• ベストアンサー

冷凍庫のプロペラの位置がずれてしまう理由を知りたい

10年使っている冷蔵庫ですが、今年に入ってよく冷蔵庫の上の冷凍庫の奥のプロペラがカラカラ音を出します。 プロペラの位置が奥にずれ、羽根がほかの部品に当たってしまっているので、そのつど冷凍庫の奥のカバーをはずし、プロペラの羽根を部品に当たらないように少し前のほうに曲げ、部品に当たらないようにしています。 このプロペラ、そもそもなぜ位置がずれてしまうのか、考えられる原因がわかる方、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#145430
noname#145430
回答No.2

経験からなので不確かな情報であるとお断りして、15年以上前のシャープ、ファンの周りに霜、氷がはりついてしまう経験しました。原因はコンプレッサーの能力不足か劣化だそうです。その後性能が改善されたのかどうかわかりませんがそんな事もあるということで。カバーの外せない部分ものぞきこんでみて霜ががちがちに固まってふくれあがってないでしょうか。 最後にはファンを止めてしまうほどに成長して冷凍が出来なくなりなんとか溶かしてやろうと中身を下に移してドライヤーで温風をあてたり努力しましたがだめでした。もし霜つき、氷が原因なら暑さとともにどんどん成長してくるはずで真夏の前に買い替えたほうがいいと思います。 単にファンの軸が甘くなってきただけならばストローを切ってかませたらどうでしょう。まずファンが本当に奥にずれているのか確認が必要だと思います。

iwashiyo
質問者

お礼

ありがとうございます。ストローをかませるって、プロペラを外してってことですよね。それはいいですね。釣具のゴム管もいいですね。霜はついていません。 プロペラが奥に行ってることは確かです。ただ、プロペラが前後にスライドするんですよね。前に移動しても、しばらくすると後ろに行ってぶつかってカラカラ音を立てるのは、10年も使って、何かがすり減ってしまったんですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • stardelta
  • ベストアンサー率25% (293/1135)
回答No.1

メーカー名も型番もわからないので、・・・・ 羽根はシャフトに差し込み式の物がおおいのですが、固定する機構はなく、単に摩擦で止まっているだけです。 通常の使用ではずれることはないのですが、霜取りがうまくいかず張りだした氷に当たったり、氷で押し出されて移動したりします。 まれには氷でモーターの方がずれたりすることもあります。

iwashiyo
質問者

補足

ありがとうございます。 型番はシャープのSJ-14Dです。 氷がなくてもプロペラのシャフトの位置は手で前後に動くのですが位置を前にしてもすぐ後ろに行くので、羽根を前に曲げている状況です。 本来、ずれなくするための何かストッパーなどあるのでしょか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 冷凍庫の音を止める方法

    一人暮らし用の冷蔵庫で、上が冷蔵室、下が冷凍室のものを使っています。中古品のため、もともと微かに音はしていたのですが、気にならない程度でした。しかし、ここ2、3日、日に日に音が大きくなっている気がします。(と言っても、電源を入れてから3週間程です。数日前、隣にゴミ箱を置くために少しずらしたのがいけなかったのかな、と考えています。) ブーンという音が断続的に鳴っていて、しばらく止んでは、またブォォーという音とともに鳴り始める、の繰り返しです。冷凍室の奥で鳴っているようで、冷凍室を開けると音の聞こえが大きくなりますし、冷凍室の裏の金属部分を触ると振動しているのが分かります。ちなみに、冷蔵室を開けている間は音が止みます。 製造年的には割と新しいものなので、できればこのまま使いたいのですが、音を止める(もしくは最初のレベルまで小さくする)方法はないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 冷凍冷蔵庫が冷えなくなった

    10年前の冷凍冷蔵庫を使っていますが、真ん中の位置の冷凍庫での製氷は出来るのですが、上の冷蔵室や、下の野菜室が冷えていません。 冷蔵庫の中には霜取りスイッチなどはないようです。又ファンの周りも掃除もしましたが、効果はありません。修理は出来るのでしょうか?それとも買い替え時期ということでしょうか?

