• ベストアンサー

玄米食について

現代人は玄米食べないからビタミンBが欠乏して脚気になると言います。 しかし玄米ばかり食べているとフィチン酸の排泄作用でミネラルが失われて虫歯や深刻な病気を起こして確実に寿命を縮めるとも言います。 両方ともかなりもっともな話だと思いますが、上手な付き合い方が無いものかとも思います。 どうするのがいいと思われます? ・玄米は食べない。 ・玄米:白米=1:3で混ぜて食べる(現状では私はこれ)。 ・一ヶ月に3日とか決めて、玄米を食べてデトックス期間を設け、それ以外には完全に白米食にする。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

ビタミンB1がはくないの入って居なく、 玄米に入っているは間違えです 玄米でも、からの中の、ぬかの中にビタミンBが含まれていて 脚気になる人は、ぬかを取り過ぎるなど、した為にビタミンBがなくなってしまったか、足りなくなる為に脚気が起きます 普通の白米を普通に洗って食べる分には、ビタミンBは不足しません 無洗米などでなく、自分で洗って、ぬか漬けを食べることによってかなり改善されるはずです 江戸時代に脚気がはやった原因は、白米を食べれるようになったために、きれいにしすぎた為です 現在は無洗米はその点も考慮して、ぬかを使ってぬかを落とす事をしています 普通に食事をしてください 玄米のこだわる必要は有りません

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。実は無洗米でも十分だということでしょうか。実は無洗米と玄米をブレンドしています(どちらもあまり洗わなくていいので、あらかじめ米びつで混ぜることができて楽です)。ただ最近は無洗米:発芽玄米=5:1に変えてみました。もちろん何も体感する効果はありませんけど。

その他の回答 (4)

回答No.5

No4です 胚芽玄米も それほどこだわる必要はないと思います 玄米が消化が悪いのが、殻ですから 昔は強化米と言って黄色いお米が売って居たのですが今はどうでしょうか これも洗いすぎなければ要らないものなんですがね(^-^) 今は健康にこだわるより、味にこだわるだけでお米に関しては十分と考えます

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • baiyaku
  • ベストアンサー率38% (286/739)
回答No.3

現代は玄米を食べている人なんてほとんどいないのに、脚気で死ぬ人はいないでしょう。 戦時中とか、昔の貴族が脚気になって死んでいった歴史はありますが。 フィチン酸がどの程度悪いのかもよくわかりませんが、現代のような飽食の時代にはそれほど深刻な影響はないのかもしれません。  今くらいのブレンドでいいのではないでしょうか。私の場合は自動精米機で7分にしています。やはり玄米を食べていると、胃腸によくないし、本能的に受け付けないものは続けない方がいいと思っています。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ちょっとずれているかもしれませんが、減摩を怖がっているわけではなく、むしろ特性を知った上で積極的にどう生かすか考えています。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんにちは 程ほどならいいのではないでしょうか? 何事も偏り過ぎないようにすればい

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そりゃそうですよね。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

問題は、白米玄米だからではないと思います。 だいいち、玄米だけ食べる人はいません。また白米だけをたべる人もいません。 副食を工夫をすればよいかと思いますが。 それなら、不足するものは食べ物で補う、これが本筋では。 白米は過食になりがち。基本的に噛んでいる人は少ない。口に運ぶと噛まずに、すぐ液体(味噌汁、水、コーラ、ジュースなど)を飲んで胃に流し込んでいる。そういう風景たくさん見かけます。胃が悪くなるにきまっている。 白米食は、病気の元ともいえるのでは。 よく、玄米は農薬が多いという人がいますが、ほかの野菜果物のほうがよっぽど多いのに。死の宣告を受けると食べ変える人いますね。先だってなくなった芸能人も然り。健康なうちはオーガニックをバカにしていた人がですよ。身勝手とは思いませんか。 それと、玄米食に流派があるようですが、それにこだわることはないと思う。 食は命なり、古典にある。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。おっしゃることは正論だと思います。私も玄米だけに頼る気はないのですが、玄米は玄米で上手に利用したいと考えた次第です。出てきた知識をまとめると、「基本的に栄養を取る」「排泄をする」という目的によって摂取の仕方がまったく違ってきます。 もっとも一部の食品だけでは影響は微々たる物なのでどちらでもいいというのが答えかもしれませんが

