• ベストアンサー

G-SHOCKの電池交換

noname#6932の回答

  • ベストアンサー
noname#6932
noname#6932
回答No.3

自分で電池交換をしたことがある者です。 (数本駄目にした事がありますが…) 仰る通り、G-SHOCKは基本的に電池交換の際はメーカーに送るようになっています。 しかし、簡単なモデルではネジ4本、工具さえあれば電池は素人(私も含めてですが)にでも簡単に出来ます。 その時計屋さんの仰ることはまず間違いないのではないかなと思います。 G-SHOCKは使い方によって電池の持ちが違い、持ちが良い物だと4年ほど持つ物があります。 (バックライト等を結構使うと難しいでしょうが…) その為、水の進入を防ぐゴムパッキンもほぼそのままの状態で使用されます。 当然、メーカーから出荷される時はキッチリ密閉されている状態です。 そのまま数年を経て、裏蓋を開ければ固定されていたゴムは蓋に押さえられていた反発で伸びようとします。 そのため、電池交換後にそのゴムを使うとゴムが裏蓋からはみ出すことがあります。 メーカで電池交換をされるとこのゴムも交換されるようですが、普通のお店で電池を入れ替えたり私のように自分で入れ替えたりするとゴムパッキンはそのまま利用することになります。 しかし、それがもとで故障する事はほとんど無いと思われます。 ゴムパッキンが伸びるのは決しておかしいことではないと思います。 どうしても気になるようでしたらメーカーに送られることをおすすめします。 (あくまでも、自分で電池交換をした事がある「素人のアドバイス」としての話ですので、そこの所ご理解のほどを!)

miro00
質問者

お礼

裏蓋からはみ出ることもあるんですね・・。交換後に確認しなかったけど、店員さんが挟んでしまったハズと思ってました。ということは今後もはみ出る恐れがありますね。 初めからメーカーに出しておけばよかったです。 体験談をありがとうございました。

関連するQ&A

  • Gショックの電池交換について

    ヤフオクで3900円で購入したGショックのライトのつきが悪くなったので電池交換しようとしたところ、防水対策も必要になるので3700円かかると言われました。時計とほぼ同じ金額なので迷っていますが、そういうものなのでしょうか?

  • G-SHOCK 電池交換

    こんにちは。 先日、引き出しを整理していたら、G-SHOCKの初期型「マッドマン」が出てきたのですが、案の定電池が無かったので、近所の時計屋にて電池交換をしました。 その時に、「お店で交換だと、20気圧の保障はなくなりますよ」と言われ、お金を掛けたくなかったので、お願いしたんですが、実際、このような電池交換だと、「生活用防水」的防水も危うくなるのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • G-SHOCKの電池交換で質問です。

    G-SHOCKの電池交換で質問です。 電池交換して液晶表示はできたのですが、音がなりません。 バックライトもチョビッとしか光ってくれません。 ムーブメント内のスプリングも落としたりしてないし、ちゃんと接点にあたっているようです。 あとACと+側ショートで液晶が表示されるみたいですが、 何回やってもダメで違う方法で表示させました。 何回もムーブメント開け閉めして接点をチェックしましたがどうにも。です。。 時計屋にもっていったほうがいいですかね?? 自分で交換したのに時計屋に持っていく事ってできるんでしょうか?? アドバイスお願いします。 型名はDW-5600 です。 http://mr-coo.com/battery/casio/dw5600-1545.html http://www.mr-coo.com/battery/caution-digital.html

  • G-ショックなど防水の時計の電池交換。

    防水使用の腕時計を時計屋さんなどで電池交換すると 「防水は保障になりませんよ」なんて言われます。 こんど、初めてG-ショックを買おうかなと思っていますが、防水を 長く求めるのなら、電池交換不要のタイプになるのでしょうか? それとも、ちゃんとしたとこで交換すれば防水の保障は可能なんでしょうか?

