• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:前妻が気になっているバツイチ彼と復縁したい。)

バツイチ彼と復縁したい!前妻の態度が変化?

tokkingの回答

  • tokking
  • ベストアンサー率57% (408/707)
回答No.3

前妻の立場です。 うちは子供二人私が引き取り離婚、というかまさに質問文の中にあるように一人で全て手配しての強引離婚。 ‘その時は’元夫に対しての愛情などなく、これから一緒にやっていけると思えなかったので。 離婚の要因になったことは、まぁ他人には詳細には言わなかったですね。離婚中に付き合った少なからずの男性にも。 私も離婚当初はかなり頑なでした。協議離婚という形で特に何も決め事もせず、ただ子供達に取っては両親離婚してても 母親と父親であるしその絆を私の感情で断ち切ることはしてはならない、の指針で自由に会わせてました。 離婚期間は10年ちょっと。3年前からまた同居してます。復縁?なのでしょうね、同居してるだけの事実婚ですが。 離婚中私はそれなりに恋愛したし、元夫も男盛りだったからおそらく恋愛何度かしたりは想像にかたくありません。 復縁するに当たってそんなことどーでもよかったです。お互い様だから。 どちらも意地っ張り、意固地になってる間は顔も見たくない奴、二度と関わりたくない奴。 も、単なる恋愛相手だと別れたらそれっきり。今でもたまに連絡取ったりの相手もいますがまたカレカノになるなんて考えられない。 子供達と恋愛相手は完全に別個のものだから、決して私の外での男性の影は子供達には見せませんでした。 二度と関わりたくなく憎悪さえ沸いて離婚した元夫とは・・・やっぱり子供という存在は共通のもので何よりも強い絆だったこと否めません。 ひとり親(母子家庭)で頑張ってるうちに、強気一辺倒だった思考もそれなりに柔らかくなり頑なを通す必要って? 復縁した理由も特別ナニ?ってわけでなく。何となく元夫とものすごく久しぶりに話してみたりしたら 元来の性質や性格などは変わってなくても、やはり相手も柔軟になってたことが大きかったです。 質問者様の彼とその前妻さんとは違うかもしれませんが‘離婚してる間に’夫婦というつがいでなくなり 一人になって生活成り立たせてるうちに成長するってことあると思います。 年齢も重ねると丸くなれてる自分がいて、案外すんなりと元夫に対して素直になれてたり。 タイミングもあるでしょう。彼氏さんが仰る通り、貴女の1年間の留学がなければそのまま結婚ということに なってた可能性は大きかったと思います。 1年というのは、新たな世界で何かに打ち込んでる人に取ってはあっという間。 でも日々変わりない生活淡々と送ってる人には、1年間待つというのは果てしなく長く感じたり。 そして、彼の友人が語る彼の性分やら、彼から聞いたのであろう前妻と自分の実家は上手くいってなかったとなんてのも そのまま信じるのは無意味です。 カレカノとは違う元夫婦には、二人にしかわからない‘何か’があったりするもんです。 私自身もまさかまたコイツと一緒になるなど想像もしてなかったけど、恋愛感情での愛情などなくも やっぱこれから先、一緒にいてもいいのはこの人なんだろな・・・ 離婚した当時は二人共尖がって相手を受け入れることできずだったけど、離れてみてわかることってありました。 元夫、今は内縁夫の携帯には、恋文のよなメール複数人から入ってたりしますが全く気にもならず。 夫も平気で見せたりそれらの女性と飲んだりなどしてること大っぴらです。 うちの場合は割れ鍋に綴じ蓋。 後は前妻として、そこらの女なんか飛んでしまうような夫のDNA繋いだ子供を私が産んでるってこと。

happy_hippy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一つの事実として受け止めなくてはいけない貴重なご意見ですね。 ただ子供でつなぎとめるって感覚は「?」ですね。 熟年離婚なんて言われていますが、私の周囲の友人のところでも子供が独立してから両親が離婚したという話は思った以上によく聞きます。 それになんだかんだ言っても結局はお互い分かり合おうとする努力をできなくなったから離婚という手段を取ったんですよね。 なんだか馴れ合いにしか思えません。

