• ベストアンサー

生きる力が出ない

kirakirabanaの回答

回答No.10

私も昔はそうでしたが人生の真理を知って以来人生が変わり、力強く生きています 人は神仏から与えられた使命を果たしこの世の中を美しいユートピアにするために生きているのです 生きる意味を知れば人生楽しくなりますよ 生きる意味を知り、悔いなく充実して生きるには「神は何故宇宙や人間を創ったか?」「人生の目的と使命」 を知る必要があります。 私にできることは真理を伝える事位ですが、今からお伝えする事は質問者さんの 今後の人生に大変重要な内容ですので、お心に留めて頂いて質問者さんの充実し た人生計画を立てて頂ければ幸いです。 何故、神が宇宙や人間を創ったか? 神は自己実現の一環として芸術を創るような気持ちで宇宙や星々や人間を創りま した。 そして、その宇宙を文明実験場として、人間の魂にこの世とあの世を何度も生ま れ変わり、無限の向上を目指す中でユートピアを創る使命と自由を与えました。 何故、そのような事をする必要があったか?というと神は全知全能と言われるよ うに完全無欠の存在ですから、そのままでは何の進歩も発展もない訳です しかし、あえて宇宙や人間を創り、無限の向上を目指させてユートピアを創る使 命を与えて努力させる事によって自らの喜びとしようとしたのです。 私は、死後の世界を実感として120%確信しているものとして、お伝えしますと 死んで「無」にはなりません。 死後の世界は120%存在します。 質問者さんも死んだら魂として、あの世に帰り生き続けます。 そして、あの世で数百年過ごした後に、またこの世に生まれ変わって来ます。 人間の魂は、神仏に神仏の光から分光されて、神仏の光の分け御霊、神仏の光の 子として創られて以来永遠の生命を与えられこの世とあの世を何度も生まれ変わ り無限の向上を目指すとともに、この世の中を愛と優しさに満ちたユートピアす る使命を与えられた存在です。 ちなみに、あの世にも街や学校、お店があり、天国の上の方の天使の世界にはダ イヤモンドやサファイヤなど、が散りばめられていて、光輝くきらびやかな世界 となっています。 ですから、なぜ質問者さんは今生きているかというと自らの愛の器を大きくし、 魂を神仏に近づかせていく中でこの世の中を美しいユートピアにする使命を果た すために生きているわけです。 そして、質問者さん魂は死んであの世に帰ると照魔の鏡といって、映画館に行き 質問者さんがこの世に生きている間に生まれてから死ぬまでに心の中で思った事 と、行った事が全て上映されて、いかに神仏の子として、美しい心で他の人に優 しくして生きたか?どれだこの世の中神仏の理想であるユートピアを実現する事 に貢献したか?により質問者さんがあの世のどのような世界に行くかが決まりま す。 なので、多くの方々に愛を与えて、ユートピア実現に貢献した人ほど死後天国の 光輝く世界に帰れるといえます。 では、ユートピア実現に貢献する生き方とは何かと言いますと現在、上記の価値 観を知らずに無軌道な人生を送ってしまい死後地獄に落ちてしまう人がたくさん いらっしゃいますが、神仏の目から見て、死後地獄に落ちてしまいそうな生き方 をしている人に対して、死後の世界の真実を伝えて天国に帰れる生き方に導いて あげる事は最も尊い事と言われていますので日々の生活で縁あるたくさんの方々 に上記の人生の目的と使命、死後の世界の真実をたくさんの方々に伝える生き方 であるといえます。 なので、質問者さんも回答に納得がいったか分かりませんが、質問者さんもたく さんの知人友人にメールやネット媒体、口頭で「OKwaveでこんな事を言っていた 人がいたよ。」と生きている目的と死後の世界の真実を伝えてあげて下さい。 上記の価値観が広まれば世の中は確実にユートピアになりますし、質問者さんの 神仏の子としての徳が増し、魂の糧にもなります。 ちなみに、天使という存在がいますが一般的に生前無償の愛でもって1万人以上 の方々の魂を救い地獄に落ちそうな方々にあの世の真実を伝えてあげて天国にか えれる生き方に導く事が出来た人は天使になれると言われていますので、質問者 さんももし可能でしたら多くの方々を救うためにOKwaveで上記の回答を様々な人 とシェアするなりして、お力お貸し頂ければ幸いです。 一見ユートピア実現というと難しい事のように思うかも知れませんが落ち着いて 考えると例えば、質問者さんが上記の回答を10人の方々とシェアしたり10人の知 人友人に伝えて、さらにその10人に上記の真実を10人以上の方々に伝えるように お願いして100人となり100人の人がまた 10人に伝えて、1000人、10000人、100000人の方々に伝えて…と人から人へと伝 えていけば、あっという間に日本中全ての方々に上記の価値観が伝わり、世の中 はユートピアになるわけです。 なので、質問者さんが今日から一念発起して上記の価値観を1日1日コツコツと 伝えて、生きていけば、質問者さんも天使になれる可能性もあるわけです。 質問者さんも残りの人生を神仏の光の子としての使命に目覚めてユートピア実現 の戦士となり愛と優しさに満ちた光の天使になる事を目指してはいかがでしょう か?