関連するQ&A

  • 白米から玄米に変えたのですが

    ダイエットと健康を目的に主食を白米から玄米へと変えたのですが、玄米について調べてみると、 1農薬残留が白米よりも多い 2フィチン酸が多く、身体のミネラル、特にカルシウムが排出されやすい とありました。 私はダイエット期間を3ヶ月と定めていますのでその間は玄米食にしようと思っているのですが、まずいでしょうか?数ヶ月から半年の期間ならミネラルの排出による害、虫歯が多くなるなどが起きないと考えているのですが。

  • 玄米を食べると虫歯になる?

    最近、自然食研究家で有名な医学博士の森下敬一氏の著書を数冊読み、そのなかで「玄米は理想的な食べ物」、「玄米中心の食事をとることで、癌などの病気が治る」などと、盛んに玄米を食を薦めるので、玄米食を始めよう思っています。しかし、テレビや書物などで、玄米は体に有毒な物質であるという医者や栄誉学者が多くいます。このサイトでも、玄米の危険性を指摘する発言があります。浅井敏夫氏の「自然塩・ニガリで死ぬ!!」という本には、玄米には排泄作用のあるフィチン酸がふくまれているため、玄米を食べる人はミネラルが不足し、虫歯になりやすいとかかれています。 実際のところ、玄米を日常的に食べている人は、虫歯がある人が多いのでしょうか。 参考サイト http://www.global-clean.com/html/akude-minerarubusoku_01.html

  • 玄米のフィチン酸について

    はじめまして。 現在、玄米の良し悪しについて調べています。 一番のキーポイントはフィチン酸であることが分かりました。 このフィチン酸、大きく分けて2つの意見があります。 ・フィチン酸が大量の場合にミネラルの吸収を阻害するが、通常の食事では問題がない ・通常の食事でも問題だ。3食玄米食べないほうがいい。 果たしてどちらが正しいのでしょうか?それともまだ分かっていないのでしょうか????? 有力情報を知ってる方、いらっしゃいましたら、どうか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 玄米はダイエットになりますか?

    今までは玄米を食べずにダイエットしてきました。 その理由は、美味しくないし、白米と同じカロリーだからです。 玄米の栄養は他の食品で摂ればいいや、という考え方でした。 久々に会った私の知人が1年で約20kgの減量に成功して維持も1年近くになるということで、玄米を食べていると言っていました。 あたらめて玄米を調べてみると、ミネラルは多くてもミネラルの吸収を阻害するフィチン酸があったり、GI値は低くても糖尿病じゃあるまいし、カロリーは同じだし、やっぱり何となく受け入れ難い感じです。 玄米の食感が好きな人は別として、玄米はダイエットに本当に有効でしょうか? 根拠があれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 政府が玄米を推奨しないのは?

    大正時代に脚気の原因が白米と分かったのに、その後、現代に至るまで、政府が玄米を推奨しないのはなぜですか?

  • 玄米食と痩せについて。

    はじめまして。 玄米食と痩せについての質問です。 私は胃下垂で 痩せやすい体質です。 玄米ご飯を食べると 痩せてしまいます。 ・1日に2合は食べます。 ・30歳、デスクワーク、1日1700~1900kcalは摂っています。 玄米は 食物繊維が豊富な食物です。 これは推測なのですが 食物繊維が 必要なカロリーまで流してしまっている (=吸収されずに排泄。)ということは 考えられるでしょうか? 玄米を食べても 血糖値が上がらないような気がします。 白米を食べると 体がポカポカ、暖まってきます。 過去に 食物繊維の多い「おから」を数日食べると 体重が落ちるという経験をしました。 私の体は よほど消化・吸収が悪いのでしょうか? 玄米の味、食感ともに大好きなので 食べたいです。 ですが 怖くなって 今は白米を食べています。 私と同じような経験をされた方、 また いろんなご意見をお待ちしております。

