• ベストアンサー

考える力を付けるにはどうしたらよいでしょうか?

自分は、普段、資格試験の勉強をたくさんしてるのですが、処理力は付くけど、考える力が 伴ってきません。 現在志望動機を考えようとしたところ、まったく思いつかず、考える力がないなあ。と思った次第です。 恐らく考える力は潜在的な要素が大きいと思いますが、自分みたいに考えるのが苦手な人でもその力を鍛えるにはどうしたらよいでしょうか? ひたすら考えるという方法でしょうか?それとも、何か題材を元に小論文を書いたりすることでしょうか? 何かヒントがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

考えるという行為は、突き詰めれば直感と論理に分けられると考えます。 しかし、直感と論理は相互的な関係をもっており、 論理思考に優れる人は、直感にもすぐれていると言われています。 最も基本的な考えるという行為は、「なぜ?」と考える事です。 これを繰り返すことが論理思考であり、それらを前提とした経験から導き出す結論が直感です。 簡単そうですが、「なぜ?」と考える事は意外と難しいです。 理由は疲れるからです。考える事が好きな人ならいざ知らず、そうでなければ相当に面倒な作業になります。 それでも有効な訓練方法ではあるので、おすすめします。 上記に類似の訓練方法としては、「気になった事に関して理由を考えるクセをつける」です

hunt9999
質問者

お礼

「なぜ?」と考える事と、「気になった事に関して理由を考えるクセをつける」というのは かなり実践的で非常に参考になりました。 どうもありがとうございます。 さっそく、歩きながらでも実践して行こうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#217200
noname#217200
回答No.4

 一つ一つのことを、ああでもないこうでもないって、よぉ~く考えることだね。ただ、あんまり考えすぎると今ハヤリの鬱になるから気をつけてね。

hunt9999
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • magnus4
  • ベストアンサー率32% (65/201)
回答No.3

>志望動機を考えようとしたところ、まったく思いつかず 就活をされているのでしょうか。 考える力がないというより、書ける志望動機がないのではないでしょうか。 なぜ就職をするのでしょうか。 食うためであることは間違いないと思います。 でも志望動機は、それ以外のことを書かなければいけませんね。 それ以外のことがないのであれば、どこかから引っ張ってくるしかありません。 自分で創作するより、うまい文章を検索したほうが無難だと思います。 ご質問は、考える力を付けるにはということですが、目的が志望動機を書くことであれば、手段は考えることではなく、探してくることだと思います。

hunt9999
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

いろんな文章を書くことは、それだけで考える力が増えますよ。 それからたくさん本を読むことでそこにはどんなことが書かれていて どんな気持ちで、どんな場面でって自然に考えるので力になります。 潜在能力とか、生まれ持った才能が全てでは全くないです。 私昔は自分の意見書いたり、感想文とか全く書けない人だったんですけど、 小さい頃から本が好きで大人になってからもジャンル問わずに読むことで 多方面に考えを張り巡らせることができるようになりました。 友達の相談乗るときとかって、相手の情報を色々聞き出したりしますよね? それと一緒で、考えて意見を述べるには材料が必要なんだと思います。 私は、その材料を本から吸収して力に変えていきましたよ。

hunt9999
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「悩む力」を読んでの論文作成法・本を読んだ上での論文作成法教えてください!

    「悩む力」を読んでの論文作成法・課題図書を読む場合の論文作成法教えてください! 志望大学の受験において、試験で論文(小論文?)を書かなくてはいけません。 まず3時間時間を与えられてその場で配布された本(200ページ前後で自分を見つめ直す・考えさせられる系)を読み、休憩があって、その後2時間半で1500字以内で書かなくてはいけません。 小論文を書く練習はしてるんですがなかなか上達せず、さらになかなか1500字書くことができません。 こういう、本を読んだ上での論文を書くにはどうしたらよいのでしょうか? とりあえず自分なりの見解で出題される可能性が高そうな、「悩む力」という本について、練習みたいな感じでやっておこうかなと思っているんですか・・・ 「悩む力」について論文(小論文)を書くなら、どんな感じにしたらよいでしょうか。 本を入手することができなくて、内容を理解することができません。 「悩む力」の内容・要約・著者の伝えたいこと(結論)なども教えて頂きたいです。 いろいろと内容が多く、理解しづらいかもしれませんが、試験が迫っていて、時間もないんでご返答お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 大学院入試

     これまでの学業、抱負、志望動機を含む小論文(1600文字)を提出するのですが、このような小論文は基本的に常体で書かなくてはいけないのでしょうか?ちなみにこの小論文を元に口述試験があります。  また、書き始めると研究論文のレジメのようになってしまうのですが、この傾向は好ましくないのでしょうか?  そのほか小論文のコツを教えていただければありがたいです。