関連するQ&A

  • バツイチ彼

    こんばんは、私の彼はバツイチ(子供1人4歳。前妻養育中)です。 子供との面会は離婚後に彼の方から申し出たら「顔忘れているから無理」と言われ。 彼は面会はできなくても子供の為にと養育費はずっと入れています。 それから1年がたち最近前妻の方から連絡があり「養育費を増やしてほしい」と。。今現在5万払っていて収入は離婚時よりも10万下がって生活が苦しくても5万払い続けていました。前妻の方は離婚時よりも5万増えているそうです。 さすがに彼も怒って「面会できないならせめて何に使っているか教えてほしい」と言ったみたいなんですが。 向うからは「いう必要がない、あんたに関係ない」と。。。 私も彼との結婚を考えていて5万は正直きついですが子供の為にと思いそれを受け入れて結婚を考えていますがあまりにも酷いような気がします。 それからしばらくは何も連絡なかったんですが、先日彼の会社で「彼の離婚は不倫が原因だった!」「養育費をくれない」などの話が出ていろいろ聞いてみると前妻の従姉妹と会社の部下が付き合っていてその従姉妹から聞いたらしく事実とは違う事を社員に話しているそうです。 彼の方も困っています、評価が下がれば5万さえも払うのがきつくなってきます。 従姉妹からその彼氏に言って広めている話は名誉毀損などに当たりますか?

  • バツイチ彼氏と前妻の関係

    私には付き合って2年ちょっとになる彼がいます。 バツイチで子供は前妻が引き取り、今は遠方のため1カ月から2カ月に1度彼が会いに行っています。 面会は子供と二人だけでしているようです。 付き合ってすぐは子供の存在が嫉妬の対象でしたが、 最近は彼の大切な子供だしと思えるようになってきました。 ただ前妻の存在だけはそうではありません。 子供がまだ小さいため、前妻との連絡は仕方ないとは思っています。 彼が子供にプレゼントを贈れば、前妻経由で電話もかかってくるし 前妻から子供の写真も頻繁に送られてきているようです。 そのあたりまでは仕方ないのかなと思っていました。 彼が前妻に対して全く気持ちがなく、戻ることもないので気にしないようにしています。 ただ今、彼と向こうの都合が合わず面会ができない日が続いています。 すると前妻のほうから、日帰りでは来ることのできない彼の住むところまで子供を連れてくると言う提案があったそうです。 また仕事をしている彼の姿を子供に見せたいと言っているようです。 そして、今も前妻に連絡する彼のおばぁちゃんに子供を会わせてあげたいと言うこと。 仕事場に前妻・子供・おばあちゃん・彼の両親が来るようです。 仕事自体は違いますが、私も同じ所で仕事をしているため鉢合わせになります。 前妻は私の顔も彼女がいることも知りません。 彼女がいることを話して、子供に会えなくなることを彼は恐れているようです。 普段は私は大事にしてくれる彼も子供に会いたい気持ちやおばあちゃんに会わせてあげたい気持ちが強く 私に「今回の一度だけだから我慢してくれないか?」と言います。 その日、彼の家には私が泊まる予定になっていたので、家に来ることはないと思いますが、 離婚しても子供のためならこれって当たり前なんでしょうか? 彼の子供にはいつか会ってみたいなと言う気持ちもありましたが さすがにこの状況に耐えられる自信がありません。 しかも前妻だけは顔も見たくもありません。 前妻以外の人に連れてきてもらうよう頼みましたが、 子供は彼の親やおばあちゃんを認識していないためそれも難しいみたいです。 彼のことは好きだし このまま一緒にいることになれば、子供との縁は切れないし いずれはお金の問題とかにもなるんだろうなとある程度覚悟していました。 子供に会うこと自体を否定してるわけではありません。 ただ前妻が彼の住むところまできて家族ごっこされるのは想定外でした。 彼が子供に会いたい気持ちもわかるし、 子供にとっても父親の仕事をしている姿を見るのはいいことなのでしょう。 彼は「結局元嫁と寄り戻すって思っておれを信用してないの?」と言います。 そうじゃないと言っても私の気持ちは理解できないようです。 これは私が我慢するか、別れるしかない状況なのでしょうか?

