• ベストアンサー

ボイルしているのにシーバスがつれない!

ある常夜灯周りですごい数のベイト(おそらくボラの子)がいて、バコバコボイルしています。(ナブラとも言いますね) なのに、どんなルアーを投げてもまったくヒットしません。 自分の腕が悪いのかとも思いましたが、地元の人が言うにはこの場所は潮に関係なく同じ時間帯に必ずボイルしていて、しかもルアーではまったくつれないというのです。 はたしてそんなことがありえるのでしょうか? ちなみに、ペンシルのトップ・ミノー・バイブレーション・クルクルなど考えれるだけのルアーは試しました・・・ あんなに派手にボイルしてるのに・・・悔しいです。 どなたかアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yotti
  • ベストアンサー率30% (645/2147)
回答No.1

魚がすれまくっているのでしょうか? はたまたそこの明かりが明るすぎ釣り人が見えているのか・・・    いろんなルアーといいましたが大きさなど変えてみましたでしょうか? ワームタイプのものとか  それもジグヘッドを使うものなど   私の経験上で申し上げますとボイルしているとき必ずしも魚を追っているとは限らないと言うことです  その場合食って来ていないのですからつれないのは当然ですね  仮に生き魚では釣れるのでしょうか?   そのあたりがわかれば何らかの対処も有ると思います  食わないときは何しても食わないものです ただ100%食わないとは限りませんが。  私が何回かそういった状態で食わしたことをかきますとワームの(グラスワームSを使い)キャスティングののちホーリング、数秒待ってしゃくり3回  またホーリングを繰り返すと釣れたことがありました。 さらに小さい(細めのメタルジグで)たぶん15g弱だったと思いますが表層をトイッチングで何度かつついてるとき食った経験もあります。  どちらにしても食いがたってるボイルとただボラがはねてるような感じのボイルもありますのでよく注意してみてみる(聞いてみるのも良いかもしれませんね)

naosuke7038205
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 ボイル=高確率で釣れると思っていました。 色々な要因があるのですね。だから釣りは楽しい! もっといろんなルアーや色・大きさを含めて試してみます。 地元の人が絶対釣れないってところで、絶対釣り上げたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#6004
noname#6004
回答No.4

私もボイルが頻発している時は釣れたことがないのですが、ベイトが群れになっているのでマッチしていない(ういている)ルアーには見向きもしないと考えられます。逆に間隔をおいた単発ボイルだと通りすがりのベイトを捕食しているためか特にセレクティブになることはないようで結構成績も良いのです。この辺は小型の青物などとは違い戦略的に考えなければならないので難しくも面白いところでしょう。釣れている人に使用ルアーを聞くと良いと思います。

naosuke7038205
質問者

お礼

なるほど。 ベイトだらけなら、本物にはかないませんものね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 経験的なアドバイスです。(回答としては「経験的にありえない…」です。) ・マッチザベイトを外している場合  ボイルしている所にウォブリングのバイブレーションかミノーをたたきつける、または着水直後に限界の速さで巻く・シャクる、等でベイトを引っ掛けてみてください。それでベイトのサイズが分かると思います。 ・リトリーブコース  現場の状態が分からないので自信がないのですが、水深が深い場合、シーバスは捕食以外のとき(ベイトが一時散ってしまった時?)はボイルエリアからすこしはなれた所に待機し、喰うタイミング(ベイトが集まるまで?)を待っている可能性があります。例えば、常夜灯の灯りが届かず影ができる所・水深がかなり深い所・堤防ぎりぎりの所(堤防がキノコ型?になっている場合は特に)などです。  ボイルしている所に直接着水させるのではなく、そこから少し外れた所を狙ってみてください。またはシンキングルアーを着底させてからシャクリなどを入れつつ巻き上げてみてください。 ・ルアーのカラー・ラトル  実績のあるルアーを持っているならば、他のカラー・サイズ・サウンドを揃えてみてください。レーザーフィニッシュ系は基本として、クリアー・マットタイガー・イエロー・ピンク・ホワイト・ブラック、ラトル(ハイサウンド・ローサウンド)・ノンラトル等色々試す必要があるかもしれません。  投資がもったいないと思われるならば、とりあえずダイソーの100円バイブレーションを揃えて投げまくるのもありです。ラトル有り無し・カラーで10種ぐらいはあったと思います(それでも1050円ですから…)。 ・試しに…  ルアーの種類でいえば、ワーム・メタルジグもあります。「ローリングベイト」はタイプが分かりませんが、私の実績ルアーとして使っています。(絶対釣れるとは言えません…使ってからはボウズなしですけど…あれは良くわかりません…参考までに…)

naosuke7038205
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。 色々試してみたいと思います。 あと、ベイトを調べるのって重要ですよね。 捕まえて泳がせ釣りでもしてみようかな・・・ おいおいルアーマンが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ChebPAPA
  • ベストアンサー率32% (118/360)
回答No.2