  • 小論文の書き方

    彼氏が今度正社員の試験を受けます。 小論文を多分書かされると思うのですが、論文の書き方がよくわからないみたいです。 論文の書き方を教えてください。 おそらく志望動機についての小論文が出ると思います。

  • お力をお借りしたいです。

    お力をお借りしたいです。 私は今歯科助手として働いてますが、医療事務に転職を考えています。理由は、地元の病院に優しい医療事務員さんがいて、自然と私もこんな医療事務員さんを目指したいと思っていたからです。 専門学校で資格は取得しましたが、経験がありません。 全くの未経験なので、志望動機をどのように書くか分からず、悩んでいます。 どうかお力をお貸し下さい。

  • 続 大学院入試

    これまでの学業、抱負、志望動機を含む小論文(1600文字)を提出するのですが、このような小論文は基本的に手書きの原稿用紙にまとめなくてはならないのでしょうか?    ワードの横書きでの提出は好ましくないのでしょうか? ちなみにこの小論文を元に口述試験があります。

  • 受付で小論文「会社に入ってしたいこと」

    受付兼一般事務の仕事なのですが、小論文「会社に入ってしたいこと」を書かないといけません。 新卒でもないし、受付と決まっているのに何て書いていいかさっぱり分かりません。 事務経験はありませんが資格は持っています。 営業や接客の仕事をしたことがあり、両方が活かせるかと思い志望したのですが、、、。 志望動機なども交えて書いたらいいのでしょうか? 教えてください。

  • 小論文の題材の意味が分からない

    国家公務員専門職の採用試験の小論文で 「事故調査官を志望するにあたって」と題する小論文の提出を求められていますが題材の意味が分かりません。 たとえば「事故調査官を志望するにあたって抱負は何か?」とか、{・・・・・心がけることは何か?」とか具体的に尋ねられているなら書きようもあるのですが、「・・・・志望するにあたって」で文章が終わってしまうと何を書いてよいのかわかりません。 どなたか公務員専門職採用試験の論文問題に詳しい方、アドバイスをください。

  • 志望動機で困っています

    皆様はじめまして。 就職活動の履歴書欄の志望動機で困っており皆様のお力をお借りしたく思います。 試験を受けようと思っているのは、「スーパー銭湯」と世間一般で言われるところなのです。 最初はアルバイトで来ないかと日ごろお世話になっている方から誘っていただき気軽に考えていたのですが、どうやら社員採用もあるらしく志望動機に困っています。 どんな仕事をするのか見当もつかず、「接客業が好きだから。」と言うことと、「風呂好きだ。」ということしか自分の頭に浮かんできません。 もともと文章が苦手で質問文も分かりづらいかもしれませんが、どうぞアドバイスやこんな感じでいいのではという例文がありましたらよろしくお願いします。

  • 推薦受験にあたっての小論文 作文

    推薦受験にあたっての小論文 作文 私は専門学校推薦にあたって学校で作文(小論文?)を 提出しなければならないです。 看護師の専門学校へ行くのですが・・・ 志望動機と将来展望を800文字以内で書きます。 みなさんならどう書きますか? 作文や小論文がとても苦手です。 でもこの推薦にかけてます みなさんの力と脳を貸してください お願いします。

  • 至急!!志望動機がまとめれません;力を貸してください!!

    至急!!志望動機がまとめれません;力を貸してください!! 至急!!志望動機がまとめれません;力を貸してください!! 志望動機がうまくまとめられないのですが、 手伝っていただけませんか? 要らないことは省いて、つけたしが必要ならば付け足してください ・環境問題が重要視されている今、環境を守るためや人の安全、 未来の社会に貢献したいという強い想いがありあます。 (貢献する仕事に就きたいと考えております。) ・私は、御社の求人をみて、「試験・分析」という職を初めて知り、非常に関心を持ち、 調べ、この職ならば私の強い想いを実現できる確信し分析職に就くことを決めました。 ・御社の総務室長○○様にご案内していただき、実際に職場見学をさせて頂いた時、 材料の腐食試験や疲労試験、水質分析など、多種の試験・分析内容の説明をしていただき、とても感心がわきました。 先輩一人ひとりが高度な分析や試験をされていていてその真剣さに感銘を受けたと同時に、 私には皆様が分析のスペシャリストに思えました・・・ ・未経験の部分なども多々あるかと存じますが、新しいことを積極的に吸収し、意欲的に取り組む所存でおりますので、何卒宜しく お願い致します。 以上です! よろしくお願いします!!

専門家に質問してみよう