  • 冷蔵庫の冷凍室、野菜室の位置について

    冷蔵庫の冷凍室、野菜室の位置について 11年目の冷蔵庫の買い替えを検討しています。家電店に見に行って、消費電力、コンプレッサーのため野菜室が一番下、冷凍庫が真ん中付近の冷蔵庫が主流ということは聞きました。(東芝以外のメーカーは野菜室は一番下)現在使用している冷蔵庫は野菜室が真ん中、冷凍庫が一番下で不便を感じません。 現在、冷凍庫・野菜室同じくらいの頻度で使用しています。(冬になると野菜室の使用が断然多くなりますが)野菜室が一番下だと、やはり不便を感じるでしょうか?腰とかかがむのはつらかったりするのでしょうか?主人はあえて、今の世の中の主流の逆を行くことものないのではと言います。 利点、不便な点、現在使用していらっしゃる方、教えていただけたらうれしいです。よろしくお願いします。

  • 冷凍庫の冷やし方

    いつもお世話になります。 冷凍庫の中身の詰め方についてお教えください。 一般の冷蔵庫に冷凍室があると思いますが(当方400ℓクラスの一般冷蔵庫です)我が家の冷凍室は、 扉を開けると中の物が倒れてきそうなくらいギッシリ中身が詰まっております。 何度も「詰めすぎると冷えないし、消費電力も増す」と女房に伝え、整理するように言うのですが、一向に改善されません。 先日も同様なことを言うと、女房が「冷凍庫はつめている方が冷える」「何かの本で読んだ」と言い張りだしました。 そこで、教えていただきたいのですが、一般の家庭用冷蔵庫に付属する冷凍庫で、中のものをギッシリ詰め込む方が冷えるのか、余裕を持たせて収納する方が冷えるのかご意見をお聞かせください。 なお、我が家の詰め方は、食材を都度冷凍用パック(ビニール)に詰めなおし、内壁からギッシリ詰まっております。 よろしくお願いします。

  • あれ?冷凍庫が冷えてない??

    今日の午前中、冷凍庫に入っているアイスを食べようとしたら、少しやわらかくなっていました。 先日同じ冷凍庫に入っているアイスを食べた時は普通だったのに・・・ おかしいなーと思ったのですが、冷蔵庫のおさえめモードのボタンを2日ほど前に入れたので もしかしてそのせい?と思ってその時に解除しました。 そしてついさっき、再度冷凍庫から別のアイスを取り出したところ、やっぱりやわらかい・・・ 棒つきのアイスだったのですが、棒が外れてしまうほどグニャグニャでした。 冷蔵庫は3ヶ月前に買った新しいもので、アイスが入れてあった場所は 冷蔵・冷凍・パーシャルなど、色々変えられる場所で、買った時から ずーっと冷凍にしてありました。(ボタンを確認しましたがちゃんと冷凍になってました) これって壊れたのでしょうか? ちなみにドアがちょっとでも開いてると、一定時間後にピーピーと警告音が鳴るので 気づくと思います。 機種はヒ○チ製の5ドア、氷は別室でできるタイプのものです。 ちなみに最下段の冷凍庫の部分は大丈夫みたいです。 冷凍してあるお肉はラップの上からさわってカチカチでした。 わかる方、経験ある方、助言をお願いします~~!!

  • 冷凍庫の異音

    冷蔵庫の冷凍庫辺りからするキュルキュルという音ですが、例えばマンションの上の階だとか高層の建物の 空気圧などで通常より奇妙な音になるということはないでしょうか?

  • 冷蔵庫で冷凍室は冷えますが冷蔵室が、冷えません

    冷凍室は、問題なく冷えて冷蔵室が全く冷えません。(むしろ、室温より高いような気がします。) 冷凍室が問題ないので冷凍機や冷媒の不良とは思えないのですが・・? 冷凍機の回るお供しますしよく聞くと冷媒が循環しているような音もします。 何が原因で修理できるもんでしょうか?

