! 助けてください(°_°)

  • 中2でトランペットを吹いているのですが・・・

    今、吹奏楽部でトランペット吹いています。中2です。練習(個人練・パート練)の時は普通に上のG、がんばればhighB♭と出るのですが、合奏などで先生に「そこ吹いてみろ」など一人で吹かされるとガチガチに緊張してしまって、全然音がでなくなっていしまいます。どうしたらいいのでしょうか???お願いします!

  • 中古のトロンボーンを吹きこなすには?

    私は今、受験が終わった中学3年生です。 吹奏楽部に所属しており、受験のため3年生組は 夏のコンクール後から参加していません。 しかし私は高校へ入学し、一般の吹奏楽団体でトロンボーンを続けたいと思い、 受験が終わり合格したら楽器を買ってほしいと親に頼み約束しました。 それから受験が終わり、約束した通りに トロンボーンを購入するため楽器屋さんへ足を運びました。 親から楽器を買う際、予算的に19万以下で買うという条件でした。 私は新品のF管付きトロンボーンを希望していました。 しかし、いざ見てみると欲しかったモデルや品種は 20万台以上で買うことが困難でした。 少し気を落とした私は店内をうろついてると 1つだけ中古で銀色に輝く綺麗なトロンボーンがありました。 モデルはC.Gコーンのメーカーで 88HO-SGXという品種でした。 写真をUPしたので参考程度にどうぞ。笑 店員さんに詳しく聞いてみたところ、 スターリングシルバーのベルという とても珍しく、もともとは40万する楽器と言っていました。 また、この楽器にはYAMAHAのマウスピースSL-51C4LGPが 付いていて中古ながらお得ということでした。 親にも話を聞いてもらったところ、 これが良いと私を説得しようとしていました。 私自身、中古でも綺麗だし 値段も18万と予算内だったのでいいかなと思っていました。 とりあえず試奏させてもらうことにし、 楽器を吹かせていただいたのですが、 味わったことのない感じが襲ってきました。 初めてなのに心地よくて...でもしっかりとした音が出ました。 でもやはり初めて吹いたので うまく息が入らなかったです。 やはり銀のトロンボーンは吹きこなすのが大変だと知っていたので 私に合うかな? どうしようかなと悩んでいました。 しかし買えるのはこれだけだったし 親からもコレがいいという意見もあったので 少し考えた後、購入しました。 ようやく楽器を変えたという嬉しさと 私に吹きこなせるかなという不安がありました。 家に持ち帰って練習したところ やはりなかなか上手くいきません。 半年くらいトロンボーンを吹いていないという事も 原因の1つだとわかっており、 このままじゃ一般の楽団に入っても 迷惑をかけるだけだと思います。 楽器自体を吹きこなせていない私が入っても あしでまといになるだけでは(;ω;`) そうならないように頑張って吹きこなしたいと 思うのですが、 思うように息が入りません。 中古の楽器は前の持ち主の癖がついていると聞いたことがあります。 だったら余計吹きこなすことが困難なのでは... この噂は本当ですか? また中古の楽器でも上手く扱うには どのようにしていけばいいですか?

  • 後輩の考えてることがわかりません。

    こんにちは、僕は高校2年生の男子です。僕のことはSという名前ということにしてください。 僕は吹奏楽部に入っていましてトロンボーンを担当しています。1年生の頃の4月に入部して続けてます。今年の4月に新しく入学した1年生が何人か入部しました。僕はお世辞にもあまり上手というわけではなかったので、1年生の中からトロンボーンが一人足されまして2人になりました。その足された女の子(以下Mさん)は5月くらいまではトロンボーンを一緒にやってたのですが、途中からMさんはフルートへと行かされました。 なぜフルートへ行かされたかというと、それまではフルートを担当していたのは3年生一人だけだったので、来年のためにもフルートを足さなければいけなかったらしいのです。結果、また僕は一人となりました。 その後、フルートの先輩からMさんに向けて、「コンクールが終わったらトロンボーンに戻りたいか?」と聞いたところ、「楽器の持ち運びが大変なのと、S先輩がいるから嫌だ」と言われたらしいのです。僕はかなりショックを受けました。ですが、そんなことは気にせずに僕はコンクールに向けて練習を続けました。 それから、夏休みの合宿からだったのですが、よくMさんと目が合うようになったのです。合奏中でも、廊下ですれ違うときでも、一日に何回も目が合うようになりました。試しに、目が合っても視線を逸らさないで見つめ続けた場合、だんだん笑顔になって「何ですか?」と聞かれました。 それだけじゃなく、合奏が終わって僕が休んでる時に笑顔で話しかけてきたり、「またトロンボーンやりたいなー」とか言ってきたりしたのです。 完全にMさんは僕を嫌っていたと思っていたので、僕は今混乱してます。Mさんが何を考えてるのか僕には分かりません。Mさんは僕が嫌いなのか普通に好きでも嫌いでもないのか、気になって合奏中にも集中できずにMさんのほうを見てしまいます。 僕なりに考えてみましたが、あまり人の考えてることを分析して推測することは苦手なので、これを読んだ人は考えを聞かせてください。お願いします。

  • テンポが…

    高校の吹奏楽部で、トロンボーンを吹いてるんですけど、うちのパートはいつもテンポがずれてしまうんです。特にシンコペーションが遅れます。コンクールまであと1ヶ月をきったのに……どなたかいい練習法や、アドバイス教えてください。

  • サックスのことなのですが…

    私は今、吹奏楽部でバリトンサックスを吹いています。 夏のコンクールが近いため、今猛練習をしているところです。 私はバリサクということで、やはり低音…チューバなどと一緒のパートを吹いているのですが、 合奏のとき先生に「音が合わない。もっと音を太くしろ」といわれました。 音を太くするには、どのようなことをすれば良いのでしょうか?よく分からないのです。 教えていただけると助かります。

  • もうすぐコンクールなのに・・・・・

    今中学二年の吹奏楽部に所属する女です。 7月29日、一年に一度の吹奏楽部には一番大切とも言われる大会、コンクールを私は控えています。 私の学校は前年A部門から、人数が少ないためB部門へと変わり1曲のみの演奏となりました。 しかし、それでもみんなの気合の入れ方は尋常じゃないくらい頑張ってます。 だけど私は、ピッコロを担当してますが、一人で練習する時は出来る場面が、パートやセクション、合奏中になると緊張してオクターヴ下で吹いてしまいます。 元々演奏会では、縮こまって本当にビクビクして吹く私ですが、コンクールでは3年のためにも、自分のためにも、自信を持って、音を出してちゃんと吹きたいです。 そう思って、何度も何度も同じところを自信がつくように練習して来ましたが、やっぱり合奏中等自信がなくて・・・・。 このままじゃあ、金賞は狙えない、と思い質問させていただきました。 曲はエルガー?の威風堂々です。 元々他の楽器に比べて休み多いですが、吹く場面は全てフォルテ、フォルテシモ等の記号ばかりです。 このままじゃあ、ピッコロ自慢の高音も腐らせてしまいます。 こんな私ですが、お叱り、アドバイスお待ちしてます。