  • バツイチの彼と前妻さんの事で悩んでいます

    はじめまして、はじめて質問を投稿します。 今、バツイチの彼と前妻さんの事で悩んでいます。 長文になってしまったらすみません、もしよければ読んで下さい。 彼(33歳、バツイチ・子供無し)と私(26歳)は付き合って7ヶ月です。 私の家の事情で付き合って2ヶ月あたりで同棲が始まりました。(私が転がりこませてもらった感じです・・・;)彼は私と付き合い始めた時は離婚して1年半が経っていました。 付き合う前から、バツイチである事は彼から聞いていました。 離婚原因は、決定打は前妻さんの浮気だったそうですが色んな要素があったようです。(寂しがりな奥さんを、彼がかまってやれなかった等・・・) 結婚生活は2年間だったと聞いています。 そして離婚後、前妻さんが精神的に不安定になり一度薬で自殺を図り、その時助けられるのが彼しかいなかったため、彼が助けた事があったそうです。 その後、しばらくは安定して連絡もなかったそうなのですが・・・。 付き合いはじめの頃、 彼が離婚後初めての彼女(私)ができた事を、前妻さんに連絡したところ 最初は応援すると言っていた前妻さんから、しばらくして彼の携帯や家電話にひどい事を言う電話がかかってきました。 それが数日間続き、彼も疲れて参っていたので電話に出ないでと頼んだのですが、今前妻さんが精神的に不安定なのでまた何をするか分からないと心配して彼は出続けていました。 確かに、以前の件もあるので迂闊な事はできないなと思ったのですが、 私はその時彼があまりにも前妻さんに優しいというか、 心配していたので(彼女の親にまで連絡をしていました)私は嫉妬してしまい喧嘩になりました。 その時に私もこういう事は苦しいので、できるだけ前妻さんとは連絡を取らないようにして欲しいと言い、彼も一応承知したのですが・・・。 最近ふと、彼の携帯を見てしまいました。 彼は不定期ではありますがそんなに間を置くことなく、前妻さんとメールや電話をしていました。 大体は前妻さんからの日常メールに彼が返すみたいな内容で、色恋・寄りを戻す的な臭いはしないものの、メールのやりとりの頻度が友達だとしても高いので私は不安になりました。 これは私の想像でしかないのですが、 たぶん前妻さんは不安定になると、元夫の彼に連絡を取り寂しさや不安感などを紛らわしているのではないかと思いました。 彼も彼で、自殺未遂の件や負い目もありそれに答えている・・・。 でも私も私なりに、前妻さんが料理上手だったらしくそれに負けないように毎日料理したり、家事したり楽しくしようとしたりしています。 自分では、男の人と付き合って初めてかなり尽くしているつもりだし、好きです。 だけれどもその裏で、彼は前妻さんの(はっきり言ってしまえば)甘えを断れずに連絡を取っている。 最近この状況に疲れてしまい、たまに突然料理や家事をやっている意味がわからなくなったりして悲しくなります。 彼は私の事を好きだと言ってくれていて、前妻さんとはもうよりを戻す事は無いと言っていますがそれも疑いそうになってしまうのが嫌です。 突然、理由もなく謝られる事もありわからなくなっています。 彼にメールを見てしまった事を伝えて、もう一度前妻さんとの関係の距離をとるように伝えるべきか悩んでいます。 長々と長文すみません、もしよろしければ感想、アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 前妻が急逝。やるべきことを教えてください。

    先日前妻が急逝いたしました。 前妻との間には未成年の子どもがひとりおり、前妻が親権をとり前妻の母親と同居しておりました。 子どもが幼いときに離婚してから10年、前妻とも子どもとも会っていません。 養育費は送金していましたが、口約束のみで書類は交わしておりませんでした。 私は現在海外に住んでおります。 近々1週間ほど帰国する予定なのですが、 すぐに行ける距離ではないので、できるだけのことをやってきたいと思っています。 思いつくことは、前妻の母親に会い今後のことを話す、弁護士に会う(養育費の額等の相談)、 子どもの学校の先生と話をする、などです。 その他、役所で今後の手当ての額などを確認したり、 児童相談所の方(介入しない?)にも会うなど、しておくべきことはありますか。 なお、私は親権を取らず、前妻の母親が後見人になるかと思います。 その場合海外からでも手続きはできるのでしょうか。 また、今後起こりうることなど教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 夫の前妻に再婚したことを伝えたい

