• ベストアンサー

会社設立と、金融機関での「株式払込金額」について

会社設立にあたり、金融機関での「株式払込金額」について教えて下さい。 例えば資本金1000万円で会社をスタートさせたいとします。ところが、創業費や開業費などで100万円かかった場合、金融機関での「株式払込金額」は900万円からしかできません。 創業費や開業費を費用計上することが認められているので、会計上は資本金1000万円でスタートすることも可能だと考えるのですが、ここの取り扱いについて教えて下さい。どうぞよろしくお願いします。

  • k_K
  • お礼率73% (170/232)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • boseroad
  • ベストアンサー率26% (149/558)
回答No.1

資本金にできるんは、払い込まれた金額までやね。900しか払い込まれへんのなら、資本金は最高でも900。 会社の創立に必要なお金は、発起人やらが立て替えておく。会社成立前にかかるお金やもの、まだ誕生してない会社が出せるわけないからな。払い込まれて登記して会社が成立した後で、会社の創立に必要だったお金を立て替えてた人に返したら、それが創立費になる(創業費は税法の用語や)。 会社が成立した後で、開業に必要なお金が出たなら、それが開業費になる。 そないな感じ。

k_K
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました。 登記所や税務署、みずほ銀行などに聞きに行ったのですが、わからないとのことでした。その後、再度登記所に行ったところ、別の担当者がご回答と同様のことを教えてくれました。 よく理解できました。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 会社設立にあたっての銀行との手続き

    株式会社を設立する際、金融機関に株式の払い込みを委託する、というマニュアル上の記述がありました。 この金融機関というと、その会社名義で口座を持っている金融機関ということでしょうか? でも、これから設立しようとしているのだから、まだ会社は実在せず、会社名義での口座は持てない・・・? 提出するものは本を見て分かったのですが、この金融機関への株式払い込みの委託とは、どこにどうやって申し込めばいいのでしょうか? どうかご教授ください。 宜しくお願い致します。

  • 株式会社設立 資本金

    お世話になっております。 株式会社の設立登記をするのですが、資本金を500万円としたいところ、 発起人が誤って525万円を振り込んでしまいました。 この場合、資本金の額の計上に関する証明書の、 『資本金及び資本準備金の額として計上すべき額から減ずるべき額』 を25万円として記入し、資本金を500万円で申請すれば登記は通りますでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 会社設立時の払込日について

    会社設立時の払込日について 株式会社を設立しようと考えている者です。 資本金の払込の期日について調べていると、 ・定款「作成」又は発起人の全員の同意による資本金を決定した日付より後 と書かれていました。 ということは、発起人の間で定款作成前の期日で払い込む金額や割り当てを受ける株数について同意し、設立登記の際にその同意書を添付すれば、定款作成日より前の日付で払い込んでいたとしても会社は設立できると言うことなのでしょうか?

  • 株式会社について質問です。、お願いします!

    9月に合同会社を設立した者なのですが、お金もなく資本金は100円以下で設立しました。 そうはいうものの、費用はかさなり自分たちのポケットマネーから出していました。 だいたい十万くらいです。 そして、今度VCから投資してもらうこととなり、晴れて株式会社に変換をしようと考えてます そこでご質問なのですが、今まで使ってた費用はレシート又は領収書を持っていれば、 (1)現物出資という形(??)で株式会社の変換につき増資が出来るのでしょうか? (2)そして、創業費用は自己資本として計上できるのでしょうか? 例えば、合同会社では6万円かかったのですが、資本金としてそのお金は計上できるのでしょうか? さらに、引き続き株式会社の資本として乗っけれるのでしょうか?

  • 株式会社の設立

    現在、株式会社を設立するには、1,000万円の資本金が必要ですが、 「期間5年以内で、資本金が1円でも株式会社を設立できる」ように 商法が改正されるとの記事を以前新聞で読んだことがあります。 この商法改正は、いつ行われるのかご存知の方教えてください。

  • 株式会社設立時の資本金の金額

    どこかで、チラッと読んだことはありますが、資本金は1000万以上と未満の場合、それぞれの税金(?)の金額が違うと。。。 例えば、個人事業の場合、青色と赤色申告があり、青色だと50万円(あるいは60万円)までの利益が税金対象にならないと同じように、株式会社設立時の資本金の金額は○○万円以下の方がいいみたいなことはありますか。

  • 株式会社の設立費用

    株式会社を設立しようと考えています。 設立前の準備の段階である程度の出費がありますが、この金額を会社登記完了後(株式会社発足後)に費用として計上できますでしょうか?

  • 株式払込金保管証明を出してくれる銀行

    この度、株式会社を設立することとなったのですが、 株式払込金保管証明を発行してくれる銀行が見つかりません。 新規に事業を始めるので、今まで取引のある銀行がなく、 一見では、地方銀行を中心に信用金庫なども回りましたが すべて断られました。 ここで皆様のお知恵を借りたいのです。 (1)南大阪で株式払込金保管証明を出してくれやすい金融機関 (2)上手く金融機関を説得する方法 をご存知の方、よろしくお願いします。

  • 確認株式会社の設立メリットについて。

    確認株式会社の設立メリットは、資本金が1,000万円以下(最少額は1円)で株式会社を設立出来る、という事以外に何があるでしょうか。もし自己資本が1,000万円以上ある時、それでも確認株式会社を設立するメリットはあるでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 設立時の株式数などについて

    設立時の株式数などについて 自分で株式会社を設立します。とりあえず資本金を1万円にしようと思います。有り金をあつめれば50万円くらいにはなるとおもうのですが、いっそ簡潔に1万円で。 質問は、設立時の株式数、一株の金額、発行可能株式数をいまはとりあえず適当に書いておいて、後で変更は簡単でしょうか?商売が軌道にのったら、その道の専門家(税理士?会計士?弁護士?よくわかりません)に聞いてみようと思います。いまはこんな感じでかこうかとおもっています。 設立時の株式数、100株 一株の金額、100円 発行可能株式数、100000株 いかがでしょうか?後々問題になりそうでしょうか?発起人はわたし1人です。

専門家に質問してみよう