  • 日立冷蔵庫R-S38MPV2の冷蔵室が冷えなくなりました。冷凍庫、野菜

    日立冷蔵庫R-S38MPV2の冷蔵室が冷えなくなりました。冷凍庫、野菜室は正常に稼動しています。98年製の古いものですが、復旧する方法がありましたら、教えてください。冷蔵庫内をバラシテみましたが、あやし箇所が3つありました。1.冷却フィンの前のファン。2.野菜室奥の発泡内にある四角く薄い部品。3.冷蔵室内のセンサー。どの部品が故障しているのか判断できせん、また部品の入手方法も教えてください。

  • 火災にならないか、気が気ではありません。

    火災にならないか、気が気ではありません。 職場には、1995年製の冷蔵庫があります。 ある時から、冷蔵庫が冷えなくなりました。 冷凍室も冷え方が弱くなりました。 扉を閉めているとブーンと音がし、扉を開けると音は止みます。 なので、コンデンサーではなく、溜まった霜がファンに当たっているのだと思いました。 また、冷蔵室へ冷気を送る穴を、霜が塞いでしまい、それで、冷蔵室が冷えないのだと考えました。 先ず、私は、氷を作るお皿や、氷を貯めるトレー、それをはめ込んでいる棚を外しました。 次に、奥にあるプラスチックのカバーを外しました。 ファンが見えるようになりました。 確かにファンに氷(霜の固まったもの?)が当たっていました。 奥にはまだカバーがありましたが、簡単には外れそうにないので、外しませんでした。 その奥には発泡スチロールの板が入れてあるように見えました。 そして、私は、奥カバーに張り付いた霜を落としていきました。 それ以上はドライヤーで霜を溶かしていきましたが、熱が強かったのでしょうか? ファンの羽の端や、横の内壁が溶けたのか、少し変形してしまいました。 取り外した手前カバーや、氷の容器類のはめ込み台を元通りに設置する時に、変形に気付きました。 氷の容器類のはめ込み台は、横内壁の窪みにスライドさせてはめ込むのですが、上手くはまりませんでした。 そこで、変形した部分を指で少し押してみたら、脆くなっていたのか、ひび割れのような細い裂け目ができてしまいました。 これは非常に危ないことでしょうか? 燃えたり、爆発したりしませんでしょうか? 物が電化製品なので、火災にならないか、とても心配しています。 本当に不安で仕方ありません。 専門家の方や、詳しい方のお話をお聞かせ下さい。 また、同じ経験のある方のお話もお聞かせ頂きたいです。 ハラハラして落ち着きません。 宜しくお願い致します。

  • 冷蔵庫が冷凍に

    7年使っている冷蔵庫のことで少し困っています。 2ドアで、上が冷蔵、下が冷凍のナショナル製の冷蔵庫です。 今週になってから上側の冷蔵の方に入れている野菜が、冷凍並みにカチカチに凍ってしまいます。大根がシャリシャリしています。先週までは普通の冷蔵で、野菜も凍ることなく冷やされていました。冷凍庫は特に以上はありません。 冷凍・冷蔵の強弱を決めるメモリは、それぞれ「中」でしばらく変えていません。このままだとまた凍ってしまうと思い、先ほど「弱」にしました。 冷蔵庫の冷たい風は上から吹いていて、野菜は一番下段に保存しています。上段に置いているうどん(密閉)もカチカチです。 扉はきちんと閉まっているし、パッキンが緩くなった様子もありません。閉めるとライトも消えているようです。ギュウギュウに詰めて入れているというわけでもありません。 夏だったらまだいいけど、冬にこの状態は不便です。食材にもよくないし、料理をする際にも支障が出てきます。何の心当たりもないのでどうしようもなく困っています。 どうやったら元に戻るのでしょうか?これは故障でしょうか? 経験者の方、もしくは何かいいアドバイスがあったら教えてください。お願いします。