    夫は3年前に前妻と離婚し、1年前私と再婚したのですが前妻に再婚したことは伝えていません。 前妻は再婚したことを知らないからかもしれませんが、まだ夫に対して気持ちが残っているのか夫へのプレゼントが時々送られてきます。(誕生日、バレンタインなど) それだけでなく、最近では回数は減りましたが前妻との間の子も含めた元家族で旅行に行ったり… 散々再婚したことを前妻に伝えてほしい、前妻と会うのをやめてほしいと言いましたが、そうしたら前妻は怒って子供に会わせてくれなくなるだろうと言い全く私の言うことを聞いてくれません。 離婚後でも子供に面会する権利はあるんだから、前妻が怒っても子供に会える方法はいくらでもある、そもそも30代前半の夫が離婚後一生独身でいるとでも思っているのか等と言いましたが、自分から伝える気はないようです。 夫が伝えないなら私が伝えると言ったら逆上され、私が前妻に連絡したら何をされるか怖くてできません。。 こんな夫ですが、この話題に触れない限りは優しく、今私たち夫婦の間にも子供がおり楽しい生活を送っていますので離婚する気はありません。 前妻に再婚したことを伝えることができれば今の状況も変わってくると思うのですが何かよい方法はないでしょうか… 引っ越してきたばかりで頼れる友人もおりませんし両親にも心配を掛けたくないのでこちらで相談させていただきました。よろしくお願いいたします。

  • 元嫁(前妻)との離婚後の復縁について。

    友人の彼氏についてですが、1年前に離婚しました。 原因は元嫁の両親の過干渉と妻の育児と家事放棄でした。 彼自身も仕事が忙しく、家庭を顧みなかったところはあったかもしれません。 そして元嫁両親との折り合いが悪かったとのことです。 彼と元嫁と別居させたのは義両親だそうです。 月1度の面会を繰り返すたびに、彼は子供の事を考えて復縁しようかと悩むそうです。 (子供は彼と奥様が1人ずつ引き取っています) 元嫁自身も子供がやはり大事だっと、最近になって思うようになっているそうです。 彼曰く、夫婦はお互いに大嫌いで別れたわけではない、 もし復縁するとなれば、義両親とは絶対に付き合わない事が条件だと話しています。 復縁を自分自身が持ちかけたら、絶対に元嫁はYESと言うだろう、という自信を彼はなぜか持っています。 その自信がどこから来るのかは、わからないのですが・・・ さて皆様に質問です。 親の意思で別居をし、出て行った元嫁が、自分自身の親と旦那が全く付き合わないという条件で、 復縁を決意するという事はあり得ますか? または元嫁の両親が、復縁を許すと思いますか? 私は調停までして別れて、なぜ復縁しようという気持ちになるのかが理解できません。 子供の為、といえばそうかもしれませんがそんなに簡単に人の心は変わるものですか? 色々な方の意見が聞けたらなと思っております。

  • バツイチの彼、前妻との家

    初めて質問させていただきます。 私、バツイチ子供2人 彼、バツイチ子供2人(前妻のところにいます) 彼は戸建てを購入しその後離婚。今は前妻と子供たちが住んでいます。 養育費は8万、住宅ローン85,000円のうち3万を彼が支払っています。 彼と再婚を考え、同棲しようという話になり、通帳等をみせてもらうと残高は0、ほとんどの支払いが滞っていて、生活費のため借金もしていました。 彼の給料は28万くらいなので生活費等支払うとほとんど残りません。 離婚時、住宅ローンが残るため、売却できずに現状に至ったわけですが、なんとか住宅ローンの返済を前妻に頼みましたが無理の一点張り。 前妻は親の援助があるそうで彼ほどきびしい生活ではなさそうです。 このまま、住宅ローンを滞れば保証人である前妻のほうへ取立てがいってしまいますか? 任意売却というのも調べてみました。 前妻がどうしても無理というなら彼と私たちがそこに住むことも考えています。 その場合、近所の人の目はどうなのでしょう? 上の子が同じ小学2年生です。前妻が実家に帰るというなら小学校が別になりますが、 その地域でアパートを探すとなると、同じ小学校に通うことになります。 それは教育上よくないと思うんですけど、同じような方、いらっしゃいますか? 文章が支離滅裂で分かりにくくてすみません。 どなたかアドバイスいただけるとありがたいです。 お願いします。