ボイルしていると何となく釣れそうな気が確かにし ますが必ずしも釣れるとは考えにくいですね。 私も橋脚の下(照明有り)でかなりのボイルを発見 して「こりゃ来るぞ!」っと一生懸命竿を振った経験 があります。結局何も釣れず、明るくなってから橋の 上からポイントを見たらボラの群れが水面一杯にきも ち悪い位ただよっていた・・・なんて経験があります。 これじゃシーバスも警戒して底の方に潜んでいるだろ うと思わされました。#1さんの言われている通り 良~くポイントを観察して研究してみましょう。 ベタナギでド干潮でも1投目からヒット、そして連続 で7匹などの経験もありますので諦めずに粘ることです。 過去に実績があるポイントならタイミングが合えば爆釣 する場合もあります。シーバスは粘りと根気で勝負だと 思いますよ。 これから寒くなりますが大型も現れるシーズンです。 頑張りましょう。

naosuke7038205
質問者

お礼

シーバスは粘りと根気で勝負! ホントそうですよね。がんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • シーバスのボイルへの対処法

    先ほどシーバスを狙って釣行してきました。 釣り場についた瞬間から水面がバコバコとボイルがすごかったです。 ですが、突然のシチュエーションにルアーチョイスに困ってしまいました。 そこで、ボイルがでてるときはどういうルアーを投げる、又はどういう狙い方で釣っていけばいいのでしょうか? シチュエーションは、、、 •ベイトは5センチ前後 •潮は上げ5分くらい •橋脚の下の明暗でボイルしている

  • ベイトたっぷり、ボイル多数時のシーバス釣り

    はじめまして。 完全淡水域での河川にてシーバスを釣っている者です。 水面にはベイトがタップリ(あちらこりらに数百匹のベイトのスクール)いまして、 また、そのベイトをめがけってシーバスがボイルしています。 イナッコです。 が、何を通しても反応しません。 コモII、TKLM、サスケ、小さいミノー、沈めてヨレヨレやスーサン・・・・ ゴム系でR32を通しても全然反応しません。 ルアーの着水に驚いたベイトが逃げて、それめがけてシーバスがボイルするみたいな・・・。 完全に見切られてるのでしょうか? 皆さまならば、どう攻めますか? これはもう無理なのでしょうか?

  • シーバス こういう状況でのルアーや攻め方

    以下のような状況で苦戦しています。 お勧めのルアーやアドバイスをお願いします。 ・夜 ・浄化ポンプ場の明かり下 ・40cm前後のボイルが周期的に発生 いままで試したメソッド ・ペンシルやポッパーの種々リトリーブ ・ミノーやシンキングペンシルのスロー、デッドスロー、ただ巻き、トゥイッチ、ジャーク ・スピンテージグ ・1~4インチのソフトベイト(R-32、グラスミノー、バス用のライブベイトリグ、シャッドタイプ、ピンテールワーム、メバル用各種、など) ・トラウト用スプーン、スティック、小型ペンシル 激しいボイルになるとなんとかバイトする事もあるのですが水中でチェイスしているうちは全くのバイト無し、チェイスもほとんど無し、よくてルアー後方1mぐらいまでのやる気無しチェイスです。

  • 水門 シーバス

    狭い水門があって、 そこを除くと50UPのシーバスやチヌが 何匹も居たんでルアーで狙ってみようかと思っているんですが ルアーは、どんなのがいいですかね? 初心者なんで、こういう場所でどんなルアーを使っていいやら・・・ ワームがいいのか。それともペンシル?や バイブレーション、あるいはトップ系とかのほうがいいのか・・・ アドバイスお願いします。

  • ルアーフィッシング(シーバス)

