• ベストアンサー

南海ホークスというと何をイメージしますか?

’77’78年頃のレギュラーは、定岡、門田、河埜、新井、メイ、藤原、黒田、片平、小田、桜井、ピアース、野村、柏原、トーラン・・・。新人に久保寺。 投手は藤田学、山内新、杉田、金城、江夏、星野、佐藤道、村上之・・・。 香川はまだ入団してません。野村監督は女性問題で’77オフに解任され、それ以降南海の低迷期が続くわけです。 漫画「あぶさん」にも、旧南海ホークス時代の話がいろいろと載っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

南海ホークスと言えば、 やっぱり門田でしょう。 あの一本足打法で打つホームランは 「美技」いや「神業」と言って 良いでしょう。 後は南海ホークスと言えば、 アップショー? いや彼は、ダイエーでしたっけ? あの暴れん坊は何処に・・・。

wander391
質問者

お礼

門田のバッティングは、本当に見事でしたね。見ていてほれぼれしました。 はい、おっしゃる通りアップショーはダイエー時代です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

noname#197024
noname#197024
回答No.10

No..9です。 ほかの方の回答にあった >ファミスタ初期のレイルウェイズ っていうのは、1980年代後半にファミコンのゲームで ”ファミリースタジアム(略してファミスタ)”という 大ヒットした野球ゲームのなかのチームで・・・ 当時の関西に本拠地の在った3球団の混合チームで 親会社がみんな鉄道会社だったことから名づけられたはず。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%82%BF 詳しくは上記のURLを見たほうが・・・

wander391
質問者

お礼

そうでしたか。すみません、ファミコンは全然やったことがなく解りませんでした。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#197024
noname#197024
回答No.9

ホークスファンではないですが、 あのチームカラーの”緑”はプロ野球の世界でも 貴重なものだと思います。移転してからチームのメインカラーを 緑にしてるところってないでしょう!? (あったらごめんね) あと、久保寺選手って現役時に心臓発作かなんかで 早逝されてなかったでしょうか!?25歳か26歳で・・・ そんな記憶があります。 あとは”不惑のMVP”、門田さんですね・・・

wander391
質問者

お礼

そうなんです。久保寺選手の急逝には、私もとても驚きました。 緑色は私も好きで、どこかのチームが使ってほしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryosuke-s
  • ベストアンサー率24% (60/250)
回答No.8

1.サッチー絡みの騒動 2.あぶさん 3.住宅展示場 サッチー絡みでなんばパークスの展示写真からノムさんが省かれているのが涙を誘う。

wander391
質問者

お礼

ノムさんの奥さんも随分騒がれましたね。 「あぶさん」は私も好きで、何度も読み返しています。南海時代の頃が一番面白いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • osu-kara
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.7

モスグリーン…といえば言いんですかね? あのカラーのユニフォームですね。 自分的には南海グリーンですね。 30代の自分にはバナザードと「レフト」を守るライトが記憶に残ってますね。

wander391
質問者

お礼

あのグリーンのユニフォームは、南海にぴったりでしたね。 プロ野球にも緑のユニフォームを復活させて欲しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bonky653
  • ベストアンサー率12% (26/205)
回答No.6

「門田~!豚まん食うか~!」 今も歴史に残る名ヤジです。(笑) てのはさておき、やっぱ記憶に残るのは門田でしょう。 ファミスタ初期のレイルウェイズが懐かしいですね。 あれってどんなメンバーでしたっけ?

wander391
質問者

お礼

野次も強烈で大阪球場の名物でしたね。 ファミコンは全くした事がありませんが、もし’78年であれば、サード藤原、センター新井、指名打者メイ、レフト門田、ショート定岡、セカンド河埜、キャッチャー黒田、ファーストは片平か小田、代打にトーラン、投手は藤田学といった感じです。

wander391
質問者

補足

あの、「ファミスタ初期のレイルウェイズ」って、何ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#146981
noname#146981
回答No.5

何度もすいません。最後です。 南海ホークス=南海電鉄 これが結論です。球団消滅の原因にもなりました。

wander391
質問者

お礼

まあ関西に四球団というのは、もともと無理だったんですよ。 ライオンズが所沢に移って福岡が空いたので、移転してお客さんも大勢入るようになってよかったですね。 ホークスの名前を残してくれたので、私は今でもソフトバンク・ファンです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#146981
noname#146981
回答No.4

たびたびすいません。 年代まではみませんでした。嫌な気分にさせてしまったらあやまります。 恐らくこれも年代はちがいますが、バナザードっていましたよね? 重ねて失礼しました。

wander391
質問者

お礼

いえいえ、気にしてませんよ。 バナザードをはじめ、いろいろな助っ人外人もいましたね。 王天上とか高英傑とかドイル、ナイマン、タイロン・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.3