u583656f
質問者

お礼

魂がどうなるか、死後の世界があるか、私には分かりません。 否定もできないし、賛成もできない。 ただ、今の体、経験、記憶、友人を持った私は、私しかいません。 生まれ変わりがあったとしても、それは別の誰かと同じです。 魂になった時点で、記憶も体もなくなります。 それは果たして私なのでしょうか? 記憶喪失になった自分は、今の自分と同じなのかと良く考えます。 結局答えは出ないんですけどね。 人を助けるということは、その人のために犠牲になる多くの生命を助けることになる。 物事を一面的にとらえることはできないと思います。 死後の世界は、生きている間には答えは出ないと思いますが kirakirabanaの考えも参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 力がわきません

    死にたいって思う気持ちをバネにして頑張ってきましたが、もう、そんな風にも考えられなくなってしまいました。 無気力でなにをやってもダラダラな日々が3~4ヶ月も続いてます。 その間に精神科にも2ヶ月通いましたが、薬を飲むと眠気が強くなって、日常生活が乱れすぎて返って悪化したようにも思えます。 またその間、1ヶ月間、身体的な病気にもなりやりたいことがうまく出来ませんでした。 頑張りたくても気力がわいてこないのです。 恋愛も好きな人からかまってもらえなくて、その原因は、自分がブスだから、自分が馬鹿だから相手にされないのは、分かってる。 好きな人からかまってもらえるように頑張ってきた。それも支えでもあった。 でも、もう何もかもきれてしまいました。 少し休んだら?って思うかもしれない。 休みもしました。買い物もしすぎて、あとから空しくなったり。 買い物しても本当に欲しい高級品を買えるだけのお金もないし。 空しくて空しくて。 出口のない暗闇をさまよい歩いてるみたいです。 持続した気力がほしいです。 どなたかよいアドヴァイスおねがいします。

  • 感じる力が弱い

    私は感じる力が弱いです。おそらく感受性がほとんどありません。無表情、無気力。感じる力が弱いということは頭が悪いということにも繋がっていると思います。 そのせいで自分に合った職も見極めることができず、出来ないことをやっては自分に自信がなくなり引きこもる始末。 もうひとつ、自分の中での問題点は人を見る力がないということです。人と関わったことが少なく、また人と違うこと、違う意見、自分の意見を言うことがわがままなのではないかと思っています。人に批判されると思ってしまいます。人を受け入れられない、自分は世界の中心だと思っています。また馬鹿正直で人といても不愉快な思いしかさせません。何をどう治したらいいのかもわかりません。こんな人間はどうしたら幸せに暮らせるのでしょうか。 感じる力の磨き方、人間革命の仕方等、教えて下さい。

  • 彼の力になってあげたいのですが…

    好きな人が仕事で悩んでいて、どうしてあげたらいいのかわかりません。 2ヶ月前にアプリで出会って、毎日連絡を取ってる人がいます。 いままで二人で四回遊びました。 触れたりとかはなにもありません。 出会った当初はめちゃくちゃマメに連絡を取り合っていました。 しかし最近、彼の仕事が忙しいということは聞いていたけれど、1日に数通しか返事が来なくなりました。 なので、わたしに気持ちはないのかなとか色々考えて、諦めるべきなのかなと思っていました。 そして今日久々に電話をしようと言われました。 話してたら、最近仕事が過酷すぎて、休憩なしで何時間か残業したりとかもあって お腹もすかないし、噛む気力すらあまりないと言っていました。 そんなことが続いているから、連絡をあまり返せていない。 家に帰ってもすぐに横になって寝てしまうし、返すのすら忘れてることもある。 返せてなかったことが申し訳なかったから、伝えたかった とのことでした。 また、わたしは彼に会いたいと思っていたから またどこかにいこう。などという話もしていました。 そのときも、どこでもいいよとかそんな返事しか来なかったので、会いたくないのかなとも思っていました。 そのことについても、どこかいこうという話もしてたけど、考える気力もなくてどこでもいいよとかしか言えなかったとのことでした。 わたしは本気で心配になったので 体に悪影響でてるし、壊れたり倒れたりする前に辞めたほうがいい。自分の体が一番大事だから。 と伝えました。 でも彼は、辞めるなら次決めてから辞めたいし転職するとなれば一人暮らしにもなるだろうし、そこまで今は考えれていない とのことでした。 もうなんて言ってあげたらいいのか、わからなくなりました… ただ、話していてもいつもの彼とは違うくて憔悴していた気がして、心配にしかなりませんでした。 とりあえず電話が終わってからLINEで、 わざわざ話してくれてありがとう。無理だけはしすぎないでね。と送りました。 彼の力になりたいとは思いますが、わたしは何をしてあげたらいいのかわかりません。 何かできることや、なんと言ってあげるのがいいでしょうか? また、もう彼のことを誘ったりとか、連絡も無理に返さなくてもいいよ。と言ってあげた方がいいのでしょうか…? わたしとしては彼との連絡がなくなるのはものすごく寂しいですが、彼にとって重荷になるのであれば、そうしてあげた方がいいですよね…