    ルアーフィッシング。よろしくです、ペコリ。 今年から魚釣り(ルアーフィッシング)を始めた一年生です。 っんで、早速です。 最近なんですが、ペンシル(ダイワ?、TDペンシル)を始めて買いました。 ”ペンシル”って、アクション?(スイミング?)をしないんですか? ”ただ巻き”では何も動かず、”スー?”・”ツー?”っと表層を滑る様に引くだけ?。ロッドで”トゥイッチ”を意識して使う物なんですか? 今までは”ミノー””バイブレーション”などを使っていましが、『トップのゲームをしてみたい』と思って買ってみましたが、どうやって使う?(アクションを付ける)か解りません? ”ペンシル”ってそんな物でしょうか? ”秋”の今の時期は『トップでも食ってくる』と思って買ってみましたが、全然手応えがないんです。 ついでなんですが、 ルアー別の”リトリーブスピード”って有りますか? 水深によって”アプローチ”の仕方って有りますか? 下手な私の実績は、アタリ(チェイス・バイト)は隣の人と変わらない程度。バラシは多数。キャッチは3回のみ。(4月から初めて、週1回のペース。いつも同じポイント(神戸、神戸港奥)で、ほぼ同じ時間帯です(pm8:00~am00:00) 足元で”ライズ”は頻繁に有るのですが、擦れているせいか?、全然バイトがありません? 質問を整理して↓。 01 ペンシルの使い方 02 場所別(水深別)のルアーの選択 03 時期別のルアーの選択 04 ルアー別リトリーブスピード ←(一番解りません) 05 あなたの”鉄板ルアー”を教えて下さい よろしくです、ぺこり。

  • 喰わないナブラについて

    マイボートでブリ・ワラサのナブラ撃ちをしているんですが、どうしても喰わないナブラが時々あります。 同じナブラでも時間帯によって喰いが変わるということもあるんでしょうか? ベイトによっては喰わないということがある(シラスなど)とは思いますが、1番喰いそうなイワシナブラでも喰いません。 そのエリアでは秋刀魚ナブラが1番喰います。 下記に記す内容は試してみましたが、これ以外に攻略方法(ルアーアクション等)がありましたらご教授願います。 ・水平フォールルアーでのほっとけフォール ・ベイトサイズのルアー選択 ・ダイビングペンシルでの泡引きダイブ

  • シーバスが釣れない。。。

    こんにちは。シーバス釣りを楽しんでいるんですがここ半年ほどずっと坊主で・・・ つり方に間違い等あればご指摘お願いします。 (1)釣り時間:下がり (2)場所:名古屋港(オカッパリ) (3)使用ルアー:バイブレーション、ミノー(1.5mmくらい沈む)        色:青銀系を使ってホワイト系を使う (4)ライン:0.8号PE+3号ナイロン(ショックリーダで先端1.5mm) (5)近くのストラクチャーを狙った後、遠投(せいぜい50mほどですが・・・) 上記内容で続けているのですが、全く釣れなくて。 ポイントの状況は、ボラが大量に跳ねたり、急に静かになったり(この時にシーバスが活動しているのでは?と思っているんですが)です。 どこか根本的な間違いがあればお願いします。

  • シーバス釣れない アドバイスあればお願いします。

    こんばんは。今釣りから帰ってきました。ボーズです。 私は10年ほど前(小学校・中学校位)にバスフィッシングをやっており、最近シーバスにて復活しました。 現在のところ6回連続ボーズです。1回目にボイルに投げてバラシ1、今日、ボラ1にバラシ1、ライン切断1の散々な結果です。 でも、正直ボラでも10年ぶりの魚の引きでかなり興奮しました。 昔から釣りは上手くなかったです...... 自分なりに試行錯誤しており、最初はシンキングミノーで表層、中層を探り、バイブで中層、深層をさぐりそこからは各層を違うので試したり、カラーチェンジしたり、ただ巻き・アクション、をラン&ガン?で行ってます。ちなみにルアーは ・鯵 シンキングミノー(約90mm) ・鰯 鉄バイブ(約60mm) ・赤白 フローティングミノー(リップ無し)(約90mm) ・黄色白 jakson にょろにょろ(125mm) ・緑系 フローティングミノー(約90mm) ・金色 フローティングミノー(約90mm) ・鰯 鉄バイブ(約45mm) ・青白 邪道ヨレヨレ(約70mm) をメインに使っています。 前回まではラインシステムができずPEライン1.5号(確か)直結でやっていたのですが練習して今回はリーダー(フロロ16lb)でやってます。 現在はバチ抜けのシーズンでボイル音とボラの跳ねる音を聞き分けるをしたいと思っているがまったくわからない。というか、予想しても合っているかわからない状態です。 魚のアタリに関しても曖昧で、今日はただ巻きでもコンッ・コツッと何度もアタリがあったのですが釣れたのはボラ。他のアタリだと思っていたのも全部ボラにぶつかっていただけなのではないかと思いだしてます。 フィールドはいちよ実績のある場所で、近隣の釣り道具屋のサイトに直近釣果などがアップされており確認しています。 潮目も合わせれる日は合わしており、今日は大潮前の中潮。満潮18時なので17時くらいから釣り開始。21時終了。23時くやしくて再度開始で今日が終わりました。 あまりにも抽象的でアドバイスのしようもないかもしれませんが、何かお気づきの点や工夫点があればご指導お願いします。まだ諦めるには早いんで!!

