• 締切済み

化学の質問です。教えてください!

問題) アルケンCnH2nがある。過剰な酸素とともにある容器に詰め込んで、圧力を100mmHgに保った。 アルケンを完全燃焼させて、反応後の容器の圧力を調べると105mmHgになっていた。この時酸素の分圧は65mmHgを示した。 nに適切な数値はいくつか? CnH2n+ 3nO2→nCO2+nH2O この先何をしていいか全くわからないので教えてください!!お願いします。。

みんなの回答

回答No.3

こんばんは。 早速ですが、反応式が違います。 CnH2n+ 3nO2→nCO2+nH2O ではなく、正しくは、 CnH2n+(3/2)nO2→nCO2+nH2O です。

chammimos
質問者

お礼

教えていただけませんでしたね・・・

chammimos
質問者

補足

ご指摘ありがとうございます。 本題の考え方を教えて頂けませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NiPdPt
  • ベストアンサー率51% (383/745)
回答No.2

まあ、その条件で水が気体が液体かを考えなきゃなりませんな。 水があるとするなら、水蒸気圧も問題になるし、だとすれば温度も問題になるはずだけど・・・まあ、水があるかどうかを考えるにも温度条件は必要だけど。 これだけデータで解けるのかな? それにしても燃えれば温度が上がるだろうに全く触れていないとは・・・・

chammimos
質問者

お礼

教えていただけませんでしたね・・・

chammimos
質問者

補足

すいません。問題文書き落としてました。。 水蒸気圧27mmHg、反応前後での温度変化はなかったものとする。 ただ、水の状態については何もないのですが、水蒸気圧が与えられていたので(ホントすいません)水と考えていいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

反応の前後で物質量がどう変化したかを考えるのでは?

chammimos
質問者

お礼

もう少し具体的に回答お願いします。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 化学の質問です。。

    化学の質問です。教えてください! 問題) アルケンCnH2nがある。過剰な酸素とともにある容器に詰め込んで、圧力を100mmHgに保った。 アルケンを完全燃焼させて、反応後の容器の圧力を調べると105mmHgになっていた。この時酸素の分圧は65mmHgを示した。 nに適切な数値はいくつか? ただし、反応前後で温度変化はなく、この温度での水の蒸気圧を27mmHgとする。 CnH2n+ (3/2)nO2→nCO2+nH2O 反応終了後のCO2は13mmHg, H2Oは27mmHg で… この先何をしていいか全くわからないので教えてください!!お願いします。。

  • アルキンの完全燃焼式について

    アルキンの完全燃焼式はこのような式でしたっけ? CmHa + ( m + a/4 )O2 = mCO2 + ( a/2 )H2O の式でmをnに置き換え,aを2n-2に置き換えたのがアルケンの完全燃焼式でCnH2n-2+(3n-1)O2→nCO2+(n-1)H2Oになったのですが

  • アルキンの完全燃焼式について

    アルキンの完全燃焼式はこのような式でしたっけ? CmHa + ( m + a/4 )O2 = mCO2 + ( a/2 )H2O の式でmをnに置き換え,aを2n-2に置き換えたのがアルケンの完全燃焼式でCnH2n-2+{(3n-1)/2}O2→nCO2+(n-1)H2O

  • 出題意図?

    「分子式CnH2nO2のエステル120mgを完全燃焼させると、二酸化炭素176mgと水が生成した。このエステルの分子式を求めよ。」(マーク式試験問題を改題) この問題の模範解答には、 CnH2nO2 + {(3n-2)/2}O2 = nCO2 + nH2O という過程が示してありました。これが問題の出題意図なのでしょうか? 記述式の試験では、別の解法で解くと”良くない”、または、”全く理解できていない”という印象を与えるでしょうか? もしそうだとすれば、出題意図にはどんな ”重要な意味” があるでしょうか? (反応式のO2の係数(3n-2)/2?) 別の解法として、 12n+2n+32 : 12n = 120[mg] : 48[mg] = 5:2 ∴C2H4O2 採点者側から見ると、この解法は”マーク式の試験であったとしても”イラッとするでしょうか? (尚、センター化学Iしか当方は想定していません。お手やわらかにお願い致します)

  • 高校化学の化学平衡についての質問です。

    シンク状態で容積1Lの耐圧容器にN2O4(四酸化二窒素)0.5mol入れて 320Kに保つと N2O4 ⇔ 2NO2 で示される解離反応が起こり、 平衡状態の時全圧が1.46*10^6Paになりました。(状態1) ここに0.5molのArを入れて十分な時間が経ったとき NO2の分圧、N2O4no解離度は 状態1に比べて (ア)おおきくなる (イ)小さくなる (ウ)そのまま のいずれか。 という問いなんですが、 体積一定、全圧一定なのでArをいれると分圧は下がると思うのですが 答えはともに(ウ)です。 どうしてでしょうか よろしくおねがいします。

  • 化学の問題です

    混合気体の燃焼の問題です。 温度一定で3.0×10^5 Paの一酸化炭素3,0Lと2.0×10^5 Paの酸素3.0Lを、体積が5.0Lの容器に入れた。この混合気体点火して燃焼したあともとに温度に戻した。燃焼後の混合気体の全圧、および存在している各気体の分圧を求めよ という問題で混合前の各分圧を求めて、反応式を立て"2co+O2→2cO2"となり比較すると反応後の一酸化炭素の分圧が0となる様ですがこれは問題には完全燃焼と書いて無いですが完全燃焼ということなんでしょうか?

  • 化学でわからないところがあります

    0℃、1.01×10^5Paで一酸化炭素30Lと酸素30Lとが混合されている これを適当な方法で燃焼させ、一酸化炭素が完全に二酸化炭素に変わったとして問いに答えよ 2CO+O2→2CO2 60Lの容器内で燃焼させた後容器内の圧力は0℃で何Paとなるか 答えは 反応後1.01×10^5Paで酸素が15L、二酸化炭素が30Lのあわせて45L残っている それが60Lの容器に存在しているのでボイルの法則より 1.01×10^5Pa×45=p×60で p=7.58×10^4Paでした 私は反応後に体積が変わっているのになぜ1.01×10^5Paの圧力でよいのかわかりません どうか教えてください

  • 化学について質問です

    息子に化学を教えているのですが、わたくしは疎いものでどうか解答を作成願います。 お手数おかけいたします。 温度27℃、容積6.0Lの密閉容器にメタン0.10molと酸素0.50molの混合気体を入れた。適当な方法で容器内で点火して、メタンを完全に燃焼させたのち、温度を27℃にした。 燃焼前の容器内の混合気体の全圧(Pa)、メタンの分圧(Pa)を、それぞれ有効数字2桁で求めよ。 よろしくお願いいたします。

  • 教えてください

    ピストンつきの容器に大気圧条件下(27度)で6lの水素と 2lの酸素を入れたようきがあるこれを反応させた。 という問題で まあ反応式は 2H2+O2→2H2O は、わかります。 次に 水素と酸素が3:1なので 水素が0.75atm 酸素が0.25atmになります したがって 燃焼後は、水素が0.25atmのこります。 この圧力は体積8lのときの水素の分圧と答えに書いてありました。最後の体積8lの分圧というのがいまいち分かりません教えてください。

  • 化学

    温度体積一定の容器に一酸化炭素と酸素を0.50molずつ入れ、点火したところ、0.40molの一酸化炭素が燃焼し、残った酸素の分圧は0.6atmとなった。このとき気体の全圧は何atmか。 回答お願いします。