  • 「力になれなくてごめん・・・」と言われること。

    20歳 女です。 男友達にメールで相談事をすると、ちゃんとアドバイスはくれるものの、最後のメールには必ず「いつも力になれなくてごめんね。」と送られてきます。 私は、感謝の気持ちを伝えているつもりだし、「力になっているよ!だからそんなこと言わないで。」と言うのですが、それに対するメールは必ず返ってきません。でも、別の日には「遠慮なく連絡して、話して。」と言ってくれます。 彼からのアドバイスは私の支えになってくれているのは事実で、ちゃんと彼にそのことを伝えたいです。彼は自分に自信がもてないでいるようなので、このようなことを言うのだと思うのですが、どのように話したら伝わるでしょうか。アドバイスお願いします。

  • 自信を持つには

    私は、大学生になってからどんどん自分に自信がなくなってきました。人間関係がうまくいっていないというわけではありません。進路についての自信が無いのです。私は、将来やりたいことがあり、大学院への進学を考えていますが、私にできるのだろうか、私にはそこまでする価値があるのだろうかと悩んでしまします。そして、能力が低いのにとあきれられたり、自分を否定されるのが恐いため、先生にも、なかなか本音で進路を相談できずにいます。進学して研究したいことを考えれば考えるほど悩んでいます。悩むから研究するのに、「これを研究する」と言うことを明確に示せないことに不安を感じるのです。高校生のときは、「無理と言われても絶対成し遂げる!」という気持ちで何事も頑張って来られたのですが、大学生になって、ウジウジ悩んでいます。どうすれば、自分に自信を持ち、すっきりと進路に向かえるのでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 本当に困ったときに力になってくれる友達がいません

    遊びに行く友達は(少ないですが)います。 しかし、本当に困っているときに助けてくれたり、助け合ったり、心から心配してくれたり、 そういう力になってくれる友達はいないことがわかりました…。 「自分が相手を大切にすれば、相手も大切にしてくれる」とはよく言いますが、本当なんでしょうか。 私が相手のことを大切に思い、多少の無理をしてまで助けても、私に返ってくることはありません。 見返りのために人に親切にするわけではありませんよ…。 相手を大切に思うからこそ、力になりたくてしていることです。 でも、私が相手を思うほど、相手はそこまで私のことを思っていないのが悲しくなりました。 どうしたら本当の友達ができるのでしょうか?それとも他人なんて所詮はそんなものですか?

  • 思い込みの力

    私は、ギリギリになるまで大切な人生に関わることさえ行動できません。 そのせいで、私の人生は、「もうダメだ」と思っています。 もう軌道修正できません。 毎日、後悔しかしていません。 ギリギリといえば今の状態がそうなのに、このギリギリは、本当の意味ですごい危機なのに、行動できません。 それどころか、何かをするでも無く、しないでも無く、結局、しないのと一緒なのですが、本当に無気力な日がほとんどで、時折、すごい絶望に落ち込みます。 幾つになっても諦めるな、とは、あまりにも前向きに過ぎると思います。どう贔屓目に見ても実際、タイムリミットはあるわけで、 そうなると、私などはもう救いようがないです。 ですが、この間、 何かの記事で「思い込み」の力について書かれていて、 私は、自ら屑になるように思い込んでいたのかなと思いました。 まだ、どうにかなると家族から励ましてもらっても、動けない私です。 くだらない人生しか生きてきていません。 こんなくせに、理想を近づきたいと思って。 でも、なんでも許される若さはなく、 でも、どうにかして立ち直りたいのです。 馬鹿と思われるかもしれませんが、真剣な質問です。 思い込みの力は、人生に作用するほどの力があると思いますか? 今さら、遅いでしょうか?