  • シーバスのルアー釣りについて

    はじめまして。 今日もシーバス釣りを6時間ほどしてボウズで帰ってきました。 シーバス釣りを初めて約7か月ほどほぼ毎日ルアーでシーバスを釣ろうとしているのですが、まだ一匹も釣ったことがありません。場所は山口県の下関市あたりで釣っていて攻めているポイントはほぼ毎日同じ河川を攻めています。 タックルはシマノのDIALUNAでリールはダイワの2500番でラインはPEの12lbにリーダー4号でしています。 ルアーもフローティングミノーが13cmのものが4個、9cmのものが1個、5cmのものが1個あって、 シンキングミノーが14cmのものが1個、9cmのものが1個(あとは根がかりでロストしました。)で、 最後にメタルジグ7cm程のものが1個あります。 河川でしているのでシンキングミノーやバイブレーションミノーやローリングミノーなどはすぐロストしてしまうので現在は主にフローティングを主体としています。 おそらくイワシやイナッコがベイトフィッシュです。 釣りに行くときはだいたい夕マズメと満潮が重なっている時を狙って行ってます。潮が中潮または大潮の時は大体平均して一日6時間以上は粘っていますが釣れません。 リトリーブ速度を遅くしたり早くしたりアクションをつけたりしても釣れません。 定番のあるルアーをインターネットで調べて買ってみて使ってみても釣れません。 河川の岸のきわを攻めてみたり潮通しがよさそうなところにルアーを通しても釣れません。 単純計算で今までにこのシーバス釣りに費やした金は8万を超えて、時間は一日最低でも4時間は頑張っているのでシーバス釣りに単純計算で840時間(4×7×30)は最低でもかけてます。またキャスト回数は恐らく一日300回以上は投げているので総キャスト数は単純計算で少なくとも63000回(300×7×30)はしてます。 ・・・でも一匹も釣れません・・・。 インターネットや本等で色々調べて色々なことを試しているのですが、どれもこれもうまくいきません。でもシーバスはどうやらいるみたいです。(友達が釣ってたし、私も雨で増水した時、そこで釣ってたら獅子脅しのようなかっぱああんといったシーバス独特のあの音をききました。) 正直言ってこんなにしているのに釣れないとなるともう自分はここで皆様のようなシーバスを釣れる人に質問してみないとらちが明かないと思ったので質問させてもらいます。 私が釣ってるポイントを皆様は知らないので難しいと思いますが、何かシーバスをルアーで釣るうえで重要な部分があればどうか教えてくださいませんか??どうか皆様の知恵を私にひとつお願いします!!! (私は大学生で遠方にはいけないのでポイントを変えるといったことは難しいのでそこらへんもどうか考慮していただければ幸いです。)

  • スレたシーバス攻略法について

    シーバス歴が浅いビギナーです。 漁港の外海側、常夜灯回りに海面近くを悠々と泳ぎ回るフッコクラスのシーバスたちを何とか攻略しようとフローティングミノーやソフトルアー(最近はR32試しました)、メインベイトが小アジなので、泳がせ釣り等、明かりの明暗部を狙い、釣ろうと試みましたが、まったく見向きもしません。 その場所はアオリイカも寄ってくるので、イカ釣り方々もプレッシャーを与える要因になっていますが、夜中、一人で狙っても結果は同じです。定説で「見える魚は釣れない」とは言うものの、私の知識が無いだけで、攻略法があるのではと思っています。どなたかこのようなスレシーバスに有効なメソッド等ありましたら、ご教授ください。 常夜灯で照らされた海面と岸壁の影の部分、岸壁からわずか1mの幅で常夜灯で照らされた方には出ません。 30~60センチぐらいの群れ 漁港まわりには10センチ弱の小アジが付いています 岸壁直下の水深は約3mです。 何とかこの秋に40センチ以上で自己記録更新というこのビギナー に花を持たせていただけるよう 宜しくお願い致します。