• ベストアンサー

JR のアナウンスは未来進行形?

bartlebyの回答

  • bartleby
  • ベストアンサー率32% (40/122)
回答No.5

ANo.#4さんのご指摘の通りであると私も思います。 The next train will be leaving at 7:00. The next train will leave at 7:00. The next train is leaving at 7:00. かなり微妙です。但しこの場合、未来進行形が間違った用法ではありません。 ところで、一番違っている可能性があるとすればwill/will be/isのところではなく、leave/leavingではないでしょうか? アナウンスなら"depart/departure"がより多く使われていると思います。口語なら"leave"を使いますが。 The next train will depart...とThe next train will be departing...の両方が少なくとも使われていると思います。

oyabun
質問者

お礼

皆様、回答ありがとうございました。 学校で習わない使い方ですね。 勉強になりました。。 あと、English Grammar in Use では頼みごとをする時にも未来進行形使う、とありました。 これついて、別に質問を出そうと思いますので、ご存知の方はご回答ください。 ログインがうまく出来ず、お礼が遅くなってしまいました。。

関連するQ&A

  • 未来進行形の使い方を教えてください

    中学のときにwillと be going toをほぼ同じ意味で使うと習いましたが、未来進行形のときは書きかえは可能なんでしょうか? 例えば、I will be waiting for him at the station.を I'm going to be waiting for him at the station.といういう風に 書きかえてもいいんでしょうか? あまりこんな文は見たことがないので、正しい文なのかどうか教えてください。

  • 途中停車駅 なぜ,進行形?

    新幹線車内の掲示板及びアナウンスで We will be stopping at Okayama, Shin-Kobe, Shin-Osaka, Kyoto,...... before arriving at Tokyo terminal. と,なっていました。 なぜ,We will be stopping と進行形になるのでしょうか。 次の停車駅だけなら近未来の進行形?と思ったりもするのですが, 東京までの停車駅がすべて出てきます。 よろしくお願いします。

  • 進行形で未来。でもネイティブが・・

    英語教室で未来形 willとbe going toの違いについて話していた時に『「I'm leaving for America tomorrow」のように進行形で未来を表すこともありますよね?』と聞いたら、ネイティブ(アメリカ人)に「確かに人がそういった言い方するのを聞いたことはあるが、正しい英語とは言えないし、あまり普通は使わない。will be doingを使うのが普通だ」と言われました。 どうも釈然としなくて家に帰ってからネットでもう一度調べてみたら、「近接未来といって確実な予定などはbe going toではなくbe doing(進行形)を使う」「外国人のスケジュール帳はbe doing(進行形)ばっかり」など日常的に普通に使われている印象を受けます。 米語ではあまり使わないとか・・・何かあるのでしょうか? 私が「未来形には3つ will、 be going to そしてbe doingの形があると学校で習いました」と言った時、「????」といった感じで「そんなのないよ」と不思議そうな顔をされて、そこから例文を挙げて話をしたら「聞いたことはあるけど・・・」となったわけです。 ネイティブが言うんだから「will be doingの形を使えばいいのね」と思えばそれでいいんでしょうけど、どうも腑に落ちなくて・・・。

  • 未来進行形で意志を示す・・

    未来進行形で意志を示す・・ 非常によく聞く割に使い方がいまいちつかめず、また調べてみても記述が様々で困っています。電車のアナウンスなどで用いられる、意志とは関係なく訪れる未来、という用法の延長として、I'm supposed to come = I'll be coming ぐらいに考えていたのですが、参考書を離れ、実際の使われ方を見ていくと、どうもそれは違うんじゃないかと。印象としては、be going to よりは多用されているように思います。未来進行形の説明はネイティブにも難しと聞きましたが、ざっくりと簡単に説明できる方いらっしゃいましたら、お願いします。

  • 何故この場合未来進行形?

    新幹線に乗ると次のような文字が流れてきます。 We will be stopping at Shin yokohama... before arriving at Tokyo terminal. 何故この場合、We will stop at...ではなく、未来進行形の形で書かれているのでしょうか。勝手な予測としては、そうすることで、「短い間停まっている」というようなニュアンスを出したいのかな?とも思いましたが、他人に質問されてもうまく答えられません。ご存じの方、教えてください。

  • 未来進行形について

    未来進行形の未来を表す用法にはどのようなニュアンスがあるのでしょうか。他の、未来を表す表現でwillはその時の意志、be going toは前もって決めておいたこと、現在進行形は個人的なスケジュール、現在形は公共の予定、というようなイメージを持っているのですが、未来進行形はどのようなイメージを持てばよいのでしょうか。

  • 現在進行形で表す未来表現

    be going toと同じで既に決まっている事とありますが (ひっぱってきた文です) I am going out tomorrow They are leaving for Nagoya next Sunday. be+ing(現在進行形)だと今行動していることになりますが、未来にする時は進行形にして最後に未来の単語をつければいいのですか? また Are you going to the theater tomorrow ? この文のare going toのgoingはbe going toのgoingではないですよね? beのareとgoの進行形のgoingに未来のtomorrowをつけて未来進行形になってるんですよね? お願いします

  • 未来を表す進行形

    I) We are having a special party for the children next Sunday. (次の日曜日に私達はその子供達の為に特別なパーティーを開きます) というように、進行形で近い未来を表すことができると思うのですが、過去時制においてこの用法は使えるでしょうか?例えば、 We were having a special party last Sunday. (私達はこの前の日曜日、特別なパーティーを開く予定でした。) のように表現できるでしょうか?これは「私達はこの前の日曜日特別なパーティーを開いていました」という意味にもならないでしょうか? II) 「明日彼は一日中寝ているでしょう」と言いたい場合、 He will be sleeping all day tomorrow. という表現は不自然でしょうか?進行形は一時的な状態を表すのでHe will be sleeping at 2 p.m. tomorrow.「明日の午後2時彼は寝ているでしょう」などの表現だと内容的に自然かなと思うのですが。 宜しくお願いします。

  • 進行形の使い方

    旅行中、ガイドさんに「明日は何時頃の出発ですか?」と 英語で聞くときに、 what time will we be leaving tomorrow? という言い方を知ったのですが、これはなぜ進行形にする必要があるのでしょうか? what time will we leave tomorrow ? では間違いになりますか? あるいは進行形が未来を表わすことがあると聞いたので、 what time are we leaving tomorrow ? でも間違いですか? 進行形と普通の文章の使い分けで混乱してしまうので教えてください。 よろしくお願いいたします。、

  • 未来をあらわす表現

    こんにちは。高校一年で、今文法を学んでいます。 それでよくわからないのがあります。未来をあらわす表現なのですが (1)現在形で未来を表す(主に往来・発着)   例:Her plane leaves for Tokyo at 3:00 p.m (2)be going to+動詞の原形   例:I am going to see the doctor tomorrow (3)現在進行形で未来を表す   例:He is giving a birthday party next Saturday (4)未来進行形で未来を表す   例:I'll be leaving for Asia next week 使い分けはどのようにしたらいいのかわかりません。 四つ当てはまる時もあるとおもうのですが ちょっとずつ意味が違うと思うのです。(1)は電車とか時刻表見たいに 確定してるものに使うらしくて、(2)は未来の予測のwllよりも起こる可能性が高くて、 個人的な要素(個人的な予定)かよく使われるかなぁとは思ってるのですがよくわかってません。 これって使い分けがわかってないといけないですよね?? 回答よろしくお願いします。