  • 玄米ごはん時代到来

    <特に玄米食者さんにお聞きしたいのです。> (1)白米も玄米も国の農薬基準量規定値は同じと思いますが、玄米は白米より確かに、ぬか分が多いため、農薬摂取量は多い、しかしどちらも農薬基準量が規定値以下なので問題ないと思います。この件について何かありますか? (2)白米はおいしいですが、玄米食はなれればおいしいですか?…あんたがいっぺんたべたら?以外で回答おねがいしますです。(以下共通です)   (3)全国健康時代で禁煙者続出、ジョギング者続出、健康食品続出、玄米流通はこれから多くなりますか? (4)玄米ごはんのお寿司やカレーライス、また中華丼などはおいしくいただけますか? (5)玄米お茶漬けはおいしいですか? (6)玄米を炊くには白米よりも時間がかかり多くの燃料を必要となり又、見た目も良いおいしい白米が主流となった江戸時代は脚気など病気が増えた。戦時中もそんな話がありました。副食が少なかったためで栄養が不足でありました。そのためか背も低く、肥えた人は少なかった。 現代は、副食が多くて栄養とりすぎ者(私含む)も多く、もったいない話でありますが「痩せたい」 てなこと考える人が多い。 玄米食の場合、今まで通り、副食をとって健康面上問題ないですか? (玄米には栄養が多いので栄養とりすぎになっての意味) (7)栄養のある玄米食にし、副食はいつも一品(野菜、魚類、梅干しなど)に決めては、からだ壊しますでしょうか。(これは辛抱できたらのことです) 以上よろしくおねがいします。   

  • 玄米食と残留農薬について

    健康に良いということで、是非玄米食に切り替えようと思っているのですが、気になる事が、農薬が糠の部分に残っていないか、という事です。いろいろ、このサイトでも調べてみたのですが、健康食品で売っている無農薬玄米でさえ、実際には農薬を使っており、玄米に含まれる残留農薬の影響を考慮するならば、よした方がいい、という内容の投稿もあり、かなり悩んでいます。 農家に知り合いなどがなく、しかし、玄米などの魅力を諦めきれない私などには、やはり無難に胚芽米程度にしておくべきでしょうか。 何回かに一度のご飯を玄米にするとか、いっそ、繊維やミネラル、ビタミンなどは米以外から取るようにする方がいいのか、とか考えています。 現在、玄米食をしていて、同様のジレンマを自分なりに解決してらっしゃる方、などいらっしゃったら教えていただけませんか。その他、玄米食についてどのような回答もいただけたら嬉しいです。 それと、小麦のふすまなどについても同様の問題はあるのでしょうか。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 江戸時代の(上層階級の)食事と脚気治療について

    よろしくおねがいします。 昨日、TVで将軍家茂や皇女和宮が脚気で死亡したということが流れていました。 ウィキペディアなどで調べると、江戸病とも言われ、白米を多く食べる都市部で多くおこる病気であったそうですが、この「白米を多く食べる人がなった」という知識は、後年ビタミンB1の欠乏症ということが明らかになってからのものでしょうか? B1という特定物質が原因であることを江戸の人が分からないのは当然として、「病気は栄養不足が原因」、「病人には栄養をとくに考えて食事を与える」という至極当たり前のことは考えつかなかったのでしょうか? 脚気が発症しても、病人に対して、様々な食材を与えるようにすれば、現在の私達とそう変わらない食環境になっていき、死に至ることはないようにも思いますが、相変わらず白米ばかり食べていて、病人に必要な様々な食材のものを食べさせるということは、江戸や明治初期にはなかったのでしょうか? 将軍や皇女ともなれば、おかずも多いと思ってましたからビタミンの不足分はその他のもので補えるのでは?と思ったのですが、欠乏症で死んでしまうほどの食事だったのでしょうか?

  • 玄米によるミネラル不足の影響について

    質問タイトル通りです。 私は糖尿病予備軍の為GI値を意識して玄米食にしております (約1年半) 最近、ネットで玄米はミネラル不足を引き起こし寿命も短くするという記事をみました。実際に体成分分析だとミネラルは全体の5.8%で不足という結果でした。 いくらGI値が低いとはいえ、玄米を常食するのは危険なんでしょうか。

専門家に質問してみよう