  • 生きる力を下さい。

    何度もこの掲示板にお世話になっている者です。 何から話していいか、わからない状態です。でも何度も何度も人に話したくても言えなかった事が、ここに来て溢れてきて限界がきています。人に聞いてもらうことで、自分が満足するのかもわかりません。人に話していい内容なのかもわからない。とにかく苦しいです。 私は今高3年生でもうすぐ卒業します。 今まで生きていて、色々なことが、ありました。 今は大学受験に落ち、センター試験で受かるところを探しています。 もう、はっきり言って、力がないのです。 何か目標にむかって、力をふりしぼる力がないのです。 目標もないのです。 何度も何度も、この掲示板や他のメンタルサイトで こんな質問を繰り返しているけど、心が一向に満たされないのです。 高1で親が自殺しました。そして、ずーと無気力でした。私の友達の中で、私の話を聞いてくれるであろう親友と呼べる人もいます。でも、話をするにはあまりにも重い内容でした。現実世界で誰にも話すことなく、じっと、耐えてきた。でもずっと、心は満たされないまま、笑顔を作って、生きてきました。 その事件の前にも色々ありました。父から母への暴力、風俗、浮気、離婚話。小さい頃から、ずっと親のやりとりを見て、傷ついてきました。親の喧嘩を止めるのも、その場を和ますのも、何もなかったふりをするのも、全て、子どもの私でした。どんどん心が敏感になっていって、その親の影響からか、私の人間関係や人とのコミュニケーションは上手くいかない。今も、笑顔を作っているけれど、人と目を合わせられない。人が怖く、人間不信。男性不信です。 それでも毎日塾と学校に行って、変に気力をふりしぼって頑張って、ここまできてしまいました。大学受験では、難関校無駄な費用ばかり使い、結局大学は全て落ち、また費用を出して学校を探しています。 もう、心がぼろぼろです。 病院に行くしか、ないのでしょうか。 愛が欲しくて、気がついたら妄想ばかりしています。 そんな自分に自己嫌悪です。 興味や楽しみが、ない。この一年間のなかで、3回くらい本気で頑張ろうとするエンジンがかかったけれど、空回りした。 表面的な努力じゃ、心がそれに追いつかず、消化不良を起こす。 小さい頃は、それなりに、楽しかったんです。 家族全員で旅行に行って、私の性格も明るくて、勉強もできて、周りに友達もいっぱいいて。 いつしか、暗闇を好む自分になってしまった。 でも、どこかで抜け出さなきゃいけないという自分がいるんです。 自分の運命を変えたい。私は死にたくない。生きる力が欲しいです。 誰もたすけてくれないのは承知です。 全て、判断を最終的に決めるのも私です。 あきらめたくないという私の性格が、邪魔しているんだろうか。 とっくにあきらめてしまえばよかったんでしょうか? 日記のような文章でごめんなさい。どうか、私に生きる力を下さい

  • 金は力ですか?

    金は力ですか? 初めての投稿です。 僕は中学生です。 もともと仲が良かった友達がいました。 そのこは最近になって悪い事がかっこいいと勘違いし始めました。 親のサイフからお金をとっていることを僕知ってます。 そのお金を周りの友達にわけて自分はすごいということをみせびらかしています。 それにつられて僕の他の友達はその人にいつもくっつく?みたいな感じになりました。 いろんな友達がくっつくのは金のせいですよね? それは 力 なんですか?

  • 頑張る力が起きません。

    去年9月頃からジムに通いはじめ、3ヶ月程で理想体重になることができました。 順調にダイエットできたのは、ジムに気になる人がいたからでした。 その人に変わった所を見て欲しくて頑張っていました。 食事制限も運動も全然苦じゃありませんでした。 体が細くなったときは、洋服選びも楽しくて、気に入った洋服を着てる自分に満足していて、毎日がきらきらしていました。 ですがその後、食事制限をし過ぎて、ホルモンバランスが崩れ、 それから軽い過食になり、体重が10キロほど増えて今に至ります。 今は、気に入った洋服が着れなくて、着れる服を着てるので毎日つまらなくて気分も浮きません。 その頃と180度、沈んだ気持ちです。 また元に戻りたい!と思ってジムにも通いつづけているんですが、なかなか痩せられなくて、頑張る力が起きません。 今の体重より4キロ痩せたとしても、以前のダイエット開始時の体重にようやくなった程度です。 そういったこともあり、以前の頑張ろう!って言う気持ちが純粋に起こってきません・・。 でも今のままじゃ沈んだ気持ちだし。 やはりココから抜け出すのは痩せるしかないと思うんです。 でも頑張る力が出ないし。。 でも今のままじゃ嫌だし。。 どうすればいいでしょうか(T_T)