>南海ホークスというと何をイメージしますか? がらがらの難波球場ですかね。 いついってもがらがら、ひどい時は向こう側のスタンドにいる おっさんのヤジがこちらまで聞こえてくるくらい。 沿線に住んでいたので、なかもず球場なんかにも でかけたこともありますが、実は阪神ファンなんで、 南海戦のチケットをもらってもうれしくもなんともなかったり しました。

wander391
質問者

お礼

そうですね。大阪球場は’78年に低迷が始まってから、ホントにお客さんが入りませんでしたね。 選手たちは頑張っていたんですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#146981
noname#146981
回答No.1

こんにちは! 大ファンでした。 南海といえばずばりグリーンに白抜きのNHを重ねた球団旗です。 投手で一人忘れてませんか?江本です。

wander391
質問者

お礼

投稿ありがとうございます。 江本が南海にいたのは’75年までです。江夏とトレードされて’77.’78は阪神にいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 南海ホークスについて

    【南海ホークス】という強豪・常勝チームがありました。 名将・鶴岡監督から百万ドル内野陣、400フィート打線、涙の御堂筋パレード、阪神との関西勢同士の日本シリーズ、シンキング・ベースボール、不惑のMVP門田選手まで、その他も含めまして できれば南海ファン或いはアンチファン・他チームファンも含め、好きだった選手と南海ホークスの思い出話… なるべく回答者のおおよその年齢も添えていただけると有難いです。知っているお話聞かせてください。

  • 南海ホークスレプリカユニフォームが欲しい

    表題の通りです。 南海最終型ホームのレプリカが欲しいのですが中々見つかりません。 なければビジターでも構いません。 とあるサイトではあっても1チーム分(つまり9着)揃わないと発注できないとの答え。 1着からでも作ってくれる、または過去に作った事がある、と言う方がおられましたらお教えいただきたいです。 ネーム番号入りで2万円くらいで出来れば良いのですが。 宜しくお願いいたします。

  • 南海ホークスのレプリカTシャツを作るには

    1977年南海ホークス ビジター用ユニフォーム をTシャツにしてレプリカを作りたいのですが 野村克也氏デザイン(?)の鷹に子どもが乗ったペットマーク が版権があるらしいのですが 現在はどうなっているのでしょうか? 個人で非営利目的の場合費用はかかるのでしょうか? 印刷する場合印刷所が許可書を提出しないと 出来ないっと言ってるのですが どこで発行してもらえるのでしょうか? また 球団名 NANKAI と 選手名背番号にも版権があるのでしょうか?

  • 南海ホークスメモリアルギャラリー

    大阪球場が生まれ変わったなんばパークスに表記の施設がありますが、その展示には往年の名捕手「野村克也」が全く登場していません。 登場してしかるべき名選手列伝にも出ていませんし、球団年表に至っては野村が監督をしていた年だけ監督名の記載がありません。 このあたりの経緯を教示下さい。

  • どうした?!ホークス

    今年の若鷹軍団はどうしてしまったのでしょう? 全然勝てません…

  • ホークス

    和田毅と杉内のファンで、6月3日に甲子園球場に応援に行きます。 ホークス先発ピッチャーは予想がつきますかm(_ _)m よろしくお願い致します。

  • ホークス

    ほーくすふぁんなんですが、ホークスには応援歌が 選手によってあるみたいです。 誰か歌詞わかりませんか?

  • ホークスを売ればいいのに

    近所のダイエーに買い物に行きますが、ホークスの 応援歌がうるさいです。「勝どき上げろ~♪」とか 言われても困ります。球団の維持にお金をかけるなら その分値引きして欲しいです。ホークスファンなんて 九州くらいにしかいないのに全国区のダイエーが 所有するメリットって何でしょう?

  • ホークスどうなる?

     こんばんは、宜しくお願いします。 アンケートっぽくなりますがご了承下さい。  ホークス圧倒的な強さを見せ付けてくれました。 しかしFAで主力が大量離脱しそうです。そこで質問ですが、 和田・杉内・川崎がFAで離脱し、ホールトンが退団した場合 来年のホークスはどうなってしまうと思いますか? 現役選手では いづれも最高レベルの選手達が抜けたら、戦力の大幅ダウンは必死 だと思うのですが、皆さんはどう思いますか?  私は3人で43勝の穴を埋めるのは厳しいと思うので、 来期のホークスはBクラスに落ちると想像しています。

  • ホークス

    ホークスの大ファンです。 パソコンの壁紙や、スクリーンセーバーをホークスのものにしたいなぁと思っているのですが、そういうサイトをご存知ないでしょうか? (無料で・・・) 今年こそ王監督の胴上げみたい!!

ファンの回転音が気になる
このQ&Aのポイント
  • ファンの回転音について気になる点
  • 以前の機種との違いを感じている
  • 新品としてはしょうがないのか疑問
回答を見る

専門家に質問してみよう