  • 前妻の子供を面倒見てくれと言われて

    バツイチ男性と婚約中の38歳女性(結婚暦ナシ)です。 彼は離婚後10年近くたち、子供2人(中学生と高校生)の親権とも前妻にある状態です。 実は前妻が病気になってしまったそうで、子供2人の面倒を見たいと彼から言われました。 もちろん私は前妻も子供も面識はありません。 前妻と連絡しあってたというのもショックでしたが、子供の面倒を私が見るということに正直戸惑ってます。 前妻が病気になったとはいえ、前妻には両親もいるわけで、 なぜ彼や私までもが面倒を見なければならないのか正直納得できかねます。 私はあくまで彼が好きで結婚するわけで、彼の子供は今の私には関係ないと思ってしまうのです。 こういう気持ちになる私は薄情なのでしょうか? 彼への愛情はありますが、真剣に婚約解消をすべきか悩んでいます。 よろしかったら多くの方の客観的なご意見お聞かせください。

  • バツイチとの結婚

    こんにちは、一人で悩んでどうしたらいいのかわからなくなったので相談に乗ってください。 私には付き合って2年の彼がいます。彼はバツイチ(子供1人は奥さんが育てています)私は初婚です。 結婚を考えているんでバツイチの事、前妻との子供の事を理解して彼と結婚しようと決めました。 彼の離婚原因は性格の不一致、奥さんが家事育児をしないが理由みたいで、離婚の時になって前妻の方が義理のお母さんに虐められた、彼が浮気をしている等嘘を言って結局、離婚裁判にまで発展してしまいこちらは悪くないのに裁判官が全部本気にとって彼の方が慰謝料を払わないといけなくなったそうです。。 それから離婚成立して私と出会い2年経ちます、それまでは奥さんの方からメールなどありました。(養育費をもっと入れろなど) 隣にいてはっきり言ってあんまりいい気はしなかったんですが子供の事なので私は何も言いませんでした。 正月に前妻から彼の実家の両親宛に子供の写真つき年賀状が送られてきたみたいです。 それを聞いて裁判までして彼の両親の事を散々悪者にしてそれでよくそんなことが出来るなと思いました。 子供との面会も離婚してからありません(彼が会わせてほしいと言ったら「あんたの顔なんか忘れてるから」って言われたみたいです) そのときに思ったんですが彼と再婚してもそんな事が続くのかと思うと正直嫌です。 彼と子供の中を切る気はないんですが、前妻がいつまでも付き纏っているようで嫌です。 彼との結婚が不安になってきました。結婚すればいずれ私にも子供が出来ると思うし、その時に彼の両親は私たちの子供の事をどう思うんだろう??と考えてしまいます。 私がそのことが不安で悩んでいるって事をちゃんと伝えるべきでしょうか?

  • 40歳バツイチ子持ち男性は前妻と友達?

    現在結婚を前提に付き合おうと考えはじめている彼がいます。彼は正月や記念日等には前妻の家に泊まり前妻と前妻との間に生まれた子供と前妻の親と過ごすそうです。子供に会いたい時は前妻に連絡し前妻の家まで子供を迎えに行き自分の家に泊まらせています。これらは子供の事を考えると仕方ないと思うのですが、彼はプライベートで旅行に行く時に前妻を友達として誘うのです。彼の友達と私は別れた妻を友達として旅行に誘えるのが不思議で成りません。分かれた理由は前妻が分かれたいと言ったから分かれたそうです。未だに友達として付き合いはあると彼はいいます。これからもし付き合って行く事になると子供に会う関係で前妻に会うのは仕方ないとしても前妻を友達としてみている彼の心境に理解できずに苦しむと思います。どうして彼は前妻を旅行に誘ったり出来るのでしょう?ちなみに前妻は誘いは断ったものの子供と自分とだけで別行動で同じ旅行に行ったそうです。なので彼は前妻に旅行を断られたので当時彼と付き合っていた彼女を旅行に呼んだそうです。そして彼女と手をつないで歩いているところを前妻と子供に目撃されて殴られたと彼から聞きました。それは前妻と分かれて1年くらいたたない時の話だそうです。どうも理解出来ません。なぜ分かれた妻と遊びに行きたいと思うのでしょうか?又妻も別行動でも旅行に参加しようと思うのでしょうか?