  • 古いG-SHOCKの電池交換について

    TVで「映画スピード」を見ていたのですが、 そこでふと学生時代に使っていたG-SHOCKのことを思い出しました。 確かスピードの主人公が付けていた時計の色違いのGショックです。 さきほど押入れの中で発見しましたが、なんとまだ電池が切れていないではないですか! 多分5年以上は経っているはずなのですが、驚異的な電池の持ちです。 少し余談が多くなりましたが…。 実は購入当時よりは液晶文字の黒色が薄くなっているような気がします。 そろそろ電池が切れるのでしょう。そこで電池交換をしようと思うのですが、 裏蓋が特殊な形なのです。ネジ止めでなく、はめ込み式のようです。 どうも自分では開けられそうにありません。 こういった時計は使い捨てなのでしょうか。(当時5千円以下で購入したものですし) 近所の時計屋さんなら開けられるのでしょうか? 200M防水で頑丈なので海釣りなどアウトドアで使おうかと思っています。 ご教授いただければ幸いです。

  • G-shock 電池交換(海外)

    G-shock 電池交換(海外) G-shockの電池が切れてしまい、交換したいのですがアメリカの量販店の時計屋などにもって行ったら交換してもらえるのでしょうか? 他の方の質問などを見ているとその場の交換だと防水検査などしてもらえなかったり、アメリカの量販店だととても不信なのですが… よろしくおねがいします。 あと腕時計のカテゴリがわかりませんでした。すみません

  • Gショックの電池交換

    Gショックの電池交換で 「SR927SW 1.55V」の電池が2つ入っていました。 新しい電池を入れるときに電圧チェックをしたら 1.5Vほどありました。 電池交換完了後に 古い電池(抜き出した電池)の電圧を計測したら 1.2Vほどでした。 電池残量が少ないという表示が液晶に出るタイプの時計で 残量が少ないという表示が出ていたので 交換したのですが 1.2Vあるならまだまだ稼働しそうに感じるのですが いかがでしょうか? □古い電池:1.2V □新しい電池:1.5V

  • 防水時計の電池交換と防水ソーラー時計の電池交換につ

    防水時計の電池交換と防水ソーラー時計の電池交換についてお伺いいたします。 現在、[ワイアード]WIRED 腕時計 クロノグラフ ステンレスモデル AGBV141 メンズ http://amazon.co.jp/dp/B000RXYWK4 と [ワイアード]WIRED 腕時計 エコテックソーラーモデル AGBD019 メンズ http://amazon.co.jp/dp/B000VT2J22 の二つのどちらを購入するか迷っています。 デザインや価格から上の非ソーラーモデルの方にしようかと思ったのですが、 電池交換の際に防水時計は3000円(くらいだったと思います。)程するからソーラの方がいいと思うと店員さんに下のソーラーモデルを勧められました。 家に帰ってから防水時計の電池交換について調べたのですが、 10気圧以上の防水時計はパッキンという防水用のゴムが機能しているか調べる為にメーカーや機材のある時計店で電池交換をしなければならず、高額になってしまうと言うことだったのですが、 確かに電池交換時にパッキンや防水性能を調べる為にお金が掛かるのは分かるのですが、それでは電池交換の時に検査が出来ないソーラー時計はパッキンの劣化に気がつくことが出来ず、 逆に防水性能の低下に気がつけないと言う危険はないのでしょうか? 第二の質問なのですが、 最寄り駅の近くに特殊な免許を持っているらしく 本来メーカーに出さなくてはならないものも修理?できるお店があるのですが、 そこで以前、家族が電池交換に3000円掛かる時計を500円で電池交換して貰っていました。 そこで、この非ソーラーモデルの時計を問題なく電池交換出来るか訪ねたいのですが、 なんと言えばこちらの意図が通じるのでしょうか? 防水時計の電池交換は出来ますか? と言えば分かりますでしょうか。 何か こちらで調べてから行った方が良いことなどありましたら教えてください。 もし、非ソーラーモデルが安く電池交換出来るようでしたら非ソーラーモデルを購入しようと考えています。 また、やはり電池交換にお金が掛かるようでしたらソーラーモデルにしようと考えています。 長文失礼致しました。 お忙しい中最後まで読んで下さり本当にありがとうございます。 ご回答お待ちしております。 よろしくお願い致します。

  • カシオGショックの電池交換をしたら動かなくなりました。

    CASIO Baby-G BG-340 を所有しており、このたび電池交換(CR1616を電気店で購入)しました。 すると、それまで動いていた(電池は全く空ではなく、ライトをつけると液晶が消えていた)液晶が表示されなくなりました。 電池交換時にリセットするなど特殊なセットの方法があるのでしょうか?どなたかご教示ください。

  • Gショック タフソーラーの電池切れ

    Gショックのタフソーラー(太陽電池)搭載の腕時計を使ってます。 半年くらい暗所で保管していたら、電池切れになっていました。日光にあててフル充電をしたのですが、バックライトが点かなくなっていました。(時計機能は動いています。) メーカーのHPをみると電池交換不要と記載されているのですが、もしかしたら電池交換をしなければならないのでしょうか?それとも単なる故障でしょうか? 